【6月23日発売の注目ソフト】
マスエフェクト 2 ボーナスコンテンツ コレクション

●メーカー : エレクトロニック・アーツ
●機種 : PS3
●ジャンル : RPG(SFシューティングRPG)
●価格 : 7,665円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
・Xbox360超大作『マスエフェクト2』が脱箱、PS3で完全版が発売決定!これで満足かGK!?
・『マスエフェクト2』が初週8800本の超絶核爆死、前作は初週1万8000本
・GOTYゲーム『マスエフェクト2』のPS3版が日本でも発売決定、ちなみに360版は初週8800本の超絶核爆死
広大な銀河系を舞台にしたSF・RPG『マスエフェクト』の続編。前作の物語から2年後、宇宙の各所で人類のコロニーが丸ごと消失するという大事件が発生し、主人公のシェパードが再び人類の未来を切り開くために立ち上がる。会話シーンでは主人公の言動を選択することが可能で、選んだ選択によって相手との関係や主人公のモラルに影響がおよび、それにより物語が大きく変化していく。戦闘は敵と遭遇するとシームレスに始まるTPSスタイルとなり、部隊メンバーに命令を与えることで戦略的に進められるようになっている。PS3版では、米Dark Horse Comicsが制作したデジタルコミックを無料で入手できるダウンロードコードが付属。これを読めば、1作目をプレイしていない人でもシリーズのストーリーが楽しめる。
海外ではGOTYの超良作なのに日本の360版は初週8800本。
全然広告打ってないPS3版はこれ以上売れるだろうか。
1万本以上は売れるんじゃないかな・・・・たぶん・・・
メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~


●メーカー : ガスト
●機種 : PS3
●ジャンル : RPG(新約錬金術RPG)
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 予約特典 ドラマCD
・ガストカテゴリー
人気RPG“アーランドの錬金術士”シリーズの3作目。前作『トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~』で描かれた物語の1年後を舞台に、アーランド共和国の北西に位置するアールズ王国の姫・メルルが新たな冒険を繰り広げる。本作では、国を発展させる新要素として“開拓システム”を搭載。これは、課題で目標を達成することで開拓ポイントをため、自国アールズをアーランド共和国のように発展させていくというもの。開拓によって王国ランクはアップし、新システムが開示されたり、ワールドマップで行ける場所が増えたり、既存のマップが変化したりとさまざまな変化が発生し、物語が進んでいくことになる。
ファミ通レビュー35点プラチナ殿堂。
トトリは初週73000本、メルルはそれを超えることが出来るかな?
ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : ACT(タクティカルチェンジアクション)
●価格 : 6,279円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : アドホックモード対応
・3機のMSを操る『ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~』がPSPで発売決定
人気ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』の歴代シリーズからさまざまなMSが登場するACT。『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の3作品を中心に、多数の作品が収録されている。原作のエピソードを追体験できる“シチュエーションモード”と、ランダムに現れるゲームオリジナルミッションをプレイする“ミッションモード”の2モードを搭載。最大3機のMSをセットしてミッションに挑む“MSシフトシステム”により、ザコ敵には多数の敵を一度に攻撃できる射撃タイプ、強大なボスには一撃の威力が高い接近戦タイプというように状況に合わせてMSを切り替えられる。
定期的に放出されるガンダムゲーム最新作。
こういうゲームに今後日野ガンダムが参戦してくるんだと考えるとゾクゾクするね。うふふ。
BLEACH ソウル・イグニッション

●メーカー : SCE
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 5,980円
・『BLEACH ソウル・イグニッション』がPS3で発売・・・だと・・・!
・PS3『BLEACH ソウルイグニッション』のプレイ動画が・・・ショボイにも・・・程がある・・・・・
いつの間にか発売し、ひっそりと消えていくタイプのゲーム。
グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション


●メーカー : Take-Two Interactive Japan
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 18才以上のみ対象(Z)
全部入りの完全版。GTA5はまだか。
グロリア・ユニオン

●メーカー : アトラス(インデックス)
●機種 : PSP
●ジャンル : S・RPG
●価格 : 6,279円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
スティングの人気S・RPG『ユグドラ・ユニオン』や『ブレイズ・ユニオン』の流れをくむ『ユニオン』シリーズの3作目。豪快かつ爽快なファンタジーワールドを舞台に、熱血漢の海賊少年イシュトと、イシュトを兄貴と慕う猫耳少女ピンガーのロマンあふれる大冒険が描かれる。マップ上では、シリーズならではの軍勢と軍勢が激しくぶつかり合うタクティカル・バトルが展開。新たなタクティクスカードや新ユニットが追加された他、海賊船を使ったユニット攻撃も可能になっているので、これまでとはひと味違ったより戦略性の高いバトルが楽しめる。
一定数の信者がついてるスティング最新作。

声優陣がなかなか豪華。
Steins;Gate


●メーカー : 角川書店
●機種 : PSP
●ジャンル : AVG(想定科学AVG)
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
・【速報】『シュタインズゲート』がPSPで発売決定!
・PSP『シュタインズゲート』限定版の中身が判明! ほぁ
2009年10月に『CHAOS;HEAD』に続く科学アドベンチャーシリーズの第2弾としてXbox 360で発売され、科学に裏打ちされた特異なSF設定や独創的なシステムにより好評を博した同名AVGのPSP版。選択肢による物語の分岐はなく、携帯電話の扱いによって物語に介入することでストーリーが変化していく。本作では、おもなゲーム内容はそのままにPC版で追加された新規ビジュアルとサブキャラクターの立ち絵を収録。また、オープニングムービーが一新された他、オープニング&エンディングテーマも新録されている。

シュタゲのPSP移植版。
PSP版は実績ないからモチベーション的な意味で360版に劣るかもしれない。
限定版の特典目当てで買う。
アースシーカー

●メーカー : 角川ゲームス
●機種 : Wii
●ジャンル : ACT
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
・Wii『アースシーカー』のCMがマジキチ ほぁ
・Wiiの注目タイトル『アースシーカー』発売延期、 ほぁ
人類が壊滅寸前の地球から脱出するときに宇宙船に持ち込んだ“地球上のあらゆる遺産”を回収するために、宇宙船団が不時着した惑星で原住民のガーディアンとともにモンスターたちと戦うACT。探索場所となる各フィールドは、人類が国ごとに財産や資源を積み込んだ宇宙船が不時着した場所となっているため、森林には自由の女神像、浮遊大陸には凱旋門というように、各国を象徴する建造物が横たわっている。プレイヤーはクエストを受けることで遺産集めが可能になり、モンスターを倒して集めた遺産はアースノイドが暮らす博物館に保存される。モンスターとの戦闘は、プレイヤーがコマンドを入力するときに時間が止まる“Time Stop Battle”が特徴。これにより、ACTが苦手でも余裕を持って戦闘が楽しめるようになっている。
「モンハン生みの親の最新作」ってことを売り文句にしてる時点でお察しください、なWiiの完全新作。
最近のWiiサードソフトにしては丁寧に作ってそうな印象。
でもね、申し訳ないけどこれ売り上げ的には・・・・・・・・
パックマン&ギャラガディメンションズ

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : 3DS
●ジャンル : ETC(アクション&シューティング)
●価格 : 5,040円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
・【稲妻雷光斬】3DSとジャイロセンサーは相性が悪いってのになんだこのプレイ図は・・・
バンダイナムコゲームズの人気作品『パックマン』と『ギャラガ』を題材にした新作を収録したソフト。3DS本体を傾けて遊ぶ横スクロールアクション『PAC-MAN TILT(パックマン ティルト)』や、本体の向きを変えると視点も変わる『Galaga 3D IMPACT(ギャラガ 3D インパクト)』など、全部で6本のゲームが楽しめる。さらに、元祖である『パックマン』と『ギャラガ』は3タイプの筐体を選んでプレイ可能。また、下画面に16個のお題が表示されており、これを達成することもやり込みの1つとなっている。いずれもオンラインスコアランキングに対応している。

宮本
ただ、ジャイロを使うときは3DSを動かすので、
立体視がちょっと見えにくかったりするんです。
なので、僕は最近、ジャイロを使って遊ぶときは、
開き直って3Dボリュームをオフにしています。
で、デモ映像がはじまったり、
じっくり景色を味わいたいときは
3Dボリュームをオンに戻すようにして遊んでいます。







今週はメルルが鉄板、後はお好みでどうぞって感じかなー
マスエフェクト2がどれだけ売れるかに期待ですな。
あんまり売れないだろ
糞ワラタw
イカ、チカニシ大爆死ゲソ!
シュタゲとかどうでもいい
やるきあんのかEA
PS3くれよマジで
売れるの?
あらあら
マスエフェ、シュタゲ、360独占ソフト来ちゃったんだ
買わねーよバーカw
連載もオワコンになっちゃってるし。
大人気ゲームってイメージだけど思ってた程ではないんだな
メルルが10万いくとしたら、いろは効果かなぁ…でも正直最近いろは微妙だ
明日のジャンプで滅茶苦茶かっこいい一護のフルブリングでるかんな!
ビビるんじゃねーぞ!
普段どんだけ偏ってるんだって感じだな
二万くらいだと思う
もうソニーハードからしか魅力的なソフトって出ない気がする・・・・・・・・・
DS・WII・箱●ってなんか有力な弾残ってたっけ
むしろ画面端にいちいち出てくるのが鬱陶しいくらいなんだが
残念だけど期待されてないですしおすし
Wiiってのがね・・・
いまさらSD機って(苦笑)
エンブレのゲームなのに擁護不能でファミ通が6を二つ付けたアースシーカーまじオススメ
やる気ないから2しかだなさいんじゃね
シュタゲは箱のダブルパック買ったし。
限定版持ってるけどプラチナ版のシュタゲは
PC版化のパッチが最初からディスクに入ってるし、一応買っとかんと。
その点、任天堂はこれしかないでうまくやれてる?
3DSのアレはなんだったんだと思う
そこまで金払う気にもならない
中古でもワゴンでもいいから2000円ぐらいにならないかなー
ニシくんは買い支えてやれよ
SDとかHDとか言ってる時点で
超ハズカしいんですけどww
そんなんでゲームの良さとか決めんなよ・・・。
それ言うならPSPは全部駄目なんじゃ?w
夏からが本番
買う気が起きない
まぁまぁか。
メルルかシュタゲあたりが一番売れるんじゃね。
ただブリーチは酷すぎだろ
Wiiの解像度を馬鹿にされてPSPを持ち出すとは流石ニシ君
はちま萌え豚だったのかw
昔、散々煽られたから笑いが止まらないんだよ?
超初耳だぞ、おいはちま
初週がって書いてあるだろ
wiiはドラクエ10・・・くらいか?
情報は相変わらず皆無だけど
何が「来年を目標に()」だ、誰が信じるかボケ
ブヒゲーしか売れないゴキチカw
他陣営?なにかでるんだっけ?
ここまで分かりやすいなり済ましも珍しいな
ブタちゃんクソゲーばっかりでもう完全に余裕がなくなってるな
箱から出るのは「グランド・セフト・オートIV コンプリートエディション」
しかもマルチ。
ソニーが瀕死なら箱は死体が腐ってますね。
アースシーカーはメルルより売れるよね
両立し得ない機能を盛り込んでサードにそれ使って開発させちゃってさ
机上の空論とはこの事か
シュタゲってファミ通360の読者アンケ1位の神ゲーでしたっけ?
イラネーw
PSPとWiiを比べるとは頭が随分めでたいんだな
2012年末まで精神が持つといいね^^
だから宣伝しなくてもある程度安上がりで売れるんかな
取り合えず買うわ
ゲーマー的にはME2じゃねぇのか?
まぁ箱○版は先に出てるしボーナスコンテンツなしだけど半額以下で買えるしな
それでもメルル鉄板てのはおかしいだろ
自分のクビ絞めてることにいい加減気付けよ
完全に沈黙状態だけど発売日ちかくなったらCM攻勢くんのかね
でも予約特典ないなら今後出るゲームに備えてスルーだな
結局なんも買うのがねぇ
ゼルダの空剣も一応加えてやっておこうぜ
おそらく時岡より売れんだろうけどな
ちょっと前の記事で普通に買ったソフト紹介してたぞ
ダンボール、だーりん、ゼルダ、あとなんかロボットのフィギュア
黒歴史としてガンダムゲーハブられる展開になったら面白いな
据え置きと携帯機並べてセルフネガキャンもそろそろやめておけよ
プラチナとったらすぐ売られるが
メルル 4位
シュタゲ 6位
マスエフェクト2
PS3 124位
360 1407位
アースヒーハー 269位
まぁ予想通りか。
売上悲惨になるからチカくんはスルーしたほうがいいぞ
こりゃ楽しみだな
金払ってまで紙芝居をやろうとは思わないんだよなぁ
表示しないように設定できるぞ
2だけとか舐めてんのか
1407位ワロス
既に次のGジェネに出ることは決まってる
だからと言って人気作になるかと言えばそれは別の話だが
豚が捏造出来ない構造
アニメはカットされすぎだし説明不足だから真のシュタゲ楽しみたいならゲームが一番オススメ
これでよく、メディクリ集計に通販は入ってない!!とか豪語できるよなぁ
十分でしょ?
受け身だけど
ちなみに360のマスエフェクト2は前作のマスエフェクトにランキングで負けてた気がした。
このタイミングで。
ストアが復活するまでコード入力出来ないから
それまでは1のストーリー分からないまま2やるってことになるな
ストア復活発売日に間に合わなそうだし
ドラクエ10!?
すっかり忘れてたwww
>>89
ゼルダもあるね、逆にその二つが出るまで特に何もないって・・・
冗談抜きで本当に終わってたのかもしれん
シュタゲなんて紙芝居ゲーなんだからPSPがベストだな
価格もプレイ時のお手軽さも入れてね。
まぁ紙芝居ゲーはHDである必要が無いと散々痴漢に教えられたから
それに習ってるだけだが。
どーりて初週8800本なわけだ
ローカライズしたMSが赤字すぎてEAに翻訳データ売ったからPS3版が出ることになったのかもな
でも時間が足りね~。
夏以降のラインナップもすさまじいし、こりゃ仕事している暇はないな。
だれが金落とすかwww
広告宣伝まったくなし、しかもいきなり店頭で「お、買ってみようかな」ってなるゲームでもないし…
ME2完全版は少し気になるね
なにはともあれ応援してる
ガストちゃんいっぱい売れるといいね!
天真爛漫だかの体験版しか参考にしてないけど
紙芝居ゲームはイラネ
そもそも恐ろしいほどに宣伝してないのに売れるのか?
EAに売る気が全くないw
と冗談は置いといて、アトリエシリーズって携帯機以外はソコソコ面白いからな
それにしてもあのブリーチはないでしょ…
今週は、岡ちゃんの記事のコメントにあったブレイブストーリーと
フォークスソウルのベスト版をアマゾンで買ってしまったので、
当分ゲームは買えないよ。
んで9月まで持たせる
8月が無さ過ぎる
アルトネリコもアトリエクオリティで続編を作ってくれれば・・・;;。
テニヌなんかすげーな…
いつまでユグドラにしがみついてんだよ
しかもまたきゆづきさんじゃないし
グングニルは微妙だったけど
伊藤さんはまたインザナ並のゲームを
作ってくれると期待してる
東鳩2DTもあるから6月のゲームは完全に積みそう・・・
でも8月はやりたいゲームがないから消化できるわ
9月から忙しくなりそうだぜ
ガストはゲーム会社でもかなり好きな方
頑張ってほしいと心から思うわ
八月ほんとねぇな
九月集まり過ぎだろ
(ノ><)ノ
続編だしな
今、アニメやってるもんを買おうとはおもわねえw
ノワールもやりたいし
PS3版だけの豊富なボーナスコンテンツを追加!
1:デジタルコミック…前作「Mass Effect」の物語が楽しめるデジタルコミック。アメコミ出版社Dark Horse Comics社制作。
2:6時間超のボーナスミッション…「kamui 奪われた記憶」「帝国」「シャドウ・ブローカーの巣窟」
3:多彩なダウンロードコンテンツ…PlayStation Networkに接続することで、ボーナスウェポンや装備、新たな分隊やミッションなどのコンテンツを獲得する事ができます。
一番売り上げがよさそうなのはアトリエだろうけど
なんできゆづき先生降ろしたんだろうな
クロ棺の件のように多忙なのかねぇ
アルトネリコはガストだけじゃなくてバンプレストも大きく関与してるから
GK買えやよ
CMとか宣伝もまったく見たことない
洋ゲーファン以外には売れんだろな・・・
ちょっと前まで紙芝居の糞ゲーっていう一貫だったんだけど
アニメの評判いいのとPSP版が出るので混乱してる
そのへんのDLCやデジコミって、STOREが復旧しないと手に入らないだろw
言語から作っているからねぇ・・・
問題はいまいち低評価のメルルがプレイ後に再評価なるかと、ロリナが吉と出るか凶と出るかか
7月はLAノワールに初音ミク
8月はモンハンHDにエルミナⅢがあるじゃないか。
あとインファマス2とかスパⅣアーケードとかTest Drive Unlimited 2とかすごいことになってるぜ。
つかなぜBLEACHだけ酷評なんだ?
メルルはプレイ後評価上がるのは分るが
どちらかというと、ただでさえ天使のトトリが評価落とさないか心配だ
(否定的な意味ではなく)
8月はねぷねぷだろう・・・ここの住人的な意味で
無双みたいにアクション増えるのか分らんが、ちょっと単調に見えるね。今後に期待
ほんとロクなのないからなー
ありえん
PS3でヨンケタンってかなり稀だし
これからは電プレとコラボしてくれ
間隔空きすぎでだれる
一応、買うけども。
FFみたいにナンバリング毎にシステムを変えなくてもいいけど、龍が如くみたいに壊して欲しいな…。
グラが綺麗に!とか、ぶっちゃけどーでも良い。
まだ龍END終わってないけどなー
来週から激戦区突入か。蝉が鳴いている・・・
頑張ろうぜ
てめーらは8千本しか買ってないだろw
世界観が全部繋がってるらしいんだから許してやれ
まあ、スティング信者の俺もさすがにうんざりしてきたが
PSPシュタゲが箱のシュタゲの売上げ越えたら笑い物だよなw
DLC込みといっても後発移植だし、コスプレパッチねーし
どのパターンでも電波にしか聞こえないあの詩調合システムに力入れてたらしいからな
買えない…
積むと、育児中の身には積みっぱなしになるリスクが高すぎる…
3作目になって初週でも自分がどれくらい上手に進められるか楽しみだわ
ユニオン最初は面白いんだが、慣れてくると戦闘が間延びするんだよな。
基本的に攻撃側が有利すぎる。
技でトウコウスフィアネタやってくるとは思わなかったw
ファンは爆笑だが知らない人「?」すぎるw
背景は原作からしてスカスカだから仕方無いが
キャラグラはメルルよりキレイ
真ルートが見れた以外は、マジで糞だったからなぁ…主に文章のテンポが。
無駄にダラダラと長く説明するんだよな…どーでも良いことを。
シュタゲもオタクが主人公だから、同じ感じなんだろう。
それならアニメの方がテンポ良いし、全ルートやるらしいので原作をやる意味はないな。
つかもっとキャラ増やさな。無双系は誰が使えるかが一番大切だ
洋ゲー厨の必死アピールなの?
歌調合の話はするな。
現在の人類の科学では荷が重すぎたんだよ・・・。
Wiiのソフトで久々に欲しいと思ったわ
何か馬面がパッケになってるけど
どうせ人が死んで感動(笑)奇跡が起きて感動(笑)だろ
キャラグラはメルルよりキレイ
・・・さすがにそれは無いな。
ハードの性能差を考えろ。
なんでボイスが無いんだ。。ボエとかルカの技名忘れたけど、あんな感じに声入れて欲しかったort
後からおっさんの顔をはっつけようにしか見えない。
買わないからニシ君は最低だ
ブリーチごときにこんなに力入れるとかこれだからSCEJは…
ぶっちゃけそんなに売れないと思うけどw次の為にも買う
面白ければ、洋ゲーも和ゲーも関係あるか。
俺はマスエフェもメルルも両方遊ぶ。
こんな激戦週でなければそこそこ売れたろうに
何が受けてるのか分からん、箱○で核爆死してるから日本人には合わないのかな。
敵がひどいのとプレイ動画が悪いのか同じような行動しかしてないのが
気になるが
割と面白そうとは思った
でもこれグラ落としてPSPでやったほうがよかったんじゃね
とは思った
ワロタw猫みたいw
発売元のファミ通でさえ6ふたつ付いたから
たぶんクソゲーだろ
すまん。ブリーチPS3だったのか。
ムービーみてPSPかと思った。
「23日発売」じゃないからだ!!
ソニー系列でアニメ制作までやってるからコンテンツ自体は結構持ってるのにもったいないよなぁ
え?
BLEACHが特別なPS3なのかメルルが特別なPS3なのか・・・?
YABEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
スケさんスタメン決定したw
箱で爆死なんていつものことだしw
ただME2は売れないと思う、バンバンCMすれば一応GOTYのゲーム出しそこそこ売れたと思うけど
贅沢過ぎだろジャギらせとけやあ
銃持ってるからアメ公大好きFPSだと思ってた
ゴキまの悲しいサガ・・・
これ見て購入確定したw
これじゃ原作再現も結構きついと思うぞ
メルルだけ買いだな
マスエフェはTPS要素があるRPGだからな。
アクションゲームやFPSと比べて、戦闘中の操作性がもっさりなのはしょうがないと思うぞ。
比べるなら、FO3あたりと比較してやれ。
バイオやMGSとかもあるんだし
お色気シーンだと予想
ロマンティックRPGみたいな(´・ω・`)
俺にもできるかな
それはだーまえだろ
ロミオと竜騎士でそれはありえん
アースシーカーが初週1万行くか行かないかくらい予想してみろってんだよ
箱ハードルはいつも8000くらいだからな。大体爆売れだよ
アトリエを萌えだけでやると痛い目見るってじっちゃが言ってた
仏ゾーンファンもこんなキレイなアニメグラのゲームやりたいというのに
その竜騎士がな・・・
意味不明な中二病バトル物になったり
人がバンバン死んでループとかご勘弁
初週4万と予想
絶対に>>213を記事にするなよ
会話に選択肢が出る
経験値やスキルなどの成長要素がある
RPG=コマンドバトルみたいなゲームじゃない
ロールの意味合いの方向のRPG
あれは愛だから。鰤も同じようにいくとは思わない方が
いらない
もう厨ニバトルものになること確定してるな
不安点だ
察せよ、騒ぐんだよ
画質より完全版に決まってんだろ
メルル()が売れるゴミみたいなユーザーしか残ってねーんだから
残りもモンハン、ドラクエ、マリオとかのブランドでしか
ゲーム買わないクズしかいない
限定版特典はいらないと思うw
通常版でいいんじゃない?
いや、俺も竜騎士には期待してないぞw
俺が247でありえんと言ったのは「そもそも竜騎士で感動はありえん」という意味だw
大丈夫、最近の箱庭系洋ゲーは沢山売るために、難易度は低いしチュートリアルも親切。
キャラや世界観に魅力を感じられるかどうかの方が重要。
自分は選ばれた勇者じゃないし、仲間はお姫様じゃなくて傭兵のおっさんだったりするし、話もシリアスで泥臭い・・・うむ、何で洋ゲーを遊んでいるのか分からなくなってきたな。
リアルゆえの没入間というか・・・まあ、買って遊んでみろ、合わなければ売ってしまえ。
こんな短期間にグングニルにグロリアユニオンと林が一人で二作も担当してる状況はちょっと…
林の曲は磐石だけど使い潰すことで枯渇させてほしくないな
敵が居ない状態なので、探しようがない・・・
ゲームなんて本人が楽しんでりゃそれでいいんだよ。
自分の好みで世界を語るな。
洋ゲーも悪くないけど日本のオタは没入感より現実逃避感を求めてると思う
264は厨二病なんだよ
きっと…
それかネトウヨ
ドラゴンエイジも出だしは地味で微妙だったけど、これもそんな感じなのかなぁ
洋ゲーは俺たちが買うと息巻いてた箱○ユーザーが死滅しちゃったんだもの。
まじ無責任。
何言ってるんだ馬鹿が
売れる気配が微塵も感じられない
主にはちまが
ハリベル様ぁ(;´Д`)ハアハア
それ以上にメルルも変化が全く感じられないのでいらない。
マジ保守的な会社ばっか。もうゲームを作るのをやめろよ
日本人じゃないだろどう見ても
集計不能じゃねw
んでまたそこだけしか見えない奴らが来るなw
わろたwww
スケさんこじらせすぎ
しかもおそらくこれスケさんだけだろこんな専用カットw
普通に箱版以下だと思う
一気に6本予約したwバカスw
お前はもうゲームやめようよ
ゲーム買わない口だけカスゲハ民さんこんにちは
和ゲーはアニメをゲームの枠に落とし込んだものだから、アニメ好きには和ゲーの方が親和性が高いな。
洋ゲーももう少しサービス精神というか、キャッキャウフフ要素があってもいいと思う。
マジかそれ、ちょっと期待してたのに
良い感じに草生やして焦ってるね^^
特化したほうがいい。
ジョイメカファイトとかなんとかしてくれ。
とりあえずメルル。
あからさまな成り済ましに言うのもアレだが
間違いなく箱版より売れる
買う買う言う奴がこんなにいるって洋ゲー厨声でか過ぎでしょ
せめてCODかGTAクラスの売上(30万)なら全然不思議じゃないんだけどさ
こういうやつが痴漢には多いんだろうなw
口だけ達者でゲームを買わないやつ
真のモンハンやで
これってそんな頑張って煽る様な事?
そりゃ外人オタが和ゲーにそういう要素を求めてるというのは否定できんからな
だから和ゲーで似非洋ゲー作ってもそっぽ向かれるという
おおお
ソニ通が6を出すくらい売れて欲しくない良げーなのか
ソニー通信は情弱雑誌だからな、ポケモンに6点を評価したソニ通wwwww
買うべきだなwwwwかいだぞwwwww
シリーズものってことがわかってないみたいね・・・
変え過ぎたらコレジャナイになるじゃん
購入層が被らずに上手いことどれも売れそうな気がする。
あまりラスストを責めるなよ・・・
マスエフェは痴漢がうざかったから買わんw
今回のメルルはめっちゃ作りこんでるっぽいし
キャラ抜きにしても神ゲー臭が半端無い
萌えゲーって勘違いしてやらない奴は損するぞ
ゲームそのものは6点で十分な出来だと思うが
むしろ萌えゲーって勘違いしてやったら作業で地獄見る
でも次作も出して欲しいから買い支えてるだけ
売れるとは思わないけどとりあえず買う奴もいるよってことで…
すっかり飼い慣らされたクソ豚だな。
シリーズ物とか手抜きなんだよ。1年でポンッと出せるのが、その証拠。
でも龍が如くは一定で崩してくるから良い。アトリエは糞。輸入してくる洋ゲーも基本クソ。
ノイジーマイノリティが阿鼻叫喚する画が今から想像できる。
あれで手抜きだったら本気出したガストちゃんはどうなっちゃうの・・・?
だからゲーム買わないお前はもっとクソだって
何か他の違う趣味でも見つけろよ
日曜の昼間からゲハブログに書き込みをしているような連中だぞ。
その1万人に含まれるようなコアゲーマーの含有率が平均より著しく高いということだ。
ねーけどなw
さすがに無理か
文句を言う事が目的なんだから、始めから聞く耳なんか持ってない
いや、だから俺が楽しめればコクナイ売上本数なんかどうでもいいんだって。
洋ゲーはTVCMじゃんじゃん流してもだめじゃないかね~。せめて竜が如くぐらいのとっつきやすさがあれば別だが。
勢い乗って糞箱版より売れるかも・・・
アニメ化したし余裕で超えると思われる
むしろ超えないか同等ならどんだけチカ君の声がでかかったかわかるなw
お前絶対まだメルルやってないだろ発売前になりやって気持ちになってるんだw
プレイ動画見て『やった気持ち』になる典型だな
グラフィックとRPGとしてのゲーム性はロロナ→トトリの時にグッと上がった
感じはあったし劇的なものは期待できないかもしれないけどある程度は十分
期待してもいいんじゃない?
むしろお前はどんなゲームやってるんだよw否定することでしか自分を保つ
ことができないなら人間辞めろよ
それは知らんが、アトリエは糞なのは変わらん。
3Dになった時は感動したし、グラが飛躍的に綺麗になったトトリは感動した。
だが今回はなんだよ。何か変わったか!? ほんと残念。
次にテコ入れするのはシステムだろう…はぁ。マジでメルルは手抜き。
しかも後発移植、シュタゲは2~3万程度じゃないかと思ってる。
発売一週間切ってしまった(LAはちょい後だけど)…
メルル買うなら予約特典のカスタムテーマ欲しいから
前日までに決めなきゃいけないのだが
自分の力だと思って独立したはいいが実際にゲームにするのは優秀な社員のおかげだったとか?
本当にどうでもいいなら
そんな言い訳じみた文すら書く気にならないと思うけどね。
痴漢はニート率が高いから金ねぇんだよw言わせんなよ恥ずかしいw
流したら流したで、こういったゲームはクソうるさい団体が戦争に無理矢理リンクさせてあやつけてくるお国柄です
流したらライトユーザーでも凄い食いついてくれるとは思うんだがなぁ
1年で出せるのは工程管理がしっかりしてるからだよ
それに最強のバグテスターである客の意見が毎年聞けるから改良も早い
GT5みたいにただのデータ入力に何年も暇かけてそれが底抜けだったりするのが一番まずい
出荷の時点でメルル以下だろ
チカ君はいつも幻を見てるね
それはないわー・・・
妊豚もGKも360なんて眼中にないだろ
だから痴漢必死って言われるんだよ・・・
やってから言え
まだ出てもいないのに「何も変わってない」「手抜き」って騒ぐのは
お前自身をみじめに見せるばかりで何も得が無いぞ
カスタムテーマついてるのって祖父だけだろ
んで俺の知る限り予約終了は月曜日だ
まずは自分の立場を良くしてから発言してみては?>>344
その文章のどこにPSPが出てくるの?
シュタゲ気にしてるのは痴漢だけだろ
PS3ユーザーには関係ないことだな
パッケが複数並んでいるのは限定版と通常版の違いだろうね
つか先週の箱のシュタゲなんか4つくらい並んでなかったか?w
間違えた今週だ
『それは知らんが』とか人の意見聞かない奴が自分の意見言うなよw
本当に惨めな奴だなぁ・・・
任豚はネガキャンばかりしてねえで真のモンハン買ってこいよ
恐らくシュタインズゲートのPSP版と360版のことと思われる
本来なら発売時期とゲームのジャンルと画質・音質の面で360版の方が
圧倒的に有利なはずなんだけどPSPに負ける可能性があるから必死なんだよ
PS派にとってはどうでもいい話
XBOX派にとっては一大事
ってことなんだろ>>344は最底辺の痴漢なんだから許してやれよ
何であの糞公式サイト変えないんだろうな
PSPの紙芝居ゲーでよく売れた方なのがCLANNADやToHeart2とかで
大体5万本(初動3万程度)というレベルだから
絶対無理とは言わんが難しいと思うぞ
PVだと今回もかなり期待できる。もちろんキャラも魅力の一つだと思うけどねw
要するにアニメ絵が好きなだけか
誰もそんなこと言ってない
捏造乙
実際ポケモンはつまらないじゃんw
お前は本気を出したガストが分かんのかよwww
メルルはトトリの改良品ってだけのクソだと言ってるだけじゃん。
何の面白みもない。新しい試みってのが薄いのはヘドが出るほど嫌いだわ。
ゲーム屋なら、もっと挑戦して欲しいわ。
PSユーザーが攻撃受けるなんていい迷惑だな
お前プレイしたのか?発売前だぞwwww
恥ずかしいwwwww
つまりお前は新しい試みをするWiiU大好きなんだろwwwww
アニメ化は結構売り上げ的に大きいよ。
アマガミも15万本行ったし。
うん・・・わかった、お前はもうそれでいいや
お前自身以外の全員がお前の事を「気の毒な子」という認識になってるけど、人の話聞かないんだから仕方ないよね
負けずに頑張れよ
やってないくせに言うなよw
お前が工作に必死なのは伝わったから消えろよw
公式サイト見て来いキチガイ
面白そうなゲームならハード問わずふらふら手を出してしまうような
金には困ってない、普段はPSPやPS3を中心にソフトを買っている層が
たまに箱やWiiに出るゲームも律儀に買ってるだけなんだよ
その頭数をチカニシは自分たちの頭数であるようにわめいているのだ
痛すぎるだろ・・・
アトリエに対する嫉妬が凄いな
ハンテッドが延期になったしメルルは過去作やってないから今更手出しできない…
割れてるからタダで遊べるしな
やるゲームがなくてネガキャンしかすることがないんだから
増えたwwwwwww
コミュ障だから仕方ない
会話できないくせに自分の言いたいことばっか垂れ流して自分がおかしいって
ことに気がついてないんだから
ニシ君verはきもいな
メルルも売れそうだしいい感じ
アホか。挑戦があるなら宣伝するだろ。しないってことはないんだよ。
まあ、客層も保守的な奴が多いんだなと実感したわ…。
まあ、アトリエは基本進化しないもんな。
PS3に移行して劇的な進化(見た目)が多かっただけに、今回が残念でならないんだよ…。
マスエフェはいきなり正当続編の2で、デジタルコミック程度じゃ1の内容理解には全然足りんって散々言われてるんだがそれはいいのか?
10万はいくかもしれないが無料のアプリの数字はあてにならないぞw
お前がメルルに望んでたのってどんな要素よ
例えばでいいから言ってみ
お前に批判には「何が」が皆無なんだよ
ガストには金ねぇんだよ・・・
大手みたいにバンバン金使えると思ってるのか?利益とれるラインで宣伝してるだろ
シリーズタイトル以外で挑戦的なタイトルがバンバンCMとか宣伝とかしてるの俺は
金のある大手以外ではほぼ見たことがない
こういう『自分の思うとおりにやれ』って奴は基地外が多すぎる
出てないのだから仕方ないじゃない
俺もマスエフェクト1知らないけど買うよ
だから思いたいなんだろうな
結局は見た目でしか判断できないのに偉そうに語るなよw
お前嫌われすぎで吹いたwww
FFの生みの親 坂口先生のラストストーリー
モンスターハンターの生みの親のアースヒーハー
マジかよ爆死三銃士
もうゲームやめれば?
宣伝に金かけるなら開発費に回した方が嬉しいわ
売上げを楽しみにする奴が多すぎだろ…
ゴキブリはどうせ買わないからバレても問題ないよねw
お前は自分の感覚が他とズレてる事、発売前なので全てがお前の「決めつけ」に過ぎないという事を自覚した方がいい
煽りとかじゃなく真面目に言うが、お前の論調は敵を作るばかりで何も生み出しはしないぞ
何せまだ出てないんだ
「挑戦があるなら宣伝する」ってのも決めつけに過ぎない
それと、同じ世界観とシステムを使った正当続編における「戦闘のテンポ」や「ロード時間」「インターフェース周りの改善」なんかも認めない気か?
それならお前はゲーム会社に多くを望み過ぎだし、お前の求めるものは今後も出ないと思うぞ
世の中には、内容はどうでもいいから売上が多ければそれでいい、という宗教的感覚を持つ人間もいます
CCFF7のアンジールコピー思い出した
こういう奴とは議論出来ないよな
これじゃ誰も納得するわけないよね
ってかそれしかみてないんでしょ
きっとトトリからメルルの進化はドット絵からCGへ位の進化を
期待してたんだと思うの
いや残念だったね
ゴキブリはどうせ買わないからバレても問題ないよねw
やってないのバレバレ。8800人の箱エフェユーザーに袋叩きされる前に消えるがよろしい。2持ってるけど、俺のセーブデータにケイダン出てこなかったけどいつ出てくるのw?ラスボスも倒してるんですけどw?
初週8万、累計11万、と素人予想
だが、何でも買えばいいってわけじゃない
ゴミを買うとソフトメーカーがつけあがるから
ゴキブリは長期的にみるとゲーム業界を滅ぼす癌細胞だ
そういうルートもあるって事か?
ゲーム買わない糞箱はもう滅びそうだけどな
言わせておけばいいよ
ますます箱にソフト出なくなるだろうしねwwwwwwwwww
Wiiも入れてあげて
つまり無理難題ふっかけてありえないくらいの進化を期待して
裏切られたと思い込みファビョったのか・・・
マジ基地外だなw
良いゲームも悪いゲームも買わないで、文句だけはいっちょ前に言う地球の癌に言われたくないです(・ω・)
嫌なら買わなきゃいいのに気に入らないから文句を付けるあたりが
アイマスの時の痴漢とかぶるな
でもそんな馬鹿に言ったって理解できないってw
みんなが間違ってるって言ってても『俺は正しいんだ』って言ってる基地外なんだから
ドラクエはそうだね。手抜きにしか見えないよ。グラしか変えてこないもの。
まあ、ハード毎に発売を変えているので、大して気にならんけどね。
マリオは飽きないね。これは不思議なんだよなぁ…。まあ、滅多に買わないからだけど。
メルルは1年で出したのは良いけど、結局グラしか変わらなかったんだよねぇ。
やっぱり挑戦しないんだと思ってガッカリしただけよ。
好きだっただけに、トトリで後半怠いと思わせたのが嫌だっただけ。そこから基本変わってないメルルが残念だっただけよ。
PS3版も間違いなく爆死。このキャラじゃ受けない
ちょっと楽しみにしてたのに残念
ここにも来るのやめます
お前何様だよwwww
ここにいるお前以外がお前おかしいって言ってるのにそんな奴が
偉そうに語るなよww
発売前なんだから『お前メルルやったことないだろ?』
答えろよ!!お前まだやってないんだろ?
ニコニコでプレイ動画を見てやったつもりになる奴とおんなじで恥ずかしいw
何を予約したか忘れるくらいに
マスエフェの主人公が可愛カッコいい男の子とかならやる気も出るんだけどね…
ゴキブリはどうせ買わないからバレても問題ないよねw
流石に釣りだろ
ここまで人の話聞かないのは、わざとじゃないとあり得ない
そもそもあんだけ丁寧に説明してくれた>>413を無視してる段階で完全にわざと
最初から話を聞く気なんぞ持ち合わせてないんだろ
システムに耐えれるのはどのぐらいいるものか
俺おっさんだけど、ゲームはFFでもアトリエでも何でも、可能な限り女キャラだけでパーティ作る
野郎の背中なんて見てても楽しくない
「挑戦があるなら宣伝するだろ(キリッ)」
情けない程にクソな自称ゲーマだなwえ?www
ゲームをやるのは自分だから自分の楽しみ方でいいだろ?
ゲームはFFでもアトリエでも何でも、可能な限り屈強な男キャラだけでパーティー作る野郎の背中を見るのが見てて楽しいならお前の言うことが正しいんだろうけどさ
>>451
つまり全部チカニシの工作だったというわけか
1行目はその通りだけど、2行目が意味不明
453は446を煽ってるんじゃなくて文字通りの意味だぞw
それを言ったらタイトルからダーリンとか有り得ないわなぁw
人のゲームする姿を見て楽しめるなら>>453の言い分が正しいって意味だと思われ
この芸人らの持ちネタなの?
マスフェクト2もかなり興味あるけど
ああ、野郎の前に改行入れるか入れないかで意味が完全に逆になるって事か
453の「野郎」は「男キャラ」って意味よ
最近よく見かけるかな
ヒーハ―って言うポテトのCMとかで
買ってやれよ・・・
変わる事が全て良いかのように思うのはマスゴミに洗脳されてるよ。一回自分の考えを論理的に整理してみろよ。証明の一つが民主党政権ですねw
それに細かに整理、修正、アップグレードされてるけどそれも分からんのなら買わなきゃ良いだけの事だろwそうだろ?チカニシwww
ヒーハーでぐぐったらでてきたわ
そういう一発ギャグなのね…
ネトウヨとネトブサ一緒にすなwマスゴミに操られるなよ。
マスエフェ2はDLC目的で買いたいんだけど、一からやるのがなぁ。マスエフェ1の歴史を受け継いだシェパードでやりたい所だけど、それは無理だからな。360でもDLC配信してくれたら良かったんだけどな。
これからマスエフェ2やる奴に忠告。最後のステージに入る前のセーブデータはしっかりと残しておけ!絶対にステージに入る前と後でデータを重ねるなよ!
俺はあれで悲しい思いをしたからなぁ。また、やり直すの面倒くさい~。
キャラメイクあるんだけどな
女にも出来るんです
9月はPSWのソフトは豊作だけど任天堂はそうでもないから別に問題なくね?
1ださずに売れるはずねーよ
まあ買うけど
いやだからPS3で買うもん多いから
困るんだろw
ゼルダも面白そうだからやりたいしw
売り上げ新記録達成しちゃうのかなw
来週が楽しみだw
PV見た限りでは購入する気は起きなかった
いつの間にか発売して、ひっそり消えていくのはアースシーカーの方じゃね
延期した後の情報全く知らなかったわ
シュタゲはアニメ終わってから買うかも
ドリームポジション3億円肉獅子仙人ドリームポジション肉獅子仙人ドリームポジション肉獅子仙人ドリームポジション2944♪
ドリポジドリポジドリポジ肉獅子肉獅子肉獅子肉獅子ドリポジドリポジドリポジ肉獅子肉獅子肉獅子肉獅子ドリポジドリポジドリポジ肉獅子肉獅子肉獅子肉獅子ドリポジドリポジドリポジ肉獅子仙人肉獅子仙人っ♪ドリポジドリポジ~(笑)
追加データディスクみたいで微妙に紛らわしい気がするぜ…
後はスルーで
さすが、むっつりスケベ御用達ハードだな
パクドラの盗より売れなさそう
ニシくんはゼルダに夢中で忘れてるし
GKはメルル買うからついでに買うこともなさそうだし
お前みたいに、中身じゃなく見た目しか見ないで判断する奴は社会に適応できませんよ
まあ、ゲームを買うときに最初は見た目で決める人が大半だから許してやりなよ
シュタゲ
アニメ結構端折られてる部分もあるからね。
PSP版は実績が無い分、全てやり切らなくても躊躇無く売れるってメリットもあるぜ。
おいおい・・ゲハの言い合いなんて最初から見た目だろうに・・
だって他ハードはやんないんでしょ?
それでクソとかグラがとか煽ってる訳だし。
それ言っちゃったら何もやる事無くなっちゃうよw
ドチラか言うとゲームユーザーって意味合いで笑いものかもね。
360版もPC版もあるのに
今更PSPの小さい画面でやる意味が解らん・・・。
画質も低い、音も5.1じゃない、臨場感も無い・・
これが信者の信仰心の賜だとしたら凄いし、ある意味では尊敬に値するわw
結構いるんじゃないかな…
むしろテレビの前にどっしり座ってやる感覚無いわ(弟切草は頑張ったけど)
出来より萌えを優先するどっかの変態ハードと同じ道を
たどる事になるぞ。
最低でもマスエフェクト2が5万本は売れろ!
箱なんか買うの嫌だし
わざわざPCのモニタでやるのも億劫だから
俺は買うけどな
マスエフェクトいわれてもマス(塊?)で効果なの?って単語の印象だわ
通常版を買えばいいじゃない
まーだ自分の好きな声優が選ばれなかったことを叩いているのか
文句があるならガストに就職すればいいだろ
ポータル2の売り上げで察してください
そうすると海外サードは日本を見放すだろうし、ハードメーカー的にも市場の大きい
海外優先するようになるな
いつまで頑張るんだろうと常々思うぜ
明らかに調整不足だったりしたのは、グロリアに注力したからだと信じたい
メルルは買うけど箱で一回プレイしたME2買うほどの余裕はない、インファマス2あるし
9月から地獄だと思ってたけど6月時点でいっぱいいっぱいになるとは思わなかった
真島編のサブミッションはいろいろイカれてて面白いな
ユグドラもブレイズもめちゃ面白かった。
メルルはこれ超えられなかったら爆死な
OTEクリア後にやったらEX-HARDヌル過ぎるぜ
良評価を得られるハードル高そうだな
なんで爆死ラインとか決めたがるの?
アースシーカーとマスエフェ2はたぶん売れない。
うん、知ってる
つうか9割方同じ事言うだろうよ
マスエは正直8000本以下になりそう
初週売上アルマゲドン位じゃないかなぁ
トトリ初週72000→累計104000
単純計算で初週→累計で3万伸びて、前作の累計がそのまま初週になる
メルルのハードルは初週10万前後、累計13万
というかロロナ累計→トトリ初週の安定っぷりが凄い