• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【E3で『ファイナルファンタジー ディメンションズ』のスクリーンショットが公開されました】


関連
【速報】ファイナルファンタジー最新作『FINAL FANTASY DIMENSIONS』発表!!


http://www.square-enix.co.jp/smart/ffdl/
e05a8fcc





E3 2012: Square Enix showing off a little retro love with Final Fantasy Dimensions
http://www.droidgamers.com/index.php/game-news/android-game-news/3921-square-enix-showing-off-a-little-retro-love-with-final-fantasy-dimensions
名称未設定 31




final-fantasy-dimensions-android-game-1

final-fantasy-dimensions-android-game-2











1315869770591







こりゃアカン・・・






100721_FF_01

005

120273







FFレジェンズの焼き直しなのはわかってたことだけど、なんだよこりゃ・・・








se・きらら 志津野泉 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)se・きらら 志津野泉 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2012-10-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

零の軌跡 Evolution (限定版) (2012年秋発売予定)零の軌跡 Evolution (限定版) (2012年秋発売予定)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(238件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:22▼返信
ほあ
2.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:22▼返信
WDさん

TLOU見て何か思うことは無かったの?(´・ω・`)
3.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:22▼返信
おおコケ確定ですか?
4.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:22▼返信
新生14ちゃんより面白そうじゃないか
5.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:23▼返信




3DSよりキレイだなw



6.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:23▼返信
RPGツクールですかねこれ
7.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:23▼返信
もうだめだな
8.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:24▼返信
PSPのFF4流用しろよ
iphoneってそんなことも出来ないレベルなの?
9.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:24▼返信
E3でこんな恥さらしたのかよww
10.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
PSPのFFリメイクの時も思ったけどさ
ドットと綺麗な画面っていまいち合わないよね
11.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
マジかよ3DSゴミハードwwwwww
12.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
正直いってみ?
新しくドット打ち直すのめんどくさかったから、PSPのツールまんまつかいまわしたやろ?
13.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
3DSすげー
14.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
グラに拘らない作り方をしました
15.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:25▼返信
>>5
3DSどころかvitaよりキレイだろ
16.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:26▼返信
20年前のゲームだな
17.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:26▼返信
FFからグラとったら何が残るんや・・・
18.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:26▼返信
実は結構興味があったり・・・
vitaでも3DSでもDL版限定でもいいから出してくんないかなぁ
19.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:26▼返信
スクエニってなんで年々退化していくの?
20.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:26▼返信
なにこのゴミ
21.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信

なにこれ
85円くらいならいいんじゃね?

22.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信
FFは原点回帰してるのか?w
23.名無し投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信
グラグラうるさいな、正直4アフターみたいなドットのナンバリングやりたい
24.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信
テリワンレベルだな
25.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信
え?SFC?
26.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:27▼返信
日本だけ技術が退化していく・・・
27.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:28▼返信
>>16
その20年くらい前のゲームが好きな人向けやで
28.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:28▼返信
どうして日本のゲーム会社て、ユーザーが求めないものばかり作るんだろ?
29.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:28▼返信
遂に完全逆行を始めたか・・・
30.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:29▼返信
正直9のグラで十分です。
わがまま言うと10でもいいです。
31.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:29▼返信
SFCのFF4とかのドットが恋しい……もうだめだな
32.shi-投稿日:2012年06月07日 01:29▼返信
チャラララララララ♪チャララララララララ♪

リュウノクチヨリウマレシモノ、テンタカクマイアガリ(ry
33.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:29▼返信
しょぼくなってるぞこれw
34.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:29▼返信
クラウドがCMやってるブリゲート?がもしかして儲かっちゃったんじゃねーの
35.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:30▼返信
PSPの1&2&4CCのドットの感じが好きだった
36.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:30▼返信
これSUGEEEEEEEEEEE!!!!!!!!

だろいつもの豚基準だと
37.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:30▼返信
何これ同人?
39.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:30▼返信
>>23
見た目がドットになっただけで良ゲーになるとは限らないわけで
むしろ今の糞がドット化するだけだったり
40.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:31▼返信

さあ!

ゲームはグラじゃない派の方がた!出番ですよ!!買ってあげて!


41.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:31▼返信
チャレンジダンジョンと月齢を無くしたFF4アフターがやりたい
42.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:31▼返信
RPGツクールで作ったの?
43.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:31▼返信
>>28
?みなさんSFCのころのがよかったとよくいってるではありませんか。
44.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:31▼返信
RPGツクール?
45.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
スクエニといえば、モバイルゲームメーカー
来年のE3とかモバゲーとかと一緒に参加してるな
46.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
むしろ最近のFFシリーズより好感持ってしまった俺おっさんなんだな…orz
47.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
まだ上手いドッターが描けば2Dでもマシなのが出来るけど
そういうスタッフも皆無なんだろうな、古株を皆追い出しちゃった
んだろうし
ドット絵的な魅力を感じない、単なる平坦な絵ってだけだろこりゃ
48.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
ドットでも全然構わんけどさ
もっと頑張れるだろ…
49.shi-投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
FFのドット絵はⅥ越えられないだろうなぁ...

ドット絵最強時代が懐かしい... メタスラ
50.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:32▼返信
ツクール98とかいうのにグラが似てる
51.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:33▼返信
メタスラのように、ドットがグリグリ動くに決まってんだろうが。 スクエニ舐めんな情弱が。
52.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:33▼返信
>>43
SFC時代のセンスでドット絵描いてくれるなら
正直文句はないな
でもこれは酷い
53.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:33▼返信
スーファミ以下だね!
54.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:33▼返信
昔みたいなどっと絵で作ればいいのになんでこんな中途半端な…
55.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:34▼返信
グランナイツ知ってるとゴミドットにしか見えない…
56.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:34▼返信
時をさかのぼる企業スクエニ。
でもたまには2DのFFやってみたくない?
57.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:35▼返信
こんなのでも2000円ぐらい取るんだろ
58.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:35▼返信
インターフェイスがプロの仕事とは思えないほど酷い
59.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:35▼返信
なんでPSP版FF4より劣化してんのよ…
60.投稿日:2012年06月07日 01:35▼返信
おい懐古ちゅうなんとかいえよ
61.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:36▼返信
このなんか不抜けたポーズの敵キャラはなんなの
天下のスクエニなんだからもっとまともな絵師使おうよ
マジでツクール素材かよ
てかツクール素材の方がずっとマシだよこれじゃ
62.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:36▼返信
チープという言葉が良く似合う
63.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:36▼返信
究極のFFじゃなくなったからファイファンでいいじゃん!
64.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:36▼返信
悪いけどこれ、100円の価値も無いよ(´・ω・`)
66.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:37▼返信
このツールPSPのころからツクールに見えるからやめろって言われてるじゃねぇかよ。
なんでガラケー版はちゃんとドット打って移植で変えるんだよ
67.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:37▼返信
ドット絵のセンスも無いし
ウインドウデザインとかフォント選びのセンスも最悪
68.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:37▼返信
>>60 >>49,>>52
つまり昔のドット絵より酷い状態になってしまってる
69.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:37▼返信
PSPのリメイク作品もそうだったけどどうもこのぬるっとしたドットが好きになれない
2DドットにするならSFCのFF4~6位のでいいのにアンチエイリアスし過ぎでドットの良さ無くなってる感じがする
70.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:37▼返信
何これ…
71.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:38▼返信
スーファミのオーラの無いクソRPGのレベル
6くらいのクオリティが欲しい
72.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:38▼返信
同人ゲーにしても酷すぎる・・・
え?スクエニ!?
73.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:38▼返信
でもこれ3DSと言われたらそんなに岩感無いな
74.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:39▼返信
なにこの素人のような下手なドット…
75.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:39▼返信
ドット絵を拡大してぼかしただけのような画像だな。

SFCの頃のドットは職人業を感じたが、こういうドットは何も感じない。

なんというか、やっつけ仕事みたいな・・・
76.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:39▼返信
なんだか恥ずかしいわ
77.投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信
本当にスクウェアは終わりだわ、、、
こんなライトもコアも喜ばないもの作ってどうすんだよ
78.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信
これにgoサイン出した馬鹿は誰だよ

マジでゴミエニ終わってるな

近い内にDQFFの版権売り渡して倒産すんじゃねーの?
79.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信
WDさんどんどん稼いでください
80.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信
す、すごい…しょぼい
81.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信

これ
豚ちゃんがDDFFの続編が
3DSにくるかもって騒いでたヤツかw


82.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:40▼返信
FFUSA
ミスティッククエストの続編キターwwwwww
83.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
これがルミナスエンジンのライティングってやつか・・・UE4より遥かにすごいわ
84.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
まさに
\(^o^)/オワタファンタジー
85.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
スーファミ時代に出てもがっかりするレベル
86.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
これぞFFのクオリティw
株価見てますけど、やっぱスクエニさんは商売がお上手www

この調子でどんどんいこうぜww
87.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
おおおぉ
ドットFFか!間違いなく神ゲー!
88.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
なるほど

スクエニがPSMに参入しなかった理由って、もしもしゲーすらまともに作れないのバレちゃうからだったんだな(´・ω・`)
89.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:41▼返信
これなら俺一人で作れるね
90.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:42▼返信
何かドットなのにすげえ無機質だよな。これならアニメ絵で良いだろ。あとウィンドウのセンスや配置大きさも最悪
91.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:42▼返信
中韓産の匂いのするグラだな
92.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:42▼返信
スーファミなんてスーパードンキーコング作れるぐらいだから
結構すごい性能だったよ
93.投稿日:2012年06月07日 01:43▼返信
ドットでもさ、FF6を超えるようなものなら目を引くと思うんだけどね
94.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:44▼返信
ドラクエなら許された
95.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:44▼返信
特にフィールドと戦闘の背景が酷い
時田サプライズは滑ってるしもうだめかもしれんね
96.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:44▼返信
これをドヤ顔で発表するスクエニって
FFクローンでももう少しマシなのあるだろ
97.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:45▼返信
なんだ3DSか…え、違うの?
98.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:45▼返信
なんというか
賛否両論「無い」ところがすごい
すごいというか酷い
99.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:45▼返信
前々から言っているけどスクエニはもう駄目だな
過去のリメイクならまだ行けるかもしれんが新作は無理だわ
100.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
わざわざリスク背負ってゲーム業界に入って作るのがコレって阿呆らしくならないのかな。
ドットRPGならドットRPGで突き詰めろよ。なんだよこの紛い物は。
101.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
>>90
ディスガイア4とかは綺麗なドットが画面と融和してるのに何なんだろうなこの違和感は
102.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
やっぱりポリゴンよりドットだよな!
・・・ブワッ
103.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
TLOUのプレイ動画見てきた


和ゲー酷いな…
104.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
まさか懐古厨の妄言真に受けてんじゃねーだろうなスクエニ
105.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:46▼返信
楽して稼ごうって意気込みだけしか伝わらない糞ゲ
結果FFブランドまでも地に落ちる
106.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
テッペイペーイ♪
テッペイペイ?
OH YES TEPPEI!!
テッペイペイテッぺイペイテッペイペーイ♪
テッペイペイテッペイペイテッペイペーイ♪
NO NO NO this is 鉄☆平
テッペイペ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
107.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
背景、キャラ、敵、ウィンドウに統一感が無い。他で作ったのをつぎはぎした感じ
6っていう素晴らしいお手本あるのに、劣化どころじゃない出来
108.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:47▼返信
>>93
あれを超えるドットが打てる職人はもういないだろ
109.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
うおおおおおおおおおお!朝のリアルタイム映像との落差すげーーー!
110.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:48▼返信
開発者いないの?
ほんとに空洞化が起きてるようだな
111.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
モバゲーのやつのCMにはワロタよ
歴代FFの映像流しておいて最後にクソしょぼい最新作流すんだからなwwwwwwww
112.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
社内のリソースをまともに割いてないのが見え見え
全然やる気ないじゃん
113.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:49▼返信
>>104
真に受けてなきゃポリゴン全盛期に2Dの新作なんて作ってないわ
確かこれ設定も4と5を足して割ったような感じだったぞ
114.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
ドット嫌いじゃないよ けどのっぺりしてんだよねなんか
115.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
据え置きで出してるテイルズやアトリエの方がよっぽど頑張ってるな
116.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:50▼返信
2DのFF自体は好きだから一度全力で作ってみてほしいわ
117.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
こういうのを繰り返すことでFFブランドを傷つけていることを理解しない和田
118.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:52▼返信
恥さらしだな(´・ω・`)
119.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:53▼返信
こんな糞ドット絵ならポリゴンでキャラ作って縮小した方がマシだろ
120.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
安く作って儲けたいんだよFFとつけば名前で売れるよ!
121.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
零式頑張ってたんだな
第一よくノムリッシュってバカにされてるけど、他の部署なんかこのレベルじゃん
122.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:54▼返信
もうドッターは絶滅したんだなぁ…
スクエニといえば神ドット!だったのに
123.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:55▼返信
スクエニ終了のお知らせか
124.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
はぁ
またしょうもないゲームか
125.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
ショボすぎワロタwwww
126.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:56▼返信
日本技術力ねーな
127.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
何か質量が無い。6の蒸気や町並み、アルテマとかすげえ質量感あったんだけど
皆川のジャバウォックと、尾田の書く巨人くらいの差。ペラッペラ
128.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:57▼返信
同人ゲーみたい RPGツクールで作ったような
129.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
ここまでで褒めてる奴ゼロ
130.名無しさん投稿日:2012年06月07日 01:59▼返信
>>121
スクエニ社内の相対評価じゃねーんだから・・・。
131.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:00▼返信
よく考えたらこれDSのすばせかより酷いわ
132.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:01▼返信
マジで酷いな
さすがにFF厨もドン引き
133.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
RPGツクールと同レベルじゃね?これ
134.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
FF14に開発者投入して、低性能ハードか
もしもし以外開発できないんだよ
WDの無能ぶりは、年々ひどくなる
ゲームに使えんエンジンのテックデモとかしてる場合か?
135.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:05▼返信
錯覚だろうが、王様か何かの居る高さの赤絨毯だけ凹んで見える…一つ前の階段が一番高く見える…
つうか、階段酷い。階段ってこんな適当だっけか?
136.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
携帯の時のが良くない?
137.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:06▼返信
スクエニ、これ本気だわ…(ゴクリ)
138.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:07▼返信
>>43

昔はね。今は時代が違うからな。その当時はよかったけど今ではゲームの方向性が変わってきてるからな。
139.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:08▼返信
シアトリズムと同レベルだな
140.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:08▼返信
FF14の立て直しに人手がかかりすぎて他のHD開発が2〜3年出来なかったんだっけ
本当に馬鹿だよな、和田は
141.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:11▼返信
昔は良かったが口癖の懐古厨にはお似合いなんじゃないですかね(笑)
こんなドット絵でおっさんおっさん連呼してるんだからお笑いもいいとこですよね(笑)
142.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:14▼返信
マルサスとFF10リメイク以外は終わってんな
143.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:15▼返信
>>140
2010年の段階でFF14のサービスを停止して
PS3なり箱なりでHD開発をしていれば良かったんじゃね?
というかスクエニって時代遅れの企業だよな
そんなところを切り札扱いしている所も終わっていると思うけど
144.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:15▼返信
これ、20年前のSFCドットよりもひどいぞ・・・
145.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:17▼返信
なんで皇帝?だけ荒いんだよw
146.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:19▼返信
見事に赤さえ出さなきゃ今までのファンなんてどうでもいいメーカーになっちまったな
147.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:19▼返信
1枚目中央上のキャラだけドット絵荒くて笑った
どうしてこうなった
148.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:24▼返信
これドット絵の範疇には当てはまらんよ。縮小しただけ
149.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:25▼返信
今のスクエニの何が凄いって、和田が社長を降ろされないのが凄い。
150.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:26▼返信
ロックマンと同じ過ちをするのか・・・
151.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:27▼返信
完全にゴミだなこれ
3DSのゲームがマシに見えるレベル
152.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:28▼返信
フリーゲーム?
153.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:30▼返信
FFはおろかゲームをろくにやったこともない、センスも何もないやつに作らせてるんだろうな
その辺の同人ゲーム作ってる奴に任せた方がよっぽどマシ
154.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:35▼返信
RPG津クールっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:37▼返信
スクエニはもうどうしようもないのかね
最近じゃいいニュースも聞かないしもしもしに注力してばかりだし
156.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:38▼返信
こりゃ酷いwww

ほんとに渋谷神がドット絵うってんのか?wwww
157.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:40▼返信
なんだこれ
でも これでも儲かるんだよなぁw
158.名無し投稿日:2012年06月07日 02:41▼返信
こいつらってFF以外もう作る気ねぇのかな
159.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:52▼返信
14と比較してどっちが面白いのだろうか
160.名無しさん投稿日:2012年06月07日 02:59▼返信
関係ないけどFABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASYって
結局何がしたいの?
161.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:08▼返信
もっとスーファミっぽいドット絵にしろよ。
162.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:08▼返信
これがモバイルトップのレベルか・・・
すげえな
163.投稿日:2012年06月07日 03:17▼返信
なんだこのクソグラw3DSの画面かと思ったわwww

ゴミゲー決定だな
164.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:24▼返信
数百円の配信ゲーなんだろ?
これで1000円以上するとかないよな?
165.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:36▼返信
なんだろう、この懐古もにわかも誰も得しない感じの画面は・・・
166.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:40▼返信
え・・・劣化版RPGツクールじゃねえか
167.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:48▼返信
携帯版の方が綺麗に見える不思議
168.名無しさん投稿日:2012年06月07日 03:48▼返信
iOS向けとはいえこれは・・・
169.投稿日:2012年06月07日 04:04▼返信
最低限、ケイオスリングは超えろよw
どんだけヤル気無いんだよwww
170.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:07▼返信
これがFFである必要って何?
171.名無し投稿日:2012年06月07日 04:17▼返信
アイギスとかジオコンフリクトを思い出すなぁ
172.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:24▼返信
解雇厨が低レベルドット絵でもマンセーするからこうなる。
173.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:34▼返信
>>172
確実に一因ではある…
174.名無しさん投稿日:2012年06月07日 04:54▼返信

別に2Dドットは良いんだけどさ、なんでFF4レベルなわけ?
FF6レベルの敵ドット出来なかったの?

175.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:11▼返信
懐古厨は買うの?
176.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:36▼返信
値段による。
177.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:54▼返信
PSP版1と2のスタッフだな
178.名無しさん投稿日:2012年06月07日 05:55▼返信
おっさんだけど懐古ゲーなんてやりたくないわ
当時の先端だったという話で
こんなゴミ出すよりはよトゥームレイダー出してくれ
179.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:22▼返信
PSPか3DSに移植してくれないかな。シンプルで好きだ。
むしろヴェルサスなんかより、こっちの方がやってみたい。昔のFF1~6のテイストで、もう一度、FFを!
180.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:26▼返信
>>179
戦闘シーンで、味方キャラが剣をシャカシャカ振りまわして、2hit、4hit・・・・16hit
と数字に応じた、剣の振るアクションがあったね。結構、爽快で好きだった。FF7以降から無くなったけどね。
181.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:30▼返信
FF14よりはよっぽど面白いだろうな、コレ
182.名無しさん投稿日:2012年06月07日 06:42▼返信
85円なら買うけど
それ以上は無理
183.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:10▼返信
グラがいいと叩かれグラが悪いと叩かれ・・・
184.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:16▼返信
もしもし…
185.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:23▼返信
誰得
スクエニェ…
186.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:33▼返信
いいなぁ スクエニw
最近お笑いに目覚めたのかな?
187.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:37▼返信
昔のドットでやりたいと言い
グラがひどいと言い

昔懐かしんでちまちまと遊ぶなら楽しいかもね
188.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:38▼返信
正直口先だけのにわか懐古FFファンに流されすぎなんだよ
189.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:43▼返信
ドット絵時代のFFが大好きなオレですら、このグラはありえないと思うぞ・・・
こんなのなら、あえて荒いドット絵で、昔風に描いた方がましだろ・・・
190.名無しさん投稿日:2012年06月07日 07:47▼返信
グラがどうこうより
つまんなそう こんな訳のわからないもの作るなら早くFF10HDでも完成させて
191.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:22▼返信
新卒社員だけに作らせたらこーなった!?
192.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:27▼返信
昔風に見せたいならロックマン9とか10とかみたいに努力しろ。
193.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:37▼返信
魅力ねえな・・・・
ドット絵でも魅せる方法があるだろプロなら
194.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:38▼返信
実験だよな
これが売れれば、この携帯市場ではこの程度でも十分ということになるんだから
195.名無し投稿日:2012年06月07日 08:38▼返信
これぐらいのほうが目の負担が借るそうだ
196.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:40▼返信
PSPのよりしょぼいじゃないですかー
197.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:47▼返信
ライト層はこういう方が好きなんだろうな。
198.名無しさん投稿日:2012年06月07日 08:54▼返信
なにこのRPGツクール作品
199.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:12▼返信
これ、ドット絵でもないじゃん。ペイントで軽く描いたような粗製の絵とかやめろよ。
ツクール絵でお金とるようになったらだめだな。
200.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:23▼返信
ブリゲイドと同じ絵じゃねーかよw
201.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:25▼返信
懐古厨の俺歓喜
202.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:27▼返信
2Dがダメとは言わないがこれは糞すぎる
203.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:29▼返信
いつまでもいつまでも頭がファミコン時代で

2Dのほうがいいとか言うやつもいるが

実際に絵にしてみりゃこの程度なんだよ
204.名無しさん投稿日:2012年06月07日 09:49▼返信
ヒゲ、ノムティス、吉田、戦闘システム、グラ
これらが一つとして無いFFとか終わってるな
ドットのセンスもひど過ぎる
205.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:10▼返信
>>28
ユーザーが求めてるゲームってなんだろ?
オープンワールド系ですかい?
206.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:18▼返信
SFC時代のに比べ、解像度は上がったけどセンスは絶望的に下がってるな
6どころか5以下のドット絵だ
207.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:36▼返信
携帯アプリのほうが良く見えるな
208.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:40▼返信
レジェンズに比べてもなんか滑らかで
ドットっぽさすら薄れて懐古にしても中途半端だな
209.名無しさん投稿日:2012年06月07日 10:49▼返信
どうした?
お前らの待ってたFFだぞwwww
210.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:02▼返信
新人研修ですか
211.名無しさん投稿日:2012年06月07日 11:11▼返信
まだ買う気が起きる俺は懐古中なんだろうな
212.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:03▼返信
シアトリズムは絶賛されるという・・・
213.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:16▼返信
RPGツクールだろこれ
214.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:17▼返信
ドットも使いまわしだなw
215.名無しさん投稿日:2012年06月07日 12:49▼返信
でもこういうグラ嫌いじゃ無い
アンドロイドだからそもそも関係ないけど
216.名無しさん投稿日:2012年06月07日 13:23▼返信
昔の絵ドットは神ゲーあった
217.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:09▼返信
ドット絵職人の首を切りまくった結果がこれだよ
スクウェアの2Dといえば美麗ドットだったのに
218.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:15▼返信
最低でもルドラレベルのもの創れよな
219.名無しさん投稿日:2012年06月07日 14:50▼返信
なんかグラフィックが同人ゲーみたいだよね
無機質で味のない感じ。。。SFC時代より劣化してると感じるのは私だけだろうか?
220.名無しさん投稿日:2012年06月07日 15:12▼返信
フリーゲームレベルだなw
221.名無しさん投稿日:2012年06月07日 16:12▼返信
なんでこんなにノッペリてかてかしてんだ
まだガラケー版のほうがいいな
222.名無しさん投稿日:2012年06月07日 16:24▼返信
RPGツクールの新作か・・・
223.名無しさん投稿日:2012年06月07日 16:44▼返信
ドット技術の衰退が見てわかるな
224.名無しさん投稿日:2012年06月07日 17:31▼返信
>>205

グラフィックのことじゃない?
今時にしょぼいドットグラフィックで出すなとか
225.名無しさん投稿日:2012年06月07日 20:12▼返信
>>224
ドットグラフィックにしたって、昭和以下のバタ臭いドットは勘弁
最近のドット絵って、何でSFC以下のドット絵しか描けないんだろうね
226.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:34▼返信
開発エンジンは、ひょっとしてRPGツクールなのかwww
227.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
まぁ、馬鹿はこれでも騙されるんだし、いいんじゃね。
このまま落ちぶれて早く倒産しろ糞エニ。
228.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:20▼返信
レジェンスは好きだったが…FF4アフター的なのを期待してたころが僕にもありました
229.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:37▼返信
ドットゲームは好きなんだが、流石にこの劣化ツクールは、無い。
230.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:03▼返信
懐古厨に合わせて作ってやりましたみたいなやっつけ感がね。企業体質が見えてるいうかなんというか。FF6やロマサガ3の女性モンスターと比べればドットに対する命懸けてる感の違いが分かる
231.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:19▼返信
携帯版をそのまま移植したほうがいいのに
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 14:27▼返信
作り手は作ってて楽しかったのかなコレ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:28▼返信
>>596
永久に白く凍てついた未来「スケジュールホワイト」!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:28▼返信

そして、存在そのものを負の世界へと引きずり込む悪夢「マネーレッド」!
倒産せよ…召喚獣「亀パッド」!!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:29▼返信
「スケジュール・ホワイト」!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:29▼返信
永久に白く凍てついた未来
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:30▼返信
永久に白く凍てついた未来「スケジュール・ホワイト」!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:32▼返信
ピー

直近のコメント数ランキング

traq