統計情報が公開



引用画像

『PUBG』全ドン勝総数や武器使用数などの統計情報が公開!累計プレイ時間は27億時間以上【UPDATE】 | インサイド

PUBG Corp.の人気バトルロイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』。本作の早期アクセス時を含めた様々な統計情報が公開されています。

www.inside-games.jp
全文を読む





DVa5CjtW0AAw7hO.jpg


ドン勝総数は1億3,026万892回。これは2,605億2,178万4,000キロカロリーに相当し、アイスランド住民の359日間分の食料として十分な量
・フライパンによるキル数は1,341万8,123人で、2秒に1人のプレイヤーが死亡している計算となる
・ライブ配信の総数は109万7,000回
累計プレイ時間は27億2,115万1,629時間に及び、これは31万634年ぶんに相当する。ホモ・サピエンスが登場したのはおよそ31万5,000年前
・包帯の使用総数は102億4,059万9,028回。1秒間に439人のプレイヤーが使用している計算となる
M416が558億2,116万1,930回、M16A4が523億8,741万9,226回、AKMが478億9,208万2,588回装備されており、人気武器トップ3となっている
・UAZが66億3,044万1,917回、DACIAが46億7,124万4,803回、BUGGYが31億9,720万7,849回登場しており、人気車両トップ3となっている。このうちUAZの走行距離は47億7,809万1,908キロメートルに達しており、これは(地球から)月に約1万2,430回到達できる距離に値する
・支援物資の投下総数は22億8,340万4,114回




この記事への反応


フライパンで2秒に一人がやられてるんかwwwww

このうち500時間くらい貢献してるらしい

結局ドン勝ってなんだ

例えがおかしいw

すっげえなおい









人気すぎてわろたw