
2011年6月9日に発売する
注目タイトルをチェック
【6月2日発売の注目ソフト】
龍が如く OF THE END

●メーカー : セガ
●機種 : PS3
●ジャンル : A・AVG
●価格 : 7,980円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : 予約特典 CD『龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION』
●公式サイト:http://ryu-ga-gotoku.com/theend/
全世界での累計出荷数が400万本を超えるセガの人気A・AVG『龍が如く』シリーズ作。おなじみの巨大歓楽街・神室町が突如としてゾンビであふれかえった! 神室町を舞台に、伝説の元極道・桐生一馬をはじめとする4人の不屈の男たちが、ゾンビを相手に壮絶なサバイバルを繰り広げる。戦闘は迫力満点のガンショットバトルになっており、プレイヤーキャラは最大4つまで銃器を装備可能。照準合わせの操作はいっさい不要で、敵に向かって銃を撃ちまくるだけで簡単に蜂の巣にできる。シリーズの特徴である人間同士の生々しい駆け引きを描いたドラマや、神室町に点在する数々のプレイスポットでのお楽しみ要素は健在。キャバクラでは、全国オーディションで選ばれた7名の美女たちがプレイヤーを迎えてくれる。
震災の影響で発売日が3月17日からここまで延びた龍が如く最新作。
ゾンビを出すなど色々とぶっ壊してマンネリ化打破、前作同様50万本以上売れるかどうか注目。
次回作はどうなるのか今から気になる。
レッドファクション:アルマゲドン


●メーカー : スパイク
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT(TPS)
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : オンライン対応
●公式:http://www.spike.co.jp/rfa/
オブジェクト破壊が結構気持ちよさそうなゲームなんだけど地味、
プレイ動画やPV見ても暗くて閉鎖的な印象しか出てこない。
プレイすれば面白いんだろうけど・・・。
ヱヴァンゲリヲン~真実の翼~



●メーカー : フィールズ
●機種 : PS3/PSP
●ジャンル : SLG
●価格 : 6,279円
演出とか見ると結構面白い・・・・・
FISH ON

●メーカー : アスキー・メディアワークス
●機種 : 3DS
●ジャンル : SPG(フィッシング)
●価格 : 5,040円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : すれちがい通信対応
●公式:http://d-game.dengeki.com/fishon/
3DSのスペックをフルに活用した本格釣りゲーム。方向ボタンとAボタンだけのシンプル操作、3Dで迫りくる魚(ブラックバス)のグラフィック、バスの生態系を研究して開発された独自のAIなどにより、誰でも手軽にリアルなバスフィッシングが楽しめる。メインのトーナメントモード以外には、チャレンジモードやプラクティスモード、水中観賞モードなど全部で6つのゲームモードをプレイ可能。また、すれちがい通信を利用すれば、ゲーム中に獲得したルアーを他のプレイヤーと交換したり、ゲームの成績を他人に公開したりできる。
3DSにワゴンタイトルがまたひとつ・・・・
すれちがい通信に対応しているみたいだけど、このゲームですれ違えたら奇跡としか言いようがないわw



・「名越が神に見えてきた」「マジで楽しみすぎる」、『龍が如く OF THE END』の動画を見た人の反応
・テリー伊藤・デビット伊東・エスパー伊東、『龍が如くOF THE END』にゾンビ役で登場
・『龍が如く OF THE END』の新PVが公開、まさかの東京消防庁とコラボww
・PS3『龍が如く OF THE END』のゾンビがまんま「レフト4デッド」のパクリな件
・【龍が如くゾンビ問題】「みんなでセガ社屋の前で抗議デモしないか?」
・龍ジエンドはL4Dのパクりだ!と騒いでるその頃、バルブはセガと提携していた
・【速報】PS3『龍が如く OF THE END』発売延期のお知らせ
・テレビブロス最新号の『龍が如くOTE』コラボ表紙がかっこいいけどタイミング悪すぎ
・『龍が如く』発売延期に対するL4D信者の書き込みがクズすぎる件
・『龍が如く OF THE END』の延期後発売日が決定、売り上げの一部を寄付に
・『龍が如く OF THE END』が6月9日まで延期した理由が泣ける
・【PS3】『龍が如く OF THE END』の開発期間は10ヶ月
今週は龍が如くですな。
来週はシュタゲだーりん、オカリナ3D、ダンボール戦機が発売するからそれまでにクリアしたいな。
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. 名無しさん
予約済みですが
2. 名無しさん
誰も来ない
3. 名無しさん
前記事ではよくも豚認定してくれたなGK