【11月23日発売の注目タイトル】
ゼルダの伝説 スカイウォードソード


●発売日 : 2011年11月23日
●メーカー : 任天堂
●機種 : Wii
●ジャンル : A・AVG
●価格 : 6,800円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャク必須
年内出荷分 CD『ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサート スペシャルCD』付き
Wiiリモコンプラス(またはWiiリモコン+Wiiモーションプラス)とヌンチャクを使って遊ぶ『ゼルダの伝説』シリーズの最新作。物語の始まりは、人々が陽気に暮らす、空に浮かぶ島・スカイロフト。そこで、騎士になるために学校へ通っている主人公の青年・リンクは、離れ離れになってしまった幼なじみの少女・ゼルダを探すため雲の下に広がる大地へと降り立つ。Wiiモーションプラスの細やかな動きを感知できる機能で、自分の思い通りに剣を振ったり、アイテムを操作したりと、より主人公と一体となってゲームを楽しむことができる。
約束された神ゲー。F通レビューや海外レビューでも高評価を記録。
和ゲーメーカーが目先の利益しか追わなくなってきた今、
5年以上の歳月を費やして完成させた任天堂渾身の一作。
俺らの大好きだったあの頃の任天堂がここにあると信じています(願望)
メタルギア ソリッド HD エディション




●メーカー : KONAMI
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT(タクティカル エスピオナージ アクション)
●価格 : 5,480円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : 同梱内容 ゲームアーカイブス版『METAL GEAR SOLID』プロダクトコード
小島プロダクションが誇る名作ACTがHDとなって生まれ変わった! 本作は、2001年に発売された『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』と2004年に発売された『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』を収録。エミュレーターではなくPS3/Xbox 360用に最適化処理を行い、フレームレートを60フレームに、さらに画像解像度も720pに対応。鮮明なグラフィックであの感動を新たに味わえる。トロフィー/実績解除機能にも対応しているので、新しい楽しみ方を体験できる。本編以外にも多数の追加モードを用意しており、MGSシリーズの原点であるMSX2版『METAL GEAR』とMSX2版『METAL GEAR 2 SOLID SNAKE』も復刻収録している。
約束された神ゲーその2、あの超ボリュームの2と3が同時収録されてるとかコスパ高すぎ。
トランスファリングとか一筋縄じゃ終わらない所がコジプロらしい。
VRミッションだけで半年は遊べるわ。
バットマン アーカムシティ



●メーカー : ワーナー エンターテイメント ジャパン/ワーナー・ホーム・ビデオ
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT
●価格 : 7,980円
約束された神ゲーその3、究極のキャラゲー。1週間で460万本出荷した化物。
前作は日本で初週8000本という糞みたいな結果だったから売り上げは特に期待できない。
聖闘士星矢戦記


●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT(シネマティック乱戦アクション)
●価格 : 7,330円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 予約特典 “サジタリアス 星矢”プロダクトコード、『「聖闘士星矢」クルセイドカードシリーズ(仮)』“サジタリアス 星矢”、PS3カスタムテーマプロダクトコード
コミックやアニメで人気の『聖闘士星矢』のアニメ化25周年を記念して制作されたシネマティック乱戦ACT。数あるエピソードの中でも特に人気の高い“聖域十二宮編”の壮大な世界観やストーリーを、PS3ならではの美しいグラフィックと爽快なアクションで徹底再現している。プレイヤーは、星矢や紫龍などおなじみのキャラクターを操作し、襲いかかる敵の群集を聖闘士たちのエネルギー“小宇宙(コスモ)”を使って蹴散らしていく。バトルシーンは、聖衣の反射や聖闘士たちの表情にまでこだわったHD映像と、豪華声優陣によるフルボイス、そして絶妙なカメラワークによって迫力満点! バトル中は、画面上にともに戦う仲間たちからのメッセージが表示され、リアルタイムにストーリーが進んでいく。
30代40代のオッサンの心を捕らえて放さないキャラゲー。どう見ても無双。
ぶっちゃけ格ゲーがやりたかった。






































今週はGOTY級勢揃いで金が持ちませんな

























ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル
大戦略VII エクシード 【システムソフトセレクション】
来週もすごい事になってました
MGSHDとバットマンは絶対買うわ
・Wiiコンの操作性やキャリブレーションの悪さ
・似た作業が多い
・カメラが悪くて崖から飛び降りてしまうことも
・3つのエリアをそれぞれ3度訪れるので飽きる
・ラストの火山へいく場面は面白くないし、他のステージと違和感
・Zでの視点変更が使いにくい
・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり
The Legend of Zelda: Skyward Sword Reviews
両方買おうと思ったのに
. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
.. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
2に付いてくるのか3なのか知らんけどネットランキングとかには対応してるのかな?
たけし・・・
今週はMGSとバットマンかな、ゼルダは様子見てから決める
買うやつは評価よろしく
豚が本当に嫌いになったのでゼルダはスルーすることにした
. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
.. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
発売前のアマゾン分ぐらい都合しろよ
vitaの為に貯めないといかんし
PWHDはスルーしたけど、こっちは買いたい
声優が昔のままだったら買ったろうけど
今じゃ無理な話しだし
. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
.. ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇ ᷇᷇͏ ᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇᷇
Wiiコン使ってる映像見るとやっぱりテンション下がる
つーかロビン・ウィリアムズのCM使えよ
懐かしいけど買おうという気にはならない
オレは買わないけどな
あとDQXには期待してない
お前らがまったく期待してない星矢買うぞ俺はw
・Wiiコンの操作性やキャリブレーションの悪さ
・似た作業が多い
・カメラが悪くて崖から飛び降りてしまうことも
・3つのエリアをそれぞれ3度訪れるので飽きる
・ラストの火山へいく場面は面白くないし、他のステージと違和感
・Zでの視点変更が使いにくい
・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり
The Legend of Zelda: Skyward Sword Reviews
ブタはもちろん買うんだろ?w
あと今90年代の目がでかいアニメは古いかなぁーて感じ
アンチャ3とイチローのやつ買おうと思う
HDテレビに完全移行してるしWii自体アレだし・・・
WiiUでHD版出してくれ
俺もかうよw
おもろいといいな
あながち間違いじゃないはず
それともまた豚が馬鹿晒してるやつを転記しただけ?
ゼルダのやつがキモすぎてはちまとは思いたくない・・・。
零式なんかやってる場合じゃねえw
一応ゴールド殿堂だからゲハで言う神ゲーじゃないだろうけど良キャラゲーだと思うんだよねw
翌日○
糞なの分かったから買わねーわ
最近のはちまは任天堂信者寄りのレス抽出するぞ
多分だけど来週は情弱がゼルダ出来ないんだけどと小売りに凸しゲハ大盛り上がりだと予想。
っていうか、はちま任天堂に関してはかなり甘いよね
※付き文章すらないし
いつもみたいに馬鹿にでもわかるように教えてあげたらどうですか任天堂さん
ほんと神隠蔽だな
12月もEXVSやオロチ2。VITAとロンチも2,3本は欲しい。
零式(DL)は年明けかな。13-2は評判次第で。
来年のバレンタインデーまで何して生きてるつもりなんだろうな
3本も買っちまったから来週はMGSHDだけだな
聖矢も買いたいけど、もうお財布のライフポイントがありません…
しかも、積みゲーがやばいことに…
バットマン、星矢、ガンダムEXvs、Vita本体、メモカ32G、アンチャ、忍道2で今年はFA
え?日本語入ってんの?マジ?
サントラ欲しくて予約してたけどサントラのためにわざわざモーションプラス買うのも馬鹿らしいしなぁ
どうしよう
それがいるのがわかってたら買わなかったけど、ソフト買った後なら仕方ないそれも買うか、
というのを期待してるのか。
これウザいな
みんなも買おうよ・・・
こんなにもどうしようもない週は久しぶりだな
今週は取りあえずバットマンだな
ゼルダは様子見なんとなく臭うんだよね…
来週はエクバが待ち構えてるし。
ハイニュー使いてー
2はサブスタンス仕様の日本語だぜ
あのスケボーができるとかwktk
延期したからファミ通レビュー読まずに予約しなくちゃならないんだよなー
最近のPSは切れ目ないな。
聖闘士星矢買って天秤座の童虎貰うねんw
オカリナムジュラが面白かったのも最先端の64だったから
VITAでやりたいがDL版安くならんかな
CMとか社長が訊くで女性社員を強調してるとこを見ると、女性に売りたいんだろうね
「大切な人の、助けになりたい」というキャッチフレーズもどことなくスイーツ臭漂ってるしな
勉強でゲームなんかやってる暇ねぇ糞が
尼でみたけどモーションプラスごときで2000円するし…
ゼルダは面白そうだけどリモコンでやりたくない
色使いが下手
特にゼルダは楽しみすぎて血尿で層
信者しか喜べなさそうだし
高校生は期末か?
他がつけた点数で判断するのはよくない
オレは任天堂嫌いだから絶対買わないけどな
評価低いし
ゼルダが主役のゲームも考えてるって言ってたしね
今更モープラとか買う気しねぇえww
予約しなくてよかった
バットマン興味あるが酔いそう
発売日に普通に売ってたので何となく買ったwii。
ロンチタイトルに欲しい物が無く2,3ヶ月後のFEまで寝かせておいたが、
そのFEが、GC版データ使い回しな上、ストーリーもバランスもめちゃくちゃな出来で、
クリアせず投げてしまった。
その後今年の夏まで押し入れから1度も出さず、4年半くらい眠っていたが、
ドラクエも期待でき無さそうなので売った。
5000円だった。もっと早く売ればよかったね。
はちまww
翌日と勘違いぽんかぁ?
任豚は糞ゲーだから当然買わないよな
そこからはスカイリムまで待機
ゴキブリ完全にいったああああああああ
うわああああああああああああ
KOF来週でなくね?
セブンスドラゴン
MGS
の3本かなぁ
街ingメーカー4が微妙に気になるんだけど
コレ買わずにトロピコ4まで待つかな
累計40万本
イナイレも短い期間に2本出させた揚句、初回本数を半減させる。
なんか計画がてきとうすぎないか。
バットマン、ゼルダはそのうちワゴンでしょ、いくら出来がよくても。それからでも遅くないわ。
ガンダム売れるんだよな~
20万は硬いな
アサクリは正直10万売れるとは思えないから5万くらい
マリカはマリオ3Dランドと同じ数43万かな?
当たるかな~当たったらジャンボ宝くじを買うか
2.[PS3]ファイナルファンタジーXIII-2 – 397pt
3.[PS3]機動戦士ガンダム エクストリームバーサス – 271pt
4.[3DS]モンスターハンター3G(スライドパッド同梱版) – 227pt
5.[3DS]マリオカート7 – 140pt
6.[Wii]ゼルダの伝説 スカイウォードソード(スペシャルCD付き) – 129pt
11.[PSP]セブンスドラゴン2020(通常版) – 73pt
12.[PSP]セブンスドラゴン2020 政府特殊機関“ムラクモ”限定装飾一式 – 65pt
13.[Wii]ゼルダの伝説 スカイウォードソード ゼルダ25周年パック – 54pt
15.[PS3]聖闘士星矢戦記(通常版) – 51pt
マリカやモンハン抑えてずっとアマラン一位に居座ってるからなガンダム・・・。
正直50万くらい行きそう。
豚ちゃんちゃんと買えよ
[PS3]テイルズ オブ エクシリア -- 1065pt
で525,605 本
MH3Gは40万ぐらいか
てゆうかいまだに先にps3版買った人がどうやってVitaでやるのかわからんのがなあ
スマブラXで興味を持ち始めたからやってみたいとは思うが、1がHDじゃないのがなぁ・・・
どうでもいいけどスマブラXでゼルダキャラとスネーク共演してたな。
元がトライなうえ年末に無理に持ってきた感あるから。
オンも無いし、中古があふれる危険性もある
なにいっても信者には無駄か
思い出補正が強すぎたか
いくらファミリー層があまり予約しないと言っても
マリカとゼルダのポイント低すぎね・・・?
クリスマスに必ず買い与えたいって親は予約するだろうし・・・
ガンダムとFFに余裕で負けてるってのはどうよ
モンハンは予想外に伸びてるが分納がどう響くんだろうな
半分も出荷できないんだろ?
初めて触る人向けのゲームだから続編をする意味はない
オンラインのあるゲームがやりたいんだけどねー、これは評価みてからでいいやと思い直した。
正直マリカなんてwii版もってりゃ十分なところあるし。
GC版や64版でもいいと思う。
wiiで買う最後のソフトかもしれんしw
海外はとっくに売ってんのに、日本はなんで遅いの
アマランなんか常にガンダムが一位占拠状態だぞ。
海外版に日本語入ってるようだから既にそっち買った人もいるだろうしさらに売れなそう
俺はどうでもいいから見たが・・・
今回はいろいろ変えてるようだけど
体験版あれば買うか参考になるのに
Wiiリモコンプラスが必要だと少し期待するな。
ただ今週は各社潰し合ってるねw
モーションはもう少し頑張って欲しいけど
・Wiiコンの操作性やキャリブレーションの悪さ
・似た作業が多い
・カメラが悪くて崖から飛び降りてしまうことも
・3つのエリアをそれぞれ3度訪れるので飽きる
・ラストの火山へいく場面は面白くないし、他のステージと違和感
・Zでの視点変更が使いにくい
・旧作からの十分な進化は無いし、新しい要素に欠点もあり
The Legend of Zelda: Skyward Sword Reviews
勘違いしてるな
12月1日は日本では今週以上にアツいね
宗教のせいで欲しいゲームが買えないなんて…
あんた、そんなゲハ脳状態なら半年くらいはちま見るのやめろよ。
タダでも物凄いダメ人間オーラに満ちてるんだからw
調子づかせるだけ。
ゼルダは予約したわ。
早くやりたい
お前に命令されたくないから予約キャンセルしてから踏みなおして予約したわ
俺一銭も損してないしどうでもいいわ
来週は好きなゲーム1位2位の発売だから嬉しすぎる
据え置きと携帯きだからやる時間かぶらないからやりやすい!
何であんなに評価高いのかわからん
セブンスドラゴン2020と、グラディエータかな・・・
でもグラディエータはDL版が12月に安い値段ででるしなあ
今更Wiiを出して来てSD画面に戻るのは面倒だ。
三年遅いんだよ。
MGSは今はやらないけど、取りあえず買っておく
バットマンは前作凄く面白かったから買う、買うが発売日に買う気は全くしない
安くなるの待って買う。安くならなかったら要らん
だって、バットマン自体には欠片も興味ないからね!
専門知識もなければ面白い文も書けないってゴミすぎる
バットマンじゃなけりゃ予約してたよ・・・でも
バットマンだからな・・・ちっとも買う気になれないんだよね、不思議なくらいに
グラがしょっぱいのが気になるがファミ通プラチナだし、普通に良ゲーだと思う
12月に化け物級がたくさん控えてるから今月はこれで買いおさめ
今はコールで忙しい
通販はどこも無いぞorz
なんて間違っても見ませんw
ボリュームが問題だわw
全部半額レベルか2本で4編入ってりゃまだよかったけどさ
日本でキャラクターゲームが売れないのは
悪しき前例が数多くあったため、購買層から敬遠されまくってるから
ここで買う買う連呼してるやつが不思議だ
キャラ知らないのにキャラゲー買うのか?
来週ではなく24日だろそのラインナップ
MGSはPS2でやったから買わんかったがまだやったことない人にはおすすめかな
とりあえずEXVSまでにはクリアしたい