• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








日経報道: 任天堂がE3で4.3インチの新型3DSを発表、WiiU本体は約3万円に?
http://n-wii.net/nintendo/eid4296.html
2012y06m05d_023021033
日本経済新聞の報道によると、任天堂は現在開催中のE3にて、新型のニンテンドー3DS本体を発表するとのこと。 

同紙によると、新型ニンテンドー3DS本体の詳細は不明ですが、現行の約1.5倍となる4.3インチの大画面が特徴になるとのこと。発売は早ければ2012年夏で、価格は現行の1万5000円よりも高くなる見込みです。


 また、全貌が明らかになるWii Uについては、価格は3万円程度になるとしています。機能面では、ゲーム以外にカーナビや電子書籍の配信なども盛り込むとのこと。通信カラオケを楽しめる機能も用意し、発売当初から約1万曲が配信されます。

 日経報道ということで、信憑性については疑問点も残るところですね。開催まで残り1日弱となった任天堂のE3プレゼンテーションをお楽しみにお待ちください。










01483b46










MSカンファ中になんて発表を・・・










ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D

コメント(604件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:35▼返信
どうでもWiiU
3.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:36▼返信
値上げしますよ
たぶん
4.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:36▼返信
まさか逆ざや解消って値上げのことだったのか?
5.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
飛ばしだろ
6.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
今より重くなる・・・のか?
7.投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
なんだかなあ
8.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
新機種で値上げするんだろうなぁ・・・
9.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:37▼返信
おーい、鉄平
嫌儲でお前の殺害予告がでとるで
10.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
日経は実績あるしな
11.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信



公式値上げけぇww


12.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
DSも値上げしていっただろ
勝てば殿様よ
13.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
だから低解像度をデカくしたら酷いことになるって
つか相当値段上がるだろ
14.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信

解像度あがらないと意味なさすぎww
15.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
Vita終わったな
16.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
これが逆ザヤ解消の方法か
17.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:38▼返信
画素数据え置きならさすがにいらないぞ
18.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
値上げクルーーーー
19.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
視野角の問題や、重量的な問題、コスト的な問題
どれ見ても厳しいと思うけどな

ほんとか
20.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
豚かわいそう
21.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
マジかよw
22.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
きたねー解像度のままでかくなるの?w
罰ゲームかよw
23.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
ジャギジャギがさらに酷くなりますねぇ
24.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
ワロタw
25.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:39▼返信
>現行の約1.5倍となる4.3インチの大画面

それで400x240とかきついなww
26.宮本投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
任天堂と日経に許可とってんのか犯罪者
27.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
どこまで改善されてるかが問題だ
上手いこといけばwiiuで下がる分の株価取り戻すどころかおつりがくるかもな
28.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
3DS(小)がこの世から消えない限り飽くまで引き伸ばしなのにww
29.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
画面大きくなるのはいいなw
30.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
遅い
31.投稿日:2012年06月05日 02:40▼返信
テイルズ人気上がっテイル
32.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
カーナビって?
持ち運ぶの?
33.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
逆ざやの解消策とはやっぱり新型出して値上げというお粗末なものだったかw
19800かな
34.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
やっぱり3死新型値上げきたか。  つーかE3中に価格発表無しなんじゃなかったんけ?  >WiiU
35.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
日経か…
36.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
こりゃまた半年後に値下げやねー
37.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
3D機能がいらないんだよなぁ
38.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
お、新型来るのか!やっぱ、E3周辺は新情報多いからどの会社のものでもわくわくしてしまうww
え?チカニシ、GK?どうでもいいわ。
39.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
値下げしたり値上げしたりラジバンダリ!
40.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
もう任天堂 やけくそだな
41.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:41▼返信
アンバサダー Ver.2012
42.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
\19,800-だろうね
43.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
画面の大きさはどうでもいいから
右スティック標準搭載の3DSだせよ
44.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
最近買ったもんだから新型の噂にビクビクしてたんだが
よかったーLLで!超いらねー!!
45.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
値下げ後に買った奴らも結局アンタバカーか
46.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
で、右パッドは標準装備なのかね?
47.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
まじかあいらねー最初に産廃2万5000円でかった豚ざまあああ
48.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:42▼返信
画素はそのまま引き伸ばし。
とってもジャギワクしますねw
産廃から粗大ごみへw
49.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
カーナビw
これWiiUの方の話しだよな?
50.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
早くて来年の夏かよwww
まだまだじゃねえかwww
51.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
こっちで逆ざや分埋めるのかな
52.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
ゴキ絶望wwwwwwwwwww
53.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
これ発売されたらゴキちゃん何も煽れないね
息してる~?
54.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
WiiUにカーナビってどういうことだ?
コントローラを持ち出すにはデカすぎるし
そもそもGPSどうするの
55.shi-投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
サウスパーク中になんてこを...
56.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
最近3DS買った奴




ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!wwww
57.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
ぎゃっはっはっはっはwww
58.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:43▼返信
あのクソグラを拡大したってさらにクソになるやんw
DSiLLのときのようにねwww
59.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
そろそろ買おうかなあ・・・
60.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
NDSの拡大表示はどうなるんだw
61.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
でも画面だけ大きくなっても仕方がないだろう
62.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
絶対に19.800円だろww
63.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
ゴキwww
さんざん画面の小ささで叩いてたところにこの情報が来て
苦し紛れに出たネアゲ・カイゾウドに全員で食いついて煽るとかwww
…逆に可哀想だわ
64.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
やっばでるじゃんw
65.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
値下げからのー
値上げw
任天堂はいつもこれ
66.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信

 予想通りの値上げW

 な?これが任天堂なんだよ まじ糞企業
67.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
解像度が変わらないのに画面だけ大型化してもあんまり意味ないだろ
そんなことよりアナログパッドを2つ付けて欲しいんだが
68.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:44▼返信
おめでとう!おめでとう!

はぁー・・・
69.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
2ちゃんまとめないとつまんねー
70.shi-投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
デュラハッソ!♪
71.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
今の15000が普及のために下げすぎただけで19800は適正価格
どっちにしろいらねぇけど
72.横井投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
ついでに中身も高性能化しろよ
74.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
>>53
なにを煽れなくなるの?
75.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
アンバサダーwwww
76.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
意味のない新型だなこりゃ
77.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
>>52
糞がでかくなってもデカイ糞になるだけだw
78.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
ポケモンずれるかw
79.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
画面の大きさは解消できても解像度の小ささは解決できないだろ・・・
80.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
>>58
偽とろキャプチャーでもそこまでひどくなかったから問題ないんじゃね?
81.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
ますますVitaとの画像比較が捗るなw
実機カム撮りでのw
82.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
83.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:45▼返信
クズ過ぎワロタwwwwwwwまたアンバサやんのかwwwwwwww
84.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
まさか逆ざや解消の目処が立ったっていうのは
大画面化を言い訳とした値上げなのか?w
85.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
解像度上げたら互換性が・・・
普通にLLだろ
86.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
やっばこう言うことでしか逆ざや解消出来ないのね
87.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
夏ってことは8月くらいかなー
その時3DSにどんなソフトあったっけ?
88.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
どれだけこきたねー画面になるか楽しみwww
89.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
俺もアンバサダーの仲間入りだぜヒャッハー!
90.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
あの解像度で大きくしてもボケボケ具合が目立つんじゃないの?
大きければなんでもいいなら別にいいんだけどね。
91.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
画面小さいから低解像度をごまかせてるんだから
大きくなったらかなりヤバイと思うよ
92.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:46▼返信
ネタ過ぎるw
あの解像度のままそんなに大きくしてどうすんだよw
93.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
>>63
画面の小ささと解像度の低さ両方で煽られてたじゃんwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
前からそのまま引き延ばしても粗いだけだって言われてるんだぜ
きっと倍の解像度液晶+アプコン機能を搭載しているに違いない
でないと大きくしてもデメリットしか無い
95.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
値下げしてまた値上げwwwwwwwほんっっと搾取バカの一つ覚え。サルかよこの会社
96.一般人投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
次の新型で25000円に戻って最終型が30000円
7年後の次世代機はVITA並の性能で8万ぐらいだろう
97.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
今夏って無茶苦茶すぎるだろwww
値下げカラバリLLとブースト要因すべて前倒しwwww
98.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
逆ザヤ解消が難しいもんだから、本体の値段を上げて行く方向で来たな
あ、あとタブコンのSD画面の汚いフォントで電子書籍はあり得ないです、はい
99.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
つか解像度上げてもソースは240pのままだから意味がないというw
アプコンとか気の効いた機能を任天堂が実装するとは思えんし
100.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:47▼返信
アレ?画面をデカくしたら3Dに見えなくなるんじゃないの?
101.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
>発売は早ければ2012年夏で、価格は現行の1万5000円よりも高くなる見込みです。

はい妄想認定
102.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
選択肢が増えるのはいいことだ。
LLが欲しいって声も大きかったしね。
103.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
ネタだろ
WiiUに力入れたいのにそんな発表しないだろ
104.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
1.5倍ってLLってことじゃねえの?
105.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
アンバサダー!アンバサダー!
106.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
>>92
お年寄り用だから問題ないけど、
さすがにこれでゴキwwwは無いわ。むしろ粗がさらに目立つぞ。
107.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
ニシくんの脊椎反射が悲しい・・・w
108.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
マジなら最近買った奴涙目やん
109.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:48▼返信
最近FEのために同梱版買ったのにこれかよwwwwwwwwwww
ほんともうふざけんなywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:49▼返信
鉄平もここの住人も釣られすぎだろうw
111.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:49▼返信
売女買う理由がまた一つ無くなっていくw
112.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:49▼返信
>>93
おっ早速釣られたゴキさんチーッス
涙拭けよwww
113.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月05日 02:49▼返信

 夏はカグラ

 解像度400×240で1.5倍とかww 馬鹿かよ

 ボケボケのシャギシャギ
114.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
問題はLLのバッテリー時間だけど、3DSと同じバッテリーだときつい
115.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
また、尿液晶発生の予感。
116.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
買う奴もう値下げの味しめてるんじゃね
117.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
解像度は絶対あがらないよな
マジで新ハード出す時にそのあたりのレベル低くしておくと後から詰むな
118.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
なんか、マジで任天堂ハードって早く買う事が馬鹿らしくなってくるな。
119.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
>>93
必死だな 安価付ける暇あるのか~teppeiwww
120.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:50▼返信
LLってそんなに騒ぐ弾だったかなぁ・・・
121.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
え?来年じゃねえの?今年の夏!?


マ・ジ・デ?

じゃあ明日アナウンスしないと間に合わないじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
>>109
プギャーm9
124.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
>>118
そんなのどこのでも同じやろww
125.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
マリオ2Dに合わせて新型値上げかな
126.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:51▼返信
3DSの発表はE3じゃなくまた後日って昨日言ってたのに日経恥ずかしいな
127.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
>>118
ならお前は買わなければいいだけだろ
そんな事わざわざここに書き込む必要あるか?
128.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
2台目欲しかったから、丁度良いかな。
でも画面を大きくするなら、解像度も上げてほしいな・・・。
129.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
どんなに否定しようが3DSLLは売れまくる
性能云々以前に一般的な評価において
Vitaが唯一アドバンテージの在った画面サイズ
が失われると今以上にVitaの魅力は薄くなる

タイミング的には速すぎるが任天堂がなりふり構わず
とどめを刺しに来たようですね
130.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
vita値下げより先に大画面3dsが来るとか
完全にvita死んでしまうじゃん
131.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
>>109
俺だってラブプラス同梱版買ったんだぜ?
132.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
>>107
脊髄反射ねぇ
それは>>1~>>20くらいの人達に言ってあげようか
ほぼゴキだけどwww
133.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
PS3以上の性能でタブコンつけて3万とかありえないだろ
4万でも安く感じるってのに
134.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:52▼返信
これマジじゃね。
DSのときもだいたい2年ごとに新機種を投入してたしな。
3DSがやべぇから、ちょっと速めてきたのかも。
予想通り待ってて良かった〜。
135.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
イワタ「3DSLLも同梱版とカラバリ連発で搾取するか覚悟しておけ豚!」
136.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
これで値上げするんじゃ結局買う意味ねーよw
137.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
クズ過ぎワロタw
毎年ユーザーを騙して裏切ってアンバサダーを生み出すのかw
138.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
これで3DSが値下げしたら3DS買うわ
1万切らないと当然買う気にはならないけど
139.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:53▼返信
20kとかだったら見向きもされなくね。vita買うだろ
140.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
3DSの覇道は完成したな
いくら文句つけてももう勝負きまったよこれ
141.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
>>134
てか、GKの要求は画面を大きくしろ!だからじゃね?まあ、二台目待ちだったからちょうどいい。
142.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
>>127
何をイライラしているの?
ってか確かイワッチだよね、『値下げとか先に買ったユーザーが損するようなことはしない』って言い切ってたの。
143.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
画面の比較画像とかあげるなよ!絶対だぞ!
144.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
同サイズで480×272 ピクセルなゲーム機が7年半前に発売したな
145.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
ふざけやがってwww
ユーザーなめんじゃねえぞwww
146.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
>>129
必死だなあ
147.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:54▼返信
ニシくんの3DS何代目だよw
148.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:55▼返信
あんた馬鹿ー
149.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:55▼返信
>>81
そんな比較見てる奴がいったいどれだけいるんだよ
150.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:55▼返信
解像度そのままで大画面化、しかも値上げw
任天堂の利益のために信者はちゃんと買ってあげないとな
151.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:55▼返信
>>32 お前ってカーナビでゲームすんのwww
152.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
VITAでさえ重いのにそれより持ちにくくて重いハードはいらねーな
153.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
本当に買い物が上手なやつは新機種のひとつ前を買う
当然値崩れしてからが買い時
154.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
>>142
普通の3DSの画面がちっさくなったわけでもあるまいに
損したという発想が意味不明すぎる
155.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
ドットの細かさで汚いグラ誤魔化してたのになw
156.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
あの解像度引き伸ばしても余計にゴミになるだけじゃね?
それに3DSは支持されてない。PSVITAよりも遥かに。
157.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
画面大きくするとさらに3D立体視が厳しくなるしただでさえヤバイバッテリーがさらに死ぬ。
部品レベルから相当強化しなきゃ無理レベルだけど、強化どころかコストダウンしてるんだろなどうせ
158.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
値段高くてもVITAより売れそうww
159.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:56▼返信
予想通り値上げだな
逆ざや解消は結局新型出して値上げしか方法はなかったと
160.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:57▼返信
>>132
そんなにもアンカーつけて…
161.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:57▼返信
>>151
カーナビは専用ソフトでしょ。トヨタかなんかが出すんだっけか?よくしらねえけど。もう寝よ(ショボーン)
162.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:57▼返信
右パッドはどうなるんだ?
163.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:57▼返信
>>142
ゴキがここにいるの?
人間様の邪魔するな害虫
164.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信




結局任天堂ハードは先に買ったお客様が損しかしないんだよなw



165.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
>>138
現行3DSを値下げするわけないだろう
今でも逆ざやのままなんだから
大画面3DSを高値で同時に売ることで利益を出せるようにするってことだ
166.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
わかったぞ!3D機能を切ればいいんだ!これで爆売れ間違いないよ!
167.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
>>162
付くわけ無いジャン
コストかかるだろ?
168.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
MSにまで嫌がらせ始めたか
169.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
>>153
だよな
発売してすぐ買う馬鹿が多すぎて笑えるww
170.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:58▼返信
Vita値下げ発表まだー?
1万切ったら買ってもいいぜ!
171.投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
今の3DSはVC専用機にするか……
172.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
3DSが決まった?

LLがでる=市場終了だろ。
DSもLLが出て急に廃れた。
てか低い解像度なのに画面大きくしただけじゃゴミにしかならんぞ
173.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
あれ?そうすると今まで出た周辺機器類は?
サイズが変わるんだから使えなくなる?
174.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
DSでしつこく続けたDS→DSLite→DSi→DSiLLという新型商法は3DSでも健在か
しかも新型出す旅に値上げするところも一緒とかもうね・・・w
175.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
3DSLLはそんなに売れないんじゃないかな
普通の3DSで充分見やすいし綺麗だからね
それよりWiiUがマジで3万だったら勝負かけすぎだろw
176.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
>>154
岩田に言えよアホw
「もうちょっと後から買えば同じモノが安く、あるいは同じ値段でより良いモノが…」
ってよくある話だろ。
GKどころか岩田だってそれ分かってて言ってるのになんでお前だけわかんないの…?
177.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
解像度そのままとはどこにも書いてないだろ
これだからゴキは…
きっと発売済みのソフトもパッチ対応で解像度が倍に!
178.名無しさん投稿日:2012年06月05日 02:59▼返信
誰かイワッチに3DSってゴミは1万値下げしたから売れたって教えてやれよ
179.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
>>154
無理矢理すぎるぞw
たった1年ちょっとでデカくなったら最初に買った人は文句言うって
180.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
中身はフルキムチ化でコストダウン
181.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
豚は新型喜んでるんだからもういいじゃまいか…
こいつら精神的に次元が違う
182.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
日経だからなぁ…
とはいえ画面がでかくなるのは良いね
ただ3DSはまだ200時間程度しか使ってないハードだから買い換えるにはなぁ…
183.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
重さとかまだ正式に発表されたわけでもないのにもう煽ってる奴がこんなに
ゴキブリマジでキモイわ…
184.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:00▼返信
>>172
国内需要が多いのは変わらないだろ
それだけ
185.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
豚の頭の中にはPSVITAも買うユーザーは皆無らしい。
そんなユーザーは今の3DSユーザーにいません
186.名無し投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
まぁ数ヶ月で値下げに比べたら怒らないだろうけど
187.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
ゴミが粗大ゴミになるのかww
188.投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
これ絶対¥25,000にしそうだな。
189.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
>>177
ちょwワロタw
190.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
>>169
おま・・・ニシ君が泣いちゃうだろ!w
191.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
>>182
日経リークは結構信頼性はあるぜ
たまーに飛ばしもあるけど
192.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:01▼返信
まだ確定したわけでもないのにゴキがまじで焦っててワロタw
193.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
さすが任天堂
このまま力技でVITA叩き潰すつもりやで
194.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
豚「パッチで解像度が倍」


脳みそにパッチ当てたら?
195.名無し投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
ゲハのキチガイのがキモいわ(笑)
196.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
>>175
売れないぞ、30.000円だったら
ライト層は買わない
ソフト代も入れると36000円を超える
197.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
>>163
人間になったつもりの豚か
中々面白い物が見れた
198.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:02▼返信
バッテリー強化は必須だよね
いったいいくらのコストアップになるのやら
199.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
>>192
焦ってねえよ!怒ってるんだよ!
200.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
ますます押入れのVitaを出す機会が無くなるわw
201.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
>>183
じゃあ正式に発表されたわけでもないのに勝利宣言みたいなことしてる豚はなんなんだよw
202.名無し投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
豚の脳内ではゴキがめちゃくちゃ煽ってるらしい(笑)まぁ現実見ろよ(笑)
203.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
しかしPSVITAは潰れるどころか少しずつ盛り返してたとさ。

3DSの廃れる速度が速まるだけだね
204.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:03▼返信
これで売れちゃったらVITAの立場無いなww
205.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
>>177
これ今日のMVPレスってことでいいよなみんな
206.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
もし本当なら価格は19800円くらいかな。
いつまでも15000円じゃ、任天堂も苦しいだろうし。
さっさと初期型3DSは終了して、新型3DSで価格調整したほうがいいだろう。
207.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
>>179
それこそお前が無理矢理そういう奴しか居ないと決めつけたいだけじゃね?
まあゴキにはそういう奴しか居ないのは今までの流れから明白だけど
現行のモデルで満足な人は別に買わないしどうでもいい話だ
208.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
やべーこれはVITA負けちゃうわ。まぁアサクリ新作確定だしサードも集まってるし負けてもいいけどwwww
209.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
>>177
釣り針でかすぎで寒いよお前
210.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
>>200
押入れ言われて悔しかったんだね・・・w
211.名無し投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
豚は押し入れハードWiiからVITAにしたいらしいなww
212.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:04▼返信
まあ画面小さすぎたし、発色もあまりにも悪すぎたからそこが改善されたらいいんでないの?
3Dの視野角はマシになるのかね?
213.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
2万5000です
214.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
>>205
何勝手に変なコーナー作ってんの?
きんもーwww
215.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
コストアップ分を考えるとちょっとくらい値上げしても赤字じゃないですか
誰が得するんです?
216.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
画面じゃなくて値段だけ1.5倍だったりしてw
217.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
>>207
話の流れが無茶苦茶だぞ
お前が文句つけた人に文句つけだしたんじゃないか
218.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
>>167
コストの問題かはわからんがな
219.名無し投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
3DSにアサクリ来たらPSP版レベルなんだろうな(笑)
220.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
まあでも早くて冬か来年じゃねえか?
夏に出すならアナウンスしないと遅すぎる
222.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
まぁあのちっちゃい画面が大きなるなら値段上がってもいいが
2万以内な
223.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
やっと寧々さんが元の大きさに戻るわ
よかったよかった(*´∀`*)
224.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
そろそろ旧世代機(PSPと3DS)へのソフト開発リソースも消えるし、もう3DS市場なくなるの明らかじゃん。
PSVITAと比べてるつもりになってるだけで、3DSは旧世代機扱いだからソフトリソースもPSPと同時期に消えてPSVITAに移行だぜ
225.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
値段下げすぎて赤字だからこれで調整するのか
226.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
>>200
だからさ豚ちゃん
自分が言われて悔しかったことを
わけもわからずオウム返しにする癖治せってマジで
227.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:06▼返信
>>218
デカくなって内部容積に余裕あるから積んできそうではあるけども
228.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
まるで聳え立つ糞だ・・・
230.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
最初に買って損をしたという気持ちにさせないようにする(ドヤア
231.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
>>228
まじで?w
232.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
解像度は上がらないいんけぇ
233.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
>>207
確かに現行モデルにで満足な人ならね。
ただ、発直後に買った人で『画面小さい』って愚痴ってた人はどうなんだろ?
すぐに値下げするわ、LL出るわ。
あと、尻尾でてるぞ。
234.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
>>214
あれ?恥ずかしかった?ゴメンな豚ちゃんw
235.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
値上げで逆ザヤ解消とは
いやー異次元を生きてますね
236.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
VITAは勝手にやってるって感じだからなぁ

ただ、LLは別にそこまでのカンフル剤じゃなかったような・・
237.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
DS LLって売れたの?
あれの評判どうなんだ
238.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:07▼返信
>>228
在庫調整だろうね
239.名無し投稿日:2012年06月05日 03:08▼返信
DSは一度小さくなってLLに行ったけど、確かサイズが元の初期DSレベルになったよな?3DSがそのままLLになるってかなり邪魔じゃね?
240.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:08▼返信
>>227
中に余裕があるのとコストの問題は別だろう
241.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:08▼返信
いくらなんでも任天堂はここまで馬鹿じゃないだろ?
WiiUがソニーによって発売前旧世代機にされてしまいそうだからと言って、ここでWiiUにスポットを当てる事もしないとは考えにくいのだが。
242.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:08▼返信
LL出したあと急速にDS市場は消滅した。
今回もマジで起こるだろ
243.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:08▼返信
え、画面が1.5倍なだけで価格が2倍?ボッタクリだろ
244.箱○投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
ソース日経w

嘘くせえええええええええWWWWWWW
245.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
ゴミ同士で喧嘩するなよw
246.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
ディスプレイサイズアップ
消費電力アップ吸収の為バッテリー容量もアップ
筐体も設計しなおし
これだけでどのくらい製造コスト上がるんだろう
247.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
DSLLは、初期DSレベルじゃなくて、お弁当みたいなサイズだったような・・・
少なくとも、あれは携帯ゲーム機と断言できんよ
任天堂も、そのつもりじゃないでしょ
248.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
19800なら時オカやりたいから買うか・・・
画質上げてDSのアプコンと右スティックも付いてれば文句無しなんだけどなぁ
249.名無し投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
LLとかどうなの?俺はDSの時スルーだったけど。
250.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
>>241
焦ってるんじゃねえかな
俺にはそうとしか思えない
251.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
もしLL発表されたらソッコーで今の3DS売ってくるかな
やっぱモンハンとかやってると画面小さいのが気になるんだよな今のは
252.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:09▼返信
購入者にタダで配るくらいすればいいのにw
253.名無士投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
いきなりLL ?
Liteをすっ飛ばして?
Wii U の値段はともかくこっちはどうなんだろ…
ちと無理があるような…
254.名無し投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
焦ってるとどう判断してる?文面?
255.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
>>219
残念wポリゴン数PSPより低いからもっとしょぼくなるww
256.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
そりゃ、LLははいつかは出るだろうけどさ。

さすがに早過ぎないか?
257.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
3Dいらんから値段は据え置きでお願い
258.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
日経www
259.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:10▼返信
>>253
3DSは発売時点でLite並に小さくしてますとか言ってたろ
260.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
画面が大きいのは便利だが荒くなりそうだな
261.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
>>251
すげーデカイぞ
お年寄り用!ってのがぴったり来る感じ。少なくともDSLLは。
画面がデカイというか、本体がデカイって感じ。
262.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
もちろん3D機能もなくしてくれたんだよな?
右にもスラパつけてくれたんだよな?
263.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
>>221
3DSの値下げの時を思い出せ。
あれがありならもうなんでもありなんだよ任天堂的にはw
264.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
>>241
WiiUが箱やPSに潰されそうだから(特に箱なんて完全迎撃体制だ)切り替えたとか・・・?
いや無理があるかな・・・
265.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
>>234
うん、あまりにも恥ずかしい人を見ちゃってつい書きこんじゃった
明らかにネタで書いてる奴にマジレスしちゃう奴ってホント悲しいね
ちなみに俺は同一人物ではないよw
266.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
さすがにないだろw
267.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
また日経がいらんことを・・・
268.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:11▼返信
WiiUといい3DSといい、弁当箱が流行ってるの?
269.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:12▼返信
>>247
そこまででかいのか
270.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:12▼返信
ちょww
271.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:12▼返信
>>264
箱はグラスでタブやスマホと
PS3はPSPやVITAと
CPU別に積んでないのはWiiUだけだし
出来る事一番少ないんだよなw
272.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:13▼返信
>>254
いや、戦略面で
赤字を解消させたいのは分かるんだけどね
273.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:13▼返信
>>253
散々「画面が小さい」って言われてたからLLなんだろ。
ま、現段階だと「画面が大きくなった新機種」って意味でLLって呼ばれているだけで、実物の名前は違うかもしれんだろうし。
274.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
3DSLLっていうより、3DSiみたいなのが先に出るんじゃないの?
ちょっと画面大きくなって右スラパ付いた感じの奴
275.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
今の筐体で
・軽くして
・画面でかくして
・バッテリーの時間、倍に増やして
・右スラつけて
・十字キーでかくして
・ボタン類でかくして
・スタート、セレクトとかのタッチ改良して
¥15800(税込)なら、買うかもしれない…w
276.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
なんでここの奴等は本題からづれて互いを貶しあってるんだ?
277.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
>>265
>ちなみに俺は同一人物ではないよw
ハハハ
278.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
LLなんて子どもやおっさんが歓喜するもんじゃないよ
ジジババ向けじゃん
3DSにジジババ向けソフトがない現状ではLLなんて嘘だろ
279.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:14▼返信
マジで3DSLLが出るとして、これが値段高くても問題ないよね
ソフト充実してないうちから2万5千で買ってた層もいるわけで
買い替え需要が多ければ1万5千でも変えなかった人は中古で買えばいいし
ハード普及率ますますうなぎのぼりでソフトも出しやすくなる

280.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:15▼返信
今年はWiiUに注力した方が賢明だと思うがね
任天堂は北米に割って入らないと本当に危険だ
転けたら3DSのダメージの比じゃなくなるよ
281.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:15▼返信
買った直後に値下げや新型出るのは仕方がないことだけどさ
発売から1年半で値下げと新型ってさすがに・・・
282.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:15▼返信
MSカンファがクソすぎた。
任天堂、ソニーに期待。
283.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:15▼返信
>>279
今3DSの在庫抱えてる小売りや問屋殺す気か
284.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
>>274
どちらにしろ筐体サイズが変わるなら周辺機器は使えなくなるものが多いね
285.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
値上げとか言ってるやつは頭大丈夫か?

286.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
>>276
ゴキブリと豚というただの障害者だからに決まってんだろww
287.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
日経ww
288.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
>>271
いっそタブコンやめて3DSでWiiUリモート…と思ったけどそれじゃソニーかw
289.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
画面がデカイ新機種じゃねーよLLは
小さい本体だと扱い難い人用の選択肢だ

DSLLが出たから、需要がそっちになったなんて
聞いたこと無い
290.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
アンバカに続いて第二の値下げアンバカ誕生かぁ
まぁゴミハードだから結局買わないけど
291.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
待った甲斐がありましたな
292.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:16▼返信
結局赤字解消用だものな
解像度は同じなんだし、DSのLLと同じで巨大で微妙なものになりそうだ
300gを楽に超えるだろうし
293.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
>>278
LLって孫とかと仲良く一緒にゲームできるように、という演出のうえ、脳トレブームの波があるうちに本体ごと老人に売り逃げる為の機種、だと思ってた。
294.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
>>285
お値段据え置きですか?
295.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
>>289
1万5000円だから3DS売れてる訳で
高くなる可能性しかないLLが飛ぶように売れるとは思えないな
296.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
>>285
いやソースに書いてあるだろ・・・
297.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:17▼返信
任天堂ハードのみに限り、普及(笑)してもゲームは集まらない。

そもそもスペックが旧世代機並だからソフトリソースはすぐなくなる
298.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
画面でかくしても解像度が変わらなきゃなぁ・・・
しかし少しでも少ないコストで少しでも利益をひねり出さなきゃいかんとこだし
まんま画面でかくしただけってのが一番可能性高そうだな
もちろん尿液晶のおまけ付きでw
299.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
>>285
DSは新型出る度に値上がりしていったの忘れたか?
300.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
ユーザーたちが逆ザヤ、逆ザヤ解消なんて懐事情を理解したような事を言っているのだから
任天堂も値上げの正当性を訴える必要が無くなるのだよ
301.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
>>285
記事内に値上げのこと書いてあるぜ
そもそも現行3DSの逆ざや対策なんだから、15000円以下で売るわけないじゃん
302.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
これマジだったらイワッチメント全滅じゃねぇか・・・
303.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:18▼返信
値段が2万5千だと
5インチ高解像度のVitaと比較されて
価格面の優位性がなくなるんじゃ
304.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
日経の飛ばし記事はそこそこ当たる。
305.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
>>275
早い話、お前は声だけデカくて買わない層ってことでOK?
306.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
補聴器みたいなもんで、お前ら対象がありませんから
307.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
やっぱり作ってやがったか
308.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
>>285
いやいやいやw
本体グレードアップして値段据え置きとか任天堂殺す気かよw
309.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
これは日経の記事であって、まだ「発表」ではないでしょ
鉄平は学習しなさすぎ
310.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:19▼返信
>>303
いや、高くても19.800円だろう
20.000円は超えないと思うね
買わなくなる
311.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
解像度解像度言っていることに突っ込んではいけないんだろうか
312.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
んでDSのLLって売れたの?
313.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
3DSのソフトをWIIUで出来るようになるだけで、俺歓喜なんだがな
LLで出来るようになるなら、即かうぜwポケモンもでるしな
314.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
最初からLLサイズで作れよと・・・
315.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
らくらくフォン的な位置づけ
316.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:20▼返信
日経の信憑性ってどうなん?
的中率は高いのか?
317.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:21▼返信
で、いつ発売よ?
早く予約したいんだが
318.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:21▼返信
DSLLは当時から変な叩かれ方してた
今でいう所の「俺はずっとPSPで遊ぶからVITAは今すぐ滅びろ!」と同じような感覚で
「俺はずっとDSLで遊ぶからDSLLは今すぐ滅びろ!」みたいな感じだった
同じ勢力の多数派に忌み嫌われるみたいな?
319.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:21▼返信
イワッチメント逝ったw
320.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:21▼返信
重さ何グラムになんだよこれ
ただデカくすりゃいいってもんじゃねーぞ
321.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:21▼返信
>>303
まぁ出すとしたら2万くらいか?
あと1年もすればVITAもそれに近いくらいに下がりそうだが
322.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
確定じゃないの?
323.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
DS→3DSのとき、せめて解像度を4倍(512×384)にしてくれりゃ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
>>313
正気かよ
大画面でプレイなんぞしたらそれこそジャギが…
まぁ気にしないならいいけどさ
326.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
新型なんだから値上げという表現は適切じゃないと思うがね。

327.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
3DSはあのアホみたいな厚みと画面サイズとバッテリーだけ改良すりゃいいよ
328.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
画面が小さいのが最大のストレスだったから、出るならありがたい
まあ出るにしても珍天堂の事だし、色々劣化して値段上がったりなんだろうな(´・ω・`)
329.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
>>316
大体当たる
330.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:22▼返信
>>308
PSPは普通にやってたけどな・・・
331.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:23▼返信
>>322
日経の飛ばし記事
332.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:23▼返信
今朝のニンテンドーダイレクトで岩田社長が
「今回のE3ではWiiUの話をしたいので3DSについての発表はまた別の場所を設けます」
って言ってたの見てなかったのかよ…
333.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:23▼返信
大きくするにしても極端すぎるな任天堂
1.2、3倍くらいでよかったんじゃないか
334.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
本スレでもLL望む声は多かったからな
任天堂もそれを知らないわけがないし
335.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>329
え?そんなに的中率高いのかww
336.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
解像度てw
337.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>302
イワッチメントなんかまだ使ってるやついんの?w
338.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>286
ワロタww
339.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
というかDSのLLも日経リークが最初だったんだな
今回の3DS LLも信憑性高そう
340.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>301
今回のが本当にLLなら平行して売るだけだから値上げではないな
341.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
これはまた高いって叩かれるんだろうな。

おれは値段よりもLLでゲームした時のグラフィックが気になる。結構粗くなってしまいそうな…。
342.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>316
適当な記事書いて一回目はツイッター、二回目は公式HPで怒られてる

>>329
どの記事の話だよ
343.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
>>332
ニシ君も見てなかったんだなぁと
344.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:24▼返信
モンハン4とかリアル系のアクションゲームは多少恩恵受けそうやな
345.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
コメ300のつづき
企業は勝手に勘違いしているユーザーにあえて真実を語る必要が無いのさ
商売相手が色々交錯してくれる内は、先手や奥の手も打ちやすくなるのさ
346.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
DSiLLでぼけぼけやってんだし
さすがに学習してるよな?任天堂
347.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
>>339
そうなん?
348.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
まーた買い直しけえ
349.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:25▼返信
いらねぇwww
350.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:26▼返信
やっとか、3DSLLか。VITAの5インチはさすがにでかいけど、PSPぐらいの大きさになるなら歓迎だな。
351.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:26▼返信
未だにDSLite使ってる俺は勝ち組ってことでおk?
352.名無士投稿日:2012年06月05日 03:26▼返信
>>303
それはありそうだ。
だけど売れたとしても日本だけだろ。
解像度上がったってならともかく、画面が大きくなっただけなら。
353.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:26▼返信
今の段階で3dsLLが出てもVitaとは比較対象にはならないだろ
だってVitaを今買う奴は未来に期待して買うしかないのだから
ゴキちゃん言ってたじゃん3年待ってってさぁw
コメ欄であせりすぎだよwじっくり待ってなよww
354.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>332
でもいわっちはいつも逆の事をしてくれるしw
355.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>327
お前の中の厚みへのハードルが高すぎるんだが
356.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>332
イワッチ、今まで二枚舌やダブルスタンダードばっかりだと思ってたけど、
ここで奇跡の「朝令暮改」くるけ?
357.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:27▼返信
>>342
最近ならAmazonの3G回線サービスとかあったな
当たる方が多いよ

そもそもDS LLも日経リークが最初
358.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:28▼返信
で、この記事が飛ばしで事実じゃなかったら
「事実ではありませんでした」って記事は書くわけ?
359.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:28▼返信
MH4と同時発売すればいい
360.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:28▼返信
>>353
上の方のニシ君は比較してこれで大勝利とか言ってたぞw
まったく逆のこと言うのが現われるとはなw
361.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:29▼返信
>>353
LLの立ち位置を誤解しているって話なんだけどなぁ
DSLLに需要が移ったとか記憶にあるか?
362.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:29▼返信
ニシ君が綺麗さっぱり消えたな。
2ch運営の脅しも、結果としては良かったな。
363.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:29▼返信
>>351
俺は初期だけどな
364.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:30▼返信
ついでに3D機能切ってくれよ
365.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:30▼返信
てか最初からLLサイズで出せよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:31▼返信
コアラかわいいw
368.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:31▼返信
右スライドパッドなんてつかないだろ。
そんな大幅な仕様変更なんかやる訳がない。
どこのメルヘンからやってきたんだよ、そういう発想する奴は。
369.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:31▼返信
同価格で出すんじゃないなら安い方が売れるだけじゃないかね
370.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:31▼返信
>>360
教祖が二枚舌なんだから、信者も二枚舌じゃないといけないんだろ。
371.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:31▼返信
液晶の解像度上がっても3DS規格の解像度は上がらないぞ
3DSで動画を楽しみたいなら解像度upも意味はありそうだが
372.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:32▼返信
価格が心配だけど3D機能切っちゃえば安く出せるんじゃね?
373.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:32▼返信
>>360
上の方のニシ君www
食物連鎖の人思い出した
374.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:33▼返信
というか、こんな短期間で仕様変えられたら
開発者が死ぬわ
流石にそれは無い
375.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:33▼返信
またアンパサダーが泣きをみるのか…
376.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:34▼返信
>>370
いい加減その妄想やめたら?
そんな妄言ばっかいってて恥ずかしくないの?w
377.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:34▼返信
>>374
なに言ってんだお前?
378.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:34▼返信
小さいから誤魔化しがきいてた低解像度だったのに
379.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:35▼返信
プロジェクトクロスゾーンとあわせて買うかな
380.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:35▼返信
子守熊
381.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:35▼返信
日経じゃなぁ…
382.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:36▼返信
>>381
前回DS LLのリーク記事出したのも日経
まず間違いなく当たる
383.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:36▼返信
>>368
通常3DS規格に拡張として後付けスライドパッドがあるならば
マイナーチェンジで付く可能性は出て来るよ
そこの所を理解出来ればべつに不思議な事では無いよ
384.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
今のうちにもっと喜んで任天堂叩いて置いた方がいいんじゃない?
がんばれがんばれウンウンLL出るね日経だもん間違いないね
385.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
>>376
さっきから一人で頑張ってるねwww
頑張れよ!!
386.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:37▼返信
>>377
一部、解像度上がると思ってる豚がいるからさ
387.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:38▼返信
妊娠がゲハで日経相手に発狂してるな
昨日ははちま叩いてたかと思えば
忙しい奴等だな
388.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:38▼返信
勝ちハード
389.投稿日:2012年06月05日 03:38▼返信
おいおい
値上げして売るこれが赤字対策とかいうんじゃないだろうな、豚王よw
390.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:39▼返信
ニシくんWiiUにも興味持ってあげなよ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
392.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:40▼返信
ここまできたら出すしかないだろ
もし何の用意もしてなかったら日経が悪質すぎるとは思うが
393.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:40▼返信
ニシくん全員ゲハ速に民族大移動してたよ。気持ち悪いから興味本位で覗かないよう注意な。
吐くぞ

LLは25000円くらいだろうか?DSみたいに引き伸ばしてグラが潰れないといいんだがな。モンハン4とか超心配。性能自体はアップしてればいいが…
394.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:40▼返信
全く売れずにアンバサダーLLが誕生するのか胸熱です
395.名無士投稿日:2012年06月05日 03:40▼返信
でもwii U の値段と3DS についてはE 3では言わないって言ってなかったっけ?
396.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:40▼返信
>>387
でも今はにっくきはちまがそれを晒してくれないから
彼らの義憤も聖戦も全く世の中に伝わらないw
397.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:41▼返信
>>391
当たってたんだから結局関係者リークじゃん
今回も同じ、任天堂が「当社からの発表ではない」といった後に3DS LLが発表されるだけ
398.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:42▼返信
>>391
リーク記事の意味分かってないのか?
任天堂の発表じゃないけど関係者が日経に情報を渡してるってことだぞ?
399.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:42▼返信
いやーゲハの醜悪なレスがなくて見やすいわw
いままでだったら噛み付きまくるブタのレスが嫌でも目に入ってたのにwww
スッキリし過ぎて視力まで上がった感じするわw
400.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:42▼返信
>>387
へーそんなことに
401.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:43▼返信
>>391
希望通りになるといいねw
402.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:43▼返信
神値上げきちゃあああああああああああああああああああああ!
403.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:45▼返信
>>391
お前は一体何を言っているんだ……
任天堂の発表よりも前に日経にすっぱ抜かれた、ということだろ
404.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:46▼返信
>>393
性能アップしたら3DS規格そのものが変わってしまうではないか
3DS規格とLL規格に分かれたらソフトの互換性どうするの?
405.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:46▼返信
日経がフライングしただけか
406.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:47▼返信
>>396
ほんとゲハも嫌儲もアホの集まりやねえw
転載しない方が如何様にも取れる記事作れるのにw
潰れると思ってたのが大盛況でさぞ悔しかろうてwww
407.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:48▼返信
これで通常サイズが安くなればそちらを買う
408.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:48▼返信
右パッドは付くんでしょうか?
409.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:48▼返信
           本物のバカ

本物のバカ     >>177    本物のバカ

           本物のバカ

410.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
サイズアップとは言えモデルチェンジで値上げかあ
普通はコストダウン&値下げするもんなんだが

ああ値下げは先回りしてしちゃったっけね
411.名無士投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
E3で言うかわからんけど、仮に本当だとしても今度はwii U が売れなくなるのでは?
412.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
任天堂信者さんはさぞ嬉しがることだろう
任天堂さんにお金を提供できるのだから
現行3DSと違ってこっちなら逆ざやにならないだろうし
413.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
LLだします^^
コストアップしたから値上げするね^^b
WiiUもよろしく^^
HDDもパッドも別売りだけどね^^v
414.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:49▼返信
>>387
どういう風に発狂してるんだ?
415.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:50▼返信
様子見してたオレ大勝利w
416.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:50▼返信
日経さんが言うなら間違いないな
417.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:50▼返信
価格は19800だな、俺の占いは当る
418.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:51▼返信
まーたDSLLみたいなボッケボケの拡大なんでしょ?w
アレかえって目に悪いわー
419.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:53▼返信
WiiU出るのに大丈夫かよ・・
420.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:54▼返信
>>387
あいつらすぐ発狂するからなー
421.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:55▼返信
E3で3DS関連はうんたん
422.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:57▼返信
VITAにトドメさしにきたか
423.名無しさん投稿日:2012年06月05日 03:59▼返信
すぐ飛びつかなくても3DSが今まで通り売れまくって
小売りが血を吐いて同じ値段に下げると見た。
424.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:00▼返信
はちまに2ちゃんは一番要らない要素だったようだな。jinもAAキレキレやし健全な感じでいいじゃない。はちまが内心どう思ってるかも今までより返ってわかりやすい。とりあえず次の鉄PはP4Gでヨロシク
425.名無士投稿日:2012年06月05日 04:02▼返信
いや確かニンテンドーダイレクトで3DS関連は発表しないと言っていたような…
426.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:03▼返信
いやいやスペック違うものは潰せないよ。
つうか、開発リソースが旧世代機3DSからなくなるのに。PSVITAとは世代違うし潰れない
427.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:08▼返信
>>422
Vitaが売れない状況
現行3DSが売れる状況
3DSのハード売り上げの利益率は+にならないから任天堂も手放しでは喜べない
ただどんなに企業が赤字を出そうとも、売る上げ数が上がれば君は満足なの?
ユーザーどうしの異次元な戦争で本質を見誤っているのでは
428.投稿日:2012年06月05日 04:09▼返信
おまえら、楽しそうだなw
いろんな意味でwww
429.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:11▼返信
今後も明らかに3DSとは全然違うクオリティーでできるソフトが出るとミクとかみててもわかるから、PSVITAが潰れないのはよくわかる。ゲハ民は頭悪いとしか言えない
430.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:13▼返信
今度パープル出るんじゃないの?
431.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:13▼返信
>>428
そりゃまあ、ねえ
DSのLLは年数が経って売上が落ちてきたDSのてこ入れ用だったけど、今回は完全に赤字対策用だしな
どうなってしまうのやら、という感じだ
432.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:17▼返信
夏発売とかかなり具体的な記事だな
妄想ならここまで詳しく書かないだろう
433.名無し投稿日:2012年06月05日 04:20▼返信
海外でのマーケティング結果だな。
見事なデータ戦略だと思う。
岩田はやっぱりただものじゃないね。
434.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:20▼返信
>>424
ゲーム情報のまとめを見るだけのサイトとしてはゲハという余計な贅肉が落ちて良くなったな
いままではゲハ出張所という名目で暴れてた糞ゲハ厨もゲハ速やゲハにゅに移って※欄も平和になるだろうし
はちま的にはアクセス数が減って涙目だろうけどなw
435.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:20▼返信
海外向けの梃入れと考えればあり得ない話じゃない
436.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:21▼返信
うーんこれ買うかな、今持ってるのはマリオと一緒に妹にやるか。
437.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:21▼返信
>>429
と言うか願望だからな
ゲハは願望と妄想と狂気
438.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:23▼返信
喜んでる妊娠と発狂してる妊娠がいるのは何故
439.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:24▼返信
アンタバカーの次はもう新型っすか・・・
440.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:26▼返信
カグラ2はラッキーだったな
441.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:28▼返信
たまに当てる日経だが果たして
442.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:28▼返信
3DSLLは3万する
443.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:29▼返信
低解像度はあの画面サイズだから許されてたんだよなー
でも任天堂のことだから解像度アップとか絶対しないだろうな
444.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:29▼返信
なんで日経は発表直前にリークするのかな?
445.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:31▼返信
>>444
本当に悪魔だよなw
446.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:32▼返信
タブコンが空気になりそうだが
447.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:35▼返信
どうでもWiiU
448.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:36▼返信
大きくしたらイワッチメントとかどうすんだ?
449.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:37▼返信
旧型の中古安くなるなら大歓迎だわ
世界樹のために買おうと思ってたしちょうどいい
450.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:41▼返信
画面だけでかくしてほしい
451.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:41▼返信
MSカンファ中にリーク
452.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:43▼返信
3DSが海外からも見放されるような欠陥品だからツギハギ周辺機器で誤魔化すハメになる
最初から3D無し右スラパ追加して大画面化したDS2だったら今よりかなり楽な状況だったね
サードも2画面だけだったら作り易かったのに簡単にブレる3Dなんて無理して採用するから逃げる
453.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:46▼返信
3DS廃版にして3DSLLでがっつり稼ぎにいくわけだな
454.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:47▼返信
1.5倍ってPSPくらいの画面の大きさ?
455.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:52▼返信
DS→DSLite→DSi→DSiLL
3DS→3DSiLL
早過ぎない?
456.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:52▼返信
>>454
yes
457.名無しさん投稿日:2012年06月05日 04:55▼返信
>>456
1.5倍にしてもPSPか…
そしてまた値上げ…
458.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:01▼返信
解像度も一緒にあげてくれーや
右スティックも付けてね
あ、両スティックは内側に配置してね
3Dいらないから値段据え置いてね

これ全部聞き入れてくれるなら買ってやるよ
モンハンも一緒にな
459.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:05▼返信
DSiLLは18000円
今回もこれくらいから19800円あたりくらいだな出るとしたらの話だけど
でも本当だったとしたら最近3DS買ったって人は悔しいだろうねw
460.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:06▼返信
まあ3DSはマジで画面ちっさいから買う気起きなかったけど
本当に画面が大きくなるなら買ってもいいかなとは思う
でも、もう携帯メインマシンはVITAに移行してしまったので
3DSLL買ったとしても稼働率はあんまり高くはないかもなぁ
461.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:20▼返信
4.3インチになろうと、10インチになろうと、
400(800)×240ドットってのは変わらずにドットが大きくなるだけって
ニシ君はわかるかなw
462.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:23▼返信
ジャギも1.5倍か胸熱だな
463.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:25▼返信
まあ、結構な人は予想してたよね。6月あたりに逆鞘解消するって言ってたし
方法は中身がコストカット難しいのだらけだから、下請に圧力か新型で値上げしかなかったし
464.投稿日:2012年06月05日 05:33▼返信
もし本当だったら二度と任天堂のハードは買いたくないな。異常な値下げに短期間での新型でしょ?もう様子見してくださいって言ってるようなもんじゃないか。これが逆鞘解消方法だとしたら今の任天堂は終わってるとしか思えないね。
465.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:37▼返信
WiiUの値段発表E3でしないって言ってるし嘘くせぇなぁ

でるとして、俺の最近買った3dsはなんか保証してくれるんだよな?
アンバサダーと同じでそ?
466.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:41▼返信
Newマリオ2と同時発売と予想
 
絶対当たる自信あるよ
 
467.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:41▼返信
引き伸ばすのか・・・アレを・・・1.5倍に・・・
468.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:41▼返信
同じ値段なら買ったけど高くなるなら買わねーわ!!!
どうせまたすぐ売れなくて1万円値引きするんだろうし半年の辛抱だ
469.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:41▼返信
マジなら安くなる旧型中古買うぞ。任天堂に金出したくないしさ
逆ザヤ解決なら、デカくして値上げするのはやりやすいやり方ではあるけどどうなるやら
470.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:45▼返信
Nintendo 3DS LL (Low Level)  意味:下級
471.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:46▼返信
ちょっとでも視点ずれると3Dに見えない3Dが1・5倍になるだなんて誰が買うんだ
472.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:48▼返信
今年のE3では3DS関連の発表をカンファレンスではやらないってどこか書いてあったような・・
日経エレだったかなぁ?
473.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:49▼返信
1ソフトに付き1回3D表示を見たら皆満足して3D切っちゃうから大丈夫
474.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:51▼返信
はぁあああああああああ!?
FEで買ったばっかなのに氏ねよ
475.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:56▼返信
任天堂にとってはLLでも世間から見たらやっとMサイズになっただけだからな
それで値上げはないわ。確実に半年は様子見するよ値下げするかもしれないしな
右パッドと高解像度化は必須。3Dはなくてもいい
今出てる3DS用ソフトは引き延ばせばジャギがボケて良くなるだろ。どうせ汚いんだから
476.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:57▼返信
コレも半年で値下げするんでしょう?w
477.名無しさん投稿日:2012年06月05日 05:59▼返信
マジならテリワンで本体買った奴悲惨だなw
478.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:00▼返信
もうWiiDSの名前やめろよ
マイナスイメージしかない
479.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:00▼返信
3Dがあるから出ないとか言ってた豚涙目w
480.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:02▼返信
解像度うんぬんいってるやつは素人。
元のゲームを高い解像度で作ってるんだから画面がでかくなっても質が落ちることはねーよ
481.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:02▼返信
今回発表するかは分からないが、発売はあるでしょ。逆鞘解消手段がそれしかないし。いつの間にかフルキムチもあるかもしれんがw
482.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:04▼返信
また任天堂は一般ゲーマーを敵にまわしそうだね
自業自得なのに豚はそういう人達のこともゴキブリ認定するからな
483.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:05▼返信
>>480
出たw
エミュだときれい豚www
割れ厨うぜえ
484.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:06▼返信
>>480
コイツ馬鹿だろ
485.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:06▼返信
素人でゴメン
でも実際DSの画面でかくなって粗目立ったから言ってるんだけどなw
486.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:09▼返信
>>480
それなら安心した。当時、DSからLLになったとき、画面がそのままデカクなってだけで
画素(ピクセル)数が変わらず、点と点の間隔がさらに離れていたため、キャラクターのカクカクが
目立つ結果となった。”元のゲーム”に対して、高い解像度で作るって言うんなら、問題ないね。
487.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:12▼返信
なんかもう末期だな
488.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:14▼返信
>>465
なんで?
同じ物の価格が安くなるのとは話が全然違うよ?
489.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:17▼返信
WiiU3万wwwwwwwwwwwwwwww
半年で2万に爆下げかよwwwwwwwwwwww
490.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:19▼返信
>>480
知ったかぶり乙、恥ずかしいヤツだな
解像度が増えるなら高い解像度で作ってるとか言うのが役に立つが
低解像度のまま画面でかくなったって何の意味もない
手持ちの3DSを虫眼鏡で拡大してみろよw

それとも新型は解像度増えるとか言ったのか?(そしたらもはや別機種だけどな)
491.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:19▼返信
実は、LLは欲しかったんだけど、「値下げ」と「カラーバリエーション」を考えてあと1年ぐらいは待とうか迷っている。でも、その間に、テリワン、世界樹の迷宮4、メガテン4、Newマリオ2を大画面でやりたい気持ちはある。
3万円は出せなくはないが、3DS当初のように半年で値下げされたら、かなわんからなww
492.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:19▼返信
任天堂「うちはご新規のお子さんらを相手に商売やってんだ、嫌なら卒業しろよw」
493.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:21▼返信
これは酷い…。
マイクロソフトの糞カンファも酷かったし、今年のE3ガッカリすぎるわ。
Wii Uも期待せずに待っておいたほうがいいな…。
494.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:21▼返信
おこちゃまに、クリスマスゲーム一本買ってやるために

3万はねえわw
495.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:24▼返信
普段GKはハード買ってないとか言ってるポーク様が買えばええやんw
496.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:29▼返信
ニシくん、画面が大きくなっても解像度は変わらんのやで・・・
497.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:30▼返信
客なめてるよね。そんだけ後がないんだろうけど
498.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:32▼返信
>>491
※480のコメントは鵜呑みにしない方がいいですよ。
 正式なE3の発表を待った方がいいです。
499.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:33▼返信
>>486
※480のコメントは鵜呑みにしない方がいいですよ。
 正式なE3の発表を待った方がいいです。
500.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:34▼返信
3万円は高いな。売れなくて「値下げ」すると思う。それまで待った方がいい。
501.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:37▼返信
いつの間にアンバサダーか
502.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:39▼返信
タイミング的には今年の夏くらいしかないと思ってたけどな
ソフトは来年どうなってるかわからないし、年末だとWiiUの邪魔になる
来年になるとVITAがいつ値下げしてもおかしくないから値上げしづらくなる
503.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:40▼返信
解像度が上がっちゃったら、ソフト作り直しなんだぜ。。。
504.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:42▼返信
ユーザーにやさしい神企業だし16000円くらいでだしてくれるに決まってんだろw
505.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:43▼返信
スーパーゲームボーイみたいに額縁つければええやん
マリオ額縁100円みたいにさ
506.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:47▼返信
あのただでさえ小さい画面で糞汚いグラなのに解像度引き延ばしただけのLLかよwwwww
しかも、値上げwwwwwやっぱさすが任天堂だわwwwww
507.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:50▼返信
カラオケやっぱやるのか?デンモクだもんな
508.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:50▼返信
十字キーの改善、右スラパ実装とか操作性が
多少なりともマシになったら購入を考える。
509.VB投稿日:2012年06月05日 06:50▼返信
飛ばしじゃねーのか?

マジなら消費者に唾はくレベル、フレアレッド詐欺したからまさかもあるだろうが、、
510.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:54▼返信
それよりもラブプラスのパッチはまだ?

新機種作る前に既に売ったもんどうにかしろよ

任天堂も共同開発で同罪なんだからよ
511.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:55▼返信
3Dに見える距離が変わるから出せないと言ってたのに・・・
512.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:56▼返信
とりあえず現状の3DSは最悪だから何とかなるなら嬉しいね
フツーに買い直すよ
画面が小さすぎてホントにテンション下がるから、大きくなるのは嬉しいね
あと閉じた状態のせいで上画面にキズがつくのは完全に設計ミスだから何とかして
それから3Dの見え方がショボすぎるから、もっとクッキリ立体に見える方式にしてくれ
今なら左右視野差なんて原始的なのじゃなくてもっと進んだのが実用化してるだろ
勿論右スラバは必須ね、イワッチメントは邪魔だし恥ずかしいし対応ソフト少ないしでもう持ち歩かなくなったし

これだけやってくれりゃ3万出すよ
513.名無しさん投稿日:2012年06月05日 06:59▼返信
3dsLLが2万以下なら買う
514.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:00▼返信
あぶねー絶対でると思って待ってて良かった
はやくしてー
515.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:00▼返信
嘘つきは任天堂の始まり
516.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:01▼返信
メガテン4を任天堂が3DSへ無理矢理カネで引っ張っていった以上、
せめてWiiUにしてくりゃまだマシだったのになどと嘆いても仕方ない
ガッカリショボハードな3DSの方にまともになって貰う他ない
これは歓迎
むしろ出さなかったらガッカリの極地
517.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:02▼返信
>>515
いや真面目にコレが事実なら任天堂の発表で信じてもらえなくなるんじゃ?
518.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:02▼返信
ありがたい
小さい画面は目が辛い
519.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:03▼返信
コアラの画像は許可取ってるのか?

カンガルーだと消されるぞ!!
520.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:03▼返信
>>503
ってことは、過去、近日発売のソフトは、当然、LLの高解像度に対応していないから
例え、それらのソフトを、LLでやったとしても意味は無いということか。。
LLの解像度に対応して、ソフトを作り直すということか。。。作り直しなんかコスト高だから、やらんだろう。
また詳細はわからんが、踏んだり蹴ったりの様相になりそうだな。
521.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:04▼返信
なんかビフォーアフターみたいなのぶっちゃけ方だな
俺はクソハードって言い続けてきたけどみんなも言わないだけでそう思ってたんだな
522.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:05▼返信
右スライドパッド内蔵してきたら笑うw
523.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
524.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:08▼返信
はちまが真面目になっている……だと
525.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:09▼返信
解像度そのままならHDTVでDVD見る悲惨さやな
初めてHDTVにしたときは愕然としてしまったよ
DVD=キレイって印象だったからな
526.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:12▼返信
3万円。。。この値段じゃ、売れんから、「値下げ」するだろう。
正直、3万円も出すんなら、WiiUを買った方がいいだろう。そのうち、LLは値下げすると思う。
527.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:12▼返信
何をするにも最初の仕様が邪魔をする。任天ハードの欠点を凝縮したようなクソだったな、3DSは。
528.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:13▼返信
wiiuこのままカラオケ機で発売したほうが多少売れるんじゃね?高齢化社会だしwwwww
529.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:13▼返信
結局、逆ザヤ解消のメドってやっぱ新型高価格化かぁ、、、
ソニーとは全く逆だな
また馬鹿は騙せるんじゃないの?w
530.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:14▼返信
また買い換えさせるのかよ
馬鹿じゃねえの
531.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:15▼返信
神値上げキターwwwwwwwwwwwwwwwww
532.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:16▼返信
やっぱり糞だな、任天堂
533.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:19▼返信
>>522
いやいやそれしなかったら価値ないでしょ
また新型出すことになるだけだと思うが
534.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:20▼返信
わざわざ買い替えさせるくらいならVita買うわ
535.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:21▼返信
出るとしたら今回は新型だからアンバサはなしだろうねw
536.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:21▼返信
DSのマイナーチェンジ連発の再来か
537.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:21▼返信
逆ザヤ解消の目処が立った。と言ってた。解消するには
DSでもやった新型出して値上げ、低価格なパーツに変更したり

現状の本体で赤なんだから、相当部品がショボくなったLLになりそうだなw
538.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:22▼返信
LL出るのか新色買わなくて良かった
夏まで待つとするか
539.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:23▼返信
あと数時間でSONYですな

このどーしょーもない粗大ゴミを叩き潰すような発表に期待!!
540.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:23▼返信
なんかWiiの時と同じだな
周辺機器出しまくって結果PS3より高くなったからな
3DSごとき低性能ハードで結果VITAの3G版より高くなるな
何ひとつまさってないのに
541.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:24▼返信
>>514
よかったじゃん! でも、さらに半年待て! 8割の確率で「値下げ」すると見た!
542.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:26▼返信
昨日のニダで発表しなかったのに、
このタイミングで発表とかあるのか?
543.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:26▼返信
>>537
で、買い控えられて半年後にアンタバカー2の出番か
544.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:27▼返信
いいねぇ~、
ホントに出るなら購入決定だわ。
2台でポイントとか共有できたら嬉しいんだけども。
545.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:29▼返信
LLは19,800円位なら買うけどそれ以上だったらちょっと考えるな
546.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:30▼返信
イワッチメントどうすんの
547.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:32▼返信
>>542

情報源はリークって事だし

逆にタイミング的にはいいんじゃ…
548.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:33▼返信
>>546
発売されら周辺機器は作り直しだろそりゃ
周辺機器各社はふざけんなって思ってるだろうな
549.投稿日:2012年06月05日 07:35▼返信
newラブプラス+同梱待ちで
550.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:36▼返信
株価対策激しいな。
今の任天堂にそんな体力あるか。
なら、現行の3デスは生産終了になるが
551.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:37▼返信
>>548
この前ヨ○バシで山積みになってたな>イワッチメント

あれが全部ゴミと化すとかwwwwww資源の無駄だわ
552.かさ投稿日:2012年06月05日 07:39▼返信
LLならあり得るな。

買いなおしてもいいけど、持ち運びに難があるからな。
家用の2台目にするか…。
553.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:39▼返信
右ステ付けるスペースはできそうだよな
554.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:39▼返信
>>193
そっちは関係なく潰れている
555.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:42▼返信
最初からデカイ方出せよ糞が
ちょっと前買ったばっかだぞ
556.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:43▼返信
本当だったら2台目購入決定だな
557.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:43▼返信
>>554
朝っぱらから馬鹿なネガキャンしてんじゃねーよ
558.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:43▼返信
ないと思う方がおかしい
dsでやってて発売後は常に普通のds上回って売れてたのに
559.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:44▼返信
任天堂は否定してるがどうもその否定のコメント自体が曖昧な表現だな

実際に出るかどうかはやはりふたを開けてからのお楽しみかw
560.投稿日:2012年06月05日 07:44▼返信
スリム化するなら買おうかな。
561.投稿日:2012年06月05日 07:45▼返信
自分的にDSiの大きさの方が持ち運びやすいしDSiサイズを最初から出してくれたら十分だった
562.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:46▼返信
また値上げwww
ボッタクリ堂www
563.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:49▼返信
画面小さいと字読む気しないからな
はやくだせやゴルゥア
564.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:50▼返信
あーそっか、これMSのカンファ中だったのか
任天堂って毎度こういう事するよなぁ
565.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:51▼返信
3万円なら、WiiUを買う方がマシ。
566.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:52▼返信
マジで任天堂のやり方はひどい
SCEに頑張ってもらわないとぼったくられるな
567.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:52▼返信
3Dだと画面の大きさとか関係なかったんじゃないんすか?w
568.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:56▼返信
えー、昨日のダイレクトでE3ではwii uメインつって、3dsはまた別のきかいにっていってたやんやん
569.名無しさん投稿日:2012年06月05日 07:58▼返信
3DSは実質去年の8月だからな
まだあれから一年たってねえぞ
570.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:00▼返信
3DSの画面がでかくなるということは
ただでさえ少し粗めだったDSソフトがさらに粗くなり
3DSソフトのジャギが今より激しくなる
ということですか?
571.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:02▼返信
DSのLLってテーブルの上に置いて操作する(ペン操作が主体の脳トレ等向け)のを前提に作ってただろ?
テーブルの上ではキー操作は殆ど出来ないよな。それこそ、コア向けとはいえない。
この後に及んでコア層を完全に無視した新型を出すって…任天堂は何を考えているんだろう
出すなら、コア層を取り込むための左右パッドや本体の裏面に持ちやすくするための突起をつけるなりの型を出した方が需要あるし、ユーザーの裾野をわずかでも広げることになるんじゃないのか?
572.名無しさん投稿日:2012年06月05日 08:33▼返信
◆ネットの反応◆
なんでスマホのまとめアプリからはちまが消えないの?つーか謝罪は?
573.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:21▼返信
>>570
いままでのソフトは粗くてもできるから互換ですといなおると思うよ
3D液晶にしないで大きな液晶にすればコストはさがるし付加価値も相対的にはあがる
大きな筐体のほうが左右パッドもつけやすい
初代とそんなにコストを変えないで値段を上げる口実がつくから
任天堂はこんな感じで新機種だすと思うな
574.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:54▼返信
ゴミが大きくなったところで所詮ゴミ
575.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
ゴミが粗大ゴミになっただけ
576.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:24▼返信
あれ、コレ任天堂が公式に否定しなかったっけ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
578.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:58▼返信
画面大きくしたってさらにジャギジャギになるだけじゃん
そもそもスペックを上げないと3DSはきつい
普通に考えればネタってわかる
579.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:58▼返信
>>577
豚はね、嬉しくなるとついファビョっちゃうんだ
580.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:22▼返信
任天堂終わった
581.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:42▼返信
デマでしたとさm9(^Д^)プギャー
めでたしめでたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582.名無しさん投稿日:2012年06月05日 11:59▼返信
はちまさんまた捏造かい
583.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:04▼返信
家でカラオケ楽しみたいわ~
一人で
584.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:18▼返信
はちまさんのおかげでいち早く情報を知れたわ。

任天堂に「はちま起稿で知ったんだけど」ってクレーム入れようかな。
585.名無しさん投稿日:2012年06月05日 12:34▼返信
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | まるで360ですな
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
いい加減な設計するから、後から後からユーザーにパーツ買わせて劣性能面をフォローしたり、年々間に合わせ改善させたモデルを発売したり
コアシステムとか発売してHDD必須のシステム組んだり、HDD必須ソフト発売してHDD買わせたり、まんま360のようですな
586.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:01▼返信
>>578
以前のソフト仕様は切ると思うよ任天堂は動作すれば互換性はとれたと平気でいうからね
もしくはすっぱり3DSはなかったことにするのもある
587.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:16▼返信
ソースも読まないゴキブリども
588.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:18▼返信
豚は新型の発表が実は無かったことの何が嬉しいのやら

新しい叩きの対象ができたからかい?w
589.名無しさん投稿日:2012年06月05日 13:19▼返信
最近の任天堂がブレまくってるからこんな事態が発生するんじゃねw
590.名無しさん投稿日:2012年06月05日 14:01▼返信
確かにブレブレな任天堂が悪い
591.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:26▼返信
任天商法()
592.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:37▼返信
公式が全面否定してます。
また日経がやらかしました。
593.名無しさん投稿日:2012年06月05日 15:40▼返信
>>589
いつもの日経なだけだよ。朝日と同じくつい捏造しちゃうの。
そのくせ、「俺は日本一の経済紙だ!」って威張ってる。
594.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:57▼返信
それガセだよ
595.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:11▼返信
3dsLL 22800円
SDカード廃止で、専用メモリーカード2G付属
596.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:20▼返信
>>9
やめろ
597.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:28▼返信
謝罪したそばから捏造記事に引っかかってんのかよ
598.名無しさん投稿日:2012年06月05日 17:54▼返信
ここは捏造好きだなw
599.名無しさん投稿日:2012年06月05日 19:47▼返信
ソースが日経かよ。wiiuの事でも嘘書いて任天堂が名指しで「憶測記事」と非難したんだし、
これも捏造だろ。
600.名無しさん投稿日:2012年06月05日 22:17▼返信
画面デカくしてもVitaの5インチに負けてんじゃん。
しかも低解像度はそのままだし・・・。
601.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:41▼返信
右アナログが標準装備になっていたらわらえるな
箱padをぱくったくらいだからやりかねんわ
602.名無しさん投稿日:2012年06月22日 15:52▼返信
3DS LL 18980円は、 高すぎな気がw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月17日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月28日 02:41▼返信
まぁ、重くて割りとツラい

直近のコメント数ランキング

traq