引用画像

カプコンが直営ゲームセンターにPS4版『スト5』を無料設置。プラサカプコン吉祥寺店からスタート

カプコンが10日、闘会議2018内で開催された「ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会 決勝」にて、同社直営のゲームセンター・プラサカプコンにおける新たな取り組み「CAPCOM eSPORTS CLUB」を発表しました。

kakuge-checker.com
全文を読む

記事によると

・闘会議2018内で開催された「ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会 決勝」で、カプコンが同社直営のゲームセンター・プラサカプコンにおける新たな取り組み「CAPCOM eSPORTS CLUB」を発表した。

・現時点で明らかになっているのは、プラサカプコン吉祥寺店にPS4版『ストリートファイター5』を8台設置するというもので、入場料やプレイ料金は無料。

・利用可能な日程や期間などの詳細についてはまだ発表されていないが、開始日の2月17日にはときど選手やマゴ選手も来店するオープニングイベントを予定しているという


capcomfighters_jpのストリートファイターV AE@闘会議2018をwww.twitch.tvから視聴する



この話題への反応


ゲーセンにスト5!?

ゲーセンにスト5が置かれる!?どんな相乗効果があるのか分からないけど、なんだかワクワクするね!(^^)

これ家庭用持ってない人は助かるんだろうけどよーわからんな

ゲーセンにスト5無料設置ってすごいな、デパ地下試食コーナーとかそういうレベルの発想なのかしら。なんも買わずに毎日お腹いっぱいまで食うプレイヤー続出待ったなし

へーゲーセンに家庭用おいてプレイしていいんだーへー

アーケード化ではなく家庭用の登録制プレイコーナーとは思わなかった。

うわ、マジかよ!超行きてえ!ゲーセンでスト5 やりてえ!










よーしゲーセンで家庭用スト5のアーケードモードやるぞー^^