アニメ『遊戯王VRAINS』35話より 「ミラフォ」がトレンド入り



遊戯王初期のカード《聖なるバリア -ミラーフォース-》が話題に

ミラーフォースの効果で攻撃表示のモンスターを全て破壊する大逆転

守備力を持たないリンクモンスターは守備表示にできないため、ミラーフォースが刺さった








fee45490-s.jpg

933a9b3a-s.jpg

8ed6a6c0-s.jpg

16319b7c-s.jpg

















































この記事への反応


ミラフォは全国チャンプとかカード創造者とか初代デュエルキングもかかった、由緒正しきカード

ブルーアイズも、サイバーエンドも、レッドデーモンズも、銀河眼も、ヴァレルロードもミラフォで死ぬんだよ! ズァークは死なない。

確かにリンクメタとしては優秀だな、ミラフォ
守備表示にできんから


それはあまりにも当たり前にデュエリスト達の心に根を張ったトラウマ「あの伏せカードがミラフォだったら全滅する」、あまりにも当たり前過ぎて寧ろ来るわけがないとすら思ってしまうほど当たり前な恐怖。

最新アニメの敵の切り札がミラフォは流石に草

ミラーフォースがアニメに登場したのって、5D`sのあの詰めデュエル以来か?

みんな今度からミラフォ入れよう

アニメ版でこんなに綺麗に決まるミラフォは珍しすぎるわw

個人的にはミラフォより、マジックシリンダーの方が怖い…

散々ピンポイントメタなカード使うよりミラフォでいいじゃんという視聴者の意見を汲み取るリボルバー様












ミラフォ警戒しなかった方が悪い…?







遊戯王OCGデュエルモンスターズ RARITY COLLECTION レアリティ・コレクション
コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-10)
売り上げランキング: 1