●発売日 : 2012年4月19日
●メーカー : 任天堂
●機種 : 3DS
●ジャンル : SLG(ロールプレイングシミュレーション)
●価格 : 4,800円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : ローカルプレイ対応
インターネット対応
すれちがい通信対応
いつの間に通信対応
たくさんの仲間と出会い、ともに戦い、たくましく成長していく物語と、特性が違う仲間を巧みに使い分けながら戦局を切り開いていく高い戦略性で人気の戦略シミュレーション『ファイアーエムブレム』シリーズが3DSに初登場! 物語は、フリーマップを移動することで進行し、敵勢力と戦ったり、ショップを訪れて買い物したりといった自由な往来が可能となっている。戦場では、3DSならではの奥行き感あふれる立体映像で迫力のバトルシーンが展開。戦闘マップにおいては、登場兵器や兵種の相性関係、付近の仲間と協力して敵と戦う“デュアル”により、仲間同士の位置関係が戦略上重要な要素となっている。
僕もマルスと結婚したいです・・・・
コード・オブ・プリンセス

●発売日 : 2012年4月19日
●メーカー : アガツマ・エンタテインメント
●機種 : 3DS
●ジャンル : A・RPG
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 12才以上対象(B)
●備考 : ローカルプレイ対応
インターネット対応
人気イラストレーターの西村キヌさんがキャラクターデザインやストーリー原案を担当するファンタジーA・RPG。ストーリーを楽しみながらゲームを進める“シナリオ”、シナリオでクリアしたクエストを好きなキャラクターで遊べる“フリープレイ”、ローカルプレイ、インターネットで最大4人での協力・対戦プレイなどが収録されている。バトルでは、ボタンの組み合わせで多彩な技を繰り出し、群がる敵を次々と撃退。姫戦士ソランジュ、盗賊アリー、遊び人アレグロ、魔導師レディ・ゾゾといった登場キャラクターはそれぞれ戦闘スタイルが異なり、プレイ結果に応じてレベルアップや装備品による強化が可能となっている。
どうみてもガーヒーだよこれ がーひー
買うしかないよこれ
ルミネス エレクトロニック シンフォニー

●発売日 : 2012年4月19日
●メーカー : ユービーアイソフト
●機種 : PS Vita
●ジャンル : PZG(音楽パズル)
●価格 : 3,990円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : アドホックモード対応
キューエンタテインメントが手掛ける音楽パズルゲーム『ルミネス』シリーズの最新作。ルールは、落ちてくるブロックを操作し、同じ色や模様が4つ以上そろった四角形を作るだけというシンプルなもの。ブロックを動かすたび、あるいは消すたびに鳴るサウンドがBGMと巧みにシンクロし、まるで自分が音楽を演奏しているような感覚を味わえる。また本作では、タッチによる直感操作が可能となっており、高解像度グラフィックと高品質サウンドによってリアルに音楽を演奏している感覚が体感可能。PlayStation Networkに接続すれば、自分のスコアをランキング登録して世界中のプレイヤーと競い合える。
PSP初期にはお世話になりました なゲーム
セサミストリート:ワンス・アポン・ア・モンスター

●発売日 : 2012年4月19日
●メーカー : ワーナー エンターテイメント ジャパン/ワーナー・ホーム・ビデオ
●機種 : Xbox 360
●ジャンル : ETC(ファミリー/アドベンチャー)
●価格 : 5,980円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : Kinect センサー専用
アメリカ発の人気TV番組『セサミストリート』を題材にした、子ども・家族向けのKinect専用ソフト。エルモやクッキーモンスターといったおなじみのキャラクターたちと一緒に、絵本の中に広がる不思議な世界を冒険できる。ゲーム中には、全部で30以上のアクティビティ(ゲーム)が登場! 17種類の簡単なアクションや、ジェスチャーを組み合わせてプレイできるゲームが用意されている。また、すべてのアクティビティは2人同時プレイが可能となっているので、家族や友だちとみんなで盛り上がれる。
もはやキネクトゲーは出し続けることに意味がある的な状態になってきたな・・・

















FEもええけどガーヒープリンセスも面白そうやな






![Fallout 3: Game of the Year PS3 the Best【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51KOscMa9NL._SL160_.jpg)
![Fallout3 GAME OF THE YEAR EDITION プラチナコレクション【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bn3aR40iL._SL160_.jpg)




























絶対ヒーロー改造計画 PSP the Best
Major League Baseball 2K12
Major League Baseball 2K12
廉価版ラッシュがパナい
悩む
プリンセスは地雷臭が半端無い。
給料入ったら本体ごと買うかな
とか言いつつも、俺は買わないけどな
だって、シリーズ未プレイなんだもん…
FEは興味無いがガーディアンもどきが気になるなー
俺もそれだな
FEだな
何だかんだで楽しみだわ
とりあえずFEやるから評判待ちだな
まだスパロボもシャイニングブレイドもクリアしてないし、そっちが先になりそうだ。
売れないと思うけど…
今はモタストRCあるしシェルノも出るし
低性能の3DSじゃしょうがない
俺は時々起動して遊びたいソフトはDL版を買ってる
初めは容量が少ない物だけって決めてたけど、容量が足りなくなった時は消して再DLで済むから最近は容量も気にしなくなった
とにかく時間食いまくって封印したんだよなぁ・・・
買わせてもらう
GWに子供とやりたいし
ゴキちゃんはシェルノサージュまでお金ためるのかな?
セサミストリート…
体験版落としたら丸々製本版入ってるのなコレ
製品キーのみ販売か
萌えゲー コードオブプリンセス
さて今度はどんなバグで楽しませてくれるかなw
だろうね。サイズが異様にデカイよねw
ポケモンはよ
脳内家族か…
あとシェルノに興味ありまくりなのが透けて見えますよ
COOP対応らしいが人いないだろうなぁw
発売日が近づいてくるほど、より遠くに感じるのは何故なんだ・・・。
どのゲームメーカーにも言える事だが”欠陥品を売るな”
コードオブプリンセス爆死させたら絶対に許さんからな
3万くらいの数字は出せよ
4980でも高く見えるわw
coopであったらよろしくな
まぁ、間違いなく人すくねーだろうなw
フアイアーエンブレブだぞw
ゴキブリもVITAのソフト買いまくろうぜ!
もっさりプリンセスはちょっとキツイな。
今日はその為にPSNカード買ってきたし
いや俺はやってないけど
VITAの積みゲー3本有って、発売中で購入予定が2本有るんだから勘弁してくれ
すまんな、ルミネスはゲームの性質上DLのほうがよさそうなんだ
ゼノブレとパルテナとキンハー買ってやれwサードが爆死の任天堂のイメージを覆してくれよww
コードオブはどうなんだんだろうか?元のガーヒーもそんなに高速戦闘って感じじゃなかったし
もっさりでもいいのかもしれんな。評判良かったら買うか
ルミノスはファイブレムより売れるよ
割とマジでルミノス待ちわびてたユーザーばかりだから
ただしバグ情報気になるんで3日くらいは様子見する
なりすましやめろwwwww
任天堂のサード殺しがまた火を噴いた
あれは変な中毒性というか没入性があるんだよな。
ちょっと遊ぼうと思ってプレイしてたら知らんうちに時間が過ぎて行ってしまう。
ミクも買うつもりではいるが…
VITAは、ゲーム消すとセーブデータ消えね?
内包されていると思ったから、やり直しになると思うんだが違うのかな?
ゴキにとっちゃ受け入れがたいラインナップなんだろうねw
ダル目当てで欲しいんだが
しかし今回は化けるかもね、30万本ぐらい売れてしまうかもしれない
コインがヴィータと同じだけあった
セーブ共通とわしらんかったw
>>31
ばれてしまったらしょうがないwイオンちゃん買って
やっと6本目だ
ただテリーと世界樹出た後は欲しいの何もなくなるけど
セーブデータを退避すりゃ良いんじゃないの?
相当だなそれ、俺とりあえず王様、重力、ラグオデは消化して買う買う詐欺してた地獄の軍団をそろそろやろうかなって感じだな。
それとは別にスパロボ破壊編を最近始めたので再生編が積みゲー
3DSは世界樹待ちだがFEの評判しだいでは先に買っちゃおうかなー
この糞忙しい時期に魔法使いの夜が届いたからそっちもやりつつ、MMOを一本常に抱えてる。
時間たりねぇええええええええええええええええええええええ
買うのはP4Gぐらい
PS3で出るの?まもるくんってシューティングの?
イラネ
買うのは箱持ってない痴漢だけだろ
してないから買わなくていいねw
つか糞箱から出てくんなって言われてただろw
コード・オブ・プリンセスはちょっと弱い
あれほどDLゲームに最適なモノは無い。
初のオンライン対戦無双ゲームなのに
VITAではセーブデータ参照出来なくね?
ゲームデータなら出来るけど、どこかあったかな?
当たり前だ。予約済だぜ。Amazonで実売3300円ならサクっと買うよ。
DLなら評価いれれば良い
知らない人が殆どだし、新鮮に遊べるんじゃね?
知ってる俺としても、やっぱWiFi対戦は魅力だわ~。
何気に再来週発売のvs無双もWiFi対戦出来るから
買っちまうだろうなぁ。
CM見た事あるの?
あれは買うヤツやばいよ
あとはこの2つが早めに飽きてしまった時に考える
vitawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそすぎwww
ライトは指名買いしかないからな
パッケみても欲しいと思わない
Vitaってwifiとか出来ないの?
それともソニーが維持費に金とるとかで
断念するとかあるんかねぇ・・?
売れないソフトもしぶとく続編作るね。
時間管理に気をつけろよ
アレは腕が上がると輪をかけて時間を忘れる
横レスだが
ガーヒーを知らない人は「買わない」って話じゃないのか
アースペディアとナノアサルト買えよ
あ、その前にちゃんと3DS本体を買え
エムブレムは様子見だな
バグは100%ある
何だよ、あの糞サーバ
おもしろかったからDL版買うよ!
ちなみにVitaから記念カキコ
コレはゲームなんかな?
よくわからんからちょっと調べてみる
気になってた頃は従姉妹に貸してもらってたけど、やっぱり幼稚すぎてつまらんかったし
据え置きに近いPSvitaに期待してたんだけど、こっちはソフトが出ないし・・・PSPは3dsと同じく論外
少ししたらPSPみたいにめちゃくちゃ盛り上がりそうだけど、それまで我慢して待つか
DL版があったらなぁっと…はふぅ
コード・オブ・プリンセスはパルテナ前なら買っていたが…どうすっかな…
体験会でプレイした限り、もっさりではなかったが「面白さ」は伝わりづらかった
FEは結婚システムに惹かれつつある…ぐぬぬ
もう黄金パターン過ぎて期待が出来ない
メモカ買って5,000円チャージして来週まで待機するかな
コンテンツ管理で出来た気がするが
大丈夫そうならDLC無料期間ギリギリに買う
製品版でもっとやりたい
なるほど。やっぱそうだよね。
セーブデータだけ取り出せるなら、無駄な容量取らなくてもいいかと思ってた。
めんどうくさいけど、こればかりは割れ対策だろうから仕方ないよね
ルミネスは評判待ち
FEに食われるぞ
つーか管理人俺と狙う嫁同じキャラかよw
来週は久しぶりにWiiのゲームがある!まあ買わんが。
マリオパーティは3DSで出たら考えても良いが今更Wiiでやりたいとは思わん。
発売前からバグまみれなのが確定してる
海外版が発売されて2ヶ月ほどたつのに「バグまみれ」が確定してるとかww
でも仮にバグがあってもVITAは修正が容易だからいいよね
豚はラブプラスの今後を心配してろよ・・・
CoPは購買層が限定されるから心配ない
そもそも任天堂信者が買うようなソフトじゃないからはじめから売り上げは期待できない
絶対コバルトブルーは買わないが
FEにだけは無いとか考えてる奴が居たとしたらお花畑ってレベルじゃない
シェルノサージュ待ち
あとドラゴンズクラウンもな
いや、スタジオがマジで評判悪いところなんだよ…
バグがあってもパッチ当てれば大丈夫だろ・・
マリカはぶっちゃけ大したことない
SRPGはあまりしないんだけど、これはグラフィックの感じ好きだし楽しみだなぁ
もしかしたらバイオ6まで買うものないかもw
やめたげてよぉ…
違うだろ
もっさりしてるキャラがいるってレビューだ
・・・お金貯めとくか
そのスタジオってWiiDSのソフトがほとんどだから技術力の限界なんじゃね?
パルテナないよ?
自演乙
なんかFlashゲーみたいなのがあるけどあれ6千円で買う馬鹿いるのけ?
FE欲しいけど、ここしばらくバグ酷いの多いから
どれだけ出るか少しだけ様子見やなぁ。
オペラクも危険っぽい気もするけど。。
取りあえずそれまではラグオデやって出たら
VITAはP4Gまで出番ないな
何時出しても売れんだろアノ出来でフルプライス6千円では
来週はバイオRC
敵のグラに統一感が無いような気はするが
それまでにVITAも面白そうなの出してけれ
VITAと比べたらそらかなり落ちるけど、PSPに近い解像度はあるし
FEは安いしやってみたい
なんか、SFCの時代から変わってないんだよね。
あれで嫌う人間が相当数いる。
あれが良いという人もいるけどな。
今の時代SRPGがオワコンなんじゃね?
スパロボは原作付きキャラゲーだしな。
ベルウィックサーガは慣れるとドツボにハマる神ゲー。
加賀引退するんだってな今どんな気持ち?