引用画像

ノルウェー五輪選手団、誤訳で卵1万5000個発注 1人124個ノルマ?

【2月9日 AFP】どうしてこうなった! ──平昌冬季五輪のため韓国入りしたノルウェー代表選手団の調理師チームの元に、1500個注文したはずの卵が注文の手違いで1万5000個届けられてしまうハプニングがあった。

www.afpbb.com
全文を読む

記事によると

・平昌冬季五輪のため韓国入りしたノルウェー代表選手団の調理師チームの元に、1500個注文したはずの卵が注文の手違いで1万5000個届けられてしまうハプニングがあった。

・インターネット経由で注文した際の翻訳ミスが原因とみられ、シェフのスターレ・ヨハンセンさんは「トラック1台分の卵が届いた」「あぜんとした。次から次へと卵が運び入れられて切りがなかった、信じられない!」と語った。

・料理長のトーレ・エブレベさんは、選手団を構成する選手とスタッフは121人いるから1人当たりのノルマは124個だと計算してみせた。



この話題への反応


まあよく出荷対応できたな・・・

祭にトラブルは付きものw

日本のソウルフード、タマゴ・カケ=メシ、を振る舞うチャンスであったのではないだろうか(海外で生卵を加熱せずそのまま食べる文化はあんまりなかったような)

今大会はノルウェー選手見るたびに卵を思い出すんだろうな 始業式にやった事で一年間ずっとあだ名つけられるみたいな これが高校だったらノルさんのあだ名は三年間「たまご」だね

ツイに「卵誤発注??誰か助けて」って写真アップしたら、各国選手団シェフがこぞって引き取りに来てくれる、と思うので、余裕カマしてないでぜひやって欲しい。

オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグetc. 韓国の卵も生では食べられないのかな

今後アレクサとかGoogleホームで商品を買う時に増えそうなトラブルですね

まず、業者は疑問に思わなかったのか?本当に1万5000個で良いのか否かを確認しなかったのか?お粗末な話ですね…。










ちなみに無事返品できたそうで・・・
全部食べることにならなくてよかったね




究極のTKG (たまごかけごはん)
タカラトミーアーツ (2017-10-26)
売り上げランキング: 107