『ゼノブレイドクロス』公式サイトに変化が起こる



2015年に発売されたWiiU『ゼノブレイドクロス』

XenobladeX (ゼノブレイドクロス) - Wii U




公式サイトの著作権表記が2018年に変化

ニンテンドースイッチに移植される可能性が浮上



引用画像

『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』公式ホームページ

2015年4月29日発売、オープンワールドRPG『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』の公式ホームページ。作品情報やオリジナルコンテンツを、随時お届けいたします。

xenobladex.jp
全文を読む


2018y02m10d_150221099.jpg




ホームページのjavascriptで現在の年数を表示されているだけ?









この記事への反応


ゼノブレ2スレで話題に出てたけど
本当にゼノクロ公式サイトのコピーライト表記が2018年になってるな


これは来ますね!1もよろしくお願いします。

ゼノクロの著作権表記が2018年になっているってツイート見たけども、移植か完全版が出るのかな?ゼノクロはじめからやり直したかったから丁度いいかもしれない。

ゼノブレイドクロスのサイトだけ
2018年になってるけど、移植出すのかな


え?は!?
ゼノブレイドクロスのコピーライトが2018になってるだって!!!??


スイッチ版ゼノブレイドクロスがもし出るなら間違いなく買うだろう
しかし、ただの移植ではなく何かしらの追加要素はほしいところ。
あとは改善要素も色々とほしい。
まあもし移植されるならの話だけどね


くるというのか…?ゼノブレイドクロス完全版が












スイッチ版が出るなら、未完と言われたストーリーに手が加えられたらいいな…







Xenoblade2 (ゼノブレイド2)  - Switch
任天堂 (2017-12-01)
売り上げランキング: 86