「国の借金」の総額は1085兆7537億円



引用画像

国の借金 1085兆円で過去最大に | NHKニュース

「国の借金」は去年の年末に1085兆円に達し、過去最大となりました。税収だけでは財政を運営できず、国債の大量の発行が続い…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・去年の年末時点の国債、借入金、それに政府短期証券の3つを合わせた「国の借金」の総額は1085兆7537億円となり、過去最大となりました

・国債の発行残高は去年9月末時点と比べて6兆2000億円余り増えて956兆2520億円。

・借入金は53兆7128億円。短期的な資金繰りのために発行する政府短期証券が75兆7890億円となっている。

・国の借金を先月1日時点の日本の総人口で単純に割ると、国民1人当たり857万円余りの借金をしていることになります。



この記事への反応


日本政府に国民が金貸してるの! ふざけんな

国債を買っているのが国民ならば、1人当たり860万くらい貸していることになるわけですかねぇ

BSの右側だけ報道するNHK。国民は勉強してますよ。騙されません。

ちょっとアベ批判したい! アベこんな報道で国民の不安煽って消費税上げようとすんなよ! 税収上がってるし、財政は健全だ! アベノミクスでアクセルふかして景気良くなってるのに、消費税でブレーキかけるな!

あ~、また、政府と国をゴッチャにし、資産を言わずに負債だけを言う洗脳















これ、誰が払うのかな・・・