• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前【コジプロのE3関連動画が本日16時より特設サイトで公開!






http://www.gametrailers.com/video/e3-2012-konami/730590


HD画質



SD画質



e
















本番にはくるのかな・・・?








ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2012-10-25
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付きペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3

アトラス
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(206件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:15▼返信
ゲームっていうのは暇潰しの為にあるのであって
その暇潰しにお金かけているようじゃこの先心配
2.オナラ投稿日:2012年06月01日 15:15▼返信
テイルズ人気、落ちテイル

テイルズ人気、落ちテイル

テイルズ人気、落ちテイル
3.おならしね投稿日:2012年06月01日 15:15▼返信
オワテイナイ
4.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:15▼返信
プラチナらしい、勘違いスタイリッシュな感じだな
5.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:15▼返信
めんどくせえ
まとめないのか
6.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:16▼返信
>>2
どうした? 随分と遅い書き込みだな(プゲラッチョ)
7.名無し投稿日:2012年06月01日 15:16▼返信



安定のズコー



小島は口ばっかりだな

なんもないなら出るな
8.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:16▼返信
バグプラスのパッチは??
9.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:16▼返信
ゴキリッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:18▼返信
まだバグプラス、パッチは?
とか言ってんのか
公式からスケジュールでたろ
12.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:18▼返信

━━━┓・・  ━━━
   ┃    ━━━
━━━┛    ━━━
13.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:20▼返信
びっくりするくらい任天堂ガン無視してますね(´・ω・`)
14.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:20▼返信
>>1
人生、楽しんだもん勝ち
つーかお前、なんで生きてるの?
15.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:21▼返信
>>10
3D!?
すげーーーーーー
16.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:21▼返信
まとめろや
17.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:22▼返信
ふーん(゜-゜)
次の記事まだ?
18.VB投稿日:2012年06月01日 15:22▼返信
ZOEくらいしかダメポ、、
19.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:22▼返信
ZOEたのしみだなぁw
20.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:22▼返信
あ、あれ?
ドラキャラ普通にPS3と箱○のマルチ???

あれ? 確かにニシ君3DSだとかなんとか言ってませんでした?
21.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:23▼返信
今年のE3って任天堂は完全アウェー状態になりそうな予感…
22.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:24▼返信
>>20
釣りかもしれんが3DSのはLoS2じゃないよ
23.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:25▼返信
明日あたりでもいいからE3のまとめ記事書いてくれるとうれしいんだけど・・
24.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:25▼返信
一つも任天堂ソフトが無いんだけど…
25.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:26▼返信
海外での任天堂の立ち位置が如実に表れてるな
まじで崖っぷちやでこれ
26.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:26▼返信
遺産で会おう!!
27.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月01日 15:27▼返信

 人生っていうのは死ぬまで暇潰しなのであって

 その暇潰しにお金かけないようじゃこの先心配
28.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:28▼返信
任天堂向けなにもないなあ
コナミはもう死んだか
29.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:28▼返信

任天堂ハードの空気感はんぱねえ
まあ、WiiUでダンレボとかじゃね?w

30.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:29▼返信
顎下サイボーグを見慣れたせいで麻痺してたが、雷電は生身のほうがイケメンだな
しかしあのスーツは盛り過ぎや MGSRの時はもうちょっとスマートだった
31.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:29▼返信
>>28
任天堂が死んだんじゃね?
32.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信
>>10
かっこ良すぎワロタw 
33.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信
ライジングおもしろそうやん
35.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信


全機種確認!!
36.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信
何で飛ばせねぇんだよ めんどくせぇな
37.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:30▼返信
おいおいおい
まじで大丈夫なのかよ任天堂…
38.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:31▼返信
雷電よ 性格変わったにしても喘ぎ過ぎや ちょっと黙れ
39.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:31▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
40.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:31▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
41.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
42.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
43.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
44.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
45.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
MGS信者はライジングやらずに、MGS5が出るまでずっとHDコレクションでもやってろ
46.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:32▼返信
>>29
タブコン踏むの?
47.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:33▼返信
>>10
これって、コジコジが関わったものの核爆死して今や新品1000円になってるゲームの続編?
48.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:33▼返信
オワコナミ
49.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:34▼返信
海外での任天堂の空気っぷりはんぱないな
50.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:34▼返信
なんやかんや言われてたライジングだが結構良さそうやん
あと、まさかLoSの続編が来るとはw
51.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:35▼返信
MGSは3までしかやってないや
52.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
見れば見るほどMGRのコレジャナイ感がやばい・・・
なにより、4の後の設定でメタルギアが溢れかえってるのが酷い
せめてrayや月光を使うのはやめて欲しかった
53.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
また外注か
54.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
>>46
豚がPSP踏んでるAA思い出したwww
55.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
文句があるならもうずっとコレジャナイコレジャナイ言い続けてればいいよw
56.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
最近冷めるような事ばっかしてるな
57.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:36▼返信
プラチナ厨とかいるんだ

いや、未だベヨ劣化の栄光()を引きずってるチカくんかな
58.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:38▼返信
LOSつまんねーしワゴンぶち込まれとるがな
劣化DMC?劣化GOW?
59.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:39▼返信
最後のほうの素顔雷電、これMGS4の強化骨格じゃん
何よ結局パラレルでもなんでもなく、4とも繋げるわけ? スネークが負けた場合のIFルートってことかしら?
60.名無子投稿日:2012年06月01日 15:39▼返信
ライジング、グラ良くなってね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:42▼返信
>>52
4の後で悪党どもがピタリと出てこなくなるとでも?

なんかMGSRに関しては難癖が多いなー
63.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:42▼返信
ライジングもしかして60fpsなんかな?
だったら結構頑張ってるんだけどな
今までのMGSとは別物と考えれば、結構おもしろそうに見える
64.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:43▼返信
>>59
4の後の世界だから
65.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:43▼返信
ニートっていうのは穀潰しのことであって
その穀潰しがお金払わないゲーム業界はこの先心配
66.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:44▼返信
>>62
ホント難癖が多い
カプアンチに比べればまだマシだけどねちっこいのはどっちも一緒だわ
67.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:44▼返信
PS2の鞭ペチペチゲーのころからつまらんかったから
もうドラキュラの3Dゲーを買うことはない
68.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:45▼返信
MGR一瞬ジャガ3と被って脂汗出てきた
ヘリ切り刻むシーンでQTEの幻覚まで見えた
倒れそう
69.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:46▼返信
ZOEはVitaかPS3か迷うね(´・ω・`)

70.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:46▼返信
『メタルギア ライジング: リベンジェンス』の体験版がZ.O.E HDに収録されることが判明
買うしかないかw
71.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:47▼返信
MGR前のよりは断然良くなってる印象を受けたな切断の時のエフェクト変わってたし
72.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:47▼返信
MGRの世界観とか別にどうでもいい これQTEゲーだろ
73.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:48▼返信
MG来神救キターーー
74.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:48▼返信
任天堂ハード全スルー
ワラタ

75.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:48▼返信
>>10
一瞬ヴェルサスかと
76.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:49▼返信
pswきたああああああああああああああああああああああああああああああ
77.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:49▼返信
>>63
60fpsだと思うよ
78.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:49▼返信


なぜ和ゲーはオンライン要素を入れないのか


79.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:49▼返信
MGR思ったより面白そうやな
良ゲーにはなりそうな悪寒
80.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:50▼返信
>>69
ZOEのHDはVita版ないんじゃね?
PS3と箱○って言ってたような気がするんだけど
81.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:50▼返信
はぁ・・・
結局すでに発表されてるやつばっかりじゃん
新作オープンワールドはどこいった・・・
82.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:51▼返信
コナミにはコジプロしかないの?
83.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:51▼返信
>>81
まだ前座の動画だよ
84.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:52▼返信
>>81
まぁこれは前座ですし、本番まで本丸は隠すでしょ
ていうかあると信じたいw
85.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:52▼返信
サプライズなし
86.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:52▼返信
>>81
ヒント:プレE3
87.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
MGR海外で売れるだろうな
すげぇカッコイイ
88.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
え?ボクタイは?無いの?
うわ、糞じゃん
89.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
>>72
どこにQTEあった?
90.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
>>81
プレ動画で全部発表するわけないだろ
91.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
>>69
迷うよなあ…せっかく色々綺麗になったんだしでかいテレビでやったほうがいい気もする
が、高難易度を出先でポチポチ進めるのは楽しそうだ
92.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
コナミはもうRPG作らないのけ
93.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:53▼返信
コナミのダンレボ
ドレッドくんは
WiiUとキネクトマルチで登場しそうだなw
94.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:55▼返信
トランスファリングの時VITA版に触れてなかったっけ?
あれは「HD」ではないってことか?
95.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:55▼返信
荒川のデザインが好きなんで小島が関わってなくても全然OKだぜ
雷電最高 ただ今年中じゃなかったのかよw
96.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:55▼返信
MGRはプラチナだっけ?
無難な感じになったな
97.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:55▼返信
>>80
去年のVITAの発表会だったかな。
なにで発表したか忘れたけど、確かにVITAも言ってたよ。
98.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:55▼返信
結局Vita版は出るの?
一応予定にはあるが
99.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:56▼返信
>>80
そうなのか?
てっきり有ると思っておった・・w
まあいいやPS3版でもw
100.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:56▼返信
小島のタブーはないのか?
E3本番とか?
101.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:57▼返信
MGR全然面白そうじゃん
普通のアクションと言えば普通のアクションだけど
102.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:57▼返信
小島ゲーム出せや
103.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:57▼返信
>>100
小島の性格からしてE3でお披露目やろ
104.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:58▼返信
難癖いうが、メタルギアはストーリーも大事な要素では
ゲームとしては面白そうだけど、4の後日談にするならもう少し気を使って欲しかった
105.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:58▼返信
>>101
いや普通のアクションではないだろw
こんくらいのもの作れるとこあんまないよ 国内じゃカプくらいでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:59▼返信
MGRマルチは無いのかな〜?
ブシドーブレードーみたいにタイマンしてみたいわ
108.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:59▼返信
>>104
まぁええやん 割り切って楽しめば
ダサくはないし
109.名無しさん投稿日:2012年06月01日 15:59▼返信
ZOEHDはちゃんとVITA版もあるよ。
発売予定にあったし
110.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:00▼返信
>>80
でもMGSHDはでるんだぜ、トランスファリングにこだわってるからそのうち出るんじゃない?
111.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:01▼返信
ZOEってゲーム自体すごく短くなかったっけ?
112.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:01▼返信
遊戯王の新作はまだかね
113.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:01▼返信
>>99
発売は据え置きより後だけどしっかりVitaにもあるから安心しろ
114.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:02▼返信
ZOEHDってDL版出るんだろ?そっち買うわ
115.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:02▼返信
>>104
俺もMGSファンだけどこのゲームで重要なのは
ありえないようなアクションの派手さだから
割り切るつもり
116.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:02▼返信
>>97
ってことはMGSと一緒で後発マルチなのかな?
公式サイトにもこのプレE3動画にもPS3と箱○の名前しかないから外されたんじゃないかと心配なんだよなぁ
もしくはE3本番で発表か?
117.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:03▼返信
ライジングは体験版出して欲しい
未知数すぎ

118.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:03▼返信
またLoSかよ・・・
こっちでLoS出すんなら3DSの方は探索型にしてくれよ
前作のLOSはやってて本当に退屈だった
119.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:04▼返信
ぶっちゃけストーリーはどうでもいい
ただこの派手なアクションがQTEばっかじゃないことを祈る
120.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:04▼返信
ライジングは見てて痛くなる戦いは控えてほしいな…
121.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:04▼返信
ウイイレ2013 ZOEとメタルギアHD ライジングの実機 キャッスルバニア2
まぁ普通だった
122.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:05▼返信
ライジング前より良さそうかな
でも切断がスローになるのは嫌だな
アヌビスはかなり欲しいな
123.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:05▼返信
>>106
おお、あったね発表

124.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:05▼返信
3DS割れたんだってなw
はちま起稿でGKにソース出されて豚が発狂してやがるw

豚が発狂してるってことはマジネタかw
125.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:06▼返信
>>111
かなり短い。しかしストーリー的にあれくらいのテンポでいい。
2本収録されてあの値段だし、問題なし。
126.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:06▼返信
>>106
コメした80じゃないが
あったねサンキュー

127.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:07▼返信
アクションの外注先ならプラチナより良いとこなんてそうはないし一定の質は保つだろう
128.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:07▼返信
>>122
スローになって自分の斬りたい方向に斬れるのがええやんw
斬る時のウィーンウィーンっていう音が気持ちいい
129.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:08▼返信
トゥームレイダーの前座動画も着てるがもろアンチャで良さげだ
130.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:08▼返信
ライジング、相当良さそうだな
131.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:09▼返信
キャッスルヴァニア続けるのかよ
132.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:09▼返信
>>122
スローだけど素早く切り刻むって感じで結構斬新な演出だと思うけど
133.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:10▼返信
3DSの悪魔城は3Dで決定してたろ・・・?
まぁキャラとMAPがポリゴンなだけで内容は探索メインかもしれんが
悪魔城ファンが口にする狭義の「探索型」にはならんはずだぞ
134.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:10▼返信
たしかに決まったもんをいつまでも言ってても仕方ないか
しかしこうなると2と4の間を扱う事は当分なさそうだし
ステルスゲーのメタルギアの可能性は後はMG1、2のリメイクくらいか
135.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:11▼返信
海外サイトの噂だけど
任天堂はスマブラ、Fゼロ、スターフォックスだってさ
136.リアルゴリラ投稿日:2012年06月01日 16:13▼返信
MGRは買うけど名倉が先かな?
137.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:13▼返信
>>135
噂はもういいよ
E3前であまりにも噂多すぎるんだよ
138.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:14▼返信
>>125
なるほどねー
続編期待して買っちゃうか
139.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:14▼返信
>>117
たしかに
この手のゲームはやってみるまでわかんないからな
140.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:15▼返信
>>135
サードガン無視だなww
任天堂はこれでいいんだよ
こっちの畑荒らさないでくれw
141.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:15▼返信
サニー救出無い時点で何の価値もない
142.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:16▼返信
コナミ終了のお知らせ
143.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:18▼返信
ドラキュラにおける探索型って2Dの横スクロールだろ。
これどう考えても3D
144.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:19▼返信
MGR楽しみやわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:21▼返信
やべぇQTEくせぇ
マジやめてくれよ…
147.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:22▼返信
鬼企画の情報はまだか
148.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:22▼返信
>>143
お前は何を言っているんだ…?
どこを見てそのコメになったんだよ
149.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:22▼返信
>>145
おお? 完全版PS3でも出るのか…
完全に方針転換ですな
フロムgj過ぎるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
151.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:23▼返信
プラチナ制作のヴァンキッシュやった人ならわかると思うけどMGSRのカッコイイ動き全部QTEだよたぶん
だからまぁ……あんま期待すんなし
152.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:24▼返信
×あらかわ
○しんかわ
153.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:24▼返信
>>140
こっちの畑www

さんざん他に迷惑かけて
これがゴきかw
155.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:24▼返信
ライジングの斬ったときの無駄に派手なエフェクトがいらん
156.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:25▼返信
完全にMGS4と続いてる世界の、MGS4の後の時間帯っていうアナウンスあったんだっけ?
時間帯がMGS4の後ってだけで、別の世界、それこそ少年兵っていうスタート地点だけ同じで
あとは全然違う平行世界だと勝手に解釈してるけど違うんかいな
157.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:26▼返信
コジコジもPWでQTEやりまくりだし、プラチナ製ってだけでお察しだし 無双+QTEとか嫌な予感しかしないね!
158.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:26▼返信
雨やべ
159.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:27▼返信
>>157
北斗無双ェ・・・
160.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:28▼返信
LOS2は1のエンディングの世界と違うみたいだな。
いつの時代の話になるんだろう。
161.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:29▼返信
>>154
PS→任
モンハン 500万→150万
KH  80万→30万
ミク  30万→10万
任→PS
テイルズ 20万→70万
わんぴ 10万→80万

言われて悔しいのは分かるが現実はこうだ
164.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:29▼返信
自由切断は当然自分でやれるとして、
メッタ斬りとステルスキルはボタン押すだけだろうな
通常時は走り回ってボタン連打で切るだけかな
165.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:30▼返信
>>154
サード爆殺しかしてない任天堂が一番癌だろ。
166.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:31▼返信
>>150
PS3 360 PCだろ
でもコープとか入れちゃうんだろ?
死亡フラグビンビン
楽しみだが不安もある
167.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:31▼返信
3Dで探索型とか誰得。しかも3DS・・・・
LoS2とぶつけて比較され、miraiとDIVAf並みの惨劇になるのか
168.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:32▼返信
>>163
豚一撃死ですねw
169.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:32▼返信
今おもうとテイルズとかも大復活だったもんなぁw
テイルズが80万とかびっくりしたわ。こんだけ売れてんのに他サードは……
馬鹿としかいいようがない
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:35▼返信
3DSのTOAの爆死っぷりったら無かったな
公式が公言してた目標25万の半分だもんな
172.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:35▼返信
ん?
ドラキュラってLOS2と3DSようの別のドラキュラがでるの?
173.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:36▼返信
ライジングはもう少し地味めが好みだったかな
174.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:36▼返信
LoSは体験版しか遊んでないな
175.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:47▼返信
しかし前から疑問だったんだけど
なんで雷電は片目を鉢巻き?で覆ってんの
176.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:50▼返信
あ~あ、どーでもいいな・・・・・
177.名無しさん投稿日:2012年06月01日 16:53▼返信
>>175
過去編の予定だったから未完成の体
だが設定改変したからしてるのはおかしいね。
178.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:00▼返信
>>135
スマブラって開発始まってんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:09▼返信
てかMGSとか、もうかくれんぼゲーなんかいらねぇわ
181.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:09▼返信
ライジング思ったより凄そうだ
動きいいね
ZOEのサンライズアニメもいいな
182.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:11▼返信
任天堂に突っ込んで死ぬサードは、自己責任としか思えん
Wiiで学ばなかった奴は死ね!
183.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:17▼返信
あれ3DSどうした?
185.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:20▼返信
は?コナミはこれで終わりなの?ふざけんなよ。

去年もE3なしでガッカリしたのに、一昨年みたいな神カンファしろよ!
186.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:22▼返信
>>135
スマブラがなければ少しは信じてもよかったのに
187.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:30▼返信
ライジング文字通り別ゲーだな
今までのメタルギアとは何だったのか、スネーク(笑)弱すぎ
188.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:41▼返信
早く遊戯王だせや
189.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:51▼返信
ライジングおかしいだろ
こんな動きできるんだったら雷電一人でリキッドとか瞬殺じゃねーかよ

こんな動きできるやつがヴァンプなんかに斬られまくんの?w
月光ブンブン振り回すほどの怪力が瓦礫にちょっと挟まれた程度で身動きとれなくなんの?w
はぁぁぁぁwwとか言ってヘリとか両断出来るんだったらアウターヘイブンなんて真っ二つにできたんじゃないの?w
190.名無しさん投稿日:2012年06月01日 17:52▼返信
これもいいけど、はよシリウス
191.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:04▼返信
動画見えない・・・
192.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:04▼返信
ライジング神ゲーやなこれ
ニンジャガ並に期待してるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
194.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:16▼返信
>>189
未来だから技術が進歩したんでしょw
大昔の刀持ったサムライ()が現代のハイテク兵士に勝てると思う?
もはやスネークは過去の英雄、つーか老害w
195.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:21▼返信
コナミ終わってる感が最近ハンパないな
196.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:22▼返信
もしMGS4の小説を書いた伊藤さんがライジングの有り様を見たら悲しむだろうな…
197.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:25▼返信
ヴァンプだってAT社製のブーツ履いてるしなぁ
さらに負傷は急速回復で、痛みに対する恐怖もなし 化けもんやで
198.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:27▼返信
雷電がまた戦いだした理由は納得できるものにしてくれよマジで
あとヒャッハーはやめろ
199.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:57▼返信
>>189
そんなことに難癖つけてたらMGSだっていくらだって難癖つけられるぞ
200.名無しさん投稿日:2012年06月01日 18:58▼返信
まじでニンジャガみたいw
まー楽しみだが
キャッスルヴァニアも面白かったから期待だわ
201.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:14▼返信
ライジング、オブジェクト破壊して道切り開いたり
地形破壊で敵攻撃あるって言ってるじゃねーか。
ステージ単位のプチ箱庭仕様なのかな?
やべ、面白そうだ。

キャッスルバニア、3DSのと別で来るのな。
前作主人公がヴァンパイアで対立するハンターが出るっぽいけど、
どっち使うんだ?両方視点?
LoS、あんまりドラキュラシリーズっぽさはなかったけど
アクションゲームとしては面白かったから少しは期待。
202.名無しさん投稿日:2012年06月01日 20:45▼返信
ギャラリーオブラビリンスのノリに馴れた後で
奪われた刻印プレイしたら酷い目にあったなぁ
203.名無しさん投稿日:2012年06月02日 15:45▼返信
CS SIRIUSはよ
204.名無しさん投稿日:2012年06月03日 13:57▼返信
キャッスルヴァニアって日本じゃDLCこなかったよな・・・今作も見送り決定
205.名無しさん投稿日:2012年06月03日 16:23▼返信
ライジングは吹き替え無しの字幕のみかな。あれだけ人体切断して血だか燃料電池だかドバドバ飛び散る吹き替えゲームは発売後に叩かれるでしょ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月15日 18:55▼返信
>>205
母親なりたての意見ですが、バラバラ殺人の一因になりそう
漫画やゲーム、アニメが全く影響ないわけないから
ほんとに子どもに悪影響
お金儲けの手段だとしても、マジで作った人の神経疑う
もし子を持つ親だとしたら病院行ったほうがいい

直近のコメント数ランキング

traq