#ハッピーバレンタイン! 恋人や気になる人が居る人も居ない人も、素敵な一日をお過ごしください。 pic.twitter.com/80rdNhgCU5
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2018年2月14日
先ほど公開した写真についてご質問が多かった「シドニーが貼ってるポスター」ですが、これです。
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2018年2月14日
PSVRをお持ちの方は、ぜひ「Monster Of The Deep」でも遊んでみてください。#FF15VRF https://t.co/nADVhOo6C0
MONSTER OF THE DEEP では、河川や湖畔、そして大海原などあらゆる大自然と、その脅威が描かれています。
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年11月22日
というわけで、「水中に潜む凶暴なモンスター」をシンプルに表現してみました。https://t.co/QXErpw1BeG#FF15VRF #FFXV #FF15 pic.twitter.com/zoZLi6BBMh
リアルチョコも大量に届いてるらしい
続々と届くバレンタインデーギフトの物量がシャレにならない規模になってきており、スタジオが隠しきれない困惑と笑顔に満たされております。
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2018年2月14日
ファンの皆様、そして運送屋のお兄さん、本当にありがとうございます。
私たちからも皆様にギフトをお贈りしますので、この後17時をお待ちください。 pic.twitter.com/YqSEQykl7q
この話題への反応
・一枚目はまじ切ない。 頼むから本編でも二人で旅させてあげて(´;ω;`)
・本当に本当にありがとうございます…!ノクトとルーナのデートのショットとてもとても可愛らしくて幸せです…!!こんなに楽しそうな二人の笑顔が見れたのが嬉しくて泣けてきます…!!素晴らしいプレゼントありがとうございました…!!
・これイグニスぼっちなのでは…
・幸せそうなし...3枚目クソワロタwww
・ノクルナにプロシド!!!
そしてグラディオと将軍www 本当にノクルナの幸せそうな姿が見れてよかったです?
・ノクルナすっげー幸せそうでこっちが嬉しくなるε-(´∀`*)
・ただただ写真通りになってほしいと願う人生でした…。?
ルーナが撮ってる写真は、玉ねぎ王子の方が写ってますね(笑)3枚目は笑います?
・1枚目見て切なくなった。。これを本編で見たかった(´;Д;`)
・イグニスは!?!?!?
・イリスがチョコ持ってる姿欲しい…グラディオと将軍の間でも良いから…
ノクトとルーナのドライブデート、見てみたかった・・・
イグニスは3人のためにチョコ作ってるんだろうなぁ
イグニスは3人のためにチョコ作ってるんだろうなぁ
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション
posted with amazlet at 18.02.14
スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 118
売り上げランキング: 118
とりあえずガチャを回そう
今更過ぎるわ
ファイナルファンタジーシリーズといえば中世ヨーロッパ的な世界が舞台で、甲冑を装備した騎士が剣や槍で、ローブを身にまとった魔法使いがいろんな魔法を駆使して戦うものだろうが
2000円ぐらいで買える?
買わなくて良かったわ
嘘はいかんなw
イグニスは、誰よりもノクティスを友として兄として慕う人物。1枚目にはレガリアが写っている。つまり……察してくれ(なんのことだ)。
まずそこから???
例え、未完成みたいなゲーム内容であっても二人が幸せなエンディングであればそれで良かったのに。
二人が愛を手に入れて幸せに笑ってエンディングを迎えるFF15をプレイしたかった。
仕方ねーな。
こうなったら現実世界でオレがルーナみたいな美少女と結婚してハッピーになってやる。
ノクト、ルーナ、お前達の分まで生きて幸せになってみせるぜ。
ここにいるようなのにこういうバレンタインもいいもんだぞというFFスタッフのメッセージだな
それはDQじゃないか?
オルタナ
ゴリラだけ満足度皆無のチープな出来だったな
まあ、これはボートだけど
16は松野にシナリオ担当して貰うしかない
だな。そろそろ続きをプレイしたいわ。
そんな振りあったっけ?
妙にこねくり回してシンプルでは無いエンディングで感動を呼べると思ってるのかね?
>>60
くたばれ
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
死んだとき泣いてたし
エアリスばりにバグ技探して
生存ルートでプレイするわボケ
本編じゃ全然伝わってこなかったわ
主人公も救われた
だがヒロインはいつまでたっても死んだまま
これが女にシナリオを任せた結果だ
超名作?アホかてめえ
一部オープンワールドにしたはいいものの敵の配置は変わらねーし 天候の変化もない ステージ上には何もないし。 シナリオはクソだし パーティーに女性キャラクターはいないし ヒスゴリラはヒステリックだし いいことねえだろ
ルナフレーナの声優が不憫でならない せっかくFINAL FANTASY の仕事なのに セリフはほとんどないわ 作中では死ぬわ もう引退するレベルだろ 田畑には恨み事言われるし
何故に嘘を言う
設定上無理だったんだろうけどさ
バレンタインとかチョコレートとか
ゲームとなんの関係も無いのに
客層がどんな奴らか透けて見える
発売日に定価で買った層への煽りのしかなってないって気付いてんのかな
ほんとそれな
何をしてもイライラする
FFボロクソに思ってたそうだよね。やっぱりドラクエだよなって思われてそう。
まぁ、今となってはどちらも同じ会社の作品だってのは何とも言えないけど。
素材は良かったとは思う
馬鹿か
ドラクエなんかとっくに見限ってるだろ
野村のキャラ奪って遊んでるだけ
こんなん喜んでるやつも浅すぎるだろ
脚本はもちろん板室神で
お前の頭ハッピーセットか?
腐にとって害虫でしかないルーナをノクトに逢わせるはずもない。
現代風のFFももうこれっきりにしてほしい
腐需要よりは健全で良いだろ
15は男だらけだったんだから
次は幼女だらけのFFにしてほしい
こんなヒロイン知らない
シナリオ書いた奴は基本的にヒロイン不要と考えているんだと思う
あとは男だけで旅するのを描きたいと
腐女子か?
あのカマ野郎にシドニーがくっつくの?
信じられない
暑苦しいったらないわ
今どうなってるのかよくわからんよな
これからもアプデ続けるならアクティブタイムレポート終了したのは失敗だと思うわ
途中から腐マンに変わってたと思う。シナリオ。
10章から劇的に腐敗臭がするからそこからライター変わってたんじゃねーかな。
話し方や仕草も偉そうでイライラする
ゼルダのほうが面白かった!
エアリスもそうだったけど(他にもいたかな)ヒロイン殺せばいいと思ってるよね
シドニーとはヤッた感ある
やはり 板室は 絶許
本編やっててまじで置いてけぼりだったわ
逆にpixivとかだと12がFF8以下だったり
ネットは常に叩く側の方が声が大きいからね
FF15は成功したゲームだよ
本当にそれだよ今のクズエニは。FF13のセラもだし7のエアリスもだし15のルーナもだし。とことん、誰か死なせないと気がすまないキチガイしかライターがいないんだろうね。
いやそこに限らず12が8以上になる要素ないだろw
15でがっかりした上で次それなら二度とFF買わんわw
完全版フラグたったな
それを言ってしまうとシリーズの作風その物を否定してしまうぞ。
15はルーナが死ぬまでのドラマが無さ過ぎたのが問題だと思う。
7は丁寧だったじゃん。
現代要素に文句を言うのは分かるけど機械文明を否定するのは間違ってる。
接点が幼少期の思い出しかない政略結婚の相手が死んだだけで動揺しまくる主人公に全く感情移入できないんだよな
今回のネタは割と好き。
いや、ハズレだろ
いい訳ねーだろあんなゴミ
別にルーナとイチャコラエンドがあれば良いと言ってる訳じゃない。そもそも根底がダメなんだから作り直さない限り話にならん。
他にゲームやったことないんだな
例えハッピーエンドでも良作にはなってないだろw根底が話にならないほどボロボロなんだからww
ほんとそれ...
切に願うわ
それはない
ない
逆に言えばストーリーだけここまでゲームを駄目に出来るっていう悪例でも有る
「売上では」ね。
16は絶対に売れないぞ、このゴミのせいで。
十分に8以上ではあると思う
細部は丁寧なんだよ。
DLC含め今更振り返って見るとちゃんとFFしてるし。
とにかく段取りが悪かった。
危なすぎ!
洋ゲーの大作もだいたいプレイしてるけどFF15は好きだよ
周りでごちゃごちゃ言われてるけどプレイしてる時は純粋に楽しかったし(13章は除く)
それ13の時も言われてたよなw
てかFF出る度言われてる気がするw
でも15はちょっとDLCに頼り過ぎたかな。発売前にFF15の映画もやってたけど
映画も見ずにDLCも無しだと物足りない感はあるよね。
FF13も同じ評価だったねw
アラネアに槍刺されるんじゃね?