「ゴッド・オブ・ウォー」シリーズ
全世界累計販売本数2,100万本突破
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/120605d.pdf
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売し、数々の受賞歴を持つ『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズの全世界での累計販売本数が、同シリーズ第一作目「プレイステーション2」(PS2R)専用ソフトウェア『ゴッド・オブ・ウォー』の発売より7年2ヶ月経過した2012年5月30日時点で、2,100万本※1を突破しました。
「SCEワールドワイド・スタジオサンタモニカスタジオは、世界中のゲームファンの皆様に素晴らしいゲーム体験をお届けすべくまい進してまいりました。長年にわたるファンの皆様のご支持のおかげで、全世界累計販売本数2,100万本という記録を打ち立てられたことを大変光栄に思っています。」
(SCEワールドワイド・スタジオサンタモニカスタジオ商品開発部シニアディレクターシャノン・スタッドスティル)
『ゴッド・オブ・ウォー』シリーズはSCEワールドワイド・スタジオサンタモニカスタジオが制作しており、「プレイステーション」プラットフォームの拡大に伴って進化してきました。2005年に発売された第1作目から現在制作中の「プレイステーション3」(PS3R)専用ソフトウェア『GodofWar:Ascension』(日本語タイトル名未定)まで、PS2R、PS3RおよびPSPR「プレイステーション・ポータブル」向けに7タイトルを発売しております。美麗なグラフィックス、叙事的かつ壮大なストーリー展開、そして直感的に操作できる戦闘シーンにより、主要ゲームメディアやゲーム業界関係者から高い評価を受けているほか、アクションアドベンチャー分野をリードする優れた作品として賞賛されております。
そういえばE3でも言ってた気がするな
日本だけでも100万本いってたのね
アセンションはどれくらい売れるんだろう
【おまけ動画】
ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲&降誕の刻印 HDコレクション
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 652
Amazonで詳しく見る
GOD OF WAR 3 PlayStayion 3 the Best【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 755
Amazonで詳しく見る
ぬっ
すっげぇ!
このへんな生き物は、まだゲハにいるのです。たぶん。
ソーシャルソーシャル
友達にやらせたら「キャラがキモイwww」で終わったが
どっかのマリオゴリ押し企業とは大違いだ。
2はベヨネッタ
これは譲れない
任天堂もかなりの名作・良作コンテンツ持ってるだろ(ただしFC・SFC時代に限る)
コレクション売れてるみたいだからやってみようかな
CoDVITA売れそうだわ
これは123全部安定して面白い
よく読めよ
かなり見た目に癖があるのに
???「アジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカ」ー○ー○ー
俺を洋ゲーに目覚めさせてくれたよ
そんときはカプコン販売だったが
まだお預けらしい
そろそろ死んで楽になれば?
これ映画化してもおかしくないな
「で?マリオシリーズより売れたの?(キリッ」
ギアーズもMSの自称で500だもんなw
あれ
ランキング上がってきてる
よかったね(´ω`)
グラがよくねーとダメそうだから作りこんでるんだと思いたいな
なぜかハゲ筋肉のくせにかっこいい
?
向こうではミリオン行ってるけどLBPがもう少し人気出てくれるとLBPファンとしてはうれしいんだけどな
宝箱開けるたびに指を酷使する的な意味で
GOW3、アンチャ2,アンチャ3,GT5どれも500万超えてるのなwモタスト1とレジ1は300万か
うん外注。でもよくできてるよ
ぼろ儲けやないか
日本にはアジアを含むって書いてあるだろ
ノーティやべぇよなw
このゲームより期待されてる新規IPあるんだからw
ローカライズはやっぱり重要なんだよね
???「アジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカ」ー○ー○ー
主人公の見た目はともかくメチャ面白いアクションで驚いたっけ
その一文があったから30~って下げたんだけど
QTE連発とかwwwwって言うぜ
10万本ぐらいと思ってた
ガイアさんの中……あったけえ……
1、2の数字見てなんで日本で30万~40万出荷したって思えるの?
どう考えても15万ってところだろう
しかし40万はすごいな
洋ゲー(しかもグロ)が40万とかPS3すごいわ
そんなないよね
1,2もアジア含むだぞw
もっぱらFPSだしな
ホント貴重なソフトだよ
マルチが超面白そう
やっぱオンで成長要素あるとハマるよね
知ってるけどそれがどうしたの?
GOW3は日本で10万弱だったはずだからかなり多く見積もって15万と言ったんだが何か間違ってる?
元々だよ
GTAにCod、アサシンクリードシリーズ
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
さすがにもっと伸びてると思われ
ゲーム機は任天堂でゲームは売上だな
すげーな
ニンジャガもそうだが見た目だけ変わってもしょうがないわ
その10分の1にも満たないがな
任天堂の場合FC時代からのマリオなど長い年数を育てた結果のブランドだけどSCEのは10年程度で各種ブランドを育てたのは凄い。
マリオと同じ
3があまりにもつまらなかった
ちょっと敵と戦うと謎解き。テンポ悪い
リマスターが一番うまくいったブランドだよね
じゃあ、カービーやドンキーコング、ゼルダと勝負しようぜ
凄いよ
アンチャも500万シリーズ
GOWも500万シリーズ
GTは700~1000万シリーズ
他にも100、200万シリーズちらほら。LBPなど
ベスト版が割と売れる
MGSもベスト入れたらミリオン近い
ダゼも100~200万シリーズの仲間入りをして欲しいな
それくらいの面白さはあるし
新規IPでいきなり1400万本だから。
凄いなw
多分、ここ数年でアジア地域での商売が成り立つようになって来ているって事だろうな。
本体だけ売っとけな他陣営とは違うな。
実際面白さや完成度も化け物レベルだった
まさに俺がそれw
PS2時代には恥ずかしながらこのソフトの存在すら知らなかった
んで、HDコレ&3のトリロジーボックスってのを購入した
HDで1と2が出てなかったら多分買ってなかったな
すっかりファンになってPSPのリマスターも買っちまったよ
新規IPも将来性のあるソフトを生んでるし、Dazeやデモンズソウル(ダクソ残念だったがw)とか
謎解きはいらないけどストーリーは好きGOW
□□△連打最強過ぎんだろ
マリオやヘイローには負けるが、ソニー系で2000万はすごい
あの独特のグラフィックは無理だろうけど
さぁやるんだ
3は演出面では最高だけど、ゲーム部分のリプレイ性が2よりもちょっと落ちて一通りの難易度でクリアするだけで満足してしまう感じ。
2はグラフィックや演出では3に負けるけどシナリオやゲーム性等のトータルで見たら今のところシリーズ最高傑作。
落日はPSPでボリュームが少なくて物足りないのとラスボスの不条理さで評価低めだけど、暇つぶしに手軽に何周でもプレイできるというリプレイ性の面では最高。
降誕はPSPとは思えない程のグラフィックでゲームとしてはシリーズの平均点て感じで印象弱いけど、シナリオは一番よくできていると思う。
個人的にはシリーズ通して謎解きがうざいほど有るようには感じないというか、むしろ増やして欲しいくらい。
クレイトスのキャラを深く掘り下げるという意味において落日と降誕はプレイ必須だ
それ以上に降誕は何でこれがPSPでできるんだよ!?と言うぐらい携帯機の範疇越えてぶったまげるがw
ここにPS1PS2で人気あったシリーズが廃れずに存続してれば完璧だった
PSPのタイトルだってこと忘れるレベル
特に降誕はそこらのPS3ゲーより綺麗なレベル
一度しかクリアしてないけど覚えてるわwアレ頭おかしいだろ
とりあえずマリオ出しときゃ売れるだろ・・・って保守的な任天堂より
冒険して色々やってるSCEの方がオレも好きだな
バカの一つ覚えみたいにマリオ連発してれば、ユーザーは飽きるっての。
アジア含んでるらしい
…初代のムービー中では白くなる前のクレイトスってもっと色黒だったよなw
しかしぞうさんの脳みそクパァとかほんとえげつないでぇクレイトスさん(´・ω・`)
ぞうさんモンスターって事は落日に続いてペルシア関係が敵か?
今から始めようとするやつはある程度覚悟しとけ
2はかなりましになってる
まあまあ良ゲー
ただ謎解きとかパズルが超うざいんでそこは攻略サイトとか使ってもいいかもな
ヨーロッパだとLBPのおかげで子供に人気があるんだよな
日本はまあ・・・
つーか日本のゲーム消費量が少なすぎてどうしようもない。
日本の場合ガラパゴスだからなw
アニメ調作品が幅を利かせてるし、むしろ技術が無いからあえてアニメ調にしてる節もあるけどw
日本は単に漫画やアニメの文化が異常なまでに発達してるからだろ
あんまリアルすぎるのは好まれないだけ
さすがに冥界に遊びに行くのはもうないだろwww
でもこれが、クレイトスガ主人公の最後の作品になりそうだな。
SCEAやSCEEからは出てるんだから
思ってたより多いな
100万くらいかと思ってた
本当良く研究してるわw
アセッションの動画見たけど3よりグラしょぼくなってね?
綺麗に終わって復讐も終わってるから続編どうなんだとは思う 買うけどな
流石はPS3だな
洋ゲーでもかなり売れてる
そうは見えるがあの人2m越えてるから
筋肉量的に見てかなりのムキムキだけどな
クレイトスさんマジで暴れまくりだもん
日本で42万とかマジ情報かよ?www
廉価版クソ安いからね
よく見たら日本のところに小さく注釈があるw
日本の数字はアジア地域を含む数字だったwww
どうなんだろ
でもGOW3って発売直後に10万超えてたよ
それトリロジーパック計算に入ってない
まぁ廉価がそんな売れてるとも思えないが…w
洋ゲがこんな売れるわけないと思ったよ
と、思ったらアジア含めなのか
あれ鳴き声が聞こえるぞ
???「アジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカアジアアジアシュッカシュッカ」ー○ー○ー
バカだろ、ずっとランキング外で初週数万から20万以上の売上叩きだしたソフトあるのに
だったらたった3本で1800万本以上売れたギアーズはどうなるんだよ
まあ確かにこのシリーズ面白いけどね
まあ実は一番期待してんのTLoUだけどw
でも流石に国内でGOW3が40万はありえないから
って打とうとしたら、丁度アジア含むが見えて妙に納得してしまった
いや、その年のファミ通の売り上げランキングで
GOW3が一年かけても10万本越えなかったことは証明されてるから
因みにファミ通調べは、廉価版以外は全て一緒の売り上げにされてある
同梱版や、初回限定版、違うバージョンとか全部一緒
デイモース
デイモース
GoWも面白いし凄いシリーズだよね
ってだけだろ
面白いと思うんだけどなぁ