アリさん「引越社」労働問題、ついに和解、元シュレッダー係の男性「本当に良かった」(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
アリさんマークの引越社のグループ会社ではたらく従業員ら計37人が、会社に対して、残 - Yahoo!ニュース(弁護士ドットコム)
記事によると
・アリさんマークの引越社のグループ会社ではたらく従業員ら計37人が、会社に対して残業代の支払いや事故による弁償金の返還を求めていた労働紛争は、2月13日に和解が成立した。
・従業員らが加盟する労働組合「プレカリアートユニオン」の清水直子執行委員長は「満足のいく和解だ」とコメント。この和解により、同組合と会社側との間の労働紛争(裁判、労働委手続き合計16件)はいったん、すべて解決することになる。
・和解内容は、会社は(1)労働関係法令を遵守し、不当労働行為をおこなわない、(2)組合員に対して、故意または重過失がある場合などを除いて弁償金の負担を求めない、(3)組合員に対して紛争の解決金を支払う――など。解決金の額は非公表。
・従業員の1人である西村有さん(仮名)は、シュレッダー係に配転させられ、配転命令の無効を求める訴訟を起こしたところ懲戒解雇。さらに氏名と顔写真が入った「罪状」と題した紙をグループ全店に貼り出された。
・その後、西村さんの解雇は撤回されて復職したが、会社との間で紛争はつづいていた。西村さんは会社都合で退職する。
・西村さん「3年は長かったが、納得のいく解決ができて本当に良かった」
・アリさんマークの引越社のグループ会社ではたらく従業員ら計37人が、会社に対して残業代の支払いや事故による弁償金の返還を求めていた労働紛争は、2月13日に和解が成立した。
・従業員らが加盟する労働組合「プレカリアートユニオン」の清水直子執行委員長は「満足のいく和解だ」とコメント。この和解により、同組合と会社側との間の労働紛争(裁判、労働委手続き合計16件)はいったん、すべて解決することになる。
・和解内容は、会社は(1)労働関係法令を遵守し、不当労働行為をおこなわない、(2)組合員に対して、故意または重過失がある場合などを除いて弁償金の負担を求めない、(3)組合員に対して紛争の解決金を支払う――など。解決金の額は非公表。
・従業員の1人である西村有さん(仮名)は、シュレッダー係に配転させられ、配転命令の無効を求める訴訟を起こしたところ懲戒解雇。さらに氏名と顔写真が入った「罪状」と題した紙をグループ全店に貼り出された。
・その後、西村さんの解雇は撤回されて復職したが、会社との間で紛争はつづいていた。西村さんは会社都合で退職する。
・西村さん「3年は長かったが、納得のいく解決ができて本当に良かった」
この話題への反応
・これはほんまに良かったなぁ...。 よく3年も頑張らはったな。涙が出る。
・納得のいく解決でよかったです。 でも、これだけ闘える人はそうそういないわけで……
・労働問題が和解しようがしまいが、個人的に「引越社」を使うことはしないな。
・この人はよく頑張った。 引越社は恥さらしだだけだな。 ま、運送屋なんてどこもそんなもんよ、と思ってる元運送屋事務職。
・結局は会社都合で退職。ただし貰えて当然のものは貰ってる。後に続く人が出ればいいけどね。
・あの状況で争う気満々のアリ側は周り読めてなさすぎでなぁ。会社都合の退職だから後でオフィスや社内報で好き勝手書いてそう
・言うまでもなく引越する時にアリさんは頼まないが、会社の横暴を個人で和解させるのに3年かかるのか…会社選びって大事だよね
・ブラック企業の横暴がまかり通る中で一条の光明が見える判決だった。
・この件、まだ解決してなかったのか。 とは言え、納得いく形で終わって良かった。
・ありさん、こつこつまじめさが売りだったけど、キリギリスにあこがれたんだね。ありさんに戻って、がんばろう!
3年もよく頑張ったなぁ・・・
満足のいく形で和解できてよかった
満足のいく形で和解できてよかった
【PS4】聖剣伝説2 シークレット オブ マナ
posted with amazlet at 18.02.14
スクウェア・エニックス (2018-02-15)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
( ;∀;)イイハナシダナー
2.
シュレッダーなんてホワイト企業やんけ
3.
アリさんには引っ越し依頼絶対にせんわ