• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【ゲーム周辺機器を出しているNyko社が最強3DSケースを発表】


Nykoから拡張スライドパッド + 追加バッテリー3DSケースPower Grip Pro
http://japanese.engadget.com/2012/06/05/nyko-3ds-power-grip-pro/
名称未設定 32


一部抜粋
Power Grip Pro は同等の右スライドパッドとZR / ZLボタンを追加しつつ、3DSのバッテリー駆動時間を通常の3倍にまで延長します。

また拡張スライドパッドが3DSの下半分を覆う形状であるのに対して、Power Grip Pro は上画面側も保護するハードケースの役割を果たします。取り付けは純正品と同じくツールレスのスナップオン式。3DSの底面パネルを開けたり、バッテリーを取り外す必要はありません。グリップ側の追加バッテリーは3DS付属のACアダプタでそのまま充電可能。

Nyko Power Grip Pro は今年10月から各市場で販売される予定。店頭予想価格は29.99ドル。

pgp

pgp2










【公式サイト】
名称未設定 33






・3DS全面をカバー
・右スライドパッド+ZR / ZL搭載
・バッテリー駆動時間3倍!
・この状態のまま充電可能
・グリップまでついてる




まさに最強。買うしかない。




日本発売が待ち遠しい!







ニンテンドー3DS コバルトブルーニンテンドー3DS コバルトブルー
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

メダロット7 クワガタVer. 特典 メダロットARトレカ付きメダロット7 クワガタVer. 特典 メダロットARトレカ付き
Nintendo 3DS

ロケットカンパニー
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(429件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
いちばん
2.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
毎回思うがABXYどうやって押すんだ
3.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
だったら最初からこの状態で売るべきじゃないの?
未完成品を売りつけてるようなもんじゃない
4.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
普通にいらない
5.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
オレのイワッチメント脂肪確認
6.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
あぁ、うん
7.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
あらぁ、大きくなって
8.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
最近皮肉記事多いな
9.無知さん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
これ付けたらポーチに入らないんじゃあ…
10.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
画面が左寄り・・・
11.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
長い時間3DSプレイすると目がやられる
12.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
ニシくんなんて物つくっとるんやぁ・・・
13.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
イワッチメントでもそうだけど
操作ボタンの真横にある右スティックとか馬鹿なの?
14.鳥田 みつき投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
まさに産廃
15.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
もう開き直ってるなこれ。
16.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信

こうようの見ると
3DSの完全体がVitaなんだろうなって思う

17.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
ださいというかでかいというか・・・。
18.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
ハード自体ぜんぜん未完成でした
って言ってるようなもんだろ…
19.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
新型でるって噂があったが、それ次第では志望確定になりますな
20.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
豚のコメントがないのは痛いなwww
21.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
ゲハでよくニシ達がこう言っているぜ?
「本体が重くてサイズのでかいVITAは低性能、形態性に優れた3DSは高性能」となwwww
22.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
ん?あぁこれか?
昔、3DSを長時間プレイしたら
目がやられてしまってな…
23.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
というか、スクリーンが中央じゃないだと・・・?
24.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
はちま君最近任天堂のステマを隠さなくなってきたね
雇用主がソニーから任天堂に変わったのかな?w
25.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
純正じゃないのかよ
26.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
アルティメットイワッチメントキタ――(゚∀゚)――!!
27.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:51▼返信
上の右の部分の無駄なことと言ったら
形としては必要だろうが資源やコストが…

あと画面がどうしても左によってるので無意識下のストレスとかありそう
28.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:51▼返信
3倍って何時間になるの?
29.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
液晶画面よりも何もない面積が多すぎる
まるでWiiUコンみたいだ
30.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
アタッチメントの完成度高いな!
本体の完成度が低いから余程そう思えるよw
31.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
普通に凄いと思ったけど皆反応薄いね
32.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
赤くないくせに3倍とか詐欺もいいとこだろ
3倍名乗りたいならまず赤くしてこい
33.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
まー良ゲー揃ってきたらVITAが勝つから
GKは我慢の時期だのぉ

あ、コレはいらないす
34.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:53▼返信
スライドパッドつけたやつ触ったことないんだけど、ボタンまで遠いとかあるのかな?
35.shi-投稿日:2012年06月07日 01:53▼返信
公式が新型つくるまでに色々でてくるなぁ~
36.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:53▼返信
あ、中心の部分見ると1.5倍だwwwwwwwww
日経リークこれだwwwwwwwwwww


と言ってみていいですか?( ゜д ゜)
37.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
まあそもそもこの右パッドの位置もありえないんだけども
38.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
>>31
デカくね?液晶の位置変だし
39.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
このフルアーマー3DSで何グラムぐらいなんだろう
40.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
オワッチメント
41.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
ぶっちゃけそんなに右スティックつけたいならもう作り直せよ!
そしてまたお父さんお母さんから搾り取れよ!
42.名無し投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
あれ?携帯機は小さくて軽くなきゃいけないんじゃなかったっけ?
43.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信



どんどんデカくなっていくなw


44.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
3DS持ちにとっては必須に近いものがあるな
45.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
ソフトの交換は?
46.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
そもそもイワッチメントが必要なソフトは買わないことにしてますし~
イワッチメントは普通に使い辛い
47.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:55▼返信
良ゲー揃って来たら?vitaが勝つ?
これから全てのゲームは3DSで出るというのにwwwww
アフォスwwwww
48.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:55▼返信
え、ようするにイワッチメントは産廃って事ですかね
49.無知さん投稿日:2012年06月07日 01:55▼返信
バッテリーの容量を増やしたところで、3DSで3時間以上プレイする事なんて
ないからなぁ…個人差はあるだろうけど、俺は2時間が限界。眼が疲れる。
3D機能をONにしてゲームをするとか拷問だわ。
あれを常時ONでプレイしている人は凄いよ。尊敬する。
50.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
これYボタン押せるのか?wwwwwww
神周辺機器きすぎで羨ましすぎて涙が出てくるwwwwww
51.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
いや早く新型出せよ
52.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
WiiUといいどうしてこうも画面以外の面積が大半を占めているのかw
53.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
そのE3で3DSははぶられまくりだし、国内も時間の問題だぜ
54.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
多いねえw
55.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
WiiUのタブコンも糞重いみたいだし、3DSにもこれ付けて重くしとけば腕を慣らせるな
56.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
てかもう右スライドパッドなんかいらんだろ
所詮モンハン専用アタッチメント
てかモンハンでも使いづらかったけど
57.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
500gです!(キリ
58.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
>>49
特にFEとかヤバイよな
ガチで10秒以上3D表示継続させた事ないw
59.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
もうデュアルパッドの新3DS発売してそれ以降のマリオソフトを新3DSでしか動作しないようにしちゃえよ
馬鹿はそれでも買ってくれるだろ
60.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
>>42
過去は過去ニダ!
61.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
ボタン遠いなぁw
62.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
これsugeeeeeeeeeeeeeeeeee
63.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
重そうだな
64.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
ゴキ君元気だせ!



たたけ
65.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:58▼返信
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

さすが最強WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
66.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:58▼返信
えっ?3DSってABXYボタンあまり使わないの?
67.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:58▼返信
サイズはタブコンにちかくなるのけ?
68.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:58▼返信
気になるのは重さ。
69.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:58▼返信
えーと

このスラパの上を越え遥か彼方に望むABXYは信仰心で押せばいいのか?
70.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
いつまで外付けでお茶を濁すつもりなんだろう……
71.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
予想してやるよ。
WiiUのタブコンにもこういう周辺機器は出てくるぜ
総重量1kgになるがなw
72.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
ただし激重!

解散!
73.無知さん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
>>58
俺はマリオ3Dしかやってないんだが、5秒が限界。
嘘偽りなく、眩暈と吐き気が止まらなくなる。

FEもそんなにも酷いのか…お互い大変だな。
74.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
>>64
wiiUのタブコンは関係ないだろ今
75.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
なに?乾電池じゃねーの?そんなのいらねーし。
76.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信
>>69
テーブルに置いて使うんじゃね?
77.ゴキ君応援してます!!!投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信
たたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけたたけ
78.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信
海外で失敗してるわ、赤字が出るわ、未来はないわ
任天堂がいつまで意地で携帯ゲーム機市場にとどまり続けるか見ものだな
一番応援しているのはソニーだろうなwww
もっと赤字作れよとかwwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信




80.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信
右側が長くなり過ぎて画面中央に持って難いのは3D表示と相性悪いだろ。
つかボタン押せねえwwwwww
81.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
ブヒッチ入りましたーーーーーーーーーーー!
どんだけ余裕ないんだよww
82.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信

わぁ欲しい(棒)
83.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
さすがお笑いハードwww
84.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
・・・・・で?

正にFuckな周辺機器だな
85.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
これ買う
一マソ以下なら買う
いつ発売!?!?!?!?!?
86.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
最初からこれで売れよ…
87.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
>Nyko

聞き慣れないメーカーなのが欠点だな
評価を待ちたいわ
88.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
もう新型DS作った方がいいんじゃんね?
89.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
最初からこれで出せよwwww
90.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
WiiUに備えて超重量コントローラの事前練習でもすんのかね。
91.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
ABXYは一旦右手を離してキーボードみたいな感じで押すんだなw
左手の筋肉もムキムキになるし完璧すぐる
92.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
>>81


もっとだ!




93.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
重そうだな・・・
94.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
3DSってカスタム化がはやってんの?
95.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:02▼返信
アtッチメントがなきゃまともに遊べないゲーム機
96.無知さん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
3DSの最終形態はサテラビューくらい大きくなるかもね。
97.shi-投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
海外ユーザー<今日はエイプリルフールじゃないんだぞ?
98.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
どーやってボタン押すんだコレ?
99.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
高いか?輸入したとしても3500円で済むだろ
100.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
でもこれも500gなんでしょう?
101.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
E3で新型3DS発表とか言ってた奴涙目wwwwww
102.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
こんなんかいまくってたら結局ビータより金かかるんじゃね
103.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:03▼返信
完全にフルアーマーだこれ
104.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
画面を何らかの形で大きくできたらもっとよかったな
105.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
暴走族の車みたいなことになってんな3死
106.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
>>86
画面左寄り、ボタン配置があれでいいの?w
107.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
これ込みの重さが知りたい
108.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
3Dカスタム任天
109.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
イワッチメントとそんな変わらんやん
111.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
デンドロビウム級はよ
112.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
>>95


アtッチメント必修じゃね?w


アtッチメント
113.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:04▼返信
>>98
多分Rボタンだけこのアタッチメントと連動するようなボタンスイッチが入ってるんじゃないの。
114.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
フルアーマー3DSか・・
いやいや
115.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
3D表示は視点ずれたらひどいのに
これだと中心からずれるから持つ格好に違和感覚える
イワッチメントはそれが一番嫌だったわ
116.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
3DSの話題ってイワッチメントばっかだなw
117.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
携帯ゲームするのに本体とアタッチメントの電池気にしなきゃいけなかったり
据え置きゲームするのに本体とコントローラー用のコンセント用意しないといけなかったり

なんかご苦労様です・・・
118.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
>>113
の追記で元の製品紹介ページの二枚目の写真見たら予想通りあった
上が3DSの筐体をもとにした普通のボタンで下がトリガースイッチになっている。
119.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
真の3DSLL来たなwww
画面じゃなくて本体が大きくなりましたw
ニシ君よかったね!w
120.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
Nyko社はVITAのバッテリー付グリップも開発してるよね
しかも2000円という破格の安さだよ
121.ゴキ君応援してます!!!投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信



500米まで伸ばすんだ!

頑張って!

122.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
てか単純に使わんだろ
123.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:07▼返信
なんかワロタwww
124.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:07▼返信
VITA用のがイカスデザインなんだよね
125.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:07▼返信
これアタッチメント側にもバッテリー積んでるのかな、全部合わせると重量結構なものになりそうだな
それとWiiUもさぁ、タブコンUSB給電くらいさせろよいちいちACアダプタとか舐めてんの?
126.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:08▼返信
>>117
正直な意見聞いて欲しい






疲れる
127.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:08▼返信
>>112
後付アトッチメントてことで
128.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:08▼返信
>>121
無理だろ。たかがアタッチメントの記事だし。
129.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:09▼返信
>>125
積むでしょ。イワッチメントが電池いるのに
こっちが要らないわけがない
130.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:09▼返信
コレで完品になるな
てかオフィシャルでもうだせよ
仮に3DSLLが出るとしても、買う元気は出ない
131.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:09▼返信
俺の3DS用バッテリープロテクトの役割を終える時が来た!!!
パッド付きは素直に嬉しいわw
132.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:10▼返信
これボタン押せるの?
なんつーかやっぱおかしいよ
133.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:10▼返信
いや、そういうのいいから・・・
いつも思うんだがどうしてこうも根本が解かってないのかね?って。
画面真ん中に来ないじゃん
134.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:10▼返信
画像盗用の鉄平と
未必の故意で黙認の共犯者ゴキブリたち
135.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:10▼返信

画面サイズ以外が3DSLL
136.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
LL来てそのケース来たら買うわ。つうか、何かジャガーさんが書いた、おでこ飛び出てるピヨひこ見てる気分
まあ、今までのアタッチメントで一番マシかな
137.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
手が小さい人はYボタンが押しにくそうだなあ
138.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
フルアーマーイワッチメント
139.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
任天堂のブランド分前の方が優れている
140.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
これ子供には右側のボタン押しづらくないか?
141.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
いろいろ良いところはあるけど、デカくなるからな。 
コンパクトの意味がなくなるなこれは。
142.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:12▼返信
ボタン遠過ぎな上に右スティックがボタンの真横にあるからそれこそ干渉・誤爆祭りじゃねえかw
143.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:12▼返信
どんだけあるんだよw


144.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:12▼返信
>>115
左右対称にすべきだよな、ついでに両側ならスラパでなくスティックにすべき
145.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:12▼返信
ふと思ったんだけどさ、仮に3DSLLが出ても液晶が大きくなるだけなんだから、
ゲーム画面が引き伸ばされて、汚くなるだけなんじゃあ…

それとも、そうはならないのか?教えて先生!!
146.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:13▼返信
すぐゴキは騒ぐな
目につく3DS記事にすぐ飛びつくw
しょーもない煽りなんて意味ねぇよバーカ
必要なら買う、いらなきゃいらないんだよこーゆーのは。
死ぬといいよ
147.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:13▼返信
これ…Yに届くのか?いや、届かない設計するわけ無いか
148.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:13▼返信
>>145
ジャギが目立つようになるだけだよ
149.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:14▼返信
ますますVITAが携帯機の完成品だというのを思い知らされるw
150.投稿日:2012年06月07日 02:14▼返信
最強にダサいだろ
もっと自然に頼むわ
151.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:15▼返信
>>5
俺のも子房確認
152.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:15▼返信
なんか重量級ばっかやな・・・
153.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:15▼返信
>>145
そうなることは、散々言われてたよ当時

でも、そもそも勘違いなんだよね
LLはお年寄りとか幼児向けの商品であって
”画面が大きい”は、主眼じゃない
154.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:16▼返信
E3はコレ発表した方がマシだったんじゃね?
155.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:16▼返信
>>115
一番はそれなんだよね。イワッチメントにしろこれにしろ一瞬テストプレイすりゃわかるだろうに。
画面が中心に来ないから、ずっと目を左に寄せながらプレイしなきゃいけない。
それでさらに立体視の為に視線固定って拷問かよって話。
WiiUといい、ハード設計の奴らは組長に一回喝入れてもらった方がいいわ。
156.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:17▼返信
ダサい?
裏面キモ過ぎるvitaの数億倍かっこいいだろ
157.ゴキ君応援してます!!!投稿日:2012年06月07日 02:17▼返信


あと300ちょっとで目標の500米!!!




頑張って!いける!
158.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:17▼返信
>>155
別に立体視使わなくても
普通に持った時に画面が中央じゃないって終わってるよね
159.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:18▼返信
>>142
普通はスティックに指をつけずにボタンに指を付けるんだよ。んで、視点変更をしたくなったら一瞬だけボタンを離してスティックを操作。

モンハンのガンナーはZR、ZLを視点変更に使うと良いよ。
160.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:18▼返信
>>146
釣れたから意味あるよねw
161.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:18▼返信
もう携帯機ちゃうやん
162.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:19▼返信
画面を真ん中に寄せる為の追加アタッチメントはよ
163.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:19▼返信
NEW岩っちメントか
次は史上最大最重のハードにグレート合体だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
もう据え置きでやるからいいよ
166.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
>>160
スルーしとけ
167.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
>>155
普通に画面を中心に持って来たらいいじゃん。常に目を左側にするとかいくら物が悪いとはいえ、使い方が下手糞過ぎるぞ。
168.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
>>156
これを付けないとまともにアクションできない3DSが
ダサイっていってるんだろ?お分かり?
169.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
>>156
ダサいとか以前に画面が中央に無いってのがちょっとなぁ……
170.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:20▼返信
>>146
VITAの記事にすぐ飛びつく豚に言われてもw
171.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:21▼返信
>>167
バランス悪いよなぁ
172.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:21▼返信
3DS記事なのにぶーちゃんいなかったw
173.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:22▼返信
>>167
少し両手を右にずらしてプレイとか凄い違和感ありそうなんだけどw
1週間くらいやってればなれるかもしれないが
174.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:23▼返信
電車でイワッチメント付けてモンハンやってる奴見たけど、見た瞬間噴いたぞw
デカイってレベルじゃねぇ。
でもこれはちょっと欲しい。
175.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:23▼返信
このPower Grip Proを保護するケースはまだぁ?
176.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:24▼返信
す     泣
め      く
し       か
必        は
死     よ

どこよみだ?
177.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:24▼返信
>>149
VITAにもちょい不満はあるけどな・・・
タッチ強要のUIはアプデでなんとかしてほしいわ
DSの負の遺産をSCEハードで引き継がなくていいのに
178.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:24▼返信


周辺機器メーカーにとって良いオモチャだよなw

179.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:25▼返信
>>146
まんま豚さんの事じゃないですかやだー
180.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:25▼返信
Vita出た時は散々「重すぎだろ」とか言ってたけど、こんなん付けて重さは大丈夫なんけ?
181.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:26▼返信
イワッチメントよりかっけーじゃんこれ
フルアーマーだぜ? フ ル ア ー マ ー
182.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:26▼返信
豚さん弱くて500いかないよぅ
183.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:26▼返信
>>173
一週間どころか2,3日で慣れるよ。PSPで奇形持ちするよりかはマシだし。

てか、普通に夢中になって遊んでいたらそんなの気にしなくなる。
184.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:27▼返信
Vitaよりでかくて重くなってね?
185.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:27▼返信
>>167
手元のDSでもPSPでもいいからやって見な。
そうやってプレイするのは姿勢としてめっちゃくちゃ厳しい。
DSもPSPも持ってないゲハクズなら黙って死んでろ
186.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
フルアーマーイワッチメントw
187.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
どれだけ欠陥ハードなのかの証左といえる
188.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
本体の完成度が低いとこうやって色々周辺機器が出るわけだ
189.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
夢中で遊べば気にならない!

……前にどっかで聞いたな
190.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:29▼返信
東京ジャングルフラゲ感想
いや、じっくり遊んだらもっと面白くなると思う@matumoto69
期待して買ったゲームをワクワクしながら発売日に買って、一気に長時間プレイして「あれ? コレひょっとして……」と疑念を抱き始め、
やがて悲しみの結末に至る経過をリアルタイムで見せられているようで心が痛い……。 40 minutes ago
ブロッククラッシュVフラゲしてないからわかんない!@STUTKM
ちょっと! 帰りに買ってまだ封も空けてないんだから嘘でも面白いって言って! 鬼帝より面白いって言って! 41 minutes ago
マップが細長くて移動に時間かかるし歩ける場所分かりにくいし地図は見づらいしでだるい…… 58 minutes ago
交尾が面白くないわけがない about an hour ago
トーキョージャングルもしかしてあんまり面白くないのでは……いや、そんなはずないよな about an hour ago
192.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:29▼返信
>>183
せっかくイワッチメントがあるのに結局外してプレイしてる俺が断言する。
それは無い。
193.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:30▼返信
裏面きもいくせにうるせーんだよゴキ
vitaなんて50万本すらも売れるソフトがないくせによぉwwww
194.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:30▼返信
本当豚ってウリアゲウリアゲニダ
って騒いでるだけだな
195.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
任天ユーザーは外でも中でも鍛えるつもりか?
196.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
もう画面も大きくしたLL出そうぜ
197.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
首が痛くなりそう・・・。
198.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
>>185
はい?なんでDSとPSPが出てくるの?3DSと拡張スラパの使い方云々の話なんだけど?

それと俺は箱系以外は全機種持っているから。いきなり意味不明なことをウダウダ書いてくるお前のほうがゲハクズじゃねえの?
199.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
>>183
3dsが奇形過ぎてまったく慣れないんだが

PSPのモンハン持ちは自分で自然に編み出したし夢中だから気にしたこともなかったがな
200.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
任天堂からこういうの出してもいいんじゃね、→スティックのみのじゃなくて
201.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:31▼返信
夢中になってプレイしてたらジャギワクも気にならないし
デンモクの重さも気にならないし
無線の遅延も気にならない。

あ り が と う 任 天 堂
202.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:32▼返信
これで3DSにも地球防衛軍が来るかもね!
でも3DSじゃ処理落ちがひどすぎて防衛できないか
203.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:32▼返信
画面がズレてるのがきついな
204.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:33▼返信
全機種持ちのスーパー中立くんキターwwwwwwwwwwww

もういいよバカの一つ覚えは
206.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:34▼返信
>>192
ないことはないでしょ。俺は外でも中でもモンハンをするならイワッチメントを使っているけど、正直慣れれば、PSPの奇形持ちよりかはやりやすい。

ただ、当然だけどモンハン以外のソフトならはずしているよ。
207.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:34▼返信
>>162
どうぞ
Attachment of
Tacky
Uniting
Kind
Option
208.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:35▼返信
>>205
だから、ゲハクズは出てくんなって。こっちは聞かれたから答えてやってんだぞ?
209.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:36▼返信
>>191
ジャングル神ゲーだ面白いと期待して買う奴いるのか?w半分ネタで買ってみるかって奴多数だろwオレも買うつもりだが期待はしてないw


本家本元の任天堂がまたアタッチメントを出したならすごい煽るつもりだがw、変な周辺機器は色々出るもんだしこれはそう煽らなくてもとは思う
210.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:37▼返信
>>206
俺もスラパ使ってるけどPSやPSPのモンハン持ちがいかに良かったかがわかった
211.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:37▼返信
3DSヘビーカスタムか…ダサかっこいいな。
212.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:37▼返信
>>199
その時、その時の話をしているんでしょ。PSPの奇形持ちも使っている間は誰も気にしていねーよ。

単純に3DS+岩麺に「慣れれば」そっちのほうが使いやすく感じるようになったって言ってんの。
213.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:37▼返信
>>206
お前の感想なんか知らんがな
214.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:38▼返信
孤軍奮闘してるブーちゃんがいるみたいだけど、
名も知らないような海外メーカーの周辺機器をそこまで必死こいて擁護しても実りが無いぞw

ひょっとしてイワッチメントまで巻き添え食らったからトサカ来たの?
大丈夫だよあんなもん誰も使ってないから
215.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:39▼返信
>>212
慣れても完全にPSPの方が操作楽
216.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:39▼返信
まあモンハン持ちはPS2から始まってみんな真似したもんな
気がついたらモンハン持ちじゃないとモンスター狩れなくなるっていうねw
最初は名前無かったけど愛され続けていつのまにかモンハン持ちって言われるように
217.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:39▼返信
まーたいってら
モンハン持ちは無印から存在してたっつーの
218.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:39▼返信
>>210
なんでPSなのかは分からんけど、PSPの奇形持ちも結局当時はなれだったからね。

何回も言っているけど、俺が比較して言っているのはあくまでも「慣れれば」の話だから。
219.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:40▼返信
なんでいきなり東京ジャングルのこと貼ってんのwww
悔しさにじみ出すぎだろ
220.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:41▼返信
>>212
俺は使いやすくならなかったわーw
常に身体をズラした状態で姿勢固定するってめちゃくちゃ厳しいんだが。
筋肉も筋も背骨も歪んで常に緊張状態だし。

まぁおまえがそうやってなんでも無批判でいる限り今後も似たような製品が出続けるだろ。良かったな!
221.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:41▼返信
>>218
一人だけ奇形持ちって連呼してるけどなんの事?
222.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:41▼返信
モンハンのボタン配置だと自然にモンハン持ちになったよな
223.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:41▼返信
>>214
だから、ゲハキチは引っ込んでてくんない?気持ち悪いんだけど。
224.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:42▼返信
>>218
PSコンって言おうとしたら混ざったごめん
揚げ足とか性格悪いのー
225.ななし投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
チョバムアーマー来たか
300g位かな
226.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
拡張スラパに慣れるって=背骨曲がってるってことじゃね
227.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
>>212
はいはい飼い慣らされたのね
そもそも、「そっちのほうが」もなにも3dsじゃ奇形アタッチメントの有無に関わらずモンハン持ち出来ないだろ
228.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
奇形「持ち」をディスって自分が奇形になってりゃ世話ねえわw
ただでさえゲームやPCが骨や姿勢に与える影響大きいのに、中心軸ズラして奇形プレイ推奨とかバカじゃねえの?
229.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
もしかしてイワッチメントよりもいいんじゃないだろうか
230.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:43▼返信
>>221
モンハン持ちのこと。最初その持ち方をした時にすげーやりづらかったから奇形持ちって呼んでいるんだわ。

慣れればなんともなかったけどね。
231.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:44▼返信
サッカー選手が持ってたら引く
232.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:45▼返信
>>220
いや、だから、なんで体をずらすの?持っている手だけをずらせばいいじゃん。1mのような大した距離でもあるまいし。
234.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:46▼返信
てすと
235.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:46▼返信
FA3DSか
236.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:46▼返信
>>228
だから、その中心軸をずらす持ち方がアホなんでしょうよ。体ごと動かす必要がどこにあるの?たかが、数センチだぞ?
237.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:46▼返信
ボタンの右についてちゃ意味ないんですよ
238.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月07日 02:46▼返信

なにこれ 3DS欠陥商品過ぎだろ
239.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:47▼返信
>>230
自分がやりづらかったからって奇形持ちって呼んでるのかw
すげーーーーーーーー浮いてるよそれ
240.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:47▼返信
これつけたらABボタンがすげー押しにくそうなんだけど
だれかイワッチメント持ってたら使用感教えてよ
241.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:47▼返信
>>230
なんでモンハン持ちが定着してるのにわざわざ奇形持ちってしつこく言うわけ?
ネガってると思われても文句言えないわそりゃ
242.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:47▼返信
画面をハードの真ん中にもってくる

こんなあったりまえの事すら認めないで「画面がずれてるならお前らの姿勢の方をズラせ!」
とか流石に滑稽すぎだろ。組長の思想と真逆すぎるわ。
243.まなぜたが投稿日:2012年06月07日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:49▼返信
みんな気づいてると思うが、イワッチメントのために身体ずらして持つのが本当の「奇形持ち」だ!
覚えような!
245.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:49▼返信
公式がこういうの出すべきだよな
スカスカのなんか出すんじゃなくて
246.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:49▼返信
>>227
あのさあ、、日本語読める?3DS単体でのお話とかした覚えないんだが?俺は岩麺がついていることを前提に話しているんだけど?

普通に単体ならば論外だって事くらい察せよ。
248.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:50▼返信
>>233
ホールド状態で固定されてる左右の腕のセット(上半身)をズラす、でもどっちでもいいよ。
どっちが主で従かってだけの問題だから。指してる内容は同じ。
そんぐらい頭の中で展開すりゃわかるだろ普通
249.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:51▼返信
モンハン持ち連呼厨(連呼リアン)の正体でググれ
250.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:51▼返信
>>241
呼んでるのそいつ一人だけしねぇ
俺無印からやってるけどモンハン持ち無かったら今までやってなかったわ
251.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:52▼返信
>>239>>241
すみませんなあ。癖がついちまって。でも、ねがっているわけじゃないよ。普通にあの持ち方が最善だったわけだし。
252.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:52▼返信
要するに、「前へならえ!」って言って両手をまっすぐ突き出すのあっただろ?
あれを右か左に平行ズラしてやるって事だろ。
あり得ねえわ
253.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:53▼返信
まあ、任豚はWiiUで0.5キロのコントローラ使わなきゃならんのだから
これで手首を鍛錬しとけwww
254.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:54▼返信
モンハン持ちは認めない!モンハン持ちは認めない!
255.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:54▼返信
イワッチメントなんて付いてても論外
257.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:55▼返信
>>251
じゃあ最善持ちじゃん
258.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:56▼返信
>>248
・・・、ちょっと聞きたいんだけどどうやって持っているん?

俺は岩麺がないのと同じような持ち方(3DS単体を持つような感じ)をして、親指だけを軽くずらせばパッドに届く様にしているけど…まさか律儀に外側から持っていないよね?
259.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:56▼返信
べつにPSコンでも
右アナログパッドと右〇△□×ボタンは位置関係的に排他使用しかできないし
これの配置と大差なかろう
260.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:56▼返信
>>247
俺関係無いけど見てて不快だから

君が岩麺がついていることを前提にしてるように
彼も奇形アタッチメントの有無に関わらずと前提をおいている

こういう事も読み取れないの?本当に日本人?
それとも絶対に自分の主張が通らないと我慢できないお坊ちゃん?
261.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:56▼返信
一般人「画面が中心ズレててウザいなぁ。中心にもってこいよ」
豚「てめぇらのほうがズレろやボケぇ!」
262.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:56▼返信
持ってないけど3DSで弓の曲射ってちゃんと出来るの?
263.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:59▼返信
>>261
豚怖すぎわろた
264.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:00▼返信
>>262
3DSで曲射というか弓全般の操作が終わってる
265.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:00▼返信
我慢出来ないから粘着してるんだろうよ。
俺は買わないから持ちやすさとか身体が曲がるとかどうでも良いけど、
普通に見てこんな非対称形はカッコ悪いと思う。だからいらない。
266.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:00▼返信
移動と視点移動が同時に片手で出来るのがモンハン持ちの最大の利点だろ
右手の親指はフリーで操作出来る
267.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:01▼返信
イワッチメントが捗るな
268.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:01▼返信
別に対象じゃなきゃプレイできないような操作体系でもなかろうがw
さわぎすぎ
269.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:02▼返信
3DSは低解像度で目が疲れやすいから、無理に駆動時間増やさなくてもいいわ
270.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:03▼返信
>>266
だよね。右ステは便利だけどその間ボタン押せないから結局流れ止まっちゃうんだよね。
VITAなんかは背面タッチで視点操作が出来ればそれが解消すると思うんだけど、
それはそれでNT的な習熟が必要になるかねw
271.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:03▼返信
>>260
そいつの言っていることはモンハン持ちができるかできないかって話だよ?

アタッチメントがモンハン持ちのためにあるわけがないってのはここにいる以上、暗黙の了解だろ?

お前の理屈ならそいつはアタッチメントがモンハン持ちのためにあるって思っていることになるんだが。
272.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:03▼返信
何このアーマード3DS

あぁ、フルアーマー3DSの方が一般的か
273.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:03▼返信
>>264
そうなんか
右手で弓を溜めたらモンハン持ちじゃないと狙いつけられないと思ってたんだよ
274.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:03▼返信
>>266
右スティックで画面移動出来ても気がついたら結局モンハン持ちしてるんだよなぁ
やっぱ左は移動(カメラ、キャラ)のみ、右は攻撃のみ、これに尽きる
275.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:04▼返信
>>262
弓もハンマーも死亡。 他のも大概だが。
276.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:05▼返信
>>262
弓使っていないからよくわからないけど、弓操作に関してはあまりいい評判を聞かないな…。
277.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:05▼返信
本体単品じゃ不完全だってことですね
278.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:05▼返信
筋トレマシーン
279.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:06▼返信
ひょっとして、これも総重量500gになるとかってオチがついたりするわけ?
280.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:06▼返信
>>271
何にせよ、イワッチメントじゃモンハン持ちの代わりにはならないよ
266、270のいう通り、右のスラパ触ってたら攻撃出来ないし
そう言うことを言いたかったんじゃないの?
281.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:07▼返信
どうせモンハンがメインターゲットなんだろうから、十字キーの下側に拡張しろよ。
買わねーけど。
282.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:07▼返信
改行厨が独り流れに取り残されててワロタwwww
…ワロタ……
283.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:07▼返信
右のボタンが遠くなるねん・・・
284.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:09▼返信
モンハン持ち>>>イワッチメント奇形姿勢

…だと…?じゃあイワッチメントはなんやったんや!!
285.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:09▼返信
ハンマーも駄目か…
教えてくれた人ありがとう
P3rd続けるよ
286.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:09▼返信
>>280
258は見た?俺は右のスラパは普通は触らない。けど、距離を近くして置くってだけだよ。
287.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:11▼返信
>>285
ハンマーは人によっては問題ないみたい。

ただ、弓はさすがに擁護できん。
288.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:11▼返信
そもそも左スティックが下に付いてなきゃモンハンは無理ゲ
モンハン持ちがあったからハンター人生で一番きつかったドスのテオ塵粉集めを頑張れた
289.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:12▼返信
>>285
3DSは左のスライドパッドが上に付いてるのはご存知?
想像すれば弓とかムリゲーってすぐわかる
290.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:12▼返信
>>286
それは本当に280向けの返信なのか?
すまんがちょっと分からん
291.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:14▼返信
バッテリー関係が信用できるのか分からないのが怖い
あとこれ子供の手でちゃんとボタン押せるのか?
292.投稿日:2012年06月07日 03:14▼返信
新型のイワッチメントですね分かります
293.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:15▼返信
腱鞘炎で賠償あるで
294.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:16▼返信
>>290
すまん。寝ながら打っているから言葉がへんになるけど、280向けの返信だよ。これ以上、荒れの原因になってもしょうがないしそろそろ寝るかな。
295.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:16▼返信
>>287
せめて弓が使えないとやる気でない…
増弾のピアスの件でも増弾ハンターとして怒ったのにな、俺に縁がないのかな
296.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:18▼返信
>>285
最初っからモンハン信者は「弓どうすんだこれwwww移動と溜めと照準無理wwww弓から機動力無くしちゃ駄目だろ」
それに対して3DS信者は必死で必死で擁護し操作全般の文句言う奴を速攻でGK認定
本スレを3DS信者で乗っ取ってモンハン信者を追い出してた時期があったくらい
297.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:19▼返信
ほしい
298.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:19▼返信
>>289
だよね…
感想聞いてもやっぱそんなもんだよね
299.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:20▼返信
ワロタw
300.ゴキ君応援してます!!!投稿日:2012年06月07日 03:21▼返信
あと200で目標の500米!!!





頑張って!
301.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:23▼返信
>>296
モンハン信者とハード(3DS)信者が争うって構図がそもそもすげぇw
さすがゲハ
302.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:24▼返信
>>295>>298
一応、岩麺の操作タイプは変えれるから、それで自分にあった操作方法に慣れるしかないよ。モンハン持ちができるんなら多少の無茶は聞くだろうし…聞くなら苦労しないよな…。
303.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:24▼返信
>>298
正直3DS見た時点で弓を俺は捨てたよ、だって無理なものは無理なんだもん
左の親指の下にもう一本親指が欲しくなるし
なので3Gから俺が剣士をやるいいきっかけになったって自分に言い聞かせてる
って思ってたけどやっぱり弓やりたくてPCのFろうかと思ってる最近
304.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:24▼返信
>>296
…カプコンは弓使う社員いないのかよ
イワッチメントじゃなんにもならないのは分かるだろ
305.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:26▼返信
だまって右スティック追加の3DSを出せ
阿呆みたいに本体重くデカクして何がしたいの?
306.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:27▼返信
イワッチメントとは何だったのか
307.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:28▼返信
>>302
?右スラパの割り当てが変えられるってこと?
308.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:29▼返信
画面のちっささw
309.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:30▼返信
そもそも右スティックなんて要らないから左スティックを下につけた3DS出してください
そしたら快適ハンティングできる
どうせ3DSはモンハン専用機だしそれでいいよもう
310.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:30▼返信
>>307
右スラパというより余ったボタンで視点移動ができるようになるってやつ。

弓使いはZR、ZLを視点移動に使っているみたいだね。まあ、俺は双剣かランスしか使わないから、弓のことはよくわからないし、元のままでよかったけど。
311.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:31▼返信
>>304
いや、カプコンは別に右スティックなくても良い方法を考えてたし、これは任天堂が出すっていうからとりあえず対応しただけだろ。
312.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:31▼返信
イワッチメントよりはいいじゃん
でもすかすかの部分見てると画面大きくして右スラパつけたくなるねw
313.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:31▼返信
>>303
弓の次はガンス使いだから(増弾ハンターだから)弓封印しても生きてはいけるけど…そんな人生楽しくないよね
もう左イワッチメントだしてくれないかな、モンハン持ちのために
314.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:32▼返信
いわっちめんともアップデート対応も任天堂の経営陣がゲハ並の頭だってこと証明しただけだろ・・・
後付けでこういうことやることのリスクとか全然考えてねぇ
315.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:32▼返信
モンハン4出たら買おうかな
3Gを友達と外でやるときワイヤレス状態の3DSの電池持ちには絶句した。

ただこれ外側のデザインだっせぇw
316.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:37▼返信
>>310
あーなるほど
辛うじてなんとかなるのかも

寝てから考えるよ
317.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:41▼返信
お洒落な弁当箱っすね
318.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:42▼返信
>>125
>3DSのバッテリー駆動時間を通常の3倍にまで延長します。

これで積んでなかったらどんな謎技術って話。
319.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:48▼返信
単四電池じゃない・・・だと?
320.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:50▼返信
もうなんていうかネタハードで糞ハードだな
321.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:56▼返信
美しくない
シンメトリックでないと
322.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:14▼返信
で、600グラムを超えちゃう感じ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
324.投稿日:2012年06月07日 04:23▼返信
FEみたいな最初からいれとけよレベルのDLCもひどいが
ハードで最初からつけとけよレベルの物を周辺機器として後から次々出すってのはなおひどいなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
328.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:26▼返信
なんだよこれ。まるで3DSの棺桶じゃねえか……
329.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:33▼返信
これボタンに指届くの?
331.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:52▼返信
なんで公式でこれができんかった?って感じだな
332.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:58▼返信
 すごく重くなりそう。目指せ1㎏て感じなのかなw
333.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:07▼返信
最終兵器オワッチメントがついに来たか・・・
334.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:14▼返信
重そうだけど500gのコントローラーに何の不満もないニシ君なら使いこなせそうだね
335.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:16▼返信
フルアーマーサンデス
336.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:19▼返信
3Dってもう誰も使ってないよね・・・
使う想定すらない。
337.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:26▼返信
左に偏ってる画面www
338.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:28▼返信
ステマしてんじゃねえよ

任天堂からいくら貰ってんだよ
339.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:59▼返信
時代の流れに付いてこれなかったハードを広めた任天堂とそれに
加担したソフトメーカー(特にカプコン)の罪は重い
こんなもんで今の世の中戦える筈がない
340.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:05▼返信




毎回思うんだが、かっこ悪い。
そして、ダサい。


341.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:06▼返信
カバーとしては最強な気がするが、コレどんだけでかくなるんだ・・・?
342.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:23▼返信
ゲームボーイに画面が1.5倍(1.2倍だっけか?)になるレンズあったよね

とにかく大画面を希望します。

あとスラパと十字の逆位置パッドくれ。
343.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:27▼返信
夏に新型が出てすぐ用なしになる予感
344.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:32▼返信
駆動時間「3倍」は魅力だな。
345.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:32▼返信
3DS自体不細工でカッコ悪いのに、追加装備したら更にwwwww
346.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:36▼返信
これ、1kgくらいあるんじゃねwww
347.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:37▼返信
ただな、でかいねん
348.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:47▼返信
なんでこんなことまでして使わにゃならん本体が売上1位なのかね…
世の中よう分からん…
349.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:57▼返信
ゲームするならダサくてもvita並にデカくしなきゃ駄目だわ
3dsは日本人でも小さ過ぎてやり難い
手も痛くなる欠陥品
350.投稿日:2012年06月07日 07:00▼返信
できるかぎり小さく作ってる携帯機を大きくしてしまうって本末転倒もいいとこ
351.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:06▼返信
めちゃくちゃ3DSが分厚くなりそう
352.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:16▼返信
イラネ
353.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:16▼返信
最初からつけて販売すればよかったのに
脳なしすぎるわ
そして画面が大きくなった大画面商法がこの後いらっしゃいます
354.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:21▼返信
ごついなw
355.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:21▼返信
これつけたらvitaよりでかくて重くなるんじゃね?軽い・コンパクトなのがひとつの売りだと思ってた…
356.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:24▼返信

今売ってる3DSの大容量バッテリーが9500円くらいだから
これはお買い得でしょう
357.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:26▼返信
批判してるあなたはすごーく輝いてるよ
358.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:29▼返信
もうただの筋トレじゃねーかwwwwwwwwwwww
359.るる投稿日:2012年06月07日 07:34▼返信
ニシ君、これボタン干渉大丈夫なの?
360.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:42▼返信
これいいな欲しい、っておもったけど、だったら最初からこれで出せよって思ってしまうな
361.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:44▼返信
すごいってか、元々足りてないものを補完してる訳だしなぁ
スマホ用のアタッチメントの方がありがたい気がするな
362.投稿日:2012年06月07日 07:44▼返信
結局3DSに新型来なかったな…
363.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:45▼返信
FA3DS!FA3DS勝ちました!
364.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:47▼返信
後は画面を大きくするアタッチメントが出たら完璧だな
365.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:52▼返信
アタッチメントなのに四角じゃ意味がないから
366.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:52▼返信
なんかもう違う機械になってて吹いたw
367.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:53▼返信
真女神転生4のともですな。
368.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:22▼返信
豚ってホント売上の尺度でしかものを測れない

369.名無し投稿日:2012年06月07日 08:24▼返信
でかい
370.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:24▼返信
3DSって疲れて30分以上ゲーム出来ないからいらないわ
371.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:28▼返信
まーたアタッチメントけぇ

ほんと、上げ底お笑いハードやな
372.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:35▼返信
重くなるんかな…
373.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:46▼返信
あらあら、大きくなちゃって
374.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:54▼返信
さすがにコレ使ってる奴を見て、笑いを堪える自信がない。
375.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:57▼返信
VITAは重たくて持てないって主張するニシ君にとってこれは無理だねw
376.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:01▼返信
誰かがこの記事のコメント数500まで伸ばせって言ってたからあと124コメがんがれ
377.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:07▼返信
ますとばい!!!!!wwwwww
378.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:13▼返信
ボタンが遠いですw
379.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:13▼返信
携帯ゲーム機とはなんだったのか
380.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:13▼返信
もはや最初から作り直せって話だな
381.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:20▼返信
これでさらに画面が大きくなるイワッチメントが出たら買うわ
382.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:23▼返信
すげー乾電池じゃないww
383.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:38▼返信
どんどんでかくて重くなっていくな…
384.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:03▼返信
マトリョーシカかと思った
385.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
386.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:22▼返信
何グラムあるんだろう?
387.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:30▼返信
重そうだけど今までで一番マトモな商品だね。
388.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:35▼返信
タブコンよりは軽いというのに!
389.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:37▼返信
だっせぇ
390.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:39▼返信
重そうw
391.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:41▼返信
ほしいww
392.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:51▼返信
豚未来に生きてるなw
393.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:53▼返信
あれ?
ブヒッチ入ってない?
豚ちゃん戦略的撤退してたのか…
見るだけは見ろよ豚
394.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:55▼返信
ABXYよりも十字キーを使いながらのLボタンのほうが辛いんだよね・・・
左側も拡張していいと思う
395.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:58▼返信
これで3000円は安いと思ったが、なんだかやりづらそうなデザインだな
396.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:58▼返信
随分と巨大な携帯機ですね。
397.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:02▼返信
左側に拡張するアタッチメントは出ないのかな?
十字キーとスラパの位置を入れ替えたアタッチメントがあればいいのに。
398.投稿日:2012年06月07日 11:05▼返信
だがやりたいゲームが無い
399.投稿日:2012年06月07日 11:08▼返信
ニシくんそっ閉じ
400.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:12▼返信
イワッチメントなんて無かったんや!
401.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:16▼返信
NYKOのラージバッテリーなら使ってる
結構いい
402.名無し投稿日:2012年06月07日 11:55▼返信
ゴツそう
俺はいらん
403.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:48▼返信
アダプタ揃える金でVITAが買えるなww
404.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:48▼返信
純正もそうだけど、黒以外出してくれよ
405.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:55▼返信
最初からそういう仕様に作れよww
後々から馬鹿みたいにアタッチメント出すんじゃなくてw
406.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:12▼返信
最近やりたいゲームが増えてきたから3DS購入予定だが任天堂自身が公式で発売するべきだよ。以前発売されたやっつけ拡張スライドパッドとかじゃなくてさ。このご時世に電池別途必要とかありえんしw
せっかく魅力的なソフトが増えてきているのに勿体ないよ任天堂さん
407.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:16▼返信
>>403
残念ながら日本から購入したとして送料含めて3000円前後ですので…
標準でSDカードもついてくる3DSの方がまだお得ですはい
408.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:36▼返信
イワッチメントの機能を軽々と追い抜いていったな
409.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:38▼返信
重そう
410.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:44▼返信
何か持ちにくそうなイメージがあり、アンサーのグリップ使用しています
でもバッテリーの持ち時間長いのは捨てがたいが…これ日本ではいくらになるのかが問題。
411.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:23▼返信
装着時の見た目もすっきりしてるしイワッチメントよりはマシかな
電池で動くワケじゃなさそうだから軽そうだしね
412.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:25▼返信
コスモブラック勝ち組過ぎワロタ
413.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:30▼返信
WiiUみたいに余白が多いのね
414.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:48▼返信
インターフェースに難があるソフトに併せて本体アタッチメントで拡張とか低性能過ぎるwww
415.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:52▼返信
イワッチメントよりはるかに良いとは思う
416.名無しさん投稿日:2012年06月07日 17:07▼返信
まーた3DS叩き記事か
417.名無しさん投稿日:2012年06月07日 17:24▼返信
>>71
予想すんな余計なお世話だゴキブリ
ネットの世界だから何でも言って良いっていう訳じゃねーんだよ
適当なことぬかすなgmkz

批判はおおいに構わないけど
418.名無しさん投稿日:2012年06月07日 17:33▼返信
また玩具っぽさに拍車が掛かるなw

419.名無しさん投稿日:2012年06月07日 20:32▼返信
意外とアリじゃないかこれ
420.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:06▼返信
うわああああこれはすごすぎるwwww
421.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
純正()になるのか…でもどうせなら最初から付けてくれよ
422.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:59▼返信
ニシ君大勝利じゃねぇかwww
423.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:04▼返信

ただでさえ小さい画面がさらに小さく見えるなぁwwww
424.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:08▼返信
足付きジオングみたい。
425.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:46▼返信
これをデフォで搭載した新型を出せよ
426.名無しさん投稿日:2012年06月11日 18:02▼返信
ネタでもちょっと欲しいw
427.名無しさん投稿日:2012年06月23日 00:04▼返信
画面が左寄りっていってもズレ10センチもないだろ
428.名無しさん投稿日:2012年07月01日 14:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月27日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq