マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛「めっちゃ有能」
http://www.standby-media.jp/case-file/172792
記事によると
・日本マクドナルドホールディングスが2017年12月期連結決算を発表し、最終利益は前期の約4.5倍となる240億円、過去最高を更新。これは、実に6期ぶりのことだ。
・マクドナルドは2014年の期限切れ鶏肉問題で売上が減少。店舗数も2002年のピーク時には3900店舗に迫る数だったが、昨年末には2900店舗を下回っている。しかし、2017年12月期の連結売上は前期比11.9%増の2536億円となり、業績回復となった。
・見事復活を遂げたマクドナルドに、Twitterでは、
“安売りに走らず業績回復をしたのはすごい”
“マクドナルド最高益は草 変えるべきものは経営陣やな”
“カサノバさん就任時ボロクソ言われてたけど、めっちゃ有能やんけ。”
“このV字回復のほとんどはカサノバ社長の手腕でしょう。特に賃上げが効いてるはずなんだけど、そこ、記事にはないなぁ…(^ω^;)”
など、2013年8月に日本マクドナルドの代表取締役社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏の手腕を称えるネットユーザーが多い。
この記事への反応
・私もそう思う。カサノバさんは業績回復の王道を見せてくれた。組織が大きいから時間はかかったけど施策は素晴らしかったです。
・エグチとかバベポとか言い始めた頃はもうダメかと思ってた。
・なんやかんやどこいっても並んどるもんなぁ🤔 けど、バーガーを紙で包むんじゃなくて箱で出すのは食べにくいからやめてほしい🤔
・安くなった+写真と実物の差がなくなった+食品問題を忘れた
・マック復活してんのね
・そういえば何年か前にメニューを無くすという訳のわからない事をしてたなぁ。経営陣変わるとこうも変わるのか。
・無能な前社長の負の遺産でこれ以上落ちたら潰れるってところまで行ってたのが、居なくなって元に戻っただけじないの?不良がいいことすると褒められるのと同じ現象でしょ?
・昔に比べて、ポテトMの量が明らかに減ってるよね。そりゃ、最高益でしょ。
・衛生的に悪いイメージしかなかったんだけど、最近そのへんの事情はどうなんだろう?
・この前までボロクソ言ってたくせに
どうなるかと思ってたけど見事に復活を遂げたなぁ
今はモスが苦戦中なんだよなぁ
性別 女年齢 20代 都道府県 秘密 容姿 ロングヘアー 小肥り B90 w105 h125
職業 ブログのタレント 過食嘔吐
趣味、 ランチに行ってウンチをする。
好きな言葉 流し忘れ年齢20〜60迄の方 容姿不問 2時間から1日ぐらいの彼氏募集‼️洗濯機に洗濯用の袋に生米を入れて洗濯したら、外食屋さんの厨房と同じやり方。
ちなみに、ハンドタオルも洗ってます。
そういう人たちが戻ってきただけだから、何も変わらないのが日本だなと再認識ですわ。
本当に頭がぬるいなー・・・
実際にはフランチャイズ店をオーナーに買い取らせてキャッシュを増やしただけ。のちにこのオーナー達を制御できなくなっていろいろ問題が起こるというおまけつき。
原田「俺が来たからには店頭オペの効率を上げて客回転大幅アップ!」
実際には店頭メニュー撤去、掃除回数やフライヤー油交換回数削減などでサービス面、衛生面、味覚面、すべて悪化。ついでに店頭スタッフの士気も大幅ダウン。
原田「やるべきことはやった!それじゃな!」
大赤字連発。
だれだよこのおっさん持ち上げたり連れてきたりしたのは。
結局最大手一番メジャーで間違いない
ディスってるのは外にさえ出ねえ元からどこにもいかねえインキャ低学歴だけw
俺は喰わねーぞ