
デウスエクス


●メーカー : スクウェア・エニックス
●機種 : PS3
●ジャンル : A・RPG
●価格 : 7,980円
●年齢区分 : 18才以上のみ対象(Z)
テクノロジーが飛躍的に進化した未来の世界を舞台にしたアクションRPG。人体拡張技術“オーグメンテーション”と呼ばれる人間の機械化によって生じる社会の変革を、その技術によって一命をとりとめた男・アダムの視点を通して描く。ゲームプレイの基本となるのは、“コンバット”“ステルス”“ソーシャル”“ハッキング”の4つ。問題解決のルート、手段は1つではなく、これら4つの要素を組み合わせ自分だけの戦略でミッションやクエストをこなして目的を達成していくことになる。自分のプレイスタイルに合わせてオーグメンテーションを自由にカスタマイズができ、より優位にゲームを進めることが可能になる。
CERO関係で発売延期したスクエニ期待の新作、海外評価もすこぶるいい。
主人公がイチローっぽい。
DEAD ISLAND


●メーカー : スパイク
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 8,190円
●年齢区分 : 18才以上のみ対象(Z)
●備考 : オンライン対応
初回限定封入特典 ダウンロードコンテンツ(追加モード“ブラッドバス・アリーナ”、武器設計図“ザ・リッパー”)
パプアニューギニアの南に位置するリゾート地・バノイ島を舞台にしたホラーアクション。プレイヤーは、突如発生した原因不明のゾンビ・アウトブレイクによって地獄と化した島内で、おびただしい数のゾンビと闘いながら島からの脱出を目指すことになる。島はオープンワールドとなっており、アウトブレイクの真相を探るメインストーリー以外に、生存者にまつわるサブクエストが多数用意されている。戦闘は一人称視点となっており、探索中はパドルやバールといった近接武器から、ハンドガンやショットガンといった希少価値の高い銃火器まで、さまざまな武器が入手可能。また、武器は他の道具と組み合わせることで、より強力な武器へとカスタマイズできる。なお、オンラインでは最大4人による協力プレイが楽しめる。
初期PVがピークだったゾンビFPS。海外評価は「普通」といった感じ。
オンラインで遊ぶと面白そうね。
ラチェット&クランク オールフォーワン

●メーカー : SCE
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 数量限定購入特典 オリジナルクリアファイル、ステッカー
今度の『ラチェット&クランク』は、シリーズ初となる仲間との協力アクションで大冒険が楽しめる! おなじみのヒーローコンビ、ラチェット&クランクの他、自称ヒーロー兼アクションスター、キャプテン・クォークと、因縁の仲であるドクター・ネファリウスの4人で協力しながらステージを進んでいこう。ステージには協力しなければ解けない仕掛けが多数用意されているが、1人プレイ時はAIが仲間として一緒に行動してくれるので、シングルプレイでも協力アクションが楽しめる。もちろん、4人まで一緒にプレイすることも可能だ。新登場となるガラメカ“VAC-U(バッキュー)”は、協力プレイに欠かせないガラメカ。なんでもものを吸い込んだり吐き出したりすることができるので、仲間を吸い込んで離れた足場に飛ばすなど、さまざまな場面で活躍する。
細々と続いてるシリーズ最新作。売れてるんだろうか。
劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~


●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : ETC(映像+ゲーム)
●価格 : 7,140円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 初回生産特典 劇場上映生フィルムコマ
通常版特典 オールカラーブックレット(48ページ)、江端里沙描き下ろし三方背BOX
※CERO年齢区分はゲーム部分のみ
劇場版アニメ『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』の3カ月後を描いた『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』と、PS3専用ゲーム『マクロスラストフロンティア』を1枚に収録したハイブリッドBlu-rayディスク。『マクロスラストフロンティア』は、広大な空や銀河を舞台に、『劇場版マクロスF』シリーズに登場する機体を操作して敵と戦うACT。本作にはゲームオリジナル機体を収録している他、前作からミッションや登場サポートキャラクター、衣装バリエーションなどを増加。『マクロス』シリーズの楽しみの1つである歌についても新たな楽曲を収録し、よりドラマティックで臨場感あふれるステージを再現している。
(∪^ω^)
前作はワゴン逝ってたけど今回は大丈夫だよな?
GO VACATION

●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : Wii
●ジャンル : ETC(リゾートツアー体験)
●価格 : 5,800円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
ビーチや雪山、高原など、4つのリゾート地域を持つ“カワウィー島”を舞台に、さまざまなレジャー&スポーツゲームをプレイできる“リゾートツアー体験”ゲーム。島のあちこちには50種類のレジャーやスポーツがいっぱい! 島内は自由に散策可能で、乗り物に乗って駆けめぐることもできる。島で楽しめるのは、スキューバダイビング、マリンバイク、ビーチバレー、乗馬、パラグライダー、ラフティング、テニス、スキーなど。どの遊びも4人でワイワイ楽しむことができる。収録ゲームの一部はバランスWiiボードとWiiモーションプラス等の周辺機器にも対応。島中を探検して、カワウィー島を遊びつくそう!
Wiiに久しぶりにまともなゲームが登場・・・・・
多人数でやると面白そうだね。
【22日発売】FIFA 12 ワールドクラスサッカー



●メーカー : エレクトロニック・アーツ
●機種 : PS3
●ジャンル : SPG
●価格 : 7,665円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
全世界で累計1億本以上を売り上げている、FIFA(国際サッカー連盟)公認の人気サッカーゲームシリーズ最新作。マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、レアル・マドリード、バルセロナなど、世界のクラブが500以上収録されている。独自開発の物理エンジン搭載により、ボールの競り合いやポジショニングの取り方など、あらゆる局面で選手のリアルな挙動を再現。プレイ中は、選手間の接触における各部位への衝撃が精密に計算されるため、実際のサッカーに近い動きや負傷の表現が可能となっている。また、新たな守備システムとして“タクティカル・ディフェンス”システムが採用されたことで、戦術を意識した戦い方が可能となっている。
パッケージに△、やっと日本にも気を使うようになってくれたFIFA最新作。
そのうちウイイレとの差が縮まっていくんじゃないかなと最近思ってる。







今週はデウスエクスとマクロスとFIFA買う




































来週は豆しば一択、わかってるよね?
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. 名無しさん
デウスエクス
2. 名無しさん
いち
3. 名無しさん
微妙