• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








任天堂、2つのゲーム機で再攻勢 スマホに対抗 
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO42206210V00C12A6TJ0000/
2012y06m05d_022900108

一部抜粋
米ロサンゼルスで5日(日本時間6日)開幕する世界最大のゲーム見本市「E3」で、岩田聡社長が新型機の概要などを発表する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」も大画面の新機種を追加する。

 「Wii U」は2006年発売の「Wii」の後継機。年末に日米欧などで発売し、希望小売価格は3万円程度になるとみられる。

ゲームのコントローラーに6.2型のタッチパネル液晶を搭載し、指先で画面をなぞって直感的な操作をしたり、手元の画面でゲームを楽しんだりできる。


















前か後かでスゴイ違うけどな!・・・前だといいなぁ







ドラゴンクエスト スライムキーボード 【特典アイテムコード 同梱】
ドラゴンクエスト スライムキーボード 【特典アイテムコード 同梱】

コメント(194件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:29▼返信
◆ネットの反応◆
  痺れるねぇ~
  このままじゃ地球が寒くなって人間が住めなくなるぞ!
  なんだかなぁ
2.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:29▼返信

メガテンシリーズ最重要ナンバリング作品、
真・女神転生Ⅳが3DSで発売決定♪

ペルソナ5も、3DS♪

テイルズ人気、落ちテイル♪

3.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:29▼返信
んで速攻で1万5000円値下げですかw
4.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:29▼返信
4万くらいしそう
5.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
25000以上確定か・・・
6.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
何を勘違いしているのか、坂本龍馬気取りになったり、日の丸を揚げろ、小学生に留年させろとか、政策も何もあったもんじゃない。
要するに彼は、その時々に話題になればそれでいいんですよ。その証拠にかつては「核武装」発言までしたが、
市長になってからはそ知らぬ顔。今回の「船中八策」にしても、原発問題がどこにも書かれてない。

市長になってからも、あれほど「原発止めたる!」と騒いでいたのにもかかわらずですよ。そもそも「大阪都構想」だって
、細かい二重行政を解消すればいいだけの話だった。もっとも堺市が降りて実現が厳しくなった今となっては口にしなくなりましたけどね。

だいたい船中八策にしても、普通は政策を掲げ、それに賛同する者が集まって初めてパーティ(政党)ができるのに、
先にパーティを作って、あとから政策を作るバカがどこにいると言いたい。
7.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
みんなの予想どおりやん
8.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
はいおしまい
9.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
HDDなしで3万?
10.鳥田 みつき投稿日:2012年06月05日 02:30▼返信
それで箱コン別売か。
11.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
日経かよ
12.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
あのタブコンで3万か。スペックは期待できないな
13.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
メガテンって聞いたことないけど面白いの?
14.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
前後ってなんだよ、25000から35000ってことか?
15.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
新型3DSも値段上げるって書いてないか?w
16.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:31▼返信
岩田教祖様がまた怒るで。 勝手するな!って。
17.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
WiiU関連の記事
いつまでこの特に不細工に写った画像使うんだよ
18.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
>>2
ペルソナ5はHD機で制作中ですよ
19.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
3dsみたくすぐに値下げすると思うよ。
で、またアンバサダーだろ。
20.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
そんなこたあ予想出来てんだよ
21.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
おーい鉄平コソ泥すんの怒られたんだってな
早くゴキブリと一緒に死ねよ
22.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
つかさ
誰かE3の予定表貼ってくれよ
23.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
そんなもんか
今一番高いハードってのがネックになるけど
24.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
据え置きで三万ならまあ無難かな
25.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
3dsの大画面の新機種?

どうせ画質は変わらずにただ引き伸ばしただけの画像なんだろうな

クズ確定か…
26.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
選択肢が広がるのは良いことやな。
27.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
コメントの減り具合が尋常じゃないな
28.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:32▼返信
ぎりぎりの所だ…
しかし他陣営が値下げされたら割高感がでて死ぬな

他が値下げしないことを願うしかない…
29.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
すぐに4割引きすんだろwwww
30.投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
HDD搭載してないで30000円はひどいギャグだ

死亡確定
31.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
てかあんなコントローラー付けて25000切るとか言ってた奴は本気で思ってたの?
3万切ったら驚きだわ
32.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
1万値下げ期待してるよw
33. 投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
まあこのくらいなら買っても良いかな
34.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
◆ネットの反応◆
アンバサダー発生させた後の価格ですね、わかります
35.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:33▼返信
3DSLL wwwwwwwww
マジか?これは信仰心が試されるなwww
(俺だったら明日にでもとっとと3DS売っておくわ)
36.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
本当ならWiiU終了
せめて3DSみたいな滅茶苦茶なことやって業界を掻き乱すのだけはやめてくれ
37.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
3DSも新機種で高くすると書いてあるなw

WiiUが29800円、新3DSが19800円かな
38.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
うーん…やっぱりPS3より高いのか
これだと最初から爆発的に売れる見込みは低いな
地道に売っていくしか…

今まで任天堂ハード買ってた層は様子見しちゃうかもなぁ
39.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
つーかE3でも価格発表はしないって明言されてんのに
なんで日経なんかが価格情報知ってんだよw
40.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
はいオワタ
41.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
値下がりしそうだけど変なコントローラーには期待はしてる
42.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
43.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
日経におどらされるなよオマエラw
44.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:34▼返信
現実的に考えてそれぐらいか
まぁ値下げを待つわなw
45.名無し投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
また日経の飛ばし記事だろ…。
こいつら絶対株で儲けてるよな、妬ましい…。
46.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
箱○みたいに本体+ノーマルコンが基本で、HDDなどは別売りってかんじかな?
だとすると、最終的には結構な値段になりそう。
47.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
ってことは半年で2万か1.5万だな!
それとも最後の9800円か
48.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
タブコン別売りでオナシャス!
49.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
Wii持ってない俺は互換性あるしWiiU買うかも
持ってる奴は微妙だな
50.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
>>39
そろそろ価格は決まっててもおかしくはない
日経は結構正確な関係者リーク載せるしな
51.投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
これで3万前後はいらん
任天堂の割に高い機種続くがどうしたんだ
52.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:36▼返信
タブコンが基本でプロコンが別売りなのかなぁ・・・
53.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:36▼返信
PS3値下げで終わるなw
まあ値下げ発表は秋で冬実行だろうけど
54.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
PS3は値下げで19990円になるぞ。大丈夫か?
55.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
逆ざや解消には新型値上げしか手はないからね

wiiUは決算から読み取ると29800円以上なのはまず間違いないかな
57.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
すぐ1万下がるし、急いで買う必要ねーなwww
58.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
この値段でタブコン込みなら低性能確定じゃんか・・・
59.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
完全に終わったね
60.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
ソフトの値段は大丈夫なのか?任天堂信者は5千前後のソフトも買わないのに、7~8千のソフトなんて買わないだろ。
61.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
PSPレベルの3DSを15000で逆ザヤにしちゃってる任天堂が
初のHD機を3万切る価格で売れるかというとねぇ・・
62.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
アンバサダー待ち
63.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
アンバサダー待ち。ネタ的に。
64.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
3万の価値は間違いなく無いね。
65.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
3万・・・マジなら終わるぞ・・・
66.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
まあ予想通りだけどこの価格じゃ絶対に売れないわ
67.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
今度は15000円くらい値引きしてくれないと買いません
68.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
PS3値下げで十分すぎるほど対抗できそうだなこりゃ
69.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
もっと高めで良いもの出すと思ってた…
70.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
タブコン込みで3万とかwww
かなり低性能くせーなw
71.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
個人的には34800~39800位の予想だけど
さて、どうなる…?
72.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
どうせゲーマー向けに周辺機器揃えたら4、5万になるんだろ。
ロンチ次第で買うけどさあ
73.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
30k→25k→18kになるまで待つ!
74.投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
>>49

wiiリモコンとセンサーバーついてないから、wii持ってないならwiiソフト遊ぶためにさらに5000円くらいかかると思う
75.名無士投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
仮に35000として、ソフト1本しか買わなくても4万円台か…
駄目だ、こりゃ。
間違いなく買い控えが起きるな。
76.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
>>71
それじゃ普及しないよ
25.000円以下じゃないと厳しい
77.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
発売日に買うのは信者だけになりそうだ
78.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
ゲーマーは見向きもしない。一般人は値下げまで控える。
79.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
>>71
今のPS3の値段知ってるか?
本当にその値段で出してきたら、WiiUの武器が『Wii』というネームバリューしかなくなるよ。
80.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
価格が幾らだろうが馬鹿じゃなければ
半年から1年は待つよね…前例があるんだし
81.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
タブコン付きで3万なら頑張ったほうだろう
まあ値下げ怖いんですぐには飛びつかないと思うけど
82.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
PROコンを同梱しないしHDDも無いんだろ?
快適に遊ぶためにはさらにまだまだ金かかりそうだな
83.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:55▼返信
値段より
何が出来るかが大事だ
84.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
まぁまたすぐ値下げだろ、どうせww
と、ほとんどのやつは思ってるだろうなw
事実になるだろうけど
85.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
WiiUは流石に値下げは無いだろ、と予想する
本当に3万前後なら現時点でカツカツでしょ
86.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
据え置きで三万なら悪くないと思うけど
性能とソフトが心配だなw
87.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
3万円という値段がps3との性能差の境界線になりそう。でも3dsが絶対響くぞこれ、ファミリー層に足元見られたら終わりだ。
88.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
カツカツだろうがなんだろうが、誰も買わなきゃ値下がるだろw
不買でもしたら3ヶ月で1万くらい下がるんじゃねw
89.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
PS3以上の性能でタブレットついて3万はさすがに安すぎだろ
5万以内なら予約するわ
90.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
>>89
それ3DSの時のニシ君まんまだよ
91.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
ドラクエ10同梱で3万だったら日本ではバカ売れだろうな
スクエニ的にも月額取れるんだからパッケージはタダでもいいくらいだろうし
92.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
HDD無しで30000?
アホか、誰が買うねん
93.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
>>91
バカ売れするならパッケージ取った方が儲かるじゃん
サードは利益を追及するでしょ
94.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
>>88
3DSの件があるから、あながち冗談に聞こえん。
発売直後から売り上げ不振だと半年値下げくるかもな。3DSパターンで。
95.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
HDDなしだから2万5千円じゃないと話にならない
96.N投稿日:2012年06月05日 03:12▼返信
3万円以上OUT。以下ならギリギリセーフか?
97.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
E3で値段発表しないって公式で言ってんだからガセだろ
98.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:15▼返信
※注意
追加でコントローラとHDD買わないとまともにゲームは出来ません(計15000円)
99.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
半年待てば確実に値下がりするな。
100.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
HDDもPROコンも別売りで3万じゃなぁ
102.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
HD知らないニシ君にアドバイス
HDDが無いと
・DLコンテンツが遊べない
・インスコ出来ない(つまりカクカク)
・HD画質で遊べない(HDMI)
103.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
これはまず豚に買わせてアンタバカーの様式美来るな
104.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
任天堂純正USB接続HDD500GB
制御チップ搭載:他ハードでの使用不可
¥14800とかやりかねんなwww
105.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
まだ発売まで半年あるのに値段発表するわけないだろ
ゲハでも飛ばし記事でとっくに結論でてんのにここはどんだけ異世界なんだよ
106.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:23▼返信
HDD無しだとインストールどうするんだろうか、特にマルチは必須だろうし
107.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
完全にコントローラーが足引っ張ってるよね
売りたい価格とコストが乖離しすぎてる
108.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
バラ売りで3万か?
一式そろえると5万いくんじゃねーの。
109.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
あの?
カーナビ機能は既にPSPであるんだが
110.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>96
25.000円を超えた時点でデッドライン確定だと思って良い
PS3が同じ価格だから
111.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>106
SDカードにインスコかな?
112.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:30▼返信
これ、HD別売りなんだぜ・・・?
インスコ無しでHDゲームとかどうする気なんだ…糞ロードゲー量産?
外付けにインスコすればいいのかもしれんが
外付けHDに無線タブコンで遅延無し?ご冗談をw
113.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:30▼返信
PS3とかHDDとコントローラ付きで2万5000円あれば買えるからデッドラインでしかない
114.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:32▼返信
3万円でギリギリだろ
それ以上値下げしたらまた赤字になるぞ
115.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:34▼返信
$300って事でしょ?
大丈夫かねえ?
116.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:34▼返信
「ママー、wiiU欲しいよーマリオやりたいよー買って買って!」
「wiiUは高いから、こっちのPS3にしなさい。マリオは3DSでも出来るでしょ?」
117.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:36▼返信
>>116
それはない。
そもそも子供がWiiUを欲しがるのかが怪しい。
118.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:36▼返信
>>112
HDD繋ぐUSBって、2.0なんだぜ…
119.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
予定価格は\30,000




※ただし、HDDは除く
※ただし、通常のパッドは除く
120.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
3DSあるなら買ってもらえないだろうな
121.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
3DSは無印DSより安くしてようやく普及だからな(ソフトは売れずに本体だけ売れて赤字だけど)
WiiUもWii以下の値段にしないと一般人は買い替えないぞ
そういう状況を作った任天堂の自業自得だがな
122.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:38▼返信
ps3を19980円に値下げで終了
123.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:43▼返信
wiiUは逆ザヤしないって言ってるから300ドル以下だと確実にショボスペックコースだな
124.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:44▼返信
まじダブコンいらね
アレつけるぐらいならスマホ用Miiアプリ作って本体にHDD内蔵してくれ
125.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
完全に3DS値下げが響いてるな
126.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:57▼返信
安けりゃゴミスペック
高けりゃ無駄金

詰んだ /(^0^)\
127.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:05▼返信
転載用コメ

ほお

おおー

こ、これはちょっとほしい・・・

ktkr
128.名無し投稿日:2012年06月05日 04:15▼返信
安いよなー
タブコン付きでこの価格は奇跡的だろ
129.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:37▼返信
えーと、wiiuとHDDとパクコンと有線LANでいくらになるかな?
130.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:38▼返信
どうだろな
131.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:57▼返信
34800かな。
132.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:11▼返信
HDDなしなんだから15000円くらいにならんと買わんぞ・・・

マジで糞になるぞこれ
133.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:19▼返信
はちまさん、この機会(転載禁止命)に2ちゃんねる内でも
もっとちゃんとした情報を取り入れた方がいいです
今回みたいな酷な処置を受けたのは
はちまさん自身の目に偏った情報が映っているのが強い要因な気もします
速報スレなんかは速報性はともあれ主観的意見を述べる方達の質は高くありません
もう少し、見解を広めて提供する人間の意を読み取ったりする事をしてみてほしいです
134.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:20▼返信
不要なタブコンのせいで値段あがっちゃったか~
135.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:27▼返信
安っす
4万ぐらいと思ってたわ
136.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:39▼返信
HDD、箱パクコン、有線LAN、ソフトなど

初期投資は5万円以上は確実にかかるな
こりゃダメだわ
137.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:59▼返信
モウ\(^o^)/イワタ
138.投稿日:2012年06月05日 06:00▼返信
3DSの二の舞になるな

最初は売れなくて
1年くらいたったら半額になる

ゲームの本体に3万も使えるかよ
俺のWiiはまだ新品同様だし、買ってるソフトも少ない
139.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:06▼返信
ダメだな。正解の価格がない時点で終わってるんだけどな
140.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:07▼返信
3DSの前例があるから初期買いするやつは信者と情弱のみだろうな
初期投資で4万以上は確実だし、そんな金出してまで
サードオワコンのゲームなんて買わないよなあ
141.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:09▼返信
>>136
クラコンが入ってねえぞw
142.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:14▼返信
3万で黒字ハードだと考えると
スペック的に現行HD機超えが既に怪しいな
143.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:14▼返信
パクコン買ってPS360以上の値段でHDDなしの劣化マルチで遊べと
144.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:17▼返信
ipad買うわw
145.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
146.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:19▼返信
箱○丸パクりからタブコンの分だけ性能ダウンでございます
147.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:34▼返信
PS360と大して変わらない性能でHDD無しで3万前後って最初から終わってますやん
148.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:40▼返信
あのサイズに箱○を入れるのか。基盤溶けるぞw
149.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:42▼返信
ということはだな、半年で18000円か。
150.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:48▼返信
まさかの19800じゃないと売れないよ
ゲームも買えば3万近くになるんだし
逆鞘でも普及させる事を1番にしないと
151.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:49▼返信
>>148
GPUだけチープな奴にするんだよ
152.ななし投稿日:2012年06月05日 06:52▼返信
まぁ、飛ばし記事は当たり前の日経だし、本当のところはわからないんじゃない?
153.VB投稿日:2012年06月05日 06:53▼返信
29800だろうな。
だがhdd着けると4万近くなるんだろう、、

154.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:54▼返信
いかに枯れた素材を使うにしてもあのタブコン機能盛り込み過ぎだろ
価格に跳ねるのか下請けが泣くのかどっちよ?
155.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:58▼返信
スマホに対抗って・・・・
記事書いた奴は何を考えてるんだ?
156.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:01▼返信
そっちに欲しいソフトがあったら買うよ
157.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:03▼返信
>>155
家庭内で使用される情報端末としてのスマホの地位を奪うとかそういう意味じゃね?
158.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:12▼返信
>>155
ニシくんみたいに持ち歩けると思ってるんだろ
159.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:19▼返信
風説の流布こと日経○聞ソースですか。そうですか。
160.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:20▼返信
>>158
家庭内で使うから携帯性より利便性だよねといって大型化してるのにな
161.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:25▼返信
しかもゲームを快適にするにPROコン必須だからさらに4〜5000円近くUPか?
162.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:28▼返信
>>161
タブコン使え、タブコン
163.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:33▼返信
タブコンじゃなかったら4,5000安くなっていたんだろうなぁ
164.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:48▼返信
高いな
2万以上になるなら売るな
165.投稿日:2012年06月05日 07:57▼返信
本体は言われているより安めで25000円、外付けHDDも安めの8000円としてもあわせて33000円

ps3が今HDD付きで25000円だが、20000円くらいに値下げされると確実にwiiUは死ぬな
166.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:00▼返信
タブコン画面微妙に小さくて
タブレットというよりスマホ埋め込んでるみたいだな

面積的にはタブレットだけどさw
167.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:03▼返信
iPadの価格考えたら激安じゃん!

バッテリー消耗したら修理ですけどwwww
168.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:35▼返信
PS3でいいな
169.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:38▼返信
2万で勝負いけよ
3万はクリスマスでも重い
170.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:57▼返信
それにしてもお前ら任天堂嫌いだよなーw
いわっちのプレゼン良かったじゃん。
やろうとしている事も、さすが任天堂って感じだしね。
まー、ここに出入りしているような、情強の皆様には、
物足りないみたいだけどw
171.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:01▼返信
HDD別売りって要はメモカ別売りにしたVITAみたいなもんってこと?
値段安くしないとブーメラン刺さっちゃうから、1T9800円くらいにして欲しいところだね
172.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:01▼返信
本体(タブコン付、Wiiリモコン無し)が29,800円
但し、電源ケーブル、AVケーブル除く
(ケーブル類はWiiと同じものが使用可)

ってところが現実的かなと

これなら、妻子もちであまりお金の融通がきかない
親父ゲーマーでも買えるかなw

173.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:03▼返信
定価 400ドルだな。(1ドル=80円前後)
日本だと、3万5千から3万台だな。
いかにも日経らしいというかね。

しかし、タブコン足枷だな。
価格にも、性能にも。
これだと、3DSの値下げショックから、待ち発生するだろうし。
どうすんだよ。いっそのこと別売りにして、価格さげた方がいいんじゃね。
174.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:03▼返信
こういっちゃなんだけど、Wiiで使えるWiiUコンだけ発売すれば良かったのでは?
能力は特に重視しないでしょ任天堂。じゃあそれで良かったじゃん
175.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:05▼返信




価格が何円になろうと、半年待って一万円下がってから買うよ



176.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:21▼返信
うわっ 高いな
公式値下げ待ちだな
177.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:05▼返信
マジなら流れはこうだな
PS360値下げ発表

WiiU3万円で発売

3DS同様苦戦

半年後1万円値下げで2万円に

赤字拡大
178.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:35▼返信
一万でもまだ買うの躊躇うレベル
179.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:35▼返信
3万円って、
3dsの倍の値段じゃないか!
なら3dsで遊ぶわ
180.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:06▼返信
おこちゃま向けのゲーム機がそんな価格で売れるわけなかろうもん。
181.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:14▼返信
外付けHDDなどの周辺機器含めると高そうだな・・
182.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:27▼返信
HDD無しなのに3万以上は終わってるだろ・・・
184.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:17▼返信
引退はよ
185.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:41▼返信
日経の記事信じるバカ多すぎるだろ。
186.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:55▼返信
その記事任天堂が爆速で否定してるのに
はちまの馬鹿が引用して、
それに群がる糞どもが奇声あげる。
いつもの構図だなww
187.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:06▼返信
wiiu 3万円前後

VITA完全にオワタwwwww


オワタ.....
188.名無しさん投稿日:2012年06月05日 19:14▼返信
日経酷すぎ
そこらの新聞屋と違って株価変動させてしまう力あるって自覚ないの?
189.名無しさん投稿日:2012年06月05日 22:24▼返信
これはどう考えてもガセネタだろ
任天堂のゲーム機に3万も払うやつなんて居るわけないしw
それくらいのことは任天堂だってわかってるだろ?
190.名無しさん投稿日:2012年06月06日 09:03▼返信
日経のガセネタには心底呆れる
191.名無しさん投稿日:2012年06月06日 16:50▼返信
HDDも付いてないのに3万もするとか有り得ん
192.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:22▼返信
>>9
え?PS3ってHDDついてたっけ???
193.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 04:44▼返信
従兄弟の消防に貸してもらおう
194.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月02日 23:25▼返信
日経って信用できるのか?
3DSに新型とか飛ばし記事書いて、速攻任天堂に否定されたじゃん。

直近のコメント数ランキング

traq