
ゼノブレイド2 : プロダクションノート | Nintendo Switch | Nintendo
Nintendo Switch『ゼノブレイド2』の「プロダクションノート」のページです。
みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
今回は、来週に配信を予定している更新データ(Ver. 1.3.0)の内容をご紹介します。
まずは「アドバンスドニューゲームモード」について。
こちらはゲームをクリアしたすべての方が遊べる、いわゆる二周目要素なのですが、単なる二周目ではなく、いくつかの新しい仕様を追加しました。
具体的な内容は下記となります。
1. カムイ、ザンテツ、ラゴウ、オオツチといったイーラ側のブレイドをプレイヤーのブレイドとして仲間にすることができます。
2. 加えてイーラ勢からヨシツネ、ベンケイ、サタヒコをブレイドとして仲間にすることができます。
彼らはすべてのコアクリスタルから同調させること(またはクエストで出会って仲間になること)が可能となります。当然、序盤であっても、コモン・コアクリスタルからであっても出現する可能性もあります。ストーリー的には破綻をきたしてしまう仕様ですが、それよりもゲームとしての楽しさを優先させていただきました。ぜひ彼らを同調させて遊んでください。
3. すべてのブレイドの傭兵団への派遣が可能となります。併せて、ホムラ、ヒカリといった一周目ではエンゲージから外せなかったブレイドも外せるようになります。
4. ドライバーの「裏キズナリング」の解放とさらなる成長要素が追加されます。
5. ドライバーのレベルを宿屋でレベルダウンさせることができ、下げたレベルに応じたボーナスEXPを獲得することができます。
ボーナスEXPは特殊アイテムとの交換に使用することもできます。特殊アイテムの中にはドライバーのアクセサリー装備数を増やすことのできるアイテムもありますので、ぜひ交換してみてください。各巨神獣に出現する「吟遊詩人」と話すと、交換することができます。
6. あるブレイドのLv4の必殺技が解放されます。
二周目だけでなく、一周目からも適用される更新は以下の5つになります。
1. 同調させたブレイドを一覧からロックするシステムを実装します。
メニュー上でロックさせるとリリース不可とすることができ、また視認性も向上します。★4つのコモンブレイドが出た! そんな時に使っていただきたい仕様です。
2. ブレイド同調の演出をスキップする選択肢を追加します。
3. ミニマップ拡大時にスキップトラベル画面で設定した各アイコンの表示ができるようになります。
4. ゲームの難易度に「イージーモード」が追加されます。
※今までプレイしていた難易度は「ノーマル」としました。ゲーム中オプションでいつでも変更することができます。
5. アクセサリー、アシストコア、ブレイドリストなどのソート項目に新たなものが追加されます。
なお、アドバンスドニューゲームモードにて、クリアデータから引き継がれるものは下記となります。
ドライバーのレベル
ドライバーとブレイドの装備品や成長要素
同調したブレイド
獲得していたアイテムやゴールド
街の発展度と傭兵団のレベル
イベントシアターの内容、ユニークモンスター討伐の状況
クエスト、キズナトーク、スキップトラベルポイント、傭兵団任務のクリア状態はリセットされます。
ここで一つ、重要なお知らせがあります。
「アドバンスドニューゲームモード」を遊ぶためにはゲーム本編を一度クリアし、エンディング直後のセーブ画面でセーブしたデータが必要になります。
※エンディングセーブ後にコンティニューし、そのゲーム中にセーブしたデータでも遊ぶことができます。「アドバンスドニューゲームモード」が遊べる状態は、レックスたちのエンディング後の姿を表したタイトル画面になるので目安としてください。
エンディングセーブ後に“普通のニューゲームを選びそのゲーム中にセーブしたデータ”では「アドバンスドニューゲームモード」が遊べません。その場合は、一度ゲームをクリアしていただく必要がありますのでご注意ください。
またすでにお気づきかと思いますが、一度ゲームをクリアすると、セーブ画面にそれを明示するマークがつきます。少し先になりますが、このマークがあるお客様には何か素敵なプレゼントを~と考えておりますのでお楽しみに!
また、更新データ(Ver. 1.3.0)の配信とともに、「エキスパンション・パス」を購入頂いた方には、お役立ちアイテム第四弾の配布もおこないます。
今回のバージョンアップ(Ver. 1.3.0)については以上となります。
もっと早くお届けできればと思っていたのですが、なにぶん普通のバージョンアップとは異なり、デバッグの項目や工数も多岐にわたるためこのタイミングとなりました。
バージョンアップは3月以降も継続して行っていきます。
特に「エキスパンション・パス」を購入いただいた方への直近の大きな目玉は新規ブレイドとそのクエスト、バトルコンテンツの追加になるのですが、こちらについてはリリースのスケジュールが確定し次第、プロダクションノートでお話しさせていただければと思います。
それでは引き続き、『ゼノブレイド2』をよろしくお願いいたします!
今回は、来週に配信を予定している更新データ(Ver. 1.3.0)の内容をご紹介します。
まずは「アドバンスドニューゲームモード」について。
こちらはゲームをクリアしたすべての方が遊べる、いわゆる二周目要素なのですが、単なる二周目ではなく、いくつかの新しい仕様を追加しました。
具体的な内容は下記となります。
1. カムイ、ザンテツ、ラゴウ、オオツチといったイーラ側のブレイドをプレイヤーのブレイドとして仲間にすることができます。
2. 加えてイーラ勢からヨシツネ、ベンケイ、サタヒコをブレイドとして仲間にすることができます。
彼らはすべてのコアクリスタルから同調させること(またはクエストで出会って仲間になること)が可能となります。当然、序盤であっても、コモン・コアクリスタルからであっても出現する可能性もあります。ストーリー的には破綻をきたしてしまう仕様ですが、それよりもゲームとしての楽しさを優先させていただきました。ぜひ彼らを同調させて遊んでください。
3. すべてのブレイドの傭兵団への派遣が可能となります。併せて、ホムラ、ヒカリといった一周目ではエンゲージから外せなかったブレイドも外せるようになります。
4. ドライバーの「裏キズナリング」の解放とさらなる成長要素が追加されます。
5. ドライバーのレベルを宿屋でレベルダウンさせることができ、下げたレベルに応じたボーナスEXPを獲得することができます。
ボーナスEXPは特殊アイテムとの交換に使用することもできます。特殊アイテムの中にはドライバーのアクセサリー装備数を増やすことのできるアイテムもありますので、ぜひ交換してみてください。各巨神獣に出現する「吟遊詩人」と話すと、交換することができます。
6. あるブレイドのLv4の必殺技が解放されます。
二周目だけでなく、一周目からも適用される更新は以下の5つになります。
1. 同調させたブレイドを一覧からロックするシステムを実装します。
メニュー上でロックさせるとリリース不可とすることができ、また視認性も向上します。★4つのコモンブレイドが出た! そんな時に使っていただきたい仕様です。
2. ブレイド同調の演出をスキップする選択肢を追加します。
3. ミニマップ拡大時にスキップトラベル画面で設定した各アイコンの表示ができるようになります。
4. ゲームの難易度に「イージーモード」が追加されます。
※今までプレイしていた難易度は「ノーマル」としました。ゲーム中オプションでいつでも変更することができます。
5. アクセサリー、アシストコア、ブレイドリストなどのソート項目に新たなものが追加されます。
なお、アドバンスドニューゲームモードにて、クリアデータから引き継がれるものは下記となります。
ドライバーのレベル
ドライバーとブレイドの装備品や成長要素
同調したブレイド
獲得していたアイテムやゴールド
街の発展度と傭兵団のレベル
イベントシアターの内容、ユニークモンスター討伐の状況
クエスト、キズナトーク、スキップトラベルポイント、傭兵団任務のクリア状態はリセットされます。
ここで一つ、重要なお知らせがあります。
「アドバンスドニューゲームモード」を遊ぶためにはゲーム本編を一度クリアし、エンディング直後のセーブ画面でセーブしたデータが必要になります。
※エンディングセーブ後にコンティニューし、そのゲーム中にセーブしたデータでも遊ぶことができます。「アドバンスドニューゲームモード」が遊べる状態は、レックスたちのエンディング後の姿を表したタイトル画面になるので目安としてください。
エンディングセーブ後に“普通のニューゲームを選びそのゲーム中にセーブしたデータ”では「アドバンスドニューゲームモード」が遊べません。その場合は、一度ゲームをクリアしていただく必要がありますのでご注意ください。
またすでにお気づきかと思いますが、一度ゲームをクリアすると、セーブ画面にそれを明示するマークがつきます。少し先になりますが、このマークがあるお客様には何か素敵なプレゼントを~と考えておりますのでお楽しみに!
また、更新データ(Ver. 1.3.0)の配信とともに、「エキスパンション・パス」を購入頂いた方には、お役立ちアイテム第四弾の配布もおこないます。
今回のバージョンアップ(Ver. 1.3.0)については以上となります。
もっと早くお届けできればと思っていたのですが、なにぶん普通のバージョンアップとは異なり、デバッグの項目や工数も多岐にわたるためこのタイミングとなりました。
バージョンアップは3月以降も継続して行っていきます。
特に「エキスパンション・パス」を購入いただいた方への直近の大きな目玉は新規ブレイドとそのクエスト、バトルコンテンツの追加になるのですが、こちらについてはリリースのスケジュールが確定し次第、プロダクションノートでお話しさせていただければと思います。
それでは引き続き、『ゼノブレイド2』をよろしくお願いいたします!
この話題への反応
・神運営に感謝感激
・ああああ!2週目いくぞ
・良い意味で頭おかしい。待っててよかった2周め要素。
しかし、この画像は未プレイの人にはネタバレが過ぎませんかw
・モノリス神ですありがとうございます!!イーラあぁぁぁ!!
・来週なのか!! すごく楽しみですも♪
・待ち望んでいたぞぉぉぉ!!! メツとシンはDLCかしら
・よかったナナコオリ、おにぎり100をもう一度しなくて済む
・欲しいのはハードモードの方なんですよねぇ。。。
2週目でやろうと思えばいきなりヨシツネベンケイサタヒコ連れてけるようになるの笑うしかない
同調演出スキップ本当に助かる・・・でも10連ぐらい一気にさせてほしい・・・
同調演出スキップ本当に助かる・・・でも10連ぐらい一気にさせてほしい・・・
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) - Switch
posted with amazlet at 18.02.09
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 76
売り上げランキング: 76
ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 榛名改二 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.02.09
グッドスマイルカンパニー (2018-08-31)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
もうちょっと何とかしてくれや
まぁ、三国無双8買おうかどうか悩んでるんだけどね
マリオラビッツはポップなXCOMみたいな感じで楽しかった
とはいえ、ほとんどのPSタイトルより売り上げは上
こいつらを許すな
やはり中年任天堂ユーザーはキモオタ中心
レベル上げ、武器強化の制限しながらやってやっと楽しめてたけどイージーて
宣伝費や開発費が違うファーストの作品とサードの作品を比べるとか流石豚だな
無名ゲームってつらいね
だが買わぬブタどころかファンですら買ってない、悲惨な結果に終わってるんだし
一番注目してるのってGKだったりしてw
ゼノブレイド2がファーストにされてて草
都合良い頭してるな
お前fファーストのくせに四桁だらけのSIEJAさんを馬鹿にしてんのか!
ゼノブレイドをリマスターせんかな。
WiiUでWiiのDL版出したり、n3dsで出したりしてるけど
とはいえ、ほとんどのスイッチタイトルよりMHWは売れてる
サードの方が開発費上だったりするんですがそれは
PSの場合、サードの方がCM多いだろうが
最近は遊ぶ選択肢にすらあがらない
お前ファーストのくせに四桁だらけのSIEJAさんを馬鹿にしてんのか!
MHWはPSトップ
だが、MHWはほとんどのスイッチタイトルに勝っても、トップにはなれない
この意味は、分かるな?
ほんとさんざん持ち上げるくせに買わねえよな
いまどきJRPGが国内で20万売れればいいほうじゃね
世界では100万越えたしな
その半分も売れてない自称ライバルだった閃の軌跡3というゴミゲーがあってな・・・
ゲームってPSがメインだからその他ハードの情報って全然わからんね
全世界100万本
閃の軌跡3
全世界20万本
うーん・・・RPGもスイッチのが売れますね。近藤社長さん
20万は、週販トップに余裕で出てくるタイトル
今となっちゃ、こんな数字でも十分に売れているんだよ
いくらSIEを腐そうと、そこではちゃんとサードが売れてる、ってのが現実で大正義なんだし
ファーストだけが売れてるのがイイ、と言うならプラットフォーマーなんて辞めて
ミニファミコン路線だけで行けば良いんだわ、勿論そこに焼き込んであるのは任天堂ソフトだけで
ファーストだろうがサードだろうが、良いゲームは売れる
それだけでしょうが
SIEを腐すなゴキブリ
本数しか見えてない次点でやっぱりブタってダメなんだな
ちゃんと損益分岐点を超えててファンにちゃんと届いている、ってことが一番重要なんだが
これならプラットフォーマー・サード・ユーザーの三方一両得だが
任天堂がやってるのは「俺だけでイイ」だし、その結果首が絞まってるのを絶賛してるのが世界の見えないお前らだし
【悲報】3DSの今年の新作パッケージソフト3月までなしw
軌跡3のほうが満足度高かったよ
任天堂のそれは良いゲームでもないし売れてもいないけどなw
つーかさ、プラットフォーマーってのはサードが売れてなんぼの商売なんだが
それが出来てない、って時点で任天堂はプラットフォーマー名乗れる資格がない
性能的に見ても、バンナムどころかタカラトミーにも劣る場末のオモチャ屋だわ
社員40人と外注で2年半程度で完成だろ
それで100万売れればどう考えても黒字案件だな
サードどころか小売も儲かってると決算で口にしてるな
どこか「俺だけでイイ」んだか。いい加減に現実を見ろや馬鹿ゴキ
ゲーマーならたとえ持ってないハードがあっても全機種のソフト状況は把握すべき
クソゲー過ぎてまたプレイするの苦痛ですよ
厳しいように聞こえますけど、クソゲー量産するモノリスさんの為です、恵まれた環境 資金と任天堂の看板背負って発売してる自覚を持ってください
本数か見ていない奴
モンハン600万のスレにいっっっっっっっっっっっっっぱいいるんですが
やり込んでる連中が望んでるのはむしろ難易度ハードでしょ
「アドバンスドニューゲームモード」の始め方の説明みてると、
セーブデータの管理法に関して時代遅れというかナンセンスな印象を受ける
ただ、無償アプデでこの内容なら評価は出来よう
VITA同様3DSもそろそろ眠らせてやれよ
もう、かなりの時期頑張ったわ
お前ら豚が散々やった事をやり返されて発狂しましたか
豚の数に比べれば少数だろ?w
事実を言っただけで豚呼ばわり…宗教こっわ…
やったらやり返されるだけだわな
売上豚がいなくなって売り上げゴキブリが生まれただけだ
もう誰もやってない
そんなゴミを買った自分を認めたくないばかりにアンソになっていくわけだな
WiiU ゼノブレイドクロス 初週 8万5586本
Switch ゼノブレイド2 初週9万7732本→ 先週までの累計18万1254本
DL抜きでこれなら累計でゼノブレ1超え確実だしファンは増えている
これな。ていうか属性玉無効の敵くらい欲しいわ。
PXZからクソゲーしか作ってないんだけど
内部体制とか変わったのか?
SIEは不人気ソフトのサーバーをシャットダウン
任天堂は引き続きサポート+神アプデ
ハードごとシャットダウンした任天堂がなんか言ってるwww
いくらWiiUガーしてもグラヴィティデイズ2のサーバーを1年で落とす事実は消えないぞ?w
めちゃ神アプデなんだが後ブレイド好きに付け替えさせてくれたら最高なんだがな〜
1年じゃなくて1年半な
出来なくなるのはオンライン要素だけでオフゲーとしては遊び続けられる
ちなみにMiitomoは2年でサービス終了、遊ぶことすらできなくなるけどな
ぶーちゃんこれでいいか?
何がうれしくてガチャなんぞするかよw
モノリスという開発会社は本当の阿保じゃないか?
あと、発売してたこと自体今日知った。完全に空気だが大丈夫なんかねーw
ゴキはゴキ団へ
全く売れてないし誰も話題にしないよねゼノってw
これ任天堂が発売してますが・・・
ニンダイでどんだけ取り上げてたのか知らんのか
モノリスは任天堂の完全子会社なんだからファーストだ
無知無知ポーク
モノリスソフトは任天堂の子会社で
販売は任天堂のファーストソフトだぞ・・・
恥ずかし過ぎるだろお前
震えてタイピング荒ぶってるけど、SIEのファーストソフトはめっちゃ売れてるぞ、お前さんの言うSIEJAで限定勝負(笑)したら流石に見劣りするが、SIE全体で見れば神ゲー良ゲーのオンパレードやで
どうなった
もう売ったし
最初に同調したコモンブレイドが捨てられない不具合でてるんだけど俺だけ?
弱いし使い道ゼロだから邪魔過ぎて困るわ
720pどころか368pまで落ちたりするらしいからな
何年前のゲームだろうな
制作予算と宣伝費を考えないバカがこんな所に、じゃあゼノブレイド2はペルソナ5やFF15を越えることができたんですかねぇ…
未だ国内累計十数万くらいだったなwざっこw
そりゃいまだにゼルダゼルダ言うわなw
発売前は豚が
神ゲー神ゲーって大騒ぎしてたのになw
その新作を買わないのがゴキなんだよな
ぶーちゃん…
このクソゲーでいつまで遊ぶ気なの?
まーた、どーでもいい子供のおもちゃ自慢ですかw
さーってとモンハンやろー
FIFAが他機種の1%しか売れないスイッチがなんだって?
どこら辺が嘘なのか詳しく
へぇ国内でFIFA相当売れたんだろうな
その国内累計もアジア含むだからなw
購入者が前作より増えているように見えるのもその為だろう
ごめん、めっさやってた・・・
わざわざ、お前も気になるんけ?
だからやってるってw
気にするな、アホ
まっ無理もねえけど性能的に、Vita以上PS3未満の間のスペックだし
そこ改善した方が印象いいと思うんだがなぁ
ガチャの確率も緩和してほしいわ
発売して数年経つのに
国内ミリオンが3つしかないクソゴミハードがあるらしいな
しかもそのソフトもゴミゲーと残飯とかマジかよ
どっちも100時間超えてる
コレのために買う気にはなれんのよねswitchって・・
wiiuは切り捨てもうやってるし、買って二~三年でオンライン系バシバシ切られたらタマランよね
初代「割れミリオンなめんな。」
100回以上繰り返す事だからね…
発売してからは全然話題みないね久々じゃん
高レベルの敵を追加すべき
任天堂ならクソなゲームでも売れる(売れない場合もあるがPS4のだいたいよりは売れる)
任天堂以外ならドラクエとかなら売れる
任天堂以外でドラクエとかモンハンとか以外だとどんな良いゲームでも売れない
それが任天堂ハードさ
ゴキちゃんの嫉妬がつらい
ゼノブレイド2はまだアップデートしてたのか
意外とフォローはしてるんだな
まあ、将来的にスイッチを買う機会があればやるかもしれんから
長く改善を続けてるのは評価できるね
ゼノブレイド2 世界
閃の軌跡3 日本
最初からドラクエ、ゼノブレイド2、モンハン、バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ
これでゲーム業界盛り上がるだろ
豚ちゃんやることがセコいよな・・・
世界同時発売とまだ日本だけの発売のソフトで比較とか・・・
そもそもゼノブレ2日本だけなら糞売れてねえのに
クソステじゃ新作くらいしかまともに遊べるものがないってのに、スイッチは次々とアップデートが来てるんだからw
せっかく久しぶりのSwitchソフト記事だぞ
ワロタわ
やるなぁ
DLC売ってるんだから当たり前じゃね?
買ってちょっとやってすぐ投げた
2ヶ月経つのにまだこんなクソアプデ繰り返してるのが信じられん
経験値預けりゃハードみたいなもんやろ
ユーザーが求めていたのはゼノクロの路線の新作
ウザいキャラ有り主人公じゃあ売れなくて当然
やっぱスクウェア出身は俺の感性とドンピシャなんだよなぁ
おーぉら、人間のカスどもお
ちゃあんと、俺の酒の抓みになれや
俺の、試しに生きんのがサダメってのわかってるか?あ?コラ
モンハンフィーバーですっかり忘れてたわ
…まだやってる奴いんの?
てもまだクリアしてない
このセリフ言いたくて3年くらい待ってたんだよな。
正直辛かった。
知ったかはやめろ。
お前、携帯ゲームのMiitomo2年に負けてんのに
何んで自慢してんの?
敵を倒すとたまにレア、コモン級のガシャできるカケラみたいのが
取れるんだよ。俺、全然当たらないけど。運のスキルも
あげとかないといかんのか。
スキップできるようになったのがデカいわ
まだ悪あがきしてんのか(笑)