STREET FIGHTER X 鉄拳




●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : カプコン
●機種 : PS3
●ジャンル : FTG
●価格 : 6,990円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : オンライン対応
初回生産版限定特典 ダウンロードコード“ワールドウォーリアパック”
カプコンの『ストリートファイター』と、バンダイナムコゲームスの『鉄拳』のキャラクターが登場する夢のコラボ格闘ゲーム。対戦中、自由にパートナーを交代できる2on2タッグバトルを基本として、2作品の人気キャラが入り乱れる史上最大の格闘祭が展開する。『ストリートファイター』シリーズおなじみの6ボタン操作がベースとなっているが、4つのボタンで出せる『鉄拳』コンボが多数収録されているので両作品のユーザーは普段と同じ感覚でゲームを楽しむことが可能。また、要となるバトルシステムとして、対戦前にセットしておくことでさまざまな効果を発揮する“ジェムシステム”が搭載されている。
この勢いでどんどんコラボ格ゲー出したってくださいカプンコはん
機動戦士ガンダムUC


●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PS3
●ジャンル : ACT(ロボットアクション)
●価格 : 5,040円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : 初回封入特典 “デルタガンダム”ダウンロードプロダクトコード
福井晴敏さんの小説を原作とする同名アニメ作品のゲーム化タイトル。溶断分裂や核爆発、サブフライトシステムなど、リアルな表現で原作の世界観を再現している。ストーリーは、“ユニコーンの日”から“ラプラスの亡霊”までを収録。袖つきのインダストリアル7襲撃からユニコーンガンダムの大気圏突入までの戦いを美しいビジュアルとともに追体験できる。主なゲームモードは、原作通りにストーリーを追っていく“ユニコーンモード”と、自分の好きなメンバーを編成してオリジナルの戦場を戦い抜く“カスタムキャストモード”の2種類。ユニコーンモードにはバナージ編やマリーダ編というように、それぞれのキャラクターの視点でプレイできるシナリオが用意されている。
マリーダ編はあれですか?CERO「Z」な展開が楽しめるんですか?
メタルギア ソリッド スネークイーター 3D

●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : KONAMI
●機種 : 3DS
●ジャンル : ACT(タクティカル エスピオナージ アクション)
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 17才以上対象(D)
●備考 : 拡張スライドパッド対応
敵に見つからないように潜入するステルスACT『メタルギア』シリーズの『メタルギア ソリッド3 スネークイーター』をベースにした3DS用タイトル。半世紀にわたる時代を描く壮大な“メタルギア サーガ”において、ネイキッド・スネークが“BIGBOSS”と呼ばれるに至る、シリーズの原点が語られている。ゲームの舞台となるのは、世界を東西に二分した冷戦時代で、次世代特殊部隊であるFOXと人類の運命を賭けた戦いの物語が、3DSならではの迫力ある3D映像とともに展開。シリーズ初心者でも安心して楽しめる洗練された操作系、ジャングルの動植物を狩り集めていくサバイバル要素、自分自身で撮影した写真からのカモフラ作成など、単なるリメイク作品では終わらない内容となっている。
HD版でおなかいっぱ・・・・
なんか最近リメイク多いね、ライジングも外注だし
ガールズRPG シンデレライフ

●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : レベルファイブ
●機種 : 3DS
●ジャンル : RPG(ガールズライフRPG)
●価格 : 4,980円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
●備考 : 早期購入者特典 幸せを呼ぶ“バタフライチャーム”
仕事やおしゃれなど女の子の生活を体験できるガールズライフRPG。“幸せをはこぶ蝶”の伝説で有名になった街“ネオ銀座”を舞台に、華やかでみんなのあこがれの職業“ネオジェンヌ”となった女の子になって、幸せをはこぶ蝶をめぐる壮大なストーリーを体験しよう。自分の分身となるアバターは、1,000以上のアイテムで自分好みにカスタマイズ可能。仕事では、会話を通じてさまざまな“お客さま”に“癒し”と“幸せな時間”を届けよう。“お客さま”の中には、いろいろな作品とコラボレーションした12人のVIPなキャラクターも用意されている。また、物語の進行ナレーションは森本レオさんが担当している。

キャバ嬢になって男をたぶらかすゲーム
やめとけ・・・キャバはやめとけ・・・・・
Unit 13

●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : SCE
●機種 : PS Vita
●ジャンル : ACT(サードパーソン・シューター)
●価格 : 4,980円
●年齢区分 : 15才以上対象(C)
●備考 : オンライン対応
『MASSIVE ACTION GAME(MAG)』や『SOCOM』シリーズを手掛けるZipper Interactiveが制作する、PS Vita初のTPS(サードパーソン・シューター)作品。プレイヤーは、精鋭部隊“Unit 13”に所属するメンバーとなって、テロ計画の防止やテロリストの排除、仲間の救出など多彩なミッションに挑戦することになる。特徴として、ネットワークを通じて毎日配信される“デイリーチャレンジ”や、“near”を使って他プレイヤーがアンロックした特殊ミッションを受けとったりすることが可能。世界ランキングや協力プレイなどの要素も充実している。
Vitaにやっとまともなガンシューが・・・・
初音ミク and Future Stars Project mirai


●発売日 : 2012年3月8日
●メーカー : セガ
●機種 : 3DS
●ジャンル : ACT(3Dリズムアクション)
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : すれちがい通信対応
予約特典 ミニトートバッグ“ミライ ノ トート”
電子の歌姫、初音ミク主演の3DリズムACT。グッドスマイルカンパニーの人気フィギュア“ねんどろいど”のデザインを採用したキュートなミクたちを、3D立体視で楽しめる。収録楽曲は、“応援”をテーマに選曲された人気作品を中心に20曲以上のラインナップを実現。新作映像に加え、動画投稿サイトで人気のオリジナルPVをそのまま3D化したものなど、さまざまなPVをバックにリズムゲームが楽しめる。また、同梱のARカードを3DSのカメラで映すと、ミクたちがその場で歌って踊り出す機能も搭載。リズムゲームをプレイしていない時は、いつでも“マイルーム”でミクたちに会える。














REDRUM REDRUM















怒首領蜂 大復活 Xbox 360 プラチナコレクション
Alan Wake Xbox 360 プラチナコレクション
アユミちゃんブレイド、今週だったか




















SSX大好き!SSX超楽しみ!SEXやりたい!
![シャイニング [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HfI2zRMML.jpg)
諦めな
を頼む!!!!
ストクロ、UC、MGSは10万以下とかだろうなぁ、ガールズRPGは読めんw
Unit13のDL版買うけど、2万とかいけば上出来だろうな。1万割りそうだけどw
お前はちまに張り付いているだろw
ブログ書くの下手になったね、はちま
つかあの劣化っぷりで買う気失せた
マジか
凄いな
まぁ売れることは間違いないが
来週は洋ゲー多いなあ
でも体験版で3D酔いから迷うな
たしかに、こんなサイト見てるお前が馬鹿になったってのは分かった
01 (NE) [PSV] Uncharted: Golden Abyss (Sony Computer Ent.)
02 (NE) [PSV] Fifa Football (Electronic Arts)
03 (NE) [3DS] Mario et Sonic aux Jeux Olympiques de Londres 2012 (Sega)
04 (NE) [PSV] Rayman Origins (Ubisoft)
05 (NE) [PSV] Wipeout 2048 (Sony Computer Ent.)
ステマばっかしてるはちまは馬鹿に成る。
ステマばっかしてるはちまは馬鹿に成る。
ステマばっかしてるはちまは馬鹿に成る。
もっと長かったらなぁ
取り敢えずUnit13だけ買うかな
わしのまたのたまのしわ
わしのまたのたまのしわ
回文
Hahahaha!
アンチとかじゃなくて それマジっすか!?
体験版やれ!w
「ミクなら糞ゲーだろうが何でも買う!」そんな奴以外はやめとけw
清水鉄平、お前センスねーよ
バイトもな
ミク 60k
スネーク 60k
キャバ嬢 30k
ってところか
何がおもろいねん
とりあえずマスエフェ3とスト鉄は買う
MGSは延期した時点でもういらない
ファイナルファイト系を出さない糞カプコン
アレうざい
ああいうのがステマっていうんだな
4000円だしボリュームに期待はしないでおこう・・・
明日のGDCって大体何時からはじまんのよ?
3DS買う層に合ってない感じがする
CM広告打ちまくってる任天堂もステマですね わかります
UNIT13もミクも体験版あるだろ
あれは推されてんのか?w
発売後即無かったことなのは既に恒例だけど、
発売前に既に空気かよ…
来週は海賊無双 vs miraiか
ミクは評判良かったら値下げしてから買うわw
今週はミクかUCが売れそうだな。どちらも微妙だが。
再来週はムゲンソウルズ買って四月には
イオンちゃん買うブヒィ
別の中身か?
ユーザー層がピクリとも反応してないのがな
海外でも動かないだろうし、ヤバイヤバイ
あんまり売れないっぽい
とはいっても今週の中じゃ一番売れるだろうが
即死系トラップが邪魔くさいがなかなか面白そうだし。
FIFA来週じゃね?
DIVAなら勝てたんだろうが…
ゴキぶりが全くソフト買わないからモンハンに逃げられたもんなwwww貧乏人チョニート(´・ω・)カワイソス
お前はあれをネガキャンと捉えるのかwww
来週の一位はワンピース無双
スト鉄舐めんな
どう考えてもミクよりは売れる
何でか知らんが売れる気配がみじんもせんなw
ってかカプコン製品全部発売日には買わないことにする。
発売3ヶ月で割られたハードがあるって聞いたけど
マジ?
わざわざ不自由なほうを選ぶ理由がまったくない
ミライの体験版やって買う奴は真のミク信者だわ
つまんなすぎだろ
みたいなこと言っててフイタなw
いや、VITAが不調で3DSは調子いいのはあってるけど
その二本で殴られても痛くもかゆくもないだろって言うw
カプコンは無駄な金使うの好きだなぁ
パッケ代・説明書の印刷代も出ねぇぞ?
Ep1~3って短いなんてもんじゃないし
せめてオン対戦があればねぇ・・・
体験版のスコアアタックが熱すぎる(体験版なのに)・・・
これからはWiiUとセガの時代
正直ミクとかMGSがここまで盛り上がらないとは思わなかった
客層の違いってやつなのかねぇ
カメラの距離によってはPSP以下な訳だけど
正直なところ売れるのこれ?
3DS、同じようなソフト作った場合はPSPと同等かそれ以下なのは
無双や鉄拳で見慣れてるけど。
MGS3Dけっこうキツイナ
だってどっちも3DSでやるようなものじゃないですし・・・
まあ任天堂ハードは結局マリオポケモンがメインで他は無きが如しなのはいつものことですし
ここら辺までが5万本でMGSは・・・まあ3万もいかないのでは
サブシスタンスあるから全く要らないけど
しょぼくなりすぎだろあれ
MGSは…やべぇな。牧場とか売れてるの見るに、3DSの層と合ってないんかね?
ミライの不細工ミクさんでは普通に勝てない
miraiは売れるといいねえ・・・w
wiiUって破滅するだろ、マジで時代来ると思ってるの??GCで学べよ低脳
10万そこそこ
MGS3
2万そこそこ
と予想
いや、ぶっちゃけ海賊無双2周目が本命だと思うw
ん?3確定なんか??
MGS1.5万本
ぐらいだろ
しかしまたバンナムヘイトの連中が「わざわざ2分割するあこぎな商売」といって叩くんだろうなあ
miraiは6万行けば御の字
今週のTOP争いはスト鉄と二週目海賊
まじで全く面白くないんだもん
豚ですら、OPムービーのミクさん可愛いを連呼するだけで
ゲーム部分からは目を反らす事態になってたからね…
どこからこの画像拾ってきたんだよww
DIVAじゃないんだぞw
キャラゲーとしての需要のみになっちゃうねミクは
まあ、カマキリじゃねえ・・・
あの体験版なら出さないほうが良かったよなぁ、シアトリズムは高評価だっただけに比べられると厳しい
正直あれ買うやつは重度の信者くらいだと思う
ライトオタでミクだからって買おうとすると痛い目みる
問題は今のウォレットチャージ残高が足りんという些細な点だけ
予約数が全然足りない
ここ笑うとこじゃないですよw
ミライも買うけどさあくまでもミクだから買うんであって
体験版やるだけで期待出来ないのは解ってる
誰だこれ企画したやつ
確かに直近にシアトリズム出たのはちょっと痛かったな
カワイイで買う奴ならともかく音ゲーがやりたいってんならミクよりあっち手を出しそう
3DSならではのジャギのある3D映像wwwww
まあありえないわけだが
ちょっと気になるわ
初週ラブプラスはこえないだろうし6~7万とかじゃないか
素直にサードイラネって言った方が可愛げあるよ豚ちゃん
epi1~3ってのがどこまで響くかだな
原作知ってると正直戦闘ステージほとんどないと思う
ミライは結構期待してたのに体験版で微妙な感じに・・・とりあえず評判待ちかな
今週はスト鉄買うわ
ゲーム止めてPVやグッズ販売だけやってればいいのにって感じ
販売店に告知ポスター来たよ。
まぁ、は・ら・な・い・け・ど。
(無駄なとこに金使ってんなぁ・・・が感想)
そこそこ大きな発表があるのかもね。
まぁ、ガッカリに越した事はないがw
来るかもしれないし来ないかもしれない
どっちにしてもここは祭りになるな
あれこそステマだろ
ミクは高尚な芸術だというのに
ミクの歌を聞くことにいみがあるのであり、ゲーム部分などたいした問題ではない
3DS発売された頃は結構期待されてたようなのにねぇ・・・
新作は発表なら発売はまだ先だと思うんだがなんで広告ポスターがもうきてんだよ
リズム乗りにくいしなんか目押しゲーになっててガッカリした。
販売店に(vitaミクdivaの)告知ポスター来たよ。
(俺は豚なので)まぁ、は・ら・な・い・け・ど。
(無駄なとこに金使ってんなぁ・・・が感想)
そこそこ大きな発表があるのかもね。
まぁ、ガッカリに越した事はないがw
特に3DSはシアトリズムとリズム怪盗あるのに
これはないわ
PSPはそうじゃないのに・・・何であんな出来になったんだろ?
CM枠代という名のショバ代を任天堂に渡すより安上がりな宣伝だからだろ
でもジャイロエイム欲しかったなぁ…アプデでどうにかならのか
俺はねんどろぬいて、ゲームは即投げ捨てる
ごきぶ李必死だな
fightingGameだろ
発売済みのソフトの情報もやるって言ってるじゃん
色々種類あるでしょ
来週の一覧からレガシスタdisってんじゃねぇそこのやろう
良ゲー続いてるから、そろそろ外れきそうだよな。
○携帯ゲーム機にやっとまともなガンシューが・・・・
ただ、ああいうのは日本じゃどれだけいくことやら...1万超えはして欲しい
発売中はアプデ情報
発表済みは発売日やスクショ公開
未発表を何本か発表
重要なのは発表済みのFF10とかの開発状況と未発表にどれだけ魅力的なのがあるかだな
「VITAではゲーム作る気ないけどこれからも僕達を応援してね」って動画流すなんて絶対ありえんし
すでに顔出ししてる奴らは代表作を発表するだろ、さすがに
まぁスパロボは移植、PSOはカードゲーム、ペルソナはP4Gの宣伝、ファルコムは零の軌跡完全版の宣伝かもしれんが・・・
カマキリモデルで泣く泣くぷち化
21曲しか入らない容量
どっちも同じじゃks
ep3までてのがネックだが戦闘が面白いて評判なら買うわ
ツンデレライフは爆死しそう…
こええええええええええええええええええええええ
来週はマスエフェクト3
面白いと評判たったら、これを契機にVITA買う。決心。
リズムゲーがおまけ、ねんどろミクルームが本編なら買ってもいいんだが
あと、箱でメガマンとパックマンも動いてる
くぎゅブレード買おうかな
対応してるらしい
来週はまどマギポータブルもあるよ。
俺は安心して趣味に走ってUC買ってみるわ
携帯ゲーム機出してないからw
はちまの記事で爆笑しちまうなんてw
着ぐるミクコラ多すぎだろw
こういうネタのセンスとか技術力じゃ豚ちゃん勝目無いんだから止めてやれよwwwwww
彼らはただ喚きたててネガキャンか犯罪することしか出来ないからな
とっくに限定版を注文済みだけどな
Unit13は視点操作の左右変更が製品版で出来るかどうか次第だな
ついポチってしまったわ
今見たらまた在庫切れてるみたいだけど
携帯機でやりたきゃPS Vita版出るから そっち待った方が得策だし
確実に扱いからして小島が任天堂の顔色伺うだけに出したソフト メタルギア出してあげたぜ的な 経歴残すだけの
記事にしてよ鉄平。動画もいろいろあるよ。スクショも早く記事にしてね
レベルファイブの癖に静かだな
またアポカリを中断しないと駄目だろうな
アポカリ最近かったけど、全作と別ゲーだな
めっちゃ面白くなってるしww
とりあえずアセリア買う
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!