関連する記事
記事によると
・DeNAの守安功社長は2月8日開催の決算説明会で、2018年度リリース予定の『マリオカート ツアー』について、任天堂との協業タイトルであることを認めた
・スマートフォン向けアプリ『マリオカート ツアー』は売り切り型ではなく、基本プレイ無料のいわゆる「free to start」であることを明かした
・任天堂がアプリの企画・開発を行い、DeNAがサーバーやインフラ、分析などのバックエンドを担当するという
・DeNAの守安功社長は2月8日開催の決算説明会で、2018年度リリース予定の『マリオカート ツアー』について、任天堂との協業タイトルであることを認めた
・スマートフォン向けアプリ『マリオカート ツアー』は売り切り型ではなく、基本プレイ無料のいわゆる「free to start」であることを明かした
・任天堂がアプリの企画・開発を行い、DeNAがサーバーやインフラ、分析などのバックエンドを担当するという
この記事への反応
・マリオカートツアーの不安が増したな。。
課金しないとヘイホー・スタンダードカートってすれば
マシンパーツやキャラクターで荒稼ぎ出来そうな気がするがさて。
マリオカートで1カートリッジプレイだとキャラクターもカートも選択できず
用意されたヘイホー固定なとこあったし。
・スマホ版マリカーの予想
フレンドと対戦できない代わりにタイムアタックを競う
キャラ・カート・コースに
課金要素あり
・マリオカートがもしソシャゲみたいになると考えて課金で速度が変わるとかないよな…
ってかいろいろ深く考えるとスマホでどうやってやるつもりなんやろ
・ガチャでキャラクターやカートを手に入れようシステムが無難な気もするけどマリオカートに限ってそれをしてくるとも思い難い、無購入でも遊べるけどその場合ヘイホーしか使えないとかいういつものパターンか
・キノコ100円、スター500円追加キャラクター、コースで数百円かな
スマホ版マリオカートもDeNA確定
課金方式と操作性が気になる スマホのレースゲームって難しいのよね…
課金方式と操作性が気になる スマホのレースゲームって難しいのよね…
プレイがめんどそうたけど友達とやる分には楽しそう
でマリオオデッセイのアミーボを全種類揃えたら 7万円以上のお金がかかるんですが それって Nintendo SWITCH あと2台買えちゃいますよね それについてはどう答える任天堂信者
任天堂さんチーっす
完全なるゴミ
昔の動物たちは課金をするゲームはゲームとは呼べない と豪語していたのに 今では たぬきちとか言う 守銭奴が 札束風呂に入って微笑んでいる結局金だよ 任天堂のやってることって
他のスマホゲーとは違うんだよ
たぬきちはもともとそういうやつだよ
要は体験版だよねw
配信開始されたら「ランキング○位!売上○円!」とか記事にするんだろどうせw
どんなにペケでも
キラーでどーん!!の
クソゲーだよね
守銭奴まっしぐらだわ
スマホ落ちしたのかw
今の任天堂はスイッチ、マリオ、ポケモンよりもファイアーエムブレムのほうが稼いでいる
非課金勢はずっとヘイホーで遊んでろ、貧民どもめw
大逆転のある神ゲーなんだなあ
3種だけなのになんでそんなかかんの?
リリース前、ピョコタンが世界取れるとか言ってたんだけど
任天堂はもはやなりふり構わずソニーに喰らいつくだろうね
モンスターだよ
訳の分からん造語言ってんじゃねえよ気色悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スマホゲーの記事なのにモンハンモンハンて…
モンハン取られたのほんと効いてるんだなw
物理コンないスマホとかでレースとかアホ
こんな簡単な英語すら分からんの?
は?フリートゥスタート(F2S)はこれからの時代のスタンダードだよ?
ゴキちゃんまたとんでもない捏造しましたねぇ〜
コンプしても3600円だぞ
ソニーのみんGOLは課金で能力2倍以上に出来るしマリカもあり得る
一方そのころ任天堂は課金を要求していた
岩田イズムがしっかりとDeNAに受け継がれていて安心!
マリオランよりFEの方が課金で儲かってるみたいだし。
そこは
ならPSこそモンスターハンターだなとか言うべきところだろ
みんGOL → ひっそりと死亡
ウミとソラのアイダ → 即死亡
勇なま → 死亡予定
PSNより充実のサービスを誇る任天堂オンラインサービスでソニー唯一のドル箱PSNを潰す
返す刀でマリカーのスマホゲーでソシャゲも制す
一部の隙も無いわ ソニーにモンハンバブルがはじけた後居場所はないね
ならマリカーも9000円までなら課金しても実質無料みたいなものだろ
ネタで言ってるんだろうけど、正確にはF2Pな、F2Sなんていう造語作って起源主張して俺スゲーしたいだけだからな任天堂は、オープンエアー(笑)とか気が狂ってるだろ
FGOで集団訴訟されてるソニーに言われたくはないわなw
世界を取るとは言ってない。
世界中から金をむしり取る集金モデルが出来たと言ってただけ。
クラウドセーブさえもないのに何が充実してるんだよw
みんゴルは普通に売れてるやろ、たまにセルラン上がってるぞ
はいアウト、震えて眠れ
無料なら充分だろ
?
これもダメそう
手の平クルクル回してる場合じゃないんですよw
いやいや
FGOとマギアレコード・・・当ててんだろが
全部はずした任天堂と違って
しかも欅坂と乃木坂のスマホゲーもファン課金でかいんだぞ利益
これダメなやつや
その方式だと、課金力=強さの札束で殴りあうゲームになるな
任天堂が課金で実力差が出るゲーム作るわけ無いだろ
Free to Playは「タダで遊べる」って意味。
Free to Startは「タダで始める」って意味。
「ゲームというものに価値を感じていただき、その価値をなるべく高く維持したい」という任天堂の精神に合わせて、F2Sと呼ぶのがふさわしい。
F2Pなんてもう時代遅れなんだよねw
カキーン
F2Pはシステム上は無料では入手できないアイテムはあるけどゲームとしては一通り無料で出来る
でいちおう違いはある
スマホでマリカやりたいか?
もうあんまり期待されなくなってきたよなあ
ほんと任天堂にはがっかりだよ
ならゼロヨンチャンプのほうが面白いわ
CS並みとは言わんが、もうちょっと気合入れて開発してくれ
そういう時代がきたんだな
タダで始めるのほうが何か嫌なふうに聞こえるな
は?ニンテンドーアカウントと連携すればクラウドセーブできるんだが?
勝手な妄想で捏造するなクソゴキ!
任天堂株が全然あがらなかったのが全て
任天堂が開発するとの事だから安心だな
このアプリは覇権とるぞ
マリオを動かすだけで楽しいという奴らだぞwww
あいつゲーム見る目ねえぞまじで
唯一PS4出た時のロンチゲーでできが良くて面白かったとか褒めてたのが
Contrastとかいうインディの糞ゲーだったし
スマホゲーでも妖怪ウォッチのぷにぷにのパクリを絶賛してたしな
???
違うよ序盤無料で途中からはアンロック方式で無料で最後まで出来ないタイプの有料ソフトに変な言葉つけただけ
CS買ってもらうためにわざと低クオリティにしてるだけだから
ゴキブリはそんなことも分からんのか?
誰もついてこない精神に
時代遅れも何もねえんじゃね
ただの意固地っていうんだよそれ
スマホのマリオはマジで操作性高くて面白かったぞ?
任天堂はここまで戦略を立ててるのに理解できないゴキブリが多いこと多いこと
そうやって豚はすぐに捏造する
Switchのセーブデータは本体から一切動かしたりコピーする事は出来ないバックアップもとれない消えたら終わり
確かにCSからスマホに出て成功したタイトルって、パワプロしか思いつかないな
それはf2sのひとつに過ぎない
出来てねえから修理でみなセーブとんで
ゲンナリしてんじゃね
任天堂「スマホアプリの開発難しくてわかんない…」
要するにセーブデータを引き継げる体験版ってことなんだよな
マリカーで言うならキャラ追加、コース追加で課金ってところだろうけど、
アイテム課金もありそう
というかスイッチのマリカ最新作の布石なんだろうけどね
どうぶつの森の課金見る感じ心配はあまりしてない
無料ではスタートしか出来ないって事だから他の意味はないよ
でもフリートゥスタートのファイアーエムブレムは大成功したし、
オープンエアーのゼルダも世界的に認められてるよ?
つまり任天堂のそういう精神は大正解なんだよ
そもそもメトロイドも新作のプライム4がバンナムの外注っぽいしな
任天の技術あるなら
もうちょいまともなの作るよな普通switchがわの機能も
もう一度最初から楽しませてくれる任天堂の神配慮だと思ってたわ
タダでマリオを遊べるとでも思ったか?
そんなマリオシリーズ今まであったか?無いだろw
FEは無課金で最後まで遊べるのにF2Sなのか?
それは英語の意味が違う
買い切り型のDLCなんてやると思う?
その辺全部ガチャかぶつ森にあったチケット制にするんじゃね
コースはレースで成績上げると開放される方式じゃねえかな
キャラとかカートのパーツが有料かゲーム内で稼げるポイントとかで購入
走るためにスタミナ消費してスタミナ回復アイテムが有料もしくはログインボーナスなりでたまに貰える
高性能パーツは有料で入手か期間限定のイベントポイントとかで入手可能だけどスタミナ消費の都合と期間の兼ね合いで無料で入手するのは難しいってスマホレースゲームに良くあるパターンかなと
マジレスするとエンドコンテンツである闘技場の階級上位にはいけない
キッズは低俗なF2Pでもやってろwシッシッ
嘘ばっかり言ってんのな・・・・・・・
成り済ましで煽ってるコメントも多いし
マジで露骨すぎるくらい糞多いよな・・なんでなの豚ちゃん
Free to startなんだからフリーなのはスタートだけだよ
って、3DSの体験版でもあるだろ?それと同じだから!
これが任天堂の宗教に染まった奴の思考回路か……理解出来んな
そういう貧乏が集まると荒れるわ
本日も1位のFGOという名の高みにあがって来いよなぁ
久夛良木が発言したにすぎないGTのコース課金車体課金案に
散々ネガキャンして延々馬鹿にするコーナー作ってたぐらいだし
さぞ任天堂をこき下ろしてくれるだろうw
このコメの意味すら分からんの?
もうやってる奴があんマリオランあれがF2SでFEHとかはスマ森はF2Pでしかない
まぁあんだけマリオマリオマリオマリオやってれば客も飽きる
任 天 堂 最 高 ! !
任天堂の言う英語っぽい言葉はコミットメントの意味も英語と違ったりするくらいなんで英語の意味で考えても無駄w
F2Pとかオープンワールドとか既存の言葉つかうとのちのち言葉関係で権利発生した時
払いたくねえからな、自社で勝手に適当な名前つけて逃れるセコいやり方だろ
で自社技術だとか言って、フィリップスに巨額裁判おこされて
「フィリップスの権利は侵害してない、任天堂はソニーをパクったので関係ない」
とかとんでもない言い訳を裁判でかまして結果負けるような精神だよな・・・
間違い
To startがfree、つまり始めるのが無料って意味
| | /-O-O-ヽ |
| | . : )'e'( : . |<ふりーとぅ〜スタート
|.__.|______| そこの小学生さん一緒にダンボールで遊ぼう
/ Y || |丶
| ||| | |
| ||| | |
L_ L||-------|_j
|._ハ____|
| | || |
 ̄  ̄  ̄
は?なんでスイッチの話?
スマホゲーのクラウドセーブのことなんだが?
任天堂の課金は綺麗な課金
さすがにソニーのをパクったという言い方ではなくソニーが先にやってるから無効だって感じだったとおもうw
スマホゲーだとPSN関係ないんだけど?
どうぶつの森なんて『スマホゲーだしこんなもんでいいか』ってナメた感じが如実に出てたし失敗した
中途半端なもんつくるなら最初から出さないほうがいい
始めるのがフリーだから進めるのはフリーじゃないって事だろ
ヨコだが一番最初の元コメが
PSNと任天のサービスの比較で煽ってるコメだから
なんでswitchの話じゃなくて元コメの時点からswitchの話じゃね
間違っておいて「は?」とか超頭わりいぞ
自然の息吹が感じられるオープンエアーで感動したな〜
そんなこと単語のどこにも買いてない
Free to eatなら必ずドリンクは有料って言ってるようなもん
スマホゲーのセーブデータをバックアップして戻せるの?w
スマホゲーはニンテンドーアカウント関係なくサーバ側に保存されてるだけだアホw
そういうたとえで言うのであれば入店無料というだけで食べ物が無料じゃないって状況だよ
は?PSNと任天堂のスマホゲーを比較してるじゃん
任天堂界隈しか使ってない
バカみたいな造語
まだ使ってんの?
ただの体験版なのに
FEHは相変わらず低調やし(それでもしょぼい任天堂の決算では存在感あるけどwww)、ゼルダに関しては認められたっていうか、ようやくオープンワールドの時代に追いついたって評価だしな、任天堂の高潔な精神には開いた口が塞がらんよ
64迄は面白かったけどサンシャインもギャラクシーもゴミで無事引退
セーブ記録は本体だぞ
スイッチすら持ってないのかw
とは限らない
ボランティアで食事無料かもしれんしな
XCOM 680円とか東京ザナドゥ1400円とか
PS4もミラーズエッジカタリスト 840円とかNFSペイバック3300円とか
っうかSWバトルフロント2 3369円
FIFA18も3622円やんけ・・
お前が>>48で言い出しただけでPSNと比較なんて誰もしてねえよ馬鹿豚w
これはプラットフォーマーとしてどうなのか、マリオカートツアーはSwitchでこそ出すべき
全てのスマホゲーはSwitchに集まる
例えば温泉まんじゅう屋はタダでまんじゅう配って店に誘導してるわけだが、
食べるのは無料だが買うのは必ずしも強制じゃなくて自由だぞ?
それと同じ。それがフリートゥスタートだから
【Switch】ゲームソフトのセーブデータはどこに保存されますか?
ゲームソフトのセーブデータは本体保存メモリーに保存されます。
※microSDカードには保存できません。
※ダウンロード版ソフトのセーブデータも本体保存メモリーに保存されます。
言い訳が痛すぎるわww
なんでPSNとスマホゲー比べてんだよwww
PSNスマホにまったく関係ねえぞww
は?スマホゲーの話なんだが?
まぁ持ってねえしな豚はwww
PSNを任天堂スマホゲーで潰す!って話だろw
課金カート
>>48が唐突にPSNよりニンテンドーネットワークサービスの方が優れてるとか言いだしたから違うよと突っ込まれただけだよ
ザナドゥやっす、と思ったけどVitaのセールか
PS4版ならなぁ
レース開始の「スタートは無料」で、2週目以降は有料ってことだから!
スマリカーはヒットしません
ついでに
スイッチは近く、携帯機機能のみの安価なものが発売される
任天堂は、将来携帯機のみのハード事業に舵取りをすることになります
スマホゲーなら
ソニーやってるFGOとかマギアレコードとか
ソニー・ミュージックのスマホゲーを任天スマホゲーでどうこう言うなら分かるが
そもそもPSNとまったく共通点ねえだろスマホゲーに・・言い訳が酷すぎるわ
豚は嘘しかつかねえなやっぱり
スマホもSwitchも連動してないただのアカウ.ンコ
ポンコツ仕様で草もはえない
正直ザナドゥはVita版で十分だと思うけどさ・・アレは
しかもDeNa管理だろあれ・・
は?フレンド情報は連動してるんだが?
体験版とどう違うんだ?
任天堂はマジでスマホはおまけであくまで本編はゲーム機って言ってるから
その流れは変わらんぞ
FEはどうか知らんが
いくらなんでもゲーム内の結果判定にダイレクトで影響する課金要素はいくら任天堂がバカでもやらないだろ…
カートのパーツとかキャラで能力値が変わるとかの間接的なものだけだと思うぞ
レースチケット×10で回避できます
回避しますか? はい いいえ
それでも札束ファイトだな…
はっ?
っていうかソモソモ昔から
ゲームアカウントとか、フレンド情報どころか
フェイスブックやツイッターやYouTubeやTwitchアカウントとかも連動してる
アカウントサービス多いんじゃね・・なんだその任天堂内のフレンド情報とかww
はい [>いいえ
コースアウトしました、100円で復帰しますか?
はい いいえ
友達いないからって嫉妬するなよゴキブリw
pay to win
PSNってそんな連携してたっけ
はい [>いいえ
ゲームオーバー
リトライ(レースチケット×50) やめる
直バトルだとそうなんだよなあ
でも対人ないマリカとかウンコだしほんとどうするんだろ
「任天堂はそういうことやらない」という予想は常に裏切られる
レースチケットと装飾品じゃね
| | /-O-O-ヽ |
| | . : )'e'( : . |<ダンボールには無限のダンボールパワーがるだから無問題なんだよな
|.__.|______| 任天堂raboでダンボールカートやればいいのさ
/ Y || |丶
| ||| | |
| ||| | |
L_ L||-------|_j
|._ハ____|
| | || |
 ̄  ̄  ̄
ゴキブリ、ラボのつづりもわかんないの?www
いやプレイ動画とか画像をどこにアップすると思ってたんだよ・・
豚ちゃんフレンド機能って・・・
PS3や箱○時代から任天よりだいぶ前からあるんだぞ・・・嫉妬も何も・・
だったら任天堂がそれを丸パクリするんじゃね
システムから課金方法までまるごと
それは投稿機能
連動つったらFacebookフレンド自動認識とかそういうやつだろ
黙ってスイッチに出してやればいいのに
前にも信長の野望 戦国立志伝で返金騒動やらかしてるけど
取り敢えず出来悪くても出しとけみたいな体質なおってねえのな・・
任天堂独自の造語なのでいわゆってないけどな
は?ポケモンルビサファのひみつきちが起源なんだが?
スマホは片手操作しか求められない
カート操作なら片手でできるだろ
コエテクに直接聞いて良いか?
お前の発言大ウソだったら訴訟で訴えられても知らんからな
まずググれよ
ぶっちゃけ言えば艦これよりはマシだが、ファイアーエムブレムのガチャもアウトっちゃアウトなんだよな。(ただ艦これを現状黙認してるから何も言わないだけで)
早く聞いて良いかどうか答えてくれないかな
お前の人生詰む覚悟で発言したなら大した度胸だわ
聞いていいんだな?
お前の発言やはちまのサイト自体をコエテクに伝えて聞いてみるわ
いいんじゃない別に
あんまりしつこいと業務妨害になるから注意しとけ
一方で任天堂のマリカーは永久無料
ソニー金儲けしか考えてねえ
めっちゃビビってて草
震えて眠れ
永久無料って一番任天堂が嫌ってるんだがw
何でビビる必要があるんだ?
意味分からんわ
お前のくだらない問い合わせにも人件費かかってるってことちゃんと理解しろよ
あと最初のキノコカップだっけ?あれだけ無料であとはチケットかなんかいる
自分でブログ作ってそこで記事作れよ
永久無料とか本当に割るのがデフォルトな思考してんな
守銭奴まっしぐらですねwww
それ、ただの体験版…
スイッチで新作作らずにスマホに全力投球してるけどさ
安くない金を払ってハード買ったのに、新作が段ボールで嬉しかった?
バトルモードならまだやりたいが
スマホのドラゲーは大抵そうなってるだろ。Asphaltとか。
今までは出せば売れるIPだったけどこれからは売り込まないといけないくらい弱ってるからねぇ…
スマホゲーとPSNに何の関係が?
オデッセイで使えるアミーボってことじゃねえの?
ピノキオとかルイージがコインになるという話を聞いたぞ
オデッセイのウェディング仕様のアミーボなら確かに全3種で3,600円(+税)だな
そんなん喜ぶのは子供だけ
スーファミ時代から変わらないんだよね
ちなみにスマホアプリだとマリオみたいに自動で走るんじゃね?
モンハンワールドには甘々な癖にこのクズブログがよ
彼らは知っているのさ、少しでも文句つけると同志からの無慈悲なアンチ認定が飛んでくる任天堂界隈の恐ろしさを
なんで売り切り型にしなかったのか
これは絶対失敗すると思うわ
ワイの好きやったマリカーは完全終了したと
これでワイの完全勝利やな🏅🏆