
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。


●メーカー : 日本一ソフトウェア
●機種 : PS3
●ジャンル : S・RPG(史上最凶のシミュレーションRPG)
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
2011年2月に発売されたS・RPG『魔界戦記ディスガイア4』の追加ダウンロードコンテンツ“フーカ&デスコ編”のアペンドディスク版とパッケージ版が同時発売! “フーカ&デスコ編”は全4話から成る大ボリュームのシナリオで、フーカとデスコを中心に本編を越えるドタバタストーリーが展開する。完全限定生産のアペンドディスク版には“フーカ&デスコ編”以外に、無料コンテンツと過去に配信されたパッチデータを収録し、より快適なプレイ環境を実現。通常版には『4』の本編も丸ごと収録されているので、未プレイの人にオススメとなっている。
これもそのうちVitaに移植されるのだろうか?
アイドルマスター2


●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : SLG(アイドルプロデュースゲーム)
●価格 : 7,980円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : オンライン対応
先着予約特典 アニメ生フィルム
芸能事務所・765プロダクションの新人プロデューサーとなり、“トップアイドル”を目指して3人1組のユニットを育てていくアイドルプロデュースゲーム。最初に9人のアイドルからお好みの3人を選んでアイドルユニットを結成し、オーディションやフェス、楽曲売上ランキングなどで他のアイドルたちと競い合うことになる。Xbox 360版のダウンロードコンテンツだったカタログ創刊号~03号の楽曲や衣装などは初めから収録されており、特定の条件を満たすことで使用が可能。また、PS3版ではゲームバランスやゲームテンポの見直し、難易度調整機能の追加などが行われているので、『アイマス』初心者でも安心してプレイできるようになっている。
サンロクマル!サンロクマル勝ちました!
盛り上がるなー、これは!
あれから1年1ヶ月、戦況はご覧の有様。
戦律のストラタス

●メーカー : KONAMI
●機種 : PSP
●ジャンル : ACT(ドラマチック・殲滅アクション)
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
●備考 : 初回生産特典 エナミカツミ描き下ろしイラスト入り設定資料集
侵略者“ミーム”によって人類滅亡の危機に瀕した西暦2058年の帝都東京を舞台に、主人公たちの苛酷な運命を描いたACT。シナリオ・ディレクションに河野一二三さん、キャラクターデザインにエナミカツミさん、アニメーション制作にサテライトを起用し、豪華スタッフで制作されている。ゲームはテレビアニメのような構成で、1話ごとに登場する敵・特異点を攻略することでストーリーが進行していく。バトル前半は、サイドビューの3Dアクションとなっており、街中に出現した特異点から生み出された子体と戦いながら敵本体である特異点の弱点を探す。後半では、巨大人型兵器・アラバキを操作して迫力のロボットバトルを展開。敵に勝利することでエンディングと次回予告が流れ、次のエピソードへと進んでいく。
コナミのエヴァ、知らないうちに発売。
4万本くらい売れそうなオーラ
ファイナルファンタジー零式

●メーカー : スクウェア・エニックス
●機種 : PSP
●ジャンル : RPG
●価格 : 7,700円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
●備考 : アドホックモード対応
『ファイナルファンタジーXIII』および『ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII』の2作品と神話を共有しつつ、戦記物としての世界観を取り入れたRPG。クリスタルを巡り4つの勢力が衝突する東方国家群オリエンスを舞台に、軍令部から命令されるミッションを遂行することでストーリーが展開していく。出撃前は、武器や特技の異なる複数の主人公を任意に選択することができ、戦場では3人1組で行動することになる。戦闘では、個性的なアクションやアビリティを駆使して敵を攻撃。場合によっては、操作キャラクターの命を犠牲にすることで“軍神”(召換獣)を呼び出し、戦況を一気に覆すこともできる。なお、本作はマルチプレイに対応しており、他のプレイヤーと協力してゲームが楽しめる。
FF最新作。UMD2枚組という豪華仕様。
「とりあえず、声優ランキングに載ってるこいつら使えば声豚が喜ぶんだろ?」
とでも言うかのように有名声優を多数起用。
高校2年生くらいが喜んで遊びそう。
星のカービィ Wii

●メーカー : 任天堂
●機種 : Wii
●ジャンル : ACT
●価格 : 5,800円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
1人でもみんなでも楽しめる、カービィが主役の横スクロールACT。敵を吸い込んで能力をコピーして、状況ごとに能力を使い分けながらステージを進んでいこう。今作では、特殊な敵を吸い込むと発動できる、強力な“スーパー能力”が新登場! 巨大な剣で敵も地形もなぎ倒す“ウルトラソード”や、巨大なエネルギー球を操る“ミラクルビーム”など、圧倒的な攻撃力でパワフルに突き進むことができる。プレイ人数分のWiiリモコンを用意すれば、最大4人でプレイ可能。2人目以降のプレイヤーは、デデデ大王やメタナイト、ワドルディといったカービィ以外のキャラクターも選択でき、それぞれの個性を生かして助け合いながら冒険ができる。
2005年のE3に発表されてそのまま音沙汰無しと思ってたら
Wiiが死に体の今、颯爽登場カービィ最新作。
スーパーデラックス以降のカービィは微妙なのが多いからあまり期待してない。
エアライドは面白かったけど。
マブラヴ/マブラヴ オルタネイティブ



●メーカー : 5pb.(MAGES.)
●機種 : Xbox 360
●ジャンル : AVG(超王道学園アドベンチャー/あいとゆうきのおとぎばなし)
●価格 : 16,590円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : ツインパック同梱特典 『figma 鑑純夏 強化装備ver.』

figmaのおまけにゲームがつきます。
なぜ今!なぜこのハードで!TPOをわきまえないステキなゲーム。


























みんな零式買うんだろーな、アイマスも360版よりは売れそうだよね。
うたわれるものマジオススメ。














来週も大作揃いで金もたねぇ・・・・・
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. 名無しさん
いち
2. 名無しさん
ためしに体験版やってみたら面白かったんだよなーアイマス2…
箱版みたいに投げ売りしてくれないかな…
3. あ
2