「究極超人あ~る」自転車シーン再現へ
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20120427/CK2012042702000025.html
JR飯田線伊那市駅が五月十四日に開業百周年を迎えるのを記念し、伊那市職員有志がアニメ「究極超人あ~る」の登場シーンを再現するサイクリングイベントを計画している。アニメの主な舞台は飯田線沿線。漫画やアニメのロケ地をファンが訪れる聖地巡礼が観光面で注目される中、その“元祖”として同線や伊那谷のPRを図りたい考えだ。
アニメは、漫画家ゆうきまさみさんの原作を基に一九九一年に公開。高校生らが東京駅から伊那市駅までのスタンプラリーに参加し、多くのトラブルを乗り切るという内容だ。クライマックスでは、田切駅から伊那市駅までを一時間以内に自転車で走るシーンがある。
イベントを計画しているのは、自転車愛好家の市職員でつくる「サイクル倶楽部R(あ~る)」。アニメの影響を受けて発足し、今年で結成二十周年を迎える。節目を記念し、開業百周年事業の一環として企画を売り込み、実現にこぎ着けた。
イベントは七月二十八日に開催。アニメを再現してファン有志がつくったスタンプを田切駅前で押し、午後五時にスタート。同六時までに伊那市駅前でスタンプを押してもらう。両駅間の距離は約十五キロで、コース選定は参加者に任せる。
以下略

10人乗りを再現するアニヲタの登場に期待だわ
究極超人あ~る (1) (小学館文庫)
ゆうき まさみ
小学館
売り上げランキング : 138870
Amazonで詳しく見る
EMOTION the Best 究極超人あ~る [DVD]
塩沢兼人,神谷 明,笠原弘子,知吹愛弓
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 1377
Amazonで詳しく見る
同時期にやっていたから。
初めてはちま見てよかったと思ったわ。
20年後に飯田線沿線に住んでるとわ
思ってもみんかったわ
ゴキブリワールドって無価値になっちゃったな
何だったろうなソニーとか言うテロ組織
絵柄変わったなあw
どっから出てきた高遠
どう考えても上伊那ですよね^^
どこのサイトと勘違いしてんだ?
一度はやってみたい、バカな試みの一つである☆
曲垣剛、兵藤まこと、大戸島さんご、堀川椎子、R・田中一郎、鳥坂先輩、西園寺まりい、天野小夜子、あさの、きしだ
意外と覚えているものである。。
でもアニメの風景じゃ、当時の上伊那駅と違ってたんだよな
はちま見ててためになることがあるとかw
かなりシビアな時間設定な上に
時間オーバーすると交通費自己負担という外道なルールで
ショートカットのために線路走って電車に追っかけられたり
あまりに重いから曲がり角で乗員振り落して軽量化したりで
最終的にはゴールできたのは3人という壮絶なものだった
というか、とうだいのバットのシーン、つながりあったのね
初めて知ったわ
ぼくはいつも埼玉県の地図を持ち歩いているのです。
。。作ろうかなぁ。。?
「ヤマトタケルの冒険」の主人公と犬が出てる方が芸コマだろ
雪かき車を撮影する為に缶詰食べてキャンプする小ネタとかリアル。
いいねw
したのスクロールバーどこ隠した
あなたは堕落しました
って期待したら、知らないアニメだった
(´・ω・`)
だがBD待つ
堕落と墜落のには笑った。
絵は見たことがある
あれだけの人数も大勢の人が支えてやっと乗れるかどうかだと思う。そうでなければ雑技団の人たちか
サーカスの人たちでないと・・・
ただ今となっては・・・
ご冥福を。
下山村~伊那上郷の飯田線ダッシュを再現したらいいのに
後輩一同改造人間
いつ見てもあれ
ガンダムのジェガンにしか見えないんだよな
里にはもう何年も帰ってないので…
あなたは堕落しました
ア・ン・ド・ロ・イ・ド
ほら。
たわば先輩は公務員じゃなかったっけ
おっさんにしかわからんネタだな
そっちとコラボしたらいいんじゃないかと思うけど
なんだかんで麻雀だからイメージに問題あるのかな
鉄腕バーディーだったのか!!!
はちまよく知ってたな。若いくせに
いまどき直感でこれくらいのものが作れんで、なーにが科学者だ!!
マウスジェスチャで移動できないじゃん!