• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連
【噂】「ヘビーレイン」を開発したQuantic Dreamが、E3 2012で新作メジャータイトルを発表、PS向けに2つの未発表プロジェクトも



Quantic Dream’s Beyond trailer shots leaked
http://gematsu.com/2012/06/quantic-dreams-beyond-trailer-shots-leaked
名称未設定 30


今日ソニーのE3カンファレンスで発表される用意が整っている
Quantic Dreamの新作プロジェクト「ビヨンド」のデビュートレイラーからのリーク画像が流出しました。

Beyond_Leak_01

Beyond_Leak_02

Beyond_Leak_03

Beyond_Leak_04

Beyond_Leak_05

Beyond_Leak_06

Beyond_Leak_07

Beyond_Leak_08

Beyond_Leak_09







『ヘビーレイン』のQuantic Dreamの技術デモ『KARA』がヤバイ! コレがPS3で動くのかよ・・・









これだけじゃどんなゲームかよくわからんね・・・


2つの未発表プロジェクトがあるってことは、他にももう一つあるかも?







これが発表される(予定の)SCEプレスカンファレンスは10時から!見るしかねえええええ

http://www.ustream.tv/playstationjapanese
名称未設定 31









HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- PlayStation3 the Best
HEAVY RAIN(ヘビーレイン) -心の軋むとき- PlayStation3 the Best

コメント(240件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:55▼返信
今移ってたシーンのSSかよwww
テンションあがってきたwwww
3.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:55▼返信
ヘビーレインのジェイデンの周辺スキャン捜査使った続編出してくれえええええええええええええええええ
4.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:56▼返信
新作さらに確定か。いいね
5.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:56▼返信
完全新作キターーー!!
6.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
完全に実写だこれ!
7.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
PS3発売当初、ロンチゲーの映像見た時は
プリレンダレベルのゲームはさらに次世代のハードまでお預けかなと思ってたけど
同じハードでも進歩するもんだなって思うわ本当
8.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
9.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
非常に楽しみです^^
10.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
キャラモデリング綺麗すぎだろw
11.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:57▼返信
2枚目完全に実写じゃねぇか。これすげぇ

PS3すげぇ
12.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:58▼返信
ワクワクが止まらんww
13.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:58▼返信
Moveタイム=トイレ休憩
14.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:58▼返信
完全に実写
15.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:58▼返信
WiiU()
16.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
洋ゲーらしくないキャラモデリングだな
17.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
PS3現役すぎ
18.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
ムービーだろwwwwww
19.shi-投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
始まるぞー!

ってココもうファーストにしろよwww
20.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
始まるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
21.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
会場すげえな・・・
22.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
さーはじまるぞー
23.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
やっぱクアンティックは凄いな
早く映像が見たい
24.名無しさん投稿日:2012年06月05日 09:59▼返信
wktkがとまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:00▼返信
とりあえず洋ゲーの割に女性が綺麗に見えるな
26.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:00▼返信
来るぞ
27.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:00▼返信
盛り上がってまいりました
28.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:00▼返信
ソニーカンファがは~じまるよ~。
29.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信



豚イラ


30.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信
キター!!
31.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信
>>28
MSカンファ案の定ガッカリだったな
32.shi-投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信
スタート! ジョン!!
33.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信
始まったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
34.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:03▼返信
Plus日本でも充実してくれw
36.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:04▼返信
ゲリラのタイトルもくるだろうな
37.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:04▼返信
前置き長過ぎ。眠くなる。
38.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:05▼返信
ジャックトレント♪
39.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:05▼返信
通訳代わったな
40.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:05▼返信
映像にヴェルサスなかった・・・
41.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:05▼返信
これを待ってた!
42.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:06▼返信
>>40
そもそも無いって言われてなかったっけ?
43.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:06▼返信
>>36
GOW,TLoUで空気に...
44.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:06▼返信
小島新作きてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
45.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:07▼返信
アンチャやGOWのPS3のハイクオリティゲームがこれからの次世代機では最低限の基準になるのかな?
46.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:07▼返信
SCEだけは良い意味でも悪い意味でも一番盛り上がるな
47.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
会社でこっそり携帯から見てるんでまとめ頼むぞ、おい
48.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
リッジ平井きたー
49.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
海外のSCEはホント優秀だな
50.shi-投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
リッジーーーーーーーーーーーー!
51.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
オッサン、ダラダラ喋り過ぎだろ。だから、ソニーのカンファはつまらんのだよ。去年もそんなんだったな。
カズカッコいいw
52.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
カズヒライきたああああああああああああああああああああ
53.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
カズ・ヒライ!
54.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
平井かっこよすぎ
55.投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
はちま、つまらなすぎ・・・ネットの反応続ける気ならそれなりの対応させてもらう
56.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
リッジの横ににやけた吉田ww
57.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:08▼返信
カズヒライw
58.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:09▼返信
リッジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
59.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:09▼返信
お、さっそくか
60.shi-投稿日:2012年06月05日 10:09▼返信
おぉクオンタム新作だよ
61.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:09▼返信
リッジはゲーム事業に本気やで・・・
62.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:09▼返信
>>40
ヴェルサスはWDのバカのせいでE3出展ないってさ
FF13-2がコケたから余計に海外病が悪化してる、普通は治るんだけどねw
63.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
びよんどー
64.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
BEYONDきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
ビヨンドザビヨンドきたーーーー!!!
66.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
ビヨンドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
67.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
リィィィィィィッジルェイサァァァァァァァァ
68.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
ビヨンドザビヨンドじゃねえからな!
69.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
いきなりこれが来たか
70.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
いきなりきたなw
71.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:10▼返信
>>61
ソニー本体立て直しの要がゲーム事業って言ってたしな
72.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:11▼返信
PS3だと詐欺スクショのならないから安心だな
糞箱なんか全部詐欺スクショでそれでもしょぼいという・・・
73.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
本気だわ・・・玩具とはレベルが二桁ぐらい違うわ
74.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
俺がPSで最初に遊んだのがビヨビヨだった覚えがある
75.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
カズ見逃したあああああ
なんで今宅配が来るんだよオオおおおおおお
76.shi-投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
すいません誰ですかぁ...
77.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
トイレ行きたいが行けねぇwwwwwwwwwwwww
78.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
生死が云々って言ってんのか。哲学的。
っつうか、エレンペイジ似てると思ったら、本人かいw
79.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
なんだすでに次世代レベルだな
80.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:12▼返信
これラストオブなんちゃらの子じゃん
81.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:13▼返信
L.Aノワールこえる顔の動きw
82.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:13▼返信
肌がトゥルトゥルしてますねえええ
83.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:13▼返信
グラやべえええw
84.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:13▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
85.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:13▼返信
キャラクターすごいな
86.shi-投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
>>81 ボンディーに失礼だろw
87.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
キャラの演技がすげぇぇ
買うわ
88.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
完全に実写wwwwwwwwwwwwwwww

凄すぎるwwwwwwww
89.投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
ヘビーレインのところなら買わないといかんな…
ヘビーレインマジで良かったし。
90.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
チカニシは心臓バクバクしてるだろうな
91.shi-投稿日:2012年06月05日 10:14▼返信
サイコ?
92.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
まだまだ平和やなぁ。
SCEカンファ記事から相当荒れだすんだろうなぁ。
93.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
おっさんコーヒー飛んだのに冷静wwwwwwwwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
アカンこれ実写や
95.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
女がしゃべったああああああああああ
96.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
何から何まで細かい・・・
97.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:15▼返信
ハード設計に関しては久夛良木さんは正しかったな
PS2,PSP,PS3と後期になってどんどんグラフィック向上するのはやはりいい
Vitaは現時点ではすごいけどそういう伸びしろを感じないんだよなあ
98.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:16▼返信
>>89
当時の痴漢の対抗馬がアカンフェイクだったっけww
99.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:17▼返信
お前ら、過大コメントしすぎwwww
100.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:17▼返信
マジで映画みたいだなw
101.shi-投稿日:2012年06月05日 10:17▼返信
やべぇぇぇぇww
102.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:17▼返信
PS3関連の技術の伸びはとどまるところをしらんな
この勢いのままPS4へ行くんだからそら凄いことになるわな次世代は
103.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
完全に実写wwwwwwwwwwwwwwwwwww
104.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
映画をプレイするって感じだなw
105.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
すげぇ・・・コメすんの忘れるぐらいすげぇ
106.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
MS「勝てるわけが、、、、、なかったんやッ、、、、、、、、、!」
107.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
こう見るとまだPS3でいいって気がするな、360はもう限界だけどPS3にはまだまだ余裕がある
108.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
えー
どんなゲームなんだー
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
訳分からんけど、凄いな。あの映像は凄いわぁ。
111.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
これすげー。
超能力少女の話なんかな。
112.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
PS3もまだまだいけるやんか
113.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
マジかよ糞豚声も出ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:18▼返信
>>93
超能力じゃなくてはたき落としたと思ったんだろうな
115.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
I'll kill everyone って最後の女の子強いなwww
116.shi-投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
PS3も6年か
117.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
見入ってしまったな
118.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
優れた作品がマルチされずに誰にも遊ばれず埋もれていくのは悲劇だな
ソニーはさっさとソフトメーカーになればいいのに
119.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
ムービーだろ。
実際のプレイは、もうすこしギコチなくなると思うぜ。
120.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
超能力少女のアクションゲー?
121.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
やばい完全に実写並だった
122.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
日本語版だしてくれ
123.VB投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
こりゃすげえな。
こういったジャンルではリアリティが大切、映画に近いね。
124.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:19▼返信
リアルレンダなんだぜ・・・これ・・・
125.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
映像はすげえがシステムはどんな感じなんだ
126.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
トイレ行くか
127.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
スマブラ出たコレw
128.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
2番目にこれきたか
129.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
SCEスマブラきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
130.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
>>111
っぽいな最後の倒れてるおっさんも女の子がぶっ飛ばしたっぽいし
131.shi-投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
スマブ...じゃなかったw All Starww
132.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
SCE版スマブラきたあああああああああああああ
133.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
SCEスマブラきた
134.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
パラッパいいなw
135.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
ニシくん暴走モード
136.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
スマブラ来たー
てかビヨンドの映像見逃したぁぁぁ・・・
137.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
パラッパ妙に迫力あったな
138.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:20▼返信
SONYがソフトメーカー?
普通にソフトメーカーになるべきは任天堂だよjk
139.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:21▼返信
ぽっちゃりプリンセスさんはやっぱり違和感があるwww
140.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:21▼返信
映像は良くても、まあ、肝心のゲーム内容が気になるところ。
今のPVだけじゃ、意味不明だし、わからんな。ストーリには期待したいな!
141.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:21▼返信
サード作品参入発表くるか!?
142.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:21▼返信
スマブラキターー
143.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
VITA確定きたか
144.shi-投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
クロプロきたぁーーーーーー!
145.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
Vita版クロス確定か
146.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
>>138
ていうかすでにかなりの規模のソフトメーカーだろ
147.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
スマブラ、キャラ微妙だよな。
これ日本で出ても爆死コースだと思うんだが、そこら辺はどうなんだろうな。
148.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:22▼返信
>>140
ビヨンドはまあヘビーレインのとこだしゲーム内容も独特な感じだろうて
149.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
混合で対戦できるって凄いな
150.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
SCEスマブラって、パクりだろ。
151.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
ピーチ姫がおるがwwww
152.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
SCEは海外の優秀なデベロッパーを複数保持してるのがでかいなあ
MSはすぐ手放すからダメなんだよ
153.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
スマブラですなぁ・・・
154.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
クロスマルチ・・・
155.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
あかん完全にスマブラやwwwwwww
156.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
PS3の新作ばっかやな
157.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
ヌメヌメ動いてるw
158.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
>>147
そもそも海外ユーザーの向けの作品だろうし関係ないんじゃねえの
159.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:23▼返信
プリンセス弱いな
160.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:24▼返信
スマブラ、キャラの大きさ一緒ってダメでしょ。
そこは個体差で大きさ変えなきゃ。映像もちょっと地味だな。
161.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:24▼返信
まー日本では売れないよね、うん
162.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:24▼返信
VITA版とデータ共有できるのか
163.投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
ヘビーレイン楽しかったから期待
164.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
過大コメントが多すぎる。
今までのPS3で、普通に出てただろ。
165.shi-投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
翻訳止まったらダメだろww
166.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
クロスプレイできるのはいいが日本じゃうれねーわコレ・・・
167.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
クレイトスさんも弱いwww
168.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
俺スマブラやらんから、これはスルーだわ
次の映像はよ
169.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
会場の皆さん「これスマブラだろ・・・」
170.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:25▼返信
>>158
なんかね。日本はハブリかねぇ。
それはそれで勿体無いよな。もうちょっと無かったのかなぁと思わんでもない。
171.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
ここで ここで
172.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
あと10秒残りです、どうでしょう
173.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
これ一番最初に出したほうがよかったんじゃね
174.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
スマブラはやめておけ! これは任天堂のパクリだって思われても、しかたがないぞ。
これだけはフォローできねえよ。
175.shi-投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
クレイトスよわ!
176.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
プリンセス勝ったのかよw
177.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
>>164
ビヨンドのこと?普通に出てねえよ
プリレンダムービーじゃねえからな?
178.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
>>156
そりゃ日本、欧州での伸びと勢いは全ハード中トップだもん
179.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:26▼返信
新キャラか
180.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
>>173
いや最初に出すようなものではないだろうw
181.shi-投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
ファファファ~~ンファ~~ンファ~~ンファファ~~ン♪
182.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
>>176
プリンセスボコボコにされてたイメージなんだけどなwww
183.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
>>174
まあファイナルファイトに対するベアナックルみたいなもんだろ?
184.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
ビックダディかw
185.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:27▼返信
ネイトさんオーラ違うな
186.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:28▼返信
ネイトさんとビッグダディ・・・
ネイトさんとかビジュアルで言ったらスネーク以上にただのおっさんやで
187.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:28▼返信
そうか、Vitaとクロスプレイなら価値があるな
188.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:28▼返信
会場の反応も微妙だったwww
189.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:28▼返信
SCEJはハードメーカーでSCEAはソフトメーカーw
190.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:29▼返信
デュアルスクリーンきちゃったw
191.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:29▼返信
ドヤ顔でスマブラパクリを紹介する中国人w
これみて恥ずかしくないのかゴキブリはwww
192.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:29▼返信
LBPでWiiUを超えたwwwwwwwwwww
193.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:29▼返信
VITAがPS3のコントローラーに・・・

あれ?
194.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:30▼返信
じゃーにーきちゃあああああああああああああ
195.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:30▼返信
このオッサン、ダラダラ喋るから嫌いだわ。もっと簡潔にまとめて欲しいわ。
196.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:31▼返信
DLゲー増やすのか
197.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:32▼返信
まあ+の話は日本とは別物だろうからなあ
198.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:32▼返信
プラスすごい歓声だw
199.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:32▼返信
有能集団SCEA
無能集団SCEJ
200.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:32▼返信
LBP2クロスプレイDLC来る!Vitaをコントローラーにして新しい遊びが出来るらしい。新ステージ、コス、ステッカーも。
201.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:33▼返信
>>196
日本じゃあ関係ないな。PSN+の話だし。
というか、また無料かよ。どんだけ無料でやるんだよ。ノーガード戦法かよw
202.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:33▼返信
PS1クラシック!?
203.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:33▼返信
アーカイブスきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
204.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:33▼返信
有能集団SCEA
無能集団SCEJ
205.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:34▼返信
VITAアーカイブスきました!!!
206.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:34▼返信
VITAでアーカイブスきたか
207.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:34▼返信
お、huluもVitaで見れるのか
208.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:35▼返信
えっ、アーカイブスなんて来た?
209.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:35▼返信
これも日本は関係ないってオチなんだろ?w
huluとか、まずあり得ないわな。
210.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:35▼返信
お、CODVitaの話が
211.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:35▼返信
コールオブデューティ!
212.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:36▼返信
おーCOD確定かー
213.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:36▼返信
codきた
214.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:36▼返信
Vita版CoDか。気になる。
215.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:36▼返信
VitaのCoDきた!
216.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:36▼返信
アサクリVitaきちゃった?
217.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:37▼返信
アサクリもきたああああ
218.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:37▼返信
アサクリきたーーーーーー
219.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:37▼返信
アサクリvitaきちゃったー
220.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:37▼返信
女アサシンのアレ本物だったんだな
221.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:37▼返信
アサクリ来たけど、結構微妙。
会場の反応もまちまちw
222.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
女アサシンは本物だったか
223.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
アサクリVita10月30日
224.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
アサクリちゃんとしてて安心だわ
225.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
発売日も決まってるのか
226.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
てことはアサクリ3とやっぱり同時くらいなのか
227.高田馬場投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
日本じゃあキモオタ御用達のミクモデルっていうねw
海外との違いがこういう所でまじまじと。
228.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:38▼返信
CODが年末って言ってたよね
229.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:39▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
230.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:39▼返信
UBIカンファで何も言わないから当分来ないのかと思っちゃったよ
231.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:39▼返信
これ海外に向けてはすげえインパクトだなw
232.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:40▼返信
いやいやこれ超グラ綺麗だろ
234.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:41▼返信
こりゃすげえw
235.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:44▼返信
歓声スゴイじゃんw
236.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:44▼返信
凄い歓声だ
237.名無しさん投稿日:2012年06月05日 10:44▼返信
通訳どーしたー
238.名無しさん投稿日:2012年06月05日 16:27▼返信
ダサいよ
239.名無しさん投稿日:2012年06月05日 20:51▼返信
こういうのが有るのがPSWだよな。
240.名無しさん投稿日:2012年06月06日 08:53▼返信
量産型のアンドロイドが一機だけ感情を持った?

直近のコメント数ランキング

traq