SUGEEEEEEEE
うっかり、ティッシュまみれになってしまった洗濯物は、
— きゃら。 (@caramel_heart99) 2018年2月10日
柔軟剤だけを入れて、すすぎ1回脱水1回まわすと、
びっくり綺麗になるそうです!!
是非お試しアレ。
しょっちゅう惨事に見舞われたが、知らんかった!
イライラしながら洗濯物ブンブン振ってたわʬʬʬʬʬʬʬ pic.twitter.com/IQRHA3qCNl
この記事への反応
そうなのねーーーー! しょっちゅうだから助かるーーーー!笑
柔軟剤はもちろんラボンね?
これ(゜_゜)❗ありがたい情報✨長男が鼻が悪くてよくティッシュポケットinでそのままgoな私※←結果毎回のポケットチェックがめんどくさい??で、惨事に何回なったか、、、(ーー;
マジで!!今度見舞われたらやってみよう!!w
ありがてえ、ありがてえ! 柔軟剤買うわ、、、
こんどやってみよ・・・
【Amazon.co.jp限定】Fate/EXTRA Last Encore 1(全巻購入特典:「描き下ろしB1布ポスター+ブックカバー」「ワダアルコ描き下ろし全巻収納BOX&ポートレート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.02.11
アニプレックス (2018-05-30)
売り上げランキング: 44
売り上げランキング: 44
セブンイレブンのぼろぼろ落ちる海苔の方がよく一緒に洗ってる
柔軟剤は最初にダイナミック投入してたわ
柔軟剤入れあるのにな
やってしまったら試してみたいな
嘘松よりこういうのの方が役に立つな
って、気をつければいいじゃん
全員知ってるのに7万人ものいいねが付くとか衝撃波
ナニしてたんだよ?
イカクサイドステーキ
むしろどうやったら入るのか
当日洗濯してるマヌケに掛ける言葉なんてないな
男は君の想像以上に馬鹿だぞ
本当にそうなるのなら、毎回洗濯に柔軟剤入れてる俺の洗濯物がティッシュまみれになるはずがないw
子育てを始めればわかる
別口で持ってろよ
水もいれないとベタベタになるだろ絶対w
民度低い文章でワロタわwww
洗濯したこともないくせに偉そうに
外行ってその意見主張してみれば
自分のためにも家族のためにも
柔軟剤だけいれるんだぞ
自分のためにも家族のためにも
箸の持ち方みてーなもんだ
自分のためにも家族のためにも
その手間すら惜しいなら知らんが水と柔軟剤使うよりエコ
頭の弱い回転の鈍いごみくらいでしょそんな目にあうのって?普通確認するし、まず怠らないし
大きい糸くず穴がある(チョイ旧式の)乾燥機にかけても取れるぞ
10分ほどグルグル回しながら乾燥させてると、ゴミが自動的に取れる
穴の下がパサパサのティッシュだらけになるけどね
おまえら鼻水垂らして歩いてる貧乏だから
ティッシュなんて持ち歩いたこと無いよねwwwww
もっかい洗ってみるかーって発想と同じじゃんアホか