記事によると

・米ツイッターが8日、2017年10~12月期決算を発表した

・売上高は前年同期比2%増の7億3200万ドル、初の純利益は9108万ドル(1株当たり12セント)。2013年の株式公開以来、初めての黒字になった

・前年同期は1億6705万ドルの赤字だった

・ジャック・ドーシーCEOは電話会見で、28%のコスト削減が奏功したと語った



米Twitter、収益報告資料
http://files.shareholder.com/downloads/AMDA-2F526X/5979114503x0x970885/00887CBA-E822-4057-9A49-857FCEB09065/Q4_2017_Slide_Presentation.pdf


月間アクティブユーザー数

2018y02m08d_234447682.jpg



デイリーアクティブユーザー数

2018y02m08d_234534710.jpg



売上高推移

2018y02m08d_234636076.jpg



初の純利益


2018y02m08d_234703625.jpg



この記事への反応


コスト削減は有限だけれど、Twitterくん黒字でよかった

AMDとかTwitterとかこれだけ景気がいい時にようやく黒字で大丈夫か疑うけど、相変わらず強気な市場

おおついに

Twitterが黒字達成とかおいおい奇跡か

Twitter黒字とかやべえ・・・閉鎖されるんじゃねえのw

twitter、黒字化記念にタイムラインの表示がゴチャゴチャになっているのを早く直してくれ。

公式アプリを使っていると気が狂いそうだ。


入力可能な文字数を増やしたのがよかったんですかね?

あんだけウザい広告流れてたらな、そりゃ。
しかしウザい


初!?まじかよずっと赤字だったんかwww












ずーっと赤字で身売りやサービス終了が噂されてたけど、やっと黒字達成
めでたい