• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連
WiiUメニュー画面初公開! ソーシャル機能「ミーバース(Miiverse)」搭載!

・全世界のMiiがつながる
・手書きメッセージ送信可能
・ネタバレ対策あり
・SS送信可能搭載
・全てのWiiU用ゲームがMiiverseに対応
・ソーシャルウィンドウを通して世界中のリビングルームをつなげるマシンに
・NFC(Near Field Communication)のリーダー・ライター搭載
・Miiverseではタッチパネルによるテキストコミュニケーション、手書きメモ、Miiの表情ボタン、ゲームのスクリーンショット(ネタバレ対策アリ)が行える
・ゲームプレイやテレビ画面を邪魔せずにコントローラー画面で他のリビングルームと繋がっていく“Social Window”

89721545

987a283b

87984263






【驚愕】Miiverseのコメントは人力でチェックされる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11271534247.html
名称未設定 11


Miiverseにメッセージが投稿されてからWii Uの画面上に表示されるまでに、30分程の遅れが生じるかもしれない。

それは、任天堂のソーシャルネットワーキングサービスは、同社が雇用する「人材」担当者が健全な状態に維持しているためだ。
Miiverseに投稿されたメッセージは、Wii UのデスクトップやWii Uのアプリケーションに表示されるにあたって予め確認されることになる。

岩田氏がLA Timesに対してコメント。
「ソーシャルネットワークの魅力は、フィードバックの即時性です。(ですが)個人的には30分(程度の遅れ)は許容されるべきだと思います。」


以下略

















まじか・・・フ○ックとか伏字で書かれる可能性あるから人力に頼るしかないって感じかね

コメントする数増えてきたらどうするんだ







AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 初回生産限定盤スペシャルDVDBOX ヘビーローテーションVer.【外付け特典ポストカード付】AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012 初回生産限定盤スペシャルDVDBOX ヘビーローテーションVer.【外付け特典ポストカード付】
AKB48

AKS 2012-06-13
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

デビルサマナー ソウルハッカーズデビルサマナー ソウルハッカーズ
Nintendo 3DS

アトラス
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(961件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
ありがとう任天堂
2.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
次は任天堂
MSとSCEがだらしないし、任天堂はWiiU詳細発表とかでハードルはかなり低くなってたと思うんですよ
いや酷いもんでした
次世代感のかけらもなかったですし、コントローラ変えただけじゃないですか
前の記事で書いた通り、PS3あったらWiiUとか買う必要ないでしょ

byまこ8
3.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
アホちゃうんか…
4.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
正気か?
まあファミリー層狙ってる以上は仕方ないのかもしれないが
5.投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
いち
6.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
いいね
7.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
そんな無茶な
8.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
任天堂死亡
9.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
さすが有能集団
10.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:36▼返信
はい?w
11.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信

頭おかしい
12.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
フィルターだけだと抜け道だらけだしな
ただ、反映30分は遅すぎる
せめて5分くらいにしないとソーシャルの意味がなくなる
13.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
え(´・ω・`)
14.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
大丈夫


どうせ1年で終わるサービス
15.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
いや何考えてんだコレ
16.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信



宗教だろ完全に




17.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
さすが無能wwwwwww
18.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:37▼返信
頭おかしいとか言ってる奴のがおかしいわ
19.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
「ソーシャルネットワークの魅力は、フィードバックの即時性です。
(ですが)個人的には30分(程度の遅れ)は許容されるべきだと思います。」

30分遅れて即時性?時間感覚おかしいんじゃないかこの人
一般社会では30分仕事遅れたら激怒するレベルよ
20.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
>>12
それ過労死しちゃうぞw中の人がwwww
21.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信





豚喜べよ、全部監視されてるよ?



22.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
メッセージが表示されるのに30分の遅れって…
誰が喜ぶんだよそんなライブ感の無いメッセージ機能
まともに交流できないじゃないの

任天堂ってまじで馬鹿じゃないの…
23.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
ソーシャル要素を入れながらリアルタイム性の否定

なんか3DSもWiiUもだけど、最近の任天堂はコンセプトが破綻してないか?
同時に活かせないものばかり投入して何がしたいんだ?
24.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
ファンボーイ豚さんたち大活躍
25.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:38▼返信
任天堂を批判することを書き込むと・・・
26.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信


ミストのお仕事増えた?w

27.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
チャットできないのかやっぱその辺の人とは
29.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
まぁゴキのせいだなw
30.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
今すぐ聞きたいことがあるのに30分のインターバルが入る・・・
って・・・メールでやりとりしてるのと変わらんなwwww
31.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
神機能www ドラクエでも採用しろwwww
32.投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
これは対策ないのも同意だろwwwwwwww
せめてユーザーからの違反報告を減点制で自動NGにしなきゃ
バレなんてふせげんよ
33.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
個人的には30分(程度の遅れ)は許容されるべきだと思います。

許容できるわけ無いだろこいつ馬鹿か…
まじで岩田はクビにした方がいい
34.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信
>>29
おいおいwww
35.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:39▼返信




怖いねぇ、自由な発言できないじゃん


36.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
リアルタイムじゃねーの?
意味ねーwwww
37.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
自分のコメントに対する反応が帰ってくるまで1時間か。

馬鹿じゃね?
38.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
さすが任天堂だ、未来に生きてるな
39.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
30分遅れるwwwwwww
それチャットっていうか掲示板みたいなもんじゃねえの?w
40.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
聞きたいことがあって書き込んだら、早くても1時間後にしか返事来ないってことかwwwwwww
41.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
岩田狂ったか?さすがに30分はねーだろ。
ほんと任天堂って金の使い方下手だわ。
42.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:40▼返信
独創
43.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
一応禁止ワードとかは自動除外掛けておくでしょ
そして隠語とか抜けてきたやつを人力で捌くのさ
44.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
どうせ利用者少ないから手動でおkって算段なのかな。
45.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
一文字、一文字チェックするより、
思いつく限りNGワードを設定していった方が早いんじゃね?
46.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
人力じゃ無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
30分が許容されてもいいとかアホか
48.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
>岩田氏がLA Timesに対してコメントしている。
>「ソーシャルネットワークの魅力は、フィードバックの即時性です。(ですが)個人的には30分(程度の遅れ)は許容さ>れるべきだと思います。」

うぇ?
イワッチこれ、本気で言ってるのか?
ちょっと現実が見えて無さ過ぎるだろ…
50.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
翻訳サービスまでやってくれるなら評価したる!
って海外鯖とは別かw
51.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
人件費の無駄www
52.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
チョン天堂ってガチで技術力が無かったんだな…
と言うか、全世界で24時間常駐のスタッフを何百何千人も雇用するわけだよね?
「好評でしたが半年を持ってサービスを終了させて頂きます」とかありそうだな
53.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:41▼返信
もしこれがほんとなら検閲の方にmist総動員されてネットが少し平和になるかもねw
54.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
フレンドへの送信ならチェックしなくてもいい気がする
55.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
>>43

問題はそこじゃなくて30分のほうやで
56.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
・急いで作ったので中途半端なシステム
・「売り」の1つにしたいだけなので今後サービスを継続するつもりはないのでシステムも作りこまない
・ちょっとでも悪口を言われたくないので監視したい

どれだ!
57.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
A「ここクリアできません><」
30分
B「これこれこうやったらクリアできるよー^^」
30分
A「おせーよカス^^;」
58.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
頭おかしいだろ・・・・・・・・・
59.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
ここの※もそうだけど、こういうのってすぐにやり取りできないとキツイんじゃ・・・
フィルタリングが完璧なんてことはまずないけど、人力とか大変・・・
60.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
人力で不適切な書込みをチェックする…?

なんだ、豚がいつもやっていることじゃん
61.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
A「くそう!もうちょっとでクリアだったのに!!」
→30分経過
B「ついついあせってなんてミスを!!」
62.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信





え?書いたコメント監視されるの?




63.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
指導協力

中国共産党
中国人民解放軍
中国中央電視台
64.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
>>47
実際は30分じゃないぞw
フィードバックされてはじめて成り立つんだから最低でも1時間かかるwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
30分遅れで即時性もクソもあるかwww
2往復以上の会話とか絶対できんやん
67.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
利用者が少な過ぎて意外と人力でなんとかなったりしてなw
68.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:42▼返信
仮に、ある程度売れたとして…
書き込みから反映するまで数日後とかになったりしてw
69.柄無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
ん?使う人口が少ないからできるっていう
任天堂の神判断でしょ?
70.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
絶対好評につきサービス終了する
71.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
任天堂に見てもらえるんだから感謝すべき
ありがとう任天堂
72.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
人力チェックってどんだけ人件費かかるのさ…
こんなことやってる余裕あるの?
73.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
思ったんだけどこれって任天堂による言論統制の始まり始まりってやつじゃね?
74.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
どうせNGワードが掛かるようにデータぶっこんどいて、該当コメントを弾くようにするだけだろ。
一個一個目で見るベルトコンベアーのバイトなんかで出来る分量なわけがない。
75.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
このマリオつまんない・・あれ?引っかかった?
76.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
>>40
つか攻略情報もダメってことで削除されたりしてw
77.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
ブーちゃん新しい仕事やで
78.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
豚ちゃん雇ってもらえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

面接で信仰心は誰にも負けないウリアゲウリアゲミリオンミリオンって言えばいいと思うよwwwwwwwww
79.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
豚の罵詈雑言で満たされるのか
信仰心が高まるな
80.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
戦時中の郵便物じゃないんだからさあ・・・
81.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:43▼返信
なんじゃこりゃ?
そんな大したことなの?
82.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
83.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
まあ、ファミリー層中心に普及させるのなら仕方ないのか・・・
まさか人力とは思わんかった
84.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
縦読み仕込んだりで翻弄できそうだなwwwww
85.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
反映が遅れるってだけでなくいちいち検閲されるのが気持ち悪いだろ
ま、WiiU買わねえから関係ないけどw
86.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
利用者、サクラしかいないんじゃ…。
87.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
なんつーこったwww
何したいんだ岩田wwwwwwwwwww

88.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
30分の遅れは許容されるべき(キリッ

ツイッターやらなんやらが30分後とかだったらどうなると思ってるんだよ
89.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
このスレはゴキブリに監視されています
90.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
>>61
もしかしてブーちゃんの次の就職先トカ?w
91.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
>>62



任天堂社長「全力で監視します^^」
92.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:44▼返信
途中で結局フィルターかけるか、サービス自体止めるかのどちらかになるなw
94.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
まじかよwwwwwwwwwwwww
ちょっとありえんわwwwwwwwwwwwwwww
95.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
30分遅れるメッセージ機能wwwwwwww
まともに会話すら出来ねーじゃねーかこれwwwwww

やめてちょっとハライタwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
>>89
お前か
お前毎日やってんだろ?
煽りだけが趣味の可哀相な人
98.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
30分で更新します!

すいません、~○時までの分は○日までに反映させます

申し訳ございません、○日の分は○日までには必ず反映させます・・・

ランダムで選ばれた方のコメントのみ表示させるよ!みんなどしどし投稿してね!採用された方にはポイントを(ry
99.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:45▼返信
これSugeeeeeeeee!!
ただのSNSなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
100.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
WiiU今世代機ですら無かった
101.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
>>96
それはダメだろw
102.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
友達がいないと社員の人が助けてくれるシステムにして欲しい
103.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
これ維持するコストがやばそう
104.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
ボイスチャットできるなら問題ないや
105.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
これで雇用問題改善や!
106.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
30分ってwwwwwwwwwwwww
掲示板使ったほうがマシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
>>98
「俺のコメントが反映されたー あり任!あり任!」
コメント→「おはよー」
108.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
任天堂のゲームの悪口→検閲
全然関係ないSCEの悪口→掲載

どうせこうなるんでしょう。
109.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信


検閲されて、黒く墨で消される、もしくは届かない、届いても30分後のSNS

110.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
30分は許容されるべきって
これで、ツイッターに対抗してるつもりなのか?

おいおいおいおい
どこまで頭悪いのこの会社
111.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
任天堂自身も流行るって思ってないんじゃ…
112.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
PSHomeとまったく違うのかwwwwwww
113.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
頭おかしいんじゃねw無理に決まってるだろ。どうせすぐフィルターに頼る事になるわ。マジで知識ないのか?
114.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
これは飽くまで仕様の一例かも知れんが、そもそもネット環境に対する認識というか、
想像力がこの程度ってことが一番の問題。
アカウント制とかほんとに大丈夫なんだろうか。
115.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
チョニーだったら汚い言葉で人を不快にさせるとか考えないからな
116.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
何がしたいんだろう?
SNSのブログでのやり取りみたいなのを想定してるのか?
117.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
いえーい任天堂見てるー?とか出来るわけだ
胸熱
118.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
「ゼルダで進行不可になるバグがあったんだけど。任天堂はちゃんとデバッグしてるのかよ!?」

翌日

あなたのアカウントは現在使用不可となっております。
119.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
このご時世に人力っておい……。何年前の方法だよ……。
これやるくらいだったら「発言がひどすぎるプレーヤーはBAN」のほうがマシじゃねーか。
120.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:46▼返信
あれ?
ゲームの疑問をツイッターもどきで質問出来るとか言ってなかったっけ?
ブログ書いた奴のデマか?
122.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
任天堂のサービスには夢があるらしいので全然安心ですねw
123.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
任天堂もWiiUがコケそうってのは自覚してるから
人数的に人力システムでも行けるって判断じゃないの?
124.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
>>115
なんだお前はw
125.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
人力って…
126.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信



WiiUに全力だな、任天堂wwwwwwwww
127.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
>>93
普通に考えて無理だとわかるけど、出来ない事なら最初から言わなきゃ良いのに
中止になった時持ち上げてた信者はどうするんだろうか?
128.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
じゃあ豚ちゃんが毎日やらかす犯罪行為をちゃんとご注進するね♪
129.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
なんか北朝鮮とかに通ずる
人力で旧時代的な気味の悪さがあるな

カルトという意味で共通点はあるけどw
130.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
抑圧からスラングや俗語は複雑化し、そして進化して行くのですね。
131.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
よくまぁ時代遅れかつ非効率かつ費用のかかる方法を選ぶもんだな
ただでさえ経営がヤバイってのに
132.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
NGワード探しが盛り上がるな
133.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
30分かかるってw
何のためにあるんだよこのクソみたいな機能
134.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:47▼返信
これって、ゲームしながらパソコンで別のチャットたちあげたほうがいいレベル・・・
135.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信

www

 駄目だこりゃ
136.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
>>56
全部+任天堂に技術がない
137.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
30分w掲示板か他のSNSの任天堂コミュニティ作ってやった方が100倍いいだろ
138.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
何がしたいんだかw
139.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
30分遅れってw
おいw
何時代だよホント
140.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
ちょw
今年のE3で一番の笑劇だよこれwwwwwww
141.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:48▼返信
24時間テレビみたいに縦読みでやれってことだな
142.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
悪口ばかり書く人多いからなー
ネット見てると思う
検閲大事
143.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
しかし任天堂リアルタイムでコメントチェックって凄くね?
任天堂の力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムでコメントチェック って無いと思う。
144.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
30分もラグあったらあの外人の小芝居PVみたいな使い方できないじゃんw
145.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
こっそり消して、なかったことにする――。あなたたちの得意技ね
146.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
これマジならWiiUのPVでゾンビボスの攻略法聞いてたシーンは嘘が混ざってたってことじゃん
147.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
この意気込みだけは評価するよ
意気込みだけね
149.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
中国の金盾か?
150.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
ソニーも見習ってくれ
PS3のオンゲやってると必ず罵倒メッセージ送る奴いるからな
151.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
>>117
表示されない可能性もwww
152.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信

な ん の  た め  の 機 能 な ん で す か コ レ ?
153.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
>>142
頭可笑しい奴、発見
154.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
THE 産廃
155.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
>>128

人民は自国が最高の楽園と信じて
総書記マンセーしながら毎日あわとひえ食ってる

信者は任天堂が最高の楽園と信じて
岩田マンセーしながら毎日マリオばっかやってる

ほとんど違いないな
156.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:49▼返信
>>134
箱コンもどき+スマホで2画面プレイですよ
157.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
mistが過労死しまくるなw
158.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
GK乙
会話をすると負担になるから徐々に心で対話する神機能だと言うのに!
159.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
コアを狙う(核爆笑)
160.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
>>142
これが宗教かー
161.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
前の岩感にしてもそうだけど常人の感覚とはずれてんなこいつ
162.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
タイムカプセルみたいで素敵な機能だろ
むしろ10年後くらいにコメント反映させてほしいわボケ
164.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信

任天堂はもう限界って言われてる意味がわかった気がする

165.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
そういえば

アカウント制の具体的な話って今回したっけ?
166.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
いや、これは余裕で人力でも維持できるだろ
・投稿の反映まで30分かかる
・面白くなさすぎる
・すぐに過疎る
・検閲要員を徐々に人員削減できる
・ご好評につきサービス終了
167.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
任天堂に就職したと思ったら毎日コメント監視の仕事をさせられてる…
なにを言ってるのかわからねーと思うが(以下略
168.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
他社のゲームが楽しみ~みたいなコメントはどうなるんだろうな
169.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
プライベートな会話も丸見えなワケね
170.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:50▼返信
メールやアドレス書いてアフィブログに誘導とかあるからやむを得ないかもしれないけど
そこまでチェックする気なら止めたほうがいいと思う
171.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
>>150
いや、頼むから見習わないでくれw

ありえない
まじでありえあなすぎる
誰が使うんだよこれw
172.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信




アナログ技術の糞企業ここに極まれり!!




173.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
ホントは機械で弾いてるのに、「人力でやってるんですよ~頑張ってるんですよ~」っていう嘘アピールでもしたいのか?
174.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
人力だと!?ww 何年前の話だよww
マジで(検閲されました)だなww
175.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
ゲームもどうしようもなかったがそれ以上にどうしようもねえ・・・
176.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
これ凄すぎだろ。
中の人が大変だわ。てかwiiUマジで良いな
177.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
新いつの間にシリーズ

「いつの間に終了」
178.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
>>150
メッセージ受け取り拒否設定出来る様になったじゃない
180.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
>>150
ドMになれば大丈夫さ!
181.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
ゾンビが倒せないよー;;

ってコメントがあってもそれを見るのにも、またそれに対して返事をしてもすぐ見られるわけじゃないんだべ?
だったら一部の暇人が延々と独り言を垂れ流すだけになるんじゃないかなぁ
コミュニケーションの取れない掲示板ってどうなのよ
182.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
>>168
任天堂のゲームが楽しみ、って書き変えられる
183.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
>>143
時差あって凄いとかいつの時代?wwwww
184.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
すげえな。  さすが電池王任天堂。
185.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:51▼返信
嘘だろこれ・・w
186.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
>>168
確かに気になるなw
187.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
30分も表示にタイムラグがあるメッセージ機能なんて
誰が好んで使いたがるんだよ

まじでばっかじゃないの?
188.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
インド、日本、アメリカ、中国に拠点を置いて監視するのかね
189.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
さっきからフレンド同士ならラグないだろうって言ってるのにどうして誰も聞かないんだ?あ、これがネガキャンってやつかw
190.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
>>168
不適切な表現があったため削除されました
191.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
いくらなんでも冗談だろ
192.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信


バカだろw
無駄な金過ぎるw
193.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
PSの検閲辞書はワード細かすぎて批判されたりネタにされたりするけど、さすが任天堂はひと味違った
194.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
モバグリ意識しまくりだなw
195.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:52▼返信
あー最近の任天堂なにかに似てると思ったが中国か
数だけ膨大、ハリボテで中身が伴ってない、無駄に歴史があるからなんか無視もできない、安かろう悪かろう
196.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
確かに、ユーザー間で不快な言葉を掛け合う事防ぐのは素晴らしい取り組みだと思う
ただ・・・・・
任天堂はもう限界じゃないかな・・・・・・
197.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
監視社会wブーちゃんこれどーなのw
198.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
このサービス何年持つだろう.......
199.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信

ま じ で 馬 鹿 じ ゃ な い の ?
200.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
>>150
ブロックも出来るし通報も出来るべ

つうか暴言吐く奴ってBANのリスクを背負ってまでやることなのかなぁ
今まで暴言吐かれたことないぞ
201.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
ニシ君…これって素晴らしいのか?
反映されるまで待たされるって事は
ちょっとした軽い挨拶も出来ないんだぞw
202.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
>>189
アホかww
203.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
30分て・・・w
204.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信


流石の陳天堂wwwwwwwwwwwwwwwww

205.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
Q.人件費は?

A.宗教家畜は基本ボランティア()です
206.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
>>150
いやこれ一対一のメッセージの話じゃないから。
WiiUでもそこは同じだろ
207.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
>>189
フレンドと全世界宛じゃ絶対通信手段違うだろ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
209.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
任天堂は過去に生きてるなぁ
210.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
すごいな、最初からサービスを続ける気がしない
「続けられる」じゃなくて任天堂に「続ける」気がしない

オンラインの規約で1年サービス継続するって書いてあるけどこれ1年できるのか?w
過疎れば余裕だけどそれだとサービスとして意味が・・・
211.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:53▼返信
任天堂専用ピットクルー
212.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
>>189
213.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
逆に言うと表示されてしまった文章に責任持たないといけなくなるんじゃないのこれ
214.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
なんか中国のインターネッツ思い出した
215.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
E3で何でネット周りどうするのかハッキリ言わないのか疑問だったけど,コレまだ全然できてないんじゃねぇの?
216.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
そろそろニシ君が

任天堂が他に先駆けて新しいことに挑戦しているのに、それを貶すやつは日本人じゃない

みたいなことを言い出す
しれっと起源主張も挟みつつ。
217.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
買わないからどうでもいいやw
馬鹿じゃないのとは思うけどw
218.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
DVDは他の機器で見てください
SNSは他の機器で見てください
219.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
これ多分、めっちゃ安いサーバ使ういい訳だよ

監視なんてほとんど自動でやるんだろうし
220.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
許容できるわけ無いだろうがwwwwwww
221.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
すぐに反映されないんじゃ利用するやつなんかいねーよwww
222.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信

一瞬入力でチェックって見えたからどういう意味かなって思ったら人力(じんりき)かよw、まさか人力ってフレーズがSNSで出てくるとは思わなかったw
223.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
(このコメントは検閲されました。引き続きMiiverse(R)でフレンドとの交流をお楽しみ下さい。)
224.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
にんしんさんの4コマが楽しみだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
えっ・・・
227.投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
まあ、NGワードで最初にフィルタリングするんだろうけどな。

しかし、凄いな。
228.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>193
FF11も初期は魔法名が禁止ワードに引っかかったりしたな・・・

ああ、そういえばいわゆる官能小説はもって回った言い回しばっかりだからむしろフィルターに
引っかからないとか実験してる奴がいたな
229.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>216
いや新しくないから! 古いから! と激しく突っ込むぞw
230.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>225
煽り大変だなwww
231.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信

無駄な金使って
ネットも有料なりそうだなこの分だと
232.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>189
可哀想な人だね君。学校でイジメられてない?
233.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>215
イワッチが現地入りしてない時点でお察し。
234.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信

豚これ嬉しいの?
235.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
やる前からご好評に付き終了のにおいがwww
237.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
>>225
ニシくん…太りすぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
ネタバレ対策ってもしかしてこのことだったの?
だとしたら正気を疑う
240.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
30分遅れって。。。。
これぐらいのことならさすがにウヒィでも出来るんじゃないの?
241.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:55▼返信
オマーンコーナーキックもダメなんかな
242.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
久しぶりの温かなニュース
243.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
244.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
>>189
なんで関係ない話題持ってきて擁護したがるんだ?これが宗教か?
Miiverseの話だぞ?
245.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
>>238
ニシくん…太りすぎ
246.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
何か豚が勘違いしそうだから言っとくけど、このサービスは任天堂だから叩かれてるんじゃないよ
どこがやっても「労力的に無理なのがわかる」+「反映されるのが30分」てなら叩かれて当たり前だろ。持ち上げれるなら持ち上げてみろよ
247.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
GK乙
韓国や中国では常識だというのに!
248.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
ゲーム関連で人力って言葉が出るなんて初めての経験だw
249.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
こんなくだらないことに人件費さけるっつーことは
もしかしてMSと同じくネット課金性なのか?
250.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
えーと…物凄い手間とコストがかかると思うんだけど
そこまでしてやらなきゃいけないサービスなのかな…
251.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
>>243
ニシくん…太りすぎ
252.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
芸能人のブログみたいにつまらないコメントばっかりになるんだろうな
253.名無し投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
ありがと、任天堂による検閲。
254.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信

ニシ君ならむしろ30分ワクワクして待つ事が出来る神機能と断言出来るレベル
255.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
>>246
意味分からないよなw
256.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
>>242
生暖かい気持ちになるな・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
タイムリー性のかけらもないな
260.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
ゲーセンの鉄拳もプレイヤーネームとコメントは人力検閲だったな
しかも同じ内容でもチェックする人間によって通ったり通らなかったりするw
261.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
即時性がなくなってる時点でソーシャルじゃないよな・・・
単なる掲示板機能って書いたほうが正しいかと
262.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
まあ普通に考えて流行らない、多用されない
外部に容易なSNSや攻略サイトがいくらでもあるのに
こんなお遊びみたいなサービスを無理に利用する人は少ないだろう
263.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
30分程度の遅れで済むのか?この発言の検閲は何万人体制でやる気だよ
265.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
チェックが入るところはすべて覗かれているともいえるのか
266.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
これ、普通にシステム構築する人材いなけりゃ技術もなくて、そんな時間ないだけだな

やべーぞwiiu、3DSと同じで見切り発車だぞコレ
267.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
「ありがとう任天堂」以外は全部NGワードすればいいじゃん!

ありがとう任天堂
268.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
「○○って書いただけなのに検閲されたー」
ってつぶやき増えそうやな
269.投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
仕方ないから機会学習で飯食ってる俺が任天堂入って改革してくっわ
270.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
アカウント制導入するんだから、垢BANか一時停止とかで対策すれば良いような気がするんだが
271.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
>>250
うっかり大人気なゲームがあったりすると12時に書き込んだメッセージが12時に表示されるわけですよ、翌日の
272.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:57▼返信
人力とかwwwアナログだなwww
273.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
検閲されてると思うと書き込む気も失せるな
274.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
30分w
275.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
>>247
中国ってツイッターとか監視してるんだっけ?
ある意味すごいわw
276.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
イワッチ何言ってんの…
277.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
これどう考えても都合の悪いコメント通らないよな
デマだと言ってくれよwww
278.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
>>258
それ栃木のやつだっけ?
クソワロタwwwww
279.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信

任 天 堂 ヤ ル 気 ね え なw
280.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
掲示板どころか管理人がチェックするまでコメントが反映されないブログレベル
281.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
これが「時空を超える」の意味する所・・か
282.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
全てが駄目な方に進んでる・・・
283.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
たしかにこれだけ労力かけておいてネット接続無料でサービス維持できるんかいな
書き込み一件10円とかにする気か
284.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
Miiのメッセージが白々しすぎるw
285.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
なんなんすかこれ
286.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:58▼返信
>>254
30分後
「不適切な発言のため削除されました」
287.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
書き込みするのにコイン消費するような仕組みにして
書き込み数を減らすという神システムを導入するかもしれん
288.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
ソニーさんは肉壺わっしょいが当然ですものね。
289.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
1年くらいで好評につき終了
290.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信

糞だったwwwww
291.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
1ユーザー24時間以内に10コメントまでとか制限されそうだな
292.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
うるせえ!タブコンぶつけるぞ!!
293.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
さすがに嘘でしょ。 お笑われ企業である任天堂ならやりかねないというだけで。
294.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
いいんじゃね。実験としては面白い
誰もやったことのないことだしwww
295.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
いつの間にナントカみたいにすぐサービス停止になると予想
296.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
30分はさすがに遅すぎんだろ(´Д`)
297.名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
>>292
怖いw
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
ネットメディアで30分を許容しろ
人力で検閲

いやもう何も言えないわ・・・
WiiU関連で一番驚愕したかもしれん、タブコンどころじゃない
300.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
ちょっとでも任天堂の文句言うと垢BANされそう
301.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
>>288
それはなんですか?
303.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
そこまでしてやらなくていい機能なんじゃ…
304.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
こんなんするより、MSやSCEのように予めフィルターを完備して
ユーザーからの通報も受け付けて規約に沿ってなければ順次BANでいいんじゃないかなぁ
そのほうが安上がりだろ
305.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
フレンド同士でやりとりするのに最低一時間掛かる訳だ
そんなソーシャルあるかよw
306.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
相変わらずアナログな企業だな
307.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
PSNでキチガイメール送る奴は結構通報されてるよ
プロスピとかでも居るしな
308.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
>>294
やらなかっただけ
309.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:00▼返信
>>288
肉壺わっしょいって、このシステムでもすり抜けちゃいそうだけれどなw
310.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
>>262
最初からこんなサービスしなきゃいいんじゃねと思うwww
無駄が多過ぎるね任天堂ってw
311.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
今の時代こんなこと言ってる会社がアカウントサービス始めるんだぜぇ?
ワイルドだろぉ?
わくわくするぜぇ
312.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
ふざけてますねぇ
313.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
ゾンビUでタブコン振ってたなwww
314.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
その意味わからんコストに対しての費用をユーザーに強いらなければ別に良いんじゃない?
315.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
チェックのコスト馬鹿にならないんじゃないの
それに、そこまでしてここに書き込みたがる奴がいると思えん
316.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
>>307
それは当然だろ
317.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
検閲したら流行らないだろ
人が来なかったら致命的なのに
NGワード設定、悪質なネタバレ等の行為はBANでいいじゃん
318.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
>>294
いや・・・昔はそうだったw
昔はなw

今時こんな手段は笑いものになるだけだわw
ソーシャルの意味わからずにソーシャルウィンドーなんて言ってるアホな子にしか見えないぞw
319.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
30分の基準もわからんな
メッセージが人間の処理量を上回っているなら最終的に処理できなくなってパンクするし
処理量の方が上なら30分かかるのは遅すぎる
320.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
もはやにんしんさんすら絶句するレベル・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
全部検閲されるのかよ
中国みたいだな
323.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:01▼返信
ニシ君の暴言は酷いからな・・・
任天堂の仕事増やすなよ(´・ω・`)
324.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
本当に任天堂って過去に生きてるんだな
325.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
佐川とか尼もこの意識導入すればw30分は許容範囲ってさ。怒られると思うがな
326.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
人力クソワロタ
327.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
人力wwww人件費どんだけかかるんだよwwwwwwww
328.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
「タブコン疲れるな・・・」
ってのも削除されるのかなw

逆に「Vitaよりも3DSの方がおもしろいよね」とか言ってみてほしいw
ニシ君いつも最後の1行で余計なこと言うから削除されないように気をつけろよw
329.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信

イワッチもだめ?
330.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
おまえらここでやってるようなことができないからって文句いうなよ
331.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
WiiUはミストブタキムチマンに監視されています
332.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
アカン
333.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
上のバナーが投稿監視会社なのだが・・・w
334.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:02▼返信
書き込んだらワクワク30分待つだけ!
335.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
>>330
はあ?
336.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
相手にコメント送って返事が来るのは往復1時間後か?ww
337.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
ニシくんのゴキゴキ、ヴィータガーとかは通るんだろうね
338.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
>>239
ネタバレチェックってどんなフィルタリングシステム考えたんだろう?
とか思ってたが・・・・まさかこれじゃないよね?
339.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
自分のメッセージの反応を知るには双方向で1時間後か。。。
340.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
奴隷を雇いまくるんだな
正社員として任天堂で働いているという称号がもらえるならば
やりましょう!3年間は我慢します!
341.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
>>275
というか中国版のオリジナルのツイッターみたいなのがある。
342.投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
これチェックするのかなり人手要るんじゃね
雇用も産み出すとかさすが神企業
業績が悪くなるとすぐ人を減らすところとは良心が違う
343.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
誰か助けて!昨日買ったゲームが仕様った!
344.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
始まる前から終わってた
345.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
>>329
アウト、垢BAN
346.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
相手に読んでもらうメッセージが第一に任天堂の人間にチェックされるってのもどうかと思うし、まず表示に分単位のラグが発生するとか論外
まぁそれ以前に世界規模で考えたら人材何人必要なんだよと・・・明らかに現実的じゃないだろ
347.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
糞ゲーとかツマランって書いたら検閲対象?
348.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
はいゴミ決定
349.名無し投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
その志は評価するが……とても継続できるとは思えない。
350.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:03▼返信
人力で検閲って・・・
このサービス世界中でやるんでしょ?
世界中で大量の人員に昼夜問わず監視させないといけないのに
ただでさえ赤字なのにそんなことして大丈夫か?
351.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
そもそも任天堂はハードメーカー三社の中で一番開発リソースが無いんだから
土台のシステムは出来るだけ省エネ仕様にしとかないと息が続かないでしょ。
それでなくても次世代ではますますオンラインサービスの重要性が増してくるっていうのに。
352.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
これSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
353.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信



よっぽどユーザーのことが信用できないんだろうな



354.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
>>352
確かにある意味凄いwww
355.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
>>311
アカウントだと決まっていなかったような
356.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
ネットの利点潰してどうする…
なにこれ、文通?回覧板?
357.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
何でも自動でやるのは良くない
例えば人力車とガソリン車では
どちらが環境に優しく人間にも優しいのか
一目瞭然やね
358.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:04▼返信
バッテリーとアタッチメントについてコメントしたら
削除されますw
359.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
赤字垂れ流しで自暴自棄にでもなったんか?w
360.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信




WiiU新サービス ミーバーカ
361.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
>>353
ちょwwwwww
362.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
ネタバレ対策するってことは…
チェックするやつは内容わかってないとできないなw
大変な仕事だw
363.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
人力……馬鹿じゃねーのか

いや、馬鹿だな間違いなく
364.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信

これが任盾かw

365.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
中国の検閲みたい
366.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
木星と通信するんじゃあるまいしさ・・・
367.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
ネタバレかどうかって
ある程度ゲーム内容に通じてないと判断できないケースもあるだろ
現実的じゃなさそうだけど
368.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
デバッカーみたいに低賃金で雇われるんだろうな
369.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:05▼返信
つうかコントローラ重ぇwとかも規制されそうだな
370.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
ナチスかよwwwww
371.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
”株価”も削除されるかな?
372.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
>>364
中国の検閲システム金盾のモジリかw
373.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
>>353
基本、成人層がロリショタコンだからな。
SNSがそういう場になるのはなんとしても避けたいんだろう。
374.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
375.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
中国かよwww
376.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
リアルタイムでなきゃ意味ないだろこういうサービスは
だったらメール機能でいいじゃんかって話だ
377.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
デモンズみたいなメッセージ残しの検閲か・・・
しんどそうだなw
378.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
竹島は日本領
検閲に引っかかったので反映されませんw
379.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
>>353
信じてられてないのはおそらく豚
380.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信


どんな判断だ

金をドブに捨てる気か


381.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:06▼返信
たぶん吉本の不正受給の話するとNGになるな
382.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
>>357
小学生は寝る時間だよ
383.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
まあソフト次第で買うかもしれないけど
今のところ、こんなポンコツに金払いたくない
好きにすればいいよ
384.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
フィルタリングされた文章は改めて人の手によりふりわけられます

ぐらいにしとけよな
385.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
>>371
任天堂のニコ生だと前に「画質」が禁止ワードってのがあったなw
386.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
>>350
中国の会社に丸投げすりゃ出来るんじゃね?
387.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
中国共産党みたいだなほんと
任天堂どうしてこうなっちゃったん?
388.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
ここのステージ難しいなぁ・・・そうだ!ミバースでヒントをもらおう! [掲示板に書き込み]

30分後、掲示板に表示

なになに?ここのステージのヒントを教えてくれと・・・よし、 [ヒント書き込み]

30分後、掲示板に表示

そのステージならもうとっくにクリアしてるよ・・・

こんなことがマジでありえるわけ?
389.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
>>353
笑ったけど確かにその通りだわ
390.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
こんな無駄なことするとかどこの無能集団だよ
391.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
これプレコミュのキチガイのせいじゃねーのwww
あんなの任天堂ランドで許容できるわけないしwww
392.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
まあこれはたぶん何かの間違いだろう。
飛ばし記事だろう。
そう思っておく。そうあって欲しい。
393.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:07▼返信
>>350
世界を股にかける宅急便会社だと、日本、インド、アメリカと三拠点置いて、
24時間の荷物の配送管理をするそうだ
そうすると、ほぼ全ての時間帯に於いてフォロー出来るとか

任天堂が出来るかどうかは知らない
394.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
単語検索で如何わしいテキスト候補はその時に削除して
残った候補を人力でやるんだろ?
まぁどういうモノも最終的には人間がチェックしないと健全なんて無理だわな・・・
規約やルール上でやるんだろうけど。
ネタバレもさせないとか言ってたし、人力じや無いと不可能だろ。
395.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
俺は待ち合わせに遅れるのは10~15分が限度だわ
30分とかもう無視して出発してるレベル
396.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
>>381
任天堂と吉本は繋がってるからねー、任天堂も落ちぶれたね
397.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
これ……www
凄いけど全然現実的じゃないし、メッセージが一旦任天堂監視されるとかこえぇよwそれにプライバシーにうるさい任天堂ハード買う層はこういうの嫌うぞ?
398.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
禁止ワード
・バグ
・フリーズ
・有線LAN
・内蔵HDD
・グラフィック
・後発マルチ
・下方修正
・ダブスタ
399.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
>>388
すごい時代になったでしょう?
400.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
朝鮮、朝鮮と煽っていたら実は中国でしたの巻
401.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
>>366
・・・あれ・・・書き込みが・・・遅れて・・・反映・・・される・・・ぞ・・・
402.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
はちま民みたいな奴等はいなくなりそうでいいなコレw
403.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
まさにドン判金ドブだなwww
404.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:08▼返信
>>392
確かにこれはなあ
本当だったら止めろよと言いたいw
405.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信

さんじゅっぷんwww
406.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
>>356
いつの間に交換日記w
407.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
任天堂はニシ君をボランティアでチェック係として採用してあげろよ
喜んで仕事するし不利な情報は検閲には異常な能力を発揮するぞw
408.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
任豚はコメント書くの好きだから大変だろうねw
このゲーム面白くないとか書いたら反映されないんですかね~
ま~WiiUなんて糞ハード買わないけどねw
409.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
相変わらず任天堂のやる事に嫉妬してんなゴキは
お前等はオンゲー負けてshit言って発狂してりゃいいんだよ
410.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
縦読みや隠語が捗りそうだな
411.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
>>402
お前が真っ先に消されるwww
煽るのが趣味なのに大変だな
412.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:09▼返信
任天堂社員にずっと監視されて良かったねブーちゃん
413.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
子供がマリオつまんねーとか書き込んで突撃されたら大変だからなw
414.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
誰もやんねーよこんな糞サービス
家畜もいい加減目を覚ませwww
これは糞だぞw
415.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
まあ普通に考えて
ム      リ
だな
416.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
ディズニーじゃあるまいしこんなことで健全性アピールしなくていいから
417.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
未来世紀ブタジル
418.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
>>398
バッテリーと重量もいれとけw
419.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
サービスとしても駄目な上に経営的にも駄目
すごすぎる
420.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
>>402
はちま民ってどんな民だよw
もしゲハが反映に30分かかる板ならとっくに潰れてるわw
421.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
なんかコントローラの電池すぐ切れるよね>< → BAN
422.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
新清士なんていってたっけ?w
423.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
これは荒れると思ったら案の定だな
それでも擁護してるニシくんが哀れ
424.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
>>402
お前もいなくなるよ?
425.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:10▼返信
これ人件費で赤字にならないの?
最低賃金で何人雇うつもりなんだ?
426.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
>>422
何している人だったか忘れたw
427.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
ここまでするならやらなきゃいいのに・・・





428.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
フィルター掛けた上での話だろうけど良く考えたらSS付きとかはこれで全チェックだろうし・・・
労力半端無いんじゃないのコレ?
費用どこから出すんだ?
429.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
つまりこれは任天堂公式による言論統制ですね

北朝鮮や宗教に通ずるところがありますね
430.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
マトモに考えたら実現出来ない事を公約に掲げて何もしらない情弱だまし、どっかの民主党みたいですねー。
431.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
>>407
そして誰もいなくなるなw
432.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
>>385
マジで!?徹底してるなー
ゲームの時間でも脈絡なくVITA叩き出す馬鹿いるし
ほんとニコニコは豚の巣窟だわ
433.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
>>411
ワロタw
ゲハ民がいつもの調子で書き込んだら瞬殺だろうな
434.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
狂気の沙汰ほど面白い!

って白髪の人が言ってた
435.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
タブコンに遅延が発生しないと言ったらSNSで遅延が発生したでござる
まぁタブコンも無線になったら遅延するだろうけどさw
436.愛と救いの任天教投稿日:2012年06月07日 22:11▼返信
メッセージを送ることひと
メッセージを受けとるひと
そして、そのふたりをつなぐひと
任天堂が思い描くネットワーク社会には、いつもひとの暖かさが溢れています

技術が進んでも、変えてはいけないモノがある
私たちは、未来を光で満たします。
437.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:12▼返信
PS3みたいに暴言メールが飛び交っちゃマズイもんね。
安心して小学生にもやらせられるわ。
438.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:12▼返信
>>423
荒れるっつーかみんな呆れ笑いっつーか
439.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:12▼返信
>>437
そうだねwww
440.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:12▼返信
流石に無理があるだろw
30分どころか数時間の遅れは必須じゃないのか?
441.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
どいつもこいつもありがとう任天堂しか言わなくなるのか怖過ぎるwww
442.投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
顔文字は大丈夫なのかな?
(#`皿´)=3とか
m9(^Д^)とか
443.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
手違いで1年近く放置されてしまった書き込みがやってきて
それがもうこの世にはいない肉親のものでって感動ストーリーまで用意してる
444.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
>>385
ホントかよ・・・
どこまで腐ってんだ
445.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
確実にお前らのせいでいわっちびびってんじゃねーかw
446.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
ゲーム内チャットとかどーすんのっと
447.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
子供が一番暴言にむとんちゃくだろうからしょうがないね
半端人間だもんあいつら
448.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
これは流石に誤報だろ、誤報だよな?
449.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信

このサービスは2年で終わると予想w

450.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:13▼返信
任天堂の悪口は検閲します
451.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
これは綺麗な言論統制だろ。ありがとう任天堂!!!!ありがとう!!!任天堂万歳!!
452.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
E3で任天堂ははぶられまくりなの確定したし、クソサービス立ち上げてさらに任天堂に追い討ちか。

任天堂は来年E3に出禁くらうか、来年のE3でハード撤退発表じゃね?
453.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
タヒねよも駄目かな
454.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
>>437
まぁ頑張れよ、そんで監視役に就職するといい
455.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
※検閲されたキーワードは
ありがとう任天堂
に差し替えられます
456.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
新手の出会い系ですね
457.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
返事が返って来なくてイライラしそうだよなあ
458.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:14▼返信
>>448
発言してるのはいわっちという・・・
459.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
>>448
デマだと言ってよw
心からそう思うよ
460.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
出会い系で使われる変な文字列の隠語が手が付けられなくなって検閲幅に収集つかなくなったりしてな
461.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
岩田がコメント残してる時点で誤報じゃないわ。
あとこのサービス2年ももたんぞ。3DSテレビも1年だったし
462.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
冗談抜きで個人サイトレベルじゃないっすか
463.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
これゲハ民が発狂してメールおくりまくったりしたら間違いなく任天堂疲弊するなw。ニシ君はそのクセを直さないといけないね
464.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
気持ち悪い
任天堂が全部チェックしてるのかよ
465.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
頭悪いなこの企業w
466.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:15▼返信
子供「マリオつまんない」←任「大切な意見だ、反映」

豚「ゴキブリ乙wwww」←削除、垢BAN、永久追放
467.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
これ人件費が高騰するで
各国で新しく人を雇わないといけなくなる
468.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
お子様がメインターゲットだから仕方ないのかもな
親を安心させるために人が検疫してますってポーズだよ
こんな人力エシュロンみたいなまねできるわけない
469.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
>>462
たしかに、個人サイトのコメントで管理人の承認待ちですみたいのあるなw
470.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
ユーザーは監視され統制されている。
471.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
任天堂はフィルタも作れねーのか?w
健全性アピールしてるけどここまで快適性を犠牲にしたら意味無いどころかマイナスだろ
472.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
反映遅すぎてイライラして小学生がwiiU本体破壊するレベル
473.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
任天堂のコレ系のサービス成功したことあんの?
全部いつの間に終了ってイメージしか無い
実際自分も利用したこと無いし
474.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:16▼返信
出来もしないことは初めから言わないほうがいいと
政治家が身を挺して国民に教えてくれたと言うのに
475.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
>>437
むしろ小学生しか書き込まないのなら人海検閲なんかする必要はない。
お前みたいな いい歳した奴がそのコミュニティーに入り込むから、色々を策を講じないといけなくなる。
476.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
ほぼ全員へ反映させるようなコメントを人力で規制ってことでしょ。
Wii Uデスクトップとか、ほぼ全員の目に入るようなコメントは規制される。
一人の悪意のある人間にコンテンツが潰される可能性があるわけだから、
そこは規制する必要がある。
クラブニンテンドーのコメントとか、すでにそういう感じ

個対個のSNS的な繋がりの内で共有されるコメントはどうなるかしらんが
477.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
凄いな。どこまで残念な話が出てくるんだこのプラットホームw
478.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
>>468
あり得ないよな
これにいくらかかるか想像もできない
479.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
ひょっとして3DSの日記なんかも全部検閲してんのか?
480.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
何というか、このSNSいらなかったと思うのは俺だけか?
これだったら、Millだけで良かったと思う
481.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
気軽に他機種のゲームのことも話せない、とかなったらユーザーどんどん減るぞ
このサービスから減るだけじゃなくハード自体からな
482.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
ないわ…



これはないわ…
483.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:17▼返信
今度のマリオはスルー推奨とかも弾かれる?
484.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
ゴキは通って、豚はブロックされたりする訳か
485.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
任天堂向けありにゃん役誰かやれよww
486.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
コストはどこにかかるんだろ
たとえばこれを使うために規定の料金をソフトメーカーが払うことになって
そのせいでWiiU版ではテキスト扱う機能未対応になったりしかねないじゃないの
487.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
テキストはまだある程度自動で対策できそうだけど
手書きやスクショができるとこら難しいわな
ただネタバレって削除側がわかってないとできなくね?
488.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
一見ありえないと思うけど理想じゃねーか
489.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
なにこれ・・・
フィルタじゃダメって事は
やっぱりネタバレ対策ってコレの事なのか?www
490.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
491.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
「もうちょっとでクリア出来たのに!」
こんなのにもタイムラグあんのw
492.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
つうかPS3でも360でも暴言なんてもらったことねーぞ
まずフィルタリングがかけられてるし、通報されればBANのリスクがある

そんな状態で暴言メール送る奴ってガキしかいねーだろ
493.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
というか、ニンジャガとかアサクリとかも出るんだろ
切り殺すとか暗殺とか、ゲーム内容そのものの話題がまるごとNGになったりしたら笑うけどな
494.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
こんなに人件費かかりそうなサービスなのに無料で開放なんて任天堂は太っ腹だなー
まさかインターネットサービスに金取るなんて言わないよなーw
495.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
こんなに人件費かかりそうなサービスなのに無料で開放なんて任天堂は太っ腹だなー
まさかインターネットサービスに金取るなんて言わないよなーw
496.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
まさかネタバレ対策ってのも同じ作業で行われるのかな…まさかな
497.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
ありがとう任天教
498.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
>>484
真面目な話GKの方が言葉が荒くないし、ゲームについて話せるしなぁ・・・
499.投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
色んな隠語があるからカバーしきれないんじゃね?
500.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
経営厳しくて税金払いたくないから
もう宗教であるのを隠さなくなってきたな
501.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:19▼返信
任天堂ダイレクト以降ニコニコに豚が湧いてきた。

平和だったんだけどな。
任天堂は他社のFUDに必死になってるようだが、末期である証拠だしな
502.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:20▼返信
>>441
任天堂がふさわしくないとチェックしたコメントにつきましては
「ありがとう任天堂」に自動で変換されるシステムを採用しました。
503.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:20▼返信
>>460
ギャル文字のことかwww
しね→Uね
ばか→レ£〃か ノヽ〃か
こんな感じだな。分かりやすい罵倒語だと
504.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:20▼返信
>>492
豚がいる。あいつらは頭がおかしい。
505.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:21▼返信
>>502
恐ろしいシステムだw
506.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:21▼返信
>>490
結局ソニーが一番高評価か
そりゃそうだろうけど
507.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:21▼返信
宣伝費、人件費
3DSが不安定な上にまたまたお金が
任天堂なくなっちゃう><
508.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:21▼返信
規制が強すぎるのもアレだが人力って無茶すぎだろオイ
しかも裏を返せば全部監視されてるってことだぞこれ
509.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
任天堂がわざわざ自分たちで発表したダメな仕様シリーズ
・無線LANのみ(ラグ+遅延地獄)、有線アダプタはUSB接続なので遅い+仕様上結局遅延もあり
・タブコンは500g、PSVと3DSを同時に持つような重さ。
・タブコンのバッテリーは3~5時間しか持たない。
・HDDドライブは外付け+USB2.0の前時代的仕様
・SNSサービスは人力検閲、反映に最長30分かかるかも?←New!
510.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
そもそも
Not bad=goodだし。

任天堂はDisappointedか
511.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
これネタバレを気にする心配ないな。

スゲーなw
512.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
>>506
まともな評価で良かった
ソフトは凄い楽しみなゲームばかりだった
513. 投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
3DSとWiiUの仕様に関しては本当にツッコミ所しかないな
わざとやってんのか?独自案が全て迷走して結局他社のアイディアを後だし劣化採用でなんとかフォローしようとしてるってのしかないんだが
514.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
人力である以上「さっきは通ったのに今度は通らない」って事が起きまくるな
515.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
人件費凄いだろうなこれ
516.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:22▼返信
ご利用ありがとうございます、任天堂です
ユーザ様がただ今書き込まれた文章におきまして云々カンヌン

ハネられた文章に対して上記みたいな定型文が表示されるとすれば
ありがとう任天堂
517.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
こんな作業いちいち任天堂の社員がやる訳ないよな
それ用に雇われた人間が多くのメッセージを読むわけだろ、プライバシーのカケラもないな
518.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
…手作業のソースは?
519.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
>>490

そもそも
英語で
Not bad は good
520.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
発売日に買ってネタ提供してやるぜ
521.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
あれだろ?
任天堂は健全な企業ですとかアピールしているだけだろ
これが本当ならどうやって維持するんだよ
522.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
>>501
ニコニコ豚多いよね。ソニー放送なのに必死にコメしてるし。
523.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:23▼返信
誰も最初だけちょこっとやって終わりだから大丈夫じゃないの?
もちろん俺もやらない。
524.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:24▼返信
任天堂は誰もやらなかった事にこだわりすぎて迷走してるな
やれなかった、じゃなくてやらなかったなのにな
525.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:24▼返信
>>518
岩田のコメント
遅れるってことは人力検閲があるからでしょ
526.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:24▼返信
>>486
ROM製造料として徴収するんじゃね?
ソフトの機能じゃなくて標準機能として搭載するみたいだし
527.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
根本がチャイナと一緒だな
素直にNGワードと通報ボタンだけ設定しとけよ、検閲まですんな気色悪い
528.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
>>509
うるせえタブコンぶつけんぞ
529.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
なんつーの、無理してやらなくていいんじゃないの・・・
マリオとポケモンだけって言われるけど、それだけで十分食ってはいけるでしょ。
530.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
>>528
やめてくれw
531.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
任天堂が宗教的で気持ち悪いです
532.アッハッハ投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
これじゃぁPShomeみたいに気軽にいろんな人とやり取り出来ないじゃない~w
しかも30分表示されるまでぼーっとしてるのかね?w
533.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:25▼返信
検閲きたあああああああああああああああ
中国かなにかですか
534.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:26▼返信
ここのコメントを丸々ぶちこんだらちゃんと反映されるのはいくつくらいなんだろうか…
535.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:26▼返信
タブコン?
wiiUのあれって豚コンだろ
536.名無士投稿日:2012年06月07日 22:26▼返信
>>490
ニコニコの集計なんかあてにならない。
こっちの方が信用出来る。
…にしても道理で円高なのに株価が下がる訳だ…
537.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:26▼返信
ニシ君が子供に絡みそうだもんな
538.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:27▼返信
いやしかしホントかよ
管理人をいっぱい置きますよ、ってぐらいじゃないんか。
遅延はインフラがへぼいせいでさ
539.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:27▼返信
あかん・・・
不満は完全に封殺だろうな
540.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:27▼返信
これ中の人が無茶苦茶苦労するぞ…
完全に他人事だけど職場は地獄だろうな
541.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:27▼返信
なるほど神任天の神検閲が行われるのか。
人力とかすごいな。

542.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信
>>490

↑これをみるといかにニコニコが異次元だったかわかりますね。
543.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信
ニコ生は任天堂派だけゲハ的煽り連発してた
関係ないのにヴィータガーとか
ソニーの後に「とても良いに入れる奴は工作員」とか
544.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信
例えばの話、地震速報で30分遅れは致命的だぞ
545.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信
絶対もっと良い機能作れただろw
546.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信
任天堂E3最低評価おめwwww
547.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:28▼返信


いやこれマジで任天堂バカだろ?

548.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:29▼返信
これ、Miiverseってヤツ限定でそれ以外にもチャットできるんだよね?
でなきゃ、オンラインマルチでテキストチャットできんし
親御さんに向けて「安心ですよ」ってアピールしたいのかしらんけど
結局各ゲームする時に伏字やらなんやらで暴言とかあるかも知れんわけだし、
この情報が本当だとして、Miiverseだけ人力で検閲してもネタバレを防ぐ意外効果ないだろ
労力の無駄だし何考えてるんだ?
549.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:29▼返信
子供が多いから気を使わないといけないのです
オトナに見える彼らもまた子供なのです
550.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:29▼返信
このコストは誰が負担するの
やっぱりネットワーク有料っぽいな
551.投稿日:2012年06月07日 22:29▼返信
え…酷い地獄の職場ですね
552.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:30▼返信
まあなにしでかすかわからんニシくん相手だし人力しかないかw
しかし中国かよてつっこみたくなるなw
553.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:30▼返信
>>542
MSカンファではGKもチカ君も仲良くやってたよw
554.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:30▼返信
ここまでするのにTOPに強制表示せんでいいだろwwwwww
555.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:30▼返信
素人の僕でも馬鹿だと思いますよ(´・ω・`)
556.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
あ、これ任天堂滅びるわ
557.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
>>548
どうせライト層は今冬にDQXで晒しと煽りと罵倒が支配するオンラインゲームに招待されるのになw
558.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
やることまで旧世代すぎwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
560.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
561.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:31▼返信
ドラクエオンラインが楽しみやな!
562.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:32▼返信
任天堂はハード撤退秒読みだな
ソフトメーカーとしてソニーを支えてね
563.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
564.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:33▼返信
中国の検閲みたいだw
手動わろwwwww
565.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:33▼返信
MS・SCE(人力って…)
566.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:33▼返信
・・・やっぱり任天堂はネットに手を出しちゃいかんわ
567.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:33▼返信
アカウント導入するらしいけどサービス終了したら全部パーだからな
568.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
>>490
左下にNoAのゴリラがいるじゃねーかw
569.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
>>553
ヒント:マルチばっか
570.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
>>557
マジで客層考えてひっどいことになりそうなんだが
まあプレイする人は覚悟しといたほうがいいな
571.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
GKの俺でも心配になるレベル
572.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
ネットでのゲハニシも任天堂の雇われ工作員なのかな
こっちの方がまだ健全だから配置転換すれば
573.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:34▼返信
神☆検☆閲
574.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:35▼返信
任天堂おわった・・・・
575.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:35▼返信
>「ソーシャルネットワークの魅力は、フィードバックの即時性です。(ですが)個人的には30分(程度の遅れ)は許容されるべきだと思います。」

SNSはやりとりの速さが魅力だよね!でも30分遅れてもいいよね!

1つの文章でここまで矛盾させるのはすごい
576.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:35▼返信
プレコミュ見て「お茶の間にこれじゃいけない」と思ったんだろ
せいぜい頑張ってくれ
577.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:35▼返信
全てのゲームが対応って…
サードのネタバレ対策も任天堂が内容を完全に把握して迅速対応してくれるっていうのか
578.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:35▼返信
ほとんどVitaのパクリみたいな機能で楽チンだな任天堂、
とか思ってたら斜め上なところにコストかけてんのなw

馬鹿すぎwww
どんだけ要領悪いのこの会社
579.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:36▼返信
まじWiiU考え直した方がいいんじゃないの
580.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:36▼返信
>>576
頑張る所が間違っているwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
582.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:37▼返信
>>559
mist.nintendo大量増員決定だな
583.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:37▼返信
まさに手動金盾
584.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:37▼返信
>>575
聞いてた記者の反応が見たいなw
585.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
人海戦術といったら中国人
586.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
>>490
ソニー>任天堂>>>>>MSって感じか

コナミは見る価値さえ無しw
587.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
>>577
というかサードがマトモに来ないのがわかってないとこのサービスできないだろ……
588.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
たぶんホーム画面に表示されるフキダシの事だとは思うが・・・
そういうのは投稿したコメントがリアルタイムで表示されるから面白い訳で
589.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
>>385
明らかに叩かれる自覚があるってことだなw
590.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
速さを求められるし誤検問も多そう
何がおかしいのかわからないまま何度も送信したことで誤BANくらうとかもね
591.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
592.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:38▼返信
>>586
コナミ何かあったか?
メタルギアの新作くると思ったんだけど来なかったw
593.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
>>578
まさかシェルノサージュのSNS機能より数段下のものを出してくるなんて思わなかったわ。
594.名無し投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
やっぱり低年齢層を主な顧客とするとオンラインは難しいな
任天堂の人力という策が成功するか見物だな


擁護すれば、人力のおかげで多少の職業難は解決できるかもねwwwwwwwwww
595.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
これスマートホンやPCにも対応してるんだろ?
きっと無茶苦茶なことになるで
596.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
>>575
その場その場の思いつきで発言しているのがよくわかるよな
597.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
>>509
タブコン2つ使用でフレームレート低下
を忘れてるぞ
598.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:39▼返信
違うよ。
失望した=一番悪い評価。

無し=失望したよりはいい評価扱い
599.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:40▼返信
確かに任天堂ハードは精神年齢低いのが多いから
オンラインは検閲必要だと思うけど
30分もラグがあったら不便すぎてコミュニケーションは取れないよね

こんなことするぐらいなら変な奴にはすぐ警告送って、警告を無視したらアカウントに制限入れるほうがいい
600.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:41▼返信
>>598
無関心」が最低の評価なのは日本の話だからな。
601.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:41▼返信
いやいやいや、無理だろ
602.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:41▼返信
こりゃネット工作員を雇っててもおかしくないね
603.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:41▼返信
広告費、検閲人件費 なんかどんどんいらんことにかさむな。
キャッシュもう使いきっちゃうんじゃないの?既に半分切ったでしょ。
それも新たな神採取があるのか?
604.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:42▼返信
恐ろしいのは全ソフトが対象になるってところだな
いつの間に廃止コースだろ
605.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:42▼返信
これ・・・正気か?今年発売だよな・・・

これ正気か?
606.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:43▼返信
mistがいつもやってる事じゃねえかwwwwww
少しでも任天堂を批判すればコメ削除どころか垢BANだろwwww
607.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:43▼返信
メニューにでるからなこれ・・・
608.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:44▼返信
これがソニーだったら検閲だー憲法違反だーっつって訴訟WIKIが出来るよなw
610.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:44▼返信
MS、SONY、Apple、Google、Facebook「人力ワロスwwwww任天堂って原始人レベル?」
611.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:44▼返信
雇うとしても間違いなく非正規だよな
しかもこんな仕事内容では将来へのスキルアップには絶対にならない
まともな人員が集まるといいね…
612.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:45▼返信
手書きあるのにネタバレ対策出来るって人力かよ・・・

さすが任天堂、すげー飛び道具使ってきたな
613.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:45▼返信
なんでもかんでも吸収すればいいってもんじゃない
任天堂は分かり易さとオモチャである事に拘るべきだろ
ややこしくしてどうすんだよ
これN64、GQ以下もいいとこだ
WiiUのクソハードぶりの責任は誰がとってくれんだ
614.名無し投稿日:2012年06月07日 22:45▼返信
PVではゲームに詰まったとき誰かに聞くって使い方してたけど30分あればググった方が早くね?
615.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:45▼返信
mistのネガキャン・FUD要員とmiiverse要員か
616.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:45▼返信
ゲハでやってるからその延長線…ってレベルな発想なんだろな。
技術だけじゃなくて発想まで原始人か
617.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:46▼返信
画像貼り放題だから人的な検閲もそりゃいるだろが、
普通に後手即消し垢バンとかでいいじゃないか…。
その上文章まで人力でやってたらえらいことになるぞ。
618.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:46▼返信
会話の出来ないツイッターみたいなもんだな
30分ラグがある時点で意見の交換はまともにできないから
誰かが適当に呟いたことを誰かが見るって感じか

要らないなw
619.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:46▼返信
いや、舐めてるだろコレw
同時に何万件コメントされるんだ?
30分で捌けるのか?
620.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:46▼返信
>>515
きっと、
一行チェック=1円で完全歩合制
空いた時間に自宅で出来る簡単なお仕事です。専業主婦の方でも家事の合間に出来ます。
みたいな内職制度に違いないwww
これならコストも相当落とせるぞ!w
621.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:46▼返信
この人力コメントはニコニコ動画と同じじゃない?
動画見てコメントが流れてるだけでライブ感あるし

別にゲーム攻略や交流が目的なんじゃなくて、なんとなく楽しい雰囲気にするのが目的なんじゃないか?
ライブ感を大事にする現代人が30分のラグがあって交流しようなんて思わないだろうし
622.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:47▼返信
任天堂に不利益な情報がコメされたら消されるんだろうね。
623.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:48▼返信
株価1000円台が見えてまりました!マジでWIIUはひどいな。まだ発売まで半年あるけど次々とひどい情報出てきてるな。しかもソース付きの確定情報が。俺もほぼすべてのWIIU関連記事に目を通したけどさすがに他にゲーム機が好きな人怒っていいと思う。ほんとにWIIUはひどい。次世代機じゃねえよこんなゴミ。馬鹿にしすぎ。開発力無いだろ。なにあのロンチの糞つまらなそうな公式ゲームとサービス。そして糞ハード。
624.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:48▼返信
「Wii Uの画面上に表示されるまでに、30分程の遅れが生じるかもしれない。」
ギャグだよね?
625.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:48▼返信
MS、SONY、Apple、Google、Facebook「人力ワロスwwwww任天堂って原始人レベル?」

中国・朝鮮「支持する」
626.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:49▼返信
>>614
質問する---30分---誰かが回答する---30分---なるほどそうすればいいのか!
ゲームは一日1時間!
627.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:49▼返信
こんだけ検閲が厳しいとなると、もはや宗教を連想するしかないんだが…
ちょっとでも批判的な内容とかは一切通らないんだろうな
628.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:50▼返信
>>624
ギャグどころか、もっと酷くなる可能性が普通にあるという・・・
629.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:50▼返信
まぁ、日本じゃ自宅警備の豚がいっぱい居るから動員数には困らないか。
安い賃金で働いてくれるっしょ。
ただまともに日本語読めないかもしれないのは注意だな。
630.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:50▼返信
>>614
任天堂は自身のユーザーをインターネットに縁が無い人間が大半だと思ってるんじゃね?
その割には豚さんのネットでのネガキャン行為は酷すぎるけど
631.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
任天堂がわざわざ自分たちで発表したダメな仕様シリーズ(修正版)
・無線LANのみ(ラグ+遅延地獄)、有線アダプタはUSB接続なので遅い+仕様上結局遅延もあり
・タブコンは500g、PSVと3DSを同時に持つような重さ。
・タブコンのバッテリーは3~5時間しか持たない。
・タブコンを2つ接続するとFPS低下
・クラコンが箱コンのモロパクリ
・HDDドライブは外付け+USB2.0の前時代的仕様
・SNSサービスは人力検閲、反映に最長30分かかるかも?←New!

これVitaの時と違ってマジ情報なんだぜ・・・。
632.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
1部屋ごとの各部屋に社員が待機した方が速いんだろうとなぜ思わない?
まず、任天堂は部屋づくりをオンラインゲームの大手のハンゲームで学んでこいよ!
633.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
コストがかかっても魅力があるならいいよ
30分遅延のつぶやきでも魅力があるならね
634.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
即時性を無くしてるのにソーシャルって言ったら詐欺だろ
635.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
もはや個人ブログのコメント認証制レベル
636.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:51▼返信
人力で検閲とか中国のインターネッツと同じじゃないか
検閲のアルバイトがニヤニヤしながらユーザーのやりとりを見てるんだろうな…
637.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:52▼返信
ニンテンドー伝説 そして邂逅(めぐりあい)

西の山「やあこんにちは」
(30ミニッツゴー 30ミニッツゴー)

通天閣の里「よろしく」
(30ミニッツゴー 30ミニッツゴー)

西の山 時間切れ引き分け 通天閣の里
638.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:52▼返信
なんだこの無理ゲーwwwww
639.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:53▼返信
60分一本勝負ならマイクアピールしただけで終わるレベル
640.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:54▼返信
A「○○同梱の限定3DSがAmazonに復活してるぞ!」
↓30分後
BCDE「売り切れてんぞ!!!」
641.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:54▼返信
正直こんなアホなことをするくらいなら、ゲームと並行で起動するTwitterクライアント用意して、
タブコンに連携させるほうがいいと思う…。

Vitaの後追いだけどな!
642.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:55▼返信
>>641
そんな高度なこと、任天堂には無理
643.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:56▼返信
30分もラグがあるんならワイワイするまえに離れていくわ
何のためのソーシャルだよ。。。
644.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:56▼返信
好評により終了の未来しか見えない
645.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:57▼返信
次のいつの間に終了の機能ですね
646.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:57▼返信
>>641
ツイッターではお子様への配慮ができない!
647.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:57▼返信
普通は30分も待てない
変な奴らだけが残りそうw
648.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:58▼返信
これは見たこと無い新しいSNSですね。
昨今では考えもしない発想だわ。

ダウンロードしに行く販売といいこれといい任天堂は
一般人じゃ想像できないところに行くな。
649.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:58▼返信
>>631
>・クラコンが箱コンのモロパクリ

あのキー配置はある意味劣化版だろ
単に他所と違う配置にしたかっただけ
ユーザーへの配慮がまるで感じられない
650.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:58▼返信
周回遅れどころの話じゃない
651.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:59▼返信
・・・ここまでやる事かね?
素直に表示なんかやめりゃいいのに
アイコンの周りにMii集まるだけでいいだろ
652.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:59▼返信
これなら隣でPC起動してツイッターやる方がいいな

正直、こんなのに金かけるならタブコンの重さとかどうにかしてくれ
コントローラーにACアダプターとか洒落にならないんだよ
653.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:59▼返信
え?待てや、単なる誤字やなくて
ホンマに人海戦術なわけ!?
あははははははははは
654.名無しさん投稿日:2012年06月07日 22:59▼返信
これチェックする為に余計な人員・・・てか金使うなと
他にそういうもん使う所あるだろうに
655.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
656.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:00▼返信
ユーザー同士が、不適切と思われる発言を消し合いスコアを競うゲームって形にすれば人件費要らないじゃないか!
流石任天堂!神掛かったサービスだぜ!
…ナイナイwww
657.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:00▼返信
所詮、任天堂に独自のテキストマイニング技術の開発は無理だったんだよ。

……こいつら本当に東大とかのエリートか?
俺ですら修士論文でテキストマイニング技術で何か書こうとしてるのに…。
658.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:01▼返信
てかいらないだろ
圧倒的に使い道がないじゃん
659.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:01▼返信
ホントかよ、と思うけど、少なくとも引用元はそう書いてあるな・・・
660.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:01▼返信
手書き出来るって検閲どうすんだろって思ってたんだが
こうきたかw
661.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:01▼返信
これなら大人はPCでツイッターなり各種SNSでコミュニケーションをとるね

検閲が必要なのは子供だし、そうなるとこれに残るのは子供
子供だらけのSNSとかアメーバピグみたいになるな
662.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:01▼返信
任天堂の言論統制気持ち悪いです。
そういうことする企業という認識でいいんかな
663.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:02▼返信
要するに認証制ってことか。
しかし個人の掲示板じゃないんだから。
664.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:02▼返信
>>655
そりゃWiiU電源入れていきなり珍歩画像出てきたら家庭が凍るわなwww
665.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:03▼返信
健全だわー、任天堂健全だわー
俺は健全じゃなくていいわー
666.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:03▼返信
任天堂の「ソーシャル」って
socialじゃなく、
so shall (俺の思うとおりになる・好き勝手にする・お前らはこうすべき)
だろ
667.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:04▼返信
A<今何してんの?(日曜9:00投稿9:30反映)
B<ワンピ見てる(9:31投稿10:01反映)→反映時にはワンピ終わり

本来ならトリコの話題になるはずなのに…
668.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:05▼返信



ニダってどうなったんけ


669.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
670.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:06▼返信
>>668
マリオx3
671.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:06▼返信
それ教えちゃったら
悪意のある人たちが1日にひとりで何千とコメント書きまくって
チェック作業がたいへんなことになるんじゃないか
672.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:06▼返信
30分もラグがあるなんてオンやる意味あるんだろうか・・・
673.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:06▼返信
こんな企業にゲーム業界荒らされてると思うと悲しくなる
674.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
ゲームの誘いや待ち合わせとかつらいな。
沖縄感覚でならちょうどいいくらいかもしれんが。
675.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
いい加減Miiを使うのやめてくれ
676.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
>>640
その言葉が届くのはさらに30分後なのです
677.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
チェックする人間が知らんかった情報はNGでなければ掲載されるわけだろ?www
全部のゲームの内容チェックなんか無理なんだから
ネタバレしほうだいじゃんwwwwwwwwバカだなwwwwww
678.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:07▼返信
人力? 30分?
……どうツッコめばいいってのよ?
680.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:08▼返信
>>667
C「俺Torneで撮っているから後で見るわ」→ 検閲により削除されました
681.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:08▼返信
豚が静かだなw
擁護できないレベルと見た。
682.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:08▼返信
どうせいつの間にか人力やめるんだろ
683.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:09▼返信
どうせ任天堂のことだから、なかったことにしてフィルタで終わりにするよ

本当にこれやったら、主にアメリカ方面で訴訟になるぞ
ついうっかりFuckを見逃してしまい、「不快な思いをした!」→訴訟

684.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:09▼返信
任天堂が初めてまともなネットワーク構築するのかと思ったら
これだよw

出来ないんだったら最初からすんな!
・・・今の内にかいとこ
685.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:09▼返信
ネット工作に力を入れてる任天堂ならではの発想ですね
686.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:10▼返信
>>670
失笑した・・・
687.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:10▼返信
>>677
そうだよな
どういう所に隠し要素があるかなんてソフトごとに
スタッフが知ってるなんて異常だもんな

どーすんだ、このクソハード・・・
688.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.投稿日:2012年06月07日 23:11▼返信
いや流石にきつくないか、それ?
ユーザーが増えれば増えるほど、手に負えなくなるだろ。
690.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:13▼返信
まぁ利用する人ほとんどいなくて、いつの間に終了でしょ
任天堂としてもこんなことやりたくないんだよ
691.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:14▼返信
中国のネット検閲は数万人の中国人を雇ってやっている

というわけでデータセンターを中国に作り
中国人を時給300円ぐらいで大量に雇えば解決
692.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:15▼返信
>>689
任天堂もそれくらいはわかってるだろ
できるから発表したんだろ

たぶん
693.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:15▼返信
人力でどうにか出来るモノなのか?
694.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:15▼返信
>>667
さすがに不特定多数の人間が見ることを前提としたコミュニケーション(掲示板のような)に限るものではあると思う。そうでなければどん判カネドブもいいところ。
もしかたらユーザー同士でのWiiUのネットワークを用いたメールにも、機械的にチェックを入れることはあるかもしれない。
696.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:16▼返信
>>691
日本語学校が繁盛するな
697.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:16▼返信
これってEAが作ってるんだっけ?
698.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:16▼返信
>>688
フィルター後でも、弾かれたのは数%くらいで、ほぼ全てチェックだぞ?
チェックしてないならただの虚偽だし、ほぼ素通しだろうが時間はかかる
699.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:17▼返信
削除人が大変だな。
書き込まれたゲームの内容を理解しないとネタバレとか分からないし。
色んな言語で書かれたりしたら読めないから載せないとかするのかな?
700.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:18▼返信
凄いローテクで驚いた!!
701.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:20▼返信
これがユーザーを親身に考えたネットワークサービスなんだよね。
安全・安心が任天堂のブランド価値だと良く理解しているよ。
ゴキのサービスなんて「ミクぺろぺろ」「イオンぺろぺろ」「アイマスぺろぺろ」
とかそーいう会話しかないだろうから、多感な時期の娘を持つ親御さんとか
恐ろしくて与えられないだろ
702.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:20▼返信
検閲すんのかよwしかも人力w30分てムリムリw3分でもおせーのにw
703.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:20▼返信
こんなもんで「ネタバレ防止機能」をアピールしてんのか・・・
704.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:20▼返信
>>699
読めないから載せないってのはいくらなんでもないと思うけど・・・
じゃなきゃそもそもこのサービスの利用価値自体が地に落ちるし
ただたんにツイッターとかと同期すりゃいいのに
705.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:20▼返信
いや逆に任天堂スゲーわw
706.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:21▼返信
SS送信可能搭載

こりゃまたドイツで論争が起きそうだなあ
よりによって親衛隊送信すんなよ
707.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:21▼返信
ニンテンドーランドが遊べるのはWiiUだけなんだよね
一般人はみんなWiiU買うからPS3のHOMEは更に過疎りそうだね
708.投稿日:2012年06月07日 23:22▼返信
アドホックパーティーのほうが機能的に上だわーw
709.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:22▼返信
ネタバレならフィルタでいいだろ

初代のマダーでもギーグとかマリアとかジョージって名前付けようとすると
その名前は使われへん アホちゃうか
って出たろ
710.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:22▼返信
これだけの情熱と労力を注いでくれる企業がかつてあったか!
ありがとう、任天堂
711.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:22▼返信
>>701
只一言
「お前がネットの健全性を語るな」
だな
712.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:24▼返信
要するに任天堂信者が信用されてないんだろw
713.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:25▼返信
「ゲーム機の魅力は、専用機ならではのスペックです。(ですが)個人的には6年(程度の遅れ)は
許容されるべきだと思います。」
714.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
715.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:25▼返信
30秒の表記ミスと願いたい。
30分とか本気で言ってるならマジで倒産するレベル。
頭がおかしい。
716.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:25▼返信

だめだこりゃw

717.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:26▼返信

はじめからこんな機能入れなきゃいいのにw
718.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:26▼返信
太陽の光は8分で地球に届く!
ピザハットでも20分くらいだ。出前でも頼んだほうがマシだな!
719.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:27▼返信
毎日何かしらの情報で残念な気持ちになるんだけどなにこれ?
民主党が政権とった後の数ヶ月間を見てるような気分になる。
720.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:27▼返信
GK乙!
30分のラグがあることで、
宇宙の彼方の友人と交信している気分になれるから
Miiverseだというのに!
721.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:27▼返信
ゴキブリ乙!
30分後の未来にメッセージを送れる、某ギャルゲの逆バージョンだというのに!
722.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:27▼返信
というか前提でおかしいよな
これ共有できるのWiiuもってる人だけだろ?
で、今までツイッター使ってたやつが急にこっちに乗り換えるわけもなく
リアクションも、リアルフレも多いツイッターに敵うわけないだろ
723.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:28▼返信
たしかに糞だと思う。でも同時に使わないからどうでもいいとも思う。
724.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
725.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:28▼返信
>>707
一般人はHOME使ってないだろwww
726.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:29▼返信
>>706
(# ̄^ ̄)「今の任天堂はかつての魂を失っている」っと。(カタカタッ)pm11:00

・・・・・<コンコン!

( ̄ー ̄)「なんだ、この夜遅くに客人か」pm11:30

・・・・・<グェアー!
727.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:30▼返信
>>707
PSユーザーはTwitter辺り普通に使ってんじゃね?
Vita使ってる人は間違いなくLiveTweet使うし。
728.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:30▼返信
>プレカンファで愉快な外人がゲームの質問をTV電話でやっていたが、チャットはそもそも想定していないという隠れたメッセージだったのだろう。深い。深すぎるぞ任天堂。
それにしても、この運営に一体幾ら掛ける考えなのだろう?
個人的にはそっちがむしろ気になる。


記事のコメントが苦しすぎるw質問は全部TV電話でやれってか?子供も?
729.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:31▼返信
安全性はわかるけどさ・・・世界が読めてないね
今更?感ばかり
730.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:31▼返信
糞だなw
731.柄無しさん投稿日:2012年06月07日 23:32▼返信
任天堂のニュースでピークって初出の時だよなw
追加情報が出れば出るたび苦笑いの連続だよ

そりゃ豚も発狂するしかねぇよなぁw
732.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:33▼返信
>>729
むしろそんなんで支障が出るくらいならガキにネットやらすなよって話しなのにな。
任天堂は情弱層を手放す訳にはいかないから大変だね。
733.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:33▼返信
どうせ1年で終わるんだろ?(笑)
734.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:33▼返信
子供の事考えたら、子供すら利用しなくなりました
735.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:33▼返信
>>709
手書きも出来るらしいので、単純なフィルタじゃ無理なんだろ。
じゃあ手書きなんかさせんな、というもっともな突っ込みは任天堂にしてくれ。
736.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
737.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:35▼返信
おまえら肝心なこと忘れてるぞ
岩田が発言した時はどうだったっけ?
738.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:35▼返信
嫌がらせが捗るな
739.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:35▼返信
本当にネタ満載のツッコミ待ちハードになってしまった・・・
740.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:36▼返信
任天堂ならやりそうだな
30分以内は可能って、利用者がそう多くないって踏んでるのか?
741.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:36▼返信
>>737
発言の一行で矛盾するという今回はスピード展開だったな。
742.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:37▼返信

北朝鮮みたいすね

743.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:37▼返信
機械的なフィルタじゃ、同じ単語が出てきた時ネタバレなのか攻略情報かわからないじゃん。
超優秀な人工知能か人力でやるしかないんだよ。
つまり無理ってことだが、岩田さんがはっきりネタバレ防止機能ありって言ってたからな。
どうなることやら。
744.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:37▼返信
任天堂好きだったけどゲハの存在しってからあまり好きじゃなくなったから必要だと思うよ
信者が暴れまわってるとよろしくない
745.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:38▼返信
ネットワークへの対応をさんざん避けてきた結果がこれだよ
746.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:39▼返信
子供舐めすぎだろ。こんなんやるなら、友達とメールやチャットで情報交換くらいするぞw
747.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:39▼返信
>>740
先ずはフィルターを通してから、後は人海戦術って事じゃない?
748.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:39▼返信
E3の時も含めてこれが一番インパクトのある情報だわ
もちろん悪い意味で。
749.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:40▼返信
このスクリーンショットの画像とか発言とかも30分前のもの(になる予定)なんだろうな。
任天堂スタッフ同士で30分おきにチャットして試してみろよw発狂できるぞw
750.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:40▼返信
>>744
Wiiならこのサービスいけてたな
年3本程度のソフトなら攻略情報を削除人に渡しておけばいいw
751.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:40▼返信
外人も驚愕しただろうな
流石任天堂さんや
752.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:41▼返信
>>750は>>743だった
753.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:41▼返信
これでOKだすなよw
754.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:41▼返信
このバイトしたい
755.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:41▼返信
>>743
普通に誰が考えてもムリゲーなのにできるって言い切ってるからなあ
人力でやり切るつもりだろう
・・・でもまあムリだわ
756.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:42▼返信
電報かよwマジで笑いを取りに来てるなw
757.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:43▼返信
>>754
「今週発売されるゲームソフトは10本です、ネタバレ防止のためゲームの内容をすべて把握しておいてください」
758.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:44▼返信
>>751
岩田の翻訳者「30分くらいなら許容されると思うんですよ(英語)」
外人記者:へ~(あれ?翻訳者の人翻訳ミスってんじゃね?)
759.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:44▼返信
健全なオンラインアプリ()とか言っていたauみたいに、
そのうち自由文メッセを全面禁止にして
定型文式を強要しそう…
DQ10大丈夫なの?
760.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:44▼返信
24時間365日監視か
一体いくらかかるんだ?
761.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
762.るる投稿日:2012年06月07日 23:44▼返信
じ、人力ですか、、、?
ある意味すごいよ、任天堂さん。


763.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:45▼返信
ネタバレ防止って、一定期間はフレンドだけに制限できるとかどうせショボいもんだろ、
とかかと思ったけど、まさかホントに人海戦術なのか?
764.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:46▼返信
低学年以下はそもそもサービス自体利用しないか親がさせないだろうし、中学年以上ならPCなり携帯あれば、自分で調べるスキルくらいあるだろ
765.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
766.ですよねー投稿日:2012年06月07日 23:46▼返信
>100
確かに、これじゃあ旧世紀機だよな。
767.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:46▼返信
>>759
DQXは子供にネトゲのトラウマを教えるいい機会じゃないかw
晒しと煽りを極めた子供がどんどん生産されるなw
768.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
769.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:47▼返信
開始して1ヶ月持たない方に1000ペリカ
770.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:48▼返信
これ成立出来るのか・・・
771.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:48▼返信
>>765
どうせ分解したらいつもどおり別物なんだからもうリークとかほっとけよw
スペック公開しないハードは分解待ちとか常識だろ。
772.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:50▼返信
>>765
>一般ユーザ向けではメモリは全部で1.5GB、うち0.5GBがシステム向けとなる。これは現行機PS3及びXboxの約二倍だ。
携帯機のVitaの約1.5倍って言っちゃうとアレだな・・・

さて本当なのか、ここから仕様変更またするのか・・・
773.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:50▼返信
人力でチェックしたとしてもミスは避けられんと思うがねえ
774.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:50▼返信
手書き文字あるから人力でするしかないとか大変すなぁ 
775.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:51▼返信
Pshomeを散々バカにしてきた任豚
776.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:51▼返信
>>771
3DSがPS3並みだったもんなw
777.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:52▼返信
こんなのに人件費掛けて無駄金使っていいのか?株主ブチ切れるぞ
778.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:53▼返信
キャッシュが減ったよ やったねニシ君
779.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:55▼返信
ああ、この人件費をソフトに上乗せするんだな
だから開発費を削らざるを得ず、比較的簡単に開発できそうなマリオ責めになるのか。

こりゃゼルダやメトロイド出るのは遥か先かねぇ
780.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:55▼返信
検閲専門の会社が任天堂に出向するんじゃね~のかこれ?
マジ検閲って大変なんだぞ・・・
自社雇用が本当なら大丈夫なんか?
30~50人くらい雇用しなきゃならんし
24時間体制のシフト組むんだろうし・・・
まあ、任天堂頑張れやw
781.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:56▼返信
正直、ネット教育のされてない今の時代に子供にオンラインさせるのはまずいと思う
ゲハの任天堂信者みたいなのがオンラインにうようよ居るんだぜ?
絶対性格歪むわ
782.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:58▼返信
縦読みみたいのはしょうがないけどある程度は人力フィルターではじけるんじゃないか
783.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:59▼返信

もしかしてなんだけど
任天堂はアカウント制はやらないんじゃないか?ww

アカウント制ならユーザーだってネタバレなんて危ない事
しないだろうしwww

784.名無しさん投稿日:2012年06月07日 23:59▼返信
単純に年齢制限しっかりつけて欲しい

これもクソガキの落書きやしょーもないコメントがずっと流れるのが目に見えてる
WiiやDSで任天堂のオンラインの精神年齢の低さはよくわかった
785.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:00▼返信
>>772
ゲームに使うのが1Gで、
そのうちまた何割かはタブコンのために使わないといけないから、
結局PS3とかと同レベルだと思う
リモートプレイはすべてのゲームで対応してるわけではないんだろうけど…
786.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:00▼返信
GK乙。
ミーバースも好評につき、いつの間に終了するから人力費の心配はないと言うのに
787.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:00▼返信
>>780
mist.nintendo「予算と人員倍増の時間だね(ニッコリ」
788.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:02▼返信
ネタバレ防止機能って、実は発売後一ヶ月は投稿出来ないという意味じゃない?
789.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:03▼返信
>>772
通信関連に1GB使うと思う
通信って一番メモリを使うから
790.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:04▼返信
>>781
ロリショタ、ゲイショタがウヨウヨ居るからな。
危険極まりない。
791.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:05▼返信
>>788
Vitaのアクティビティへのコメントみたいにソフトごとじゃなくて
Miiverseは広場みたいなとこに全体のが表示されるはず

ソフトごとにわけて日数制限にすればよかったのにね・・・
792.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:07▼返信
>>789
だとしたらマジで実質現行機以下なのかな・・・?
793.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:07▼返信
全ての中国人留学生は京都に集まる予感
794.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:09▼返信
miiverseってサービス規模は数百人くらいなの?

人力で検閲するって・・・担当者は鬱になるな。
デバッグよりもつらいんじゃない?
795.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:15▼返信
>>794
画面張り付いて目を皿のようにしながら書き込み検閲・・・
ツールとかあるけど縦読み逆読み斜め読みとかは人力で見ないといけない
間違って掲載されると信用失うから30分くらい取ってるけどそれだと
ユーザーがストレス感じそうだよね
796.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:15▼返信
反映まで時間かかったらコミュニティの意味ねーだろw
ツイッター丸パクリのくせにその程度の事もわからねーのかよ
変なこと書いた奴は永久BANで良いじゃん
797.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:16▼返信
>>796
始める前の注意事項にデカく表示しとかんといかんなw
798.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:21▼返信
>>792
スペックの半分はタブコンに割り当てると思えば、同等か以下じゃないかな
799.ルーピー岩田投稿日:2012年06月08日 00:25▼返信
ルーピー鳩山といっしょで口からでまかせで何にも考えてなかったとこ突っ込まれたから適当に言っただけだろ
流石は日本3大ルーピーの1人だ
800.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:25▼返信
>>798
タブコンが足引っ張ってないか?
801.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:26▼返信
手書きも含まれるから人が常駐して監視するような話は出てたが本当だったのか・・・
いやこれは大変ですねご苦労さんです

802.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
803.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:28▼返信
人力wwwwwwww
Googleならプログラム組んで自動でやりそうだな
804.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:28▼返信
マジかよニシ君共産国家
805.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:28▼返信
ゴミすぎw
806.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:29▼返信
ところで去年のE3だったかで発表した血圧計はどうなったの?
807.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:30▼返信


任天堂批判とか書き込もうとしたらすぐBANされそうww

808.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:31▼返信
>>800
自分が開発者だと思って、想像してみてよ
CoDのゲームを作る際に、従来の画面以外にタブコン側の画面も考えて、
そっちも同時にHD画質を表示させないといけないんだよ?
任天堂側が用意したツールがあるのか知らないけど、ラグや遅延やタブコンに搭載されている
各種センサーに対応したプログラムや調整が必要になるのだから、開発する側は大変だよ
たぶん、そう言った開発側の苦情が殺到したから、PROコンを出したのだと思う
どっちにしても、マルチだったらPROだからいいけど、独占はタブコン優先だから大変だよ
809.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:32▼返信
もう京都で花札作ってろよ
810.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:32▼返信
ゴキブリ君は任天堂を見るとすぐに発狂してしまうため、「かもしれない」の文字が見えていないようです。
811.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:33▼返信
書き込み反映までに30分かかるとか前代未聞じゃね?
これならスマホでlineなりのソーシャルソフト使った方がええわ
812.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:33▼返信
タブコン500gと並ぶ、失笑サプライズktkr
813.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:34▼返信



今までネタで言ってたけど今日は本気で「宗教臭ぇええええええええええええっ!!」


814.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:35▼返信
WiiDS3DSも酷いハードだと思ったけどWiiUはちょっとレベルが違う酷さだな
SCEやMSが6年7年かけて積み重ねてきたHD機やネットワークのノウハウを
思いつきの一発芸だけで全てひっくり返そうとしてるのが惨め過ぎる
815.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:36▼返信
>>806
万歩計に変わりました
816.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:37▼返信
コレは流石にネタだと思いたい…
817.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
818.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:37▼返信
>>811
というか普通にツイッターでいいw
819.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:40▼返信
>>810
あー、やっぱり豚から見てもこの仕様はありえねえって思っちゃうわけかw
30分も待たせるとかホントありえねえもんなw
岩田教祖様は30分ならセーフって言ってるけどマジありえねえよなw
820.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:42▼返信
>>810
30分かかるかもしれない

これが10秒とか20秒とかになると思う?
もしなってもそんなSNSいらん
821.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:42▼返信
>>817
>操作のたびに視線をメインディスプレイからゲームパッドに落とさなくてはならないのも,割と気になるところ。
4亀は書き方やさしいなw

正直、首動かしてまでの視点移動はウザイだろw
822.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:46▼返信
>>817
それ、発表前からさんざん言われた事だなw
まあこのコントローラーでアクションはムリ
823.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:49▼返信
今日3DSの発表会あったの?
なんも情報ないが
824.投稿日:2012年06月08日 00:52▼返信
30分はいかんでしょ…
825.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:54▼返信
4亀さん気使いすぎワロタw
826.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:54▼返信
で、検閲するのはバイトなんだろ?
827.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:54▼返信
家畜ドンマイw
828.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:55▼返信
ネタバレかどうかを判断するにはゲーム内容を発売日までに
完全に熟知しておかなければならないんだが
マリオなんかはともかく、例えばドグマやダークソのようなソフトはどうすんだ?

829.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:56▼返信
もう何から何までなんなんだよw
コレw
830.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:58▼返信
>>828
サードに対して
任天堂「すべての情報を開示しろ」
831.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:58▼返信
ヒント教えてくれってやってたあのPVは詐欺だったのか
832.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
>>828
つか、どこまでをネタバレって判断するのかね?
〜が見つからないんですけど
とかも答えられないのかね?
833.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
>>808
開発側になって考えるとマジ大変そうだね・・・
PROコンだけで出来るソフトの方が増えそうだよね
参考になったわサンクスw
今後の展開を見守るしか出来ないな
834.名無しさん投稿日:2012年06月08日 00:59▼返信
>>810
人力でチェックするってのは本当なんでしょ?それを考えると
・数万人~数十万人規模でチェックを行う体制
・少数だが一人一人が禁止ワード&ネタバレワードを憶えておいてさらに臨機応変に対応できる

これぐらいやらなきゃ30分でも足りないと思うけど、任天堂信者にとってはこれが可能だと思えるの?
835.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:00▼返信
>>823
E3で発表した3DSソフト以上の発表はなかったみたい
日本向けはダイレクトだし、3DS LL発表も次の機会だろうな
836.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
837.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:02▼返信
発売したゲームの情報を全部検閲バイトに知らせておくのか?
ネタバレ防止が目的ならそうなるよな
とんでもないことになりそうだ
838.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:03▼返信
>>808
確かデフォだとテレビ側の表示をタブコンにも表示させるだけだったかね
タブコン使わせるソフトは減っていきそうだな
839.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:03▼返信
GK乙、
任天堂は、将来人類が木星に移住した時の木星と地球間の通信を疑似体験させてくれているだけだというのに!
840.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:04▼返信
つか攻略とかゲーム内でコミュニティ作るうえで一番の目的なんじゃないの?それ禁止すんの?
841.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:04▼返信
どうせ任天堂の悪口しかチェックしねーよ
大抵のワードは自動ではじくだろうし
842.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:05▼返信
2日前は謎技術すげえ言ってた糞豚もさすがに擁護して・・・た
843.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:06▼返信
>>834
いや数万人でチェックはないでしょw
例えば日本だけで数十人~100人、全世界でも最大1000~2000人レベルだろ
24時間体勢というのを考えると呆れるけどw
844.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:07▼返信
>>834
教育だけでかなり負担かかるから笑えないよね
NGワードはイタチごっこになるから人力じゃないといかんし・・・
なんかもうこれだけで客観的に別の会社に見えそうw
845.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:07▼返信
発売前からいつの間にサービス終了が見えているサービスというのも珍しいな
846.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:08▼返信
これを「任天堂だから」「ソニーだったら」ってたらればで擁護できると思ってる豚が怖いよ
847.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:09▼返信
>>843
それにしたってそこそこ大きい会社レベルだなw
一体いくらかかる事やら
848.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:11▼返信
挨拶とかのどうでも良いコメントはすぐ反映されるかもな
それだけじゃあTwitter的なものを用意する意味が全然ないけどw
タブコン用のTwitterアプリを作るだけでいいじゃん……専用タグ用意して

てかタブコンって感圧式だよな、文字入力しにくそう
一応このMiiverseはPCからも使えるという話ではあったと思うけど
849.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:12▼返信
>>842
謎技術がまさかの人力だからなw
これはさすがに思いつかんかったわw
850.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:14▼返信
サービス開始直後は「メッセージ送ったのに反映されねえ!」という話題ばかりになるんだな

Miiverse以外のSNSや掲示板で
851.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:14▼返信
発表したからには採算とれる自信があるんだろうけどな
うーん まあよーわからん
852.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
駄目だこりゃ
853.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
そりゃ確かに自動チェックすり抜けた奴を人でチェックしなきゃならないだろうけど「30分の猶予」とか言ってしまう理由が解らない
そこは言わない方が良かったんじゃねーか
854.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
「岩田は亀頭マン」とか「山内組系フロント企業の任天堂」ってコメントしたら規制されちゃうだろうね
855.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:15▼返信
>>848
Vitaの真似になっちゃうからやりたくないんだろ。
いつものことだ。
856.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:20▼返信
始まる前にサービス終了してもおかしくないレベル
857.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:20▼返信
「ソーシャルネットワークの魅力は、フィードバックの即時性です。(ですが)個人的には30分(程度の遅れ)は許容されるべきだと思います。」

こんな矛盾した事をよく言えるなw
誤訳じゃないのか?
858.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:21▼返信
>>851
3DSと同じ“見込み違い”にしかならないと思う
859.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:23▼返信
発売前から迷走してるね・・・
860.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:23▼返信
さすが我らの任天堂

笑わせてくれるよ
861.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:24▼返信
まあなんちゃってタブレットに続いて
なんちゃってソーシャルだな
862.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:33▼返信
ソフト屋の方が儲け多いんじゃね?
863.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:35▼返信
任天堂はこのためにニートやナマポ受給者を雇うんだろ?
さすがに岩田は考える事が違う。
864.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:38▼返信
手裏剣の滞空時間だね
865.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:44▼返信
任天堂がソーシャルに手を出せば大勝利
・・・そう思っていた時が俺もありました
866.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:46▼返信
「多数の利便の為に少数が不幸になるか」「少数の幸福の為に多数が不便するか」っていうテーマがあるよな
前者はツイッターやフィエイスブックで後者はMII
非常に面白い事例だと思う
867.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:46▼返信
朝10時から夕方6時までなら30分の遅延
それ以後は反映を翌日までお待ちいただくことになります
868.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:48▼返信
>>867
なにそのお役所仕事w
869.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:53▼返信
1年持つかな?
870.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:55▼返信
>797
アメリカじゃそうしないと、訴訟の嵐だな。
やったな!任天堂!おめでとう♪
871.名無しさん投稿日:2012年06月08日 01:59▼返信
任天堂の誇るwマリオクラブでもあれだけバグまみれのクソゲー乱発なんだぞ
バレ防止を謳っても絶対人的ミスで漏れるって
872.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:04▼返信
これPCやスマホでも書き込めるんだろ?
ネタバレかどうか微妙な事を書き込みまくって混乱に陥れてやろうか
873.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:05▼返信
バグ放置、マジコン放置の任天堂に個人情報を管理させるなんて怖すぎるんだけど。
874.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:06▼返信
うちの親父が片方にPSP、かたほうに私のvita持って、Wiiuのタブレットこんなに重いのかと振り回していた。
やめて!vita壊さないでよ~
875.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:07▼返信
ネット周りに弱い企業がいきなり新しい事をやろうとするからこんなことになる
876.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:09▼返信
30分www PCメールの方がマシじゃねーかwww
ありがとう任天堂! いつも笑わせてくれて感謝してるよ。
877.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:12▼返信
>>875
MSもSCEも5年以上掛けて培ってきた技術を付け焼刃で再現できるわけがないのにな。
インフラ構築に関しては、実績のある外部に投げ飛ばせばまあなんとかなるだろうけど、
その場合問題が起きた時の対処とかがかなり後手後手に回るリスクは当然あるし、
システムの改善とか行う際も破格のコストがかかる。

さて次の株主総会が楽しみだな。
878.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:15▼返信
>877
中国の高速鉄道衝突事故が頭をよぎる。
実際になりかねんから、怖い
879.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:18▼返信
何ヶ月続くか凄く楽しみだ。
880.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:20▼返信
>>876
笑いの提供多いよねw
社長がお笑い芸人に見える
881.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:21▼返信
30分遅延の上にキモいアバター使ってまでやりたいヤツがどれだけいるんだろうか?
882.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:23▼返信
>880
え?違うの?
ずっとお笑い芸人かと思ってたんだけど。
持ちネタは、一人ボケツッコミ
883.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:23▼返信
遅延云々以前に、コミュ障の任天堂信者には無用の機能だな。
884.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:26▼返信
>883
豚同士、お互いに馬鹿を競いあったりして。
885.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:27▼返信
今の任天堂にはまさにこのコピペがふさわしいw

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
886.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:27▼返信
>>882
オチがシュールで笑えるのよねw
887.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:30▼返信
全自動化した車が外国のメーカーが開発に着手というニュースがありましたね。
それをうけて、日本メーカーはすぐに作れるよ!
作らなかった理由は、公道走れないでしょ。
888.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:33▼返信
>886
本人は天然どから気づかないと言うw
あれ?自分いま、良いこと言ったのに皆が腹を抱えて笑ってる!?
みたいな
889.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:38▼返信
フィルターだけじゃ安全とは言い切れないから人力も加えるんだろうけどこれはちょっとなぁ
確かに任天堂に限らず公式の場でこのブログみたいな罵詈雑言なんか見たくないから
ある程度シャットアウトしてほしいとは思うけどさ
窮屈に感じてしまうような気がする
890.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:42▼返信
検閲するのに手書き文字採用したりやってる事がバラバラだな
891.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:46▼返信
任天堂って、蔑称化してきたな。
892.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:51▼返信
好評につき終了するから問題ないというのに
893.名無しさん投稿日:2012年06月08日 02:55▼返信
好評につき終了という定型句を使うのはソニーだけ
894.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:05▼返信
>>893
陰険堂は何も言わずに終了するもんなー


30分の遅延でソーシャルとか言い張るのか
爆死確定だなマジでw
895.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:08▼返信
実物見ないとなんとも言えないな
どういう仕組みでやるのか・・・
896.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:13▼返信
30分かかるなら別のサービス使っちゃうでしょ
そもそもこの機能を使えるって事はネット回線があるってことだし
897.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:14▼返信
無茶な・・・
いやここにいるボランティアが無償でチェック要員になれば
可能か
898.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:23▼返信
>>895
口コミ系他社サイトがやってるような人海戦術だとしたら
普通に24時間体制でフィルタリング後の書き込みをひたすらチェック
まあ30人くらいで監視チーム作れば国内の監視はできるかもな
899.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:29▼返信
こんなのやるくらいなら、実名顔出しでFacebookみたいにすればいいじゃん。
下手な事は言えなくなるだろうから。
900.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:31▼返信
夜に書き込んだら調査は明日の朝の9時以降だからお待ちくださいだな
それか夜7時以降はメッセージ禁止
901.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:32▼返信
任天堂も落ちぶれたな、あ、元からか
902.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:33▼返信
別にそんな機能無くたって
面白そうだから買うよ。
悪口書いてるのは任天堂が嫌いな奴らだろ
903.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:34▼返信
マジで交換日記レベルだな。
信者はこんなのでも有り難がるんだろうか?
904.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:37▼返信
>>902
いやいやいや、普通にダメだろ。 SNSなのに30分の遅延なんてダメすぎる。
905.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:41▼返信
>>902
単純に人力で監視するようなサービスをずっと続けられるのか?っていうこと
おまえ自身がそんな機能無くたってって言ってるわけだから
このサービス自体には魅力を感じてないわけだろ
906.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:42▼返信
30分も遅れるとロクにコミュニケーションできない。
そんなのでSNSを名乗るなんて、マジで頭おかしいよ。
907.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:43▼返信
伝書鳩の方がマシだな。
908.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:44▼返信
まあ掲示板的なものならまだしも
ツイッター風に紹介しちゃって即時性が無いって言うのは
本当に単なる劣化サービスにしかならんと思うわ
909.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:51▼返信
スマホやPCからも書き込めるわけだけどそういう情報デバイスを扱う人たちが
SNSに対して30分のタイムラグを許容できるとは思えない
910.名無しさん投稿日:2012年06月08日 03:58▼返信
>>906
コミュニケーションはとれるぞ?
911.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:05▼返信
意図が全く掴めない、というわけでもないけど…
SNSじゃなくて、仮想世界でのすれ違い通信みたいにすればいいのに。
912.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:11▼返信
書き込んだ結果、除外されたらどうなるんだろう?アナウンスしてくれるのかな?
913.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:27▼返信
禁止ワードのチェックはいいとして、ネタバレチェックは相当大変だと思うけどな
実際できるものかね?
914.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:34▼返信
だからあのゾンビのムービーではわざわざTV電話で話してたのか
915.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:43▼返信
>>914
チャットっぽいのも使ってたけどな
916.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:45▼返信
>>913
ネタバレの内容自体をチェックする人が覚えてないとキツイな・・・
てかそれこそ一番大変な部分で
917.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:45▼返信
まあ検閲されるのは全く気に入らないが、
親御さんたちは安心するんだろうなあ…

玩具メーカーとしては、なるほど正しいのかもしれん
918.名無しさん投稿日:2012年06月08日 04:46▼返信
コメント発信 → 検閲 → 受信・コメント返信 → 検閲 で1時間。。。
電子メール黎明期より酷いな。
919.名無しさん投稿日:2012年06月08日 05:07▼返信
まぁこれが全部30分掛かるとかではなさそうだが・・・
チャットとかSNSってやっぱりタイムリーに会話が出来るのが魅力なんだし、
5分遅れるだけでちょっと支障があるというか使いにくいというか・・・
920.名無しさん投稿日:2012年06月08日 05:14▼返信
これ機能したらマルチのゲームで他機種を貶して荒れる元になる豚も排除されそうだね
921.名無しさん投稿日:2012年06月08日 05:15▼返信
ミバースなのかミーバースなのかはっきりしてくれ
922.名無しさん投稿日:2012年06月08日 05:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
923.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:21▼返信
いつの間にか終了来るな、これは
924.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:31▼返信
もはや新しいものを何も提供できず
今ある技術に無駄なものをくっつけて「新商品です!」と
言い張るしか無い任豚堂哀れ過ぎる
925.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:34▼返信
発信→返信で1時間かかるのか、

ゲームは1日1時間の時からは考えられんなww
926.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:42▼返信
発売後しばらくは「ありがとう任天堂」でMiiverseが埋められるんだろうな
927.名無しさん投稿日:2012年06月08日 06:44▼返信
ドラクエの荒れっぷりは放置なの?
928.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:09▼返信
>>902
そんないらない機能をわざわざ盛り込んで
人件費かけるとか任天堂バカすぎるだろって話
そんなとこにコストかけるなら有線LAN端子内蔵しろよってw
929.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:10▼返信
あまりの不便さに利用者がミーバーサーカーになりそうだな
930.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:23▼返信
「日食キタ――(゚∀゚)――!!」

30分後

「日食キタ――(゚∀゚)――!!」

はあ?
931.名無しさん投稿日:2012年06月08日 07:28▼返信
色々と痛いよな。
932.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:04▼返信
まあPShomeもこういうコミュニケーションハブをやりたかったんだろうな
見た目がリアルだったり機能的に色々なものが盛り込まれてたとしても
アクセスに複数行程必要だったりロードタイムが長かったりしたら誰も使わないからな
933.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:12▼返信
>>932
あれは一種の実験だからな。PS3のスペックですら重い、むしろPS4とか出てくれば本気になるシステム。
934.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:15▼返信
これ、
コンピューターで自動処理

ピックアップされた判断の難しいものを人力で処理


って意味なんだが、
清水鉄平はまた捏造翻訳したのか
935.名無しさん投稿日:2012年06月08日 08:23▼返信
>>934
それ前提で会話すすんでるだろ・・・
いくら自動振り分けしたって、残り1%でもそこそこやり取りが生まれたら膨大な量だぞ
それとも過疎るシステムだとでも?
936.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:18▼返信
E3とかのイベントの時に実況合戦が全部30分後会話にw
「ゼルダ新作キター」とか書いても、読んでもらえるのはカンファ終了後。

30分越しの会話って、
まるで火星にいる人との通信みたいなものか。
937.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:43▼返信
あぁつまりPShomeみたいなリアルタイムチャットみたいな事はいっさいやるつもり無いんだな>任天堂
しかし恐れ入ったw二昔前以上のパソコン通信時代の会議室ベース以下の応答性とかを今やるとかw

nifのフォーラムにあった会議室はシスオペやその配下の室長が発言者のチェックをやっていたが
それでも事前ではなく書き込まれた後の事後チェックだ
まさか任天堂は事前の検閲やるってんだから、もうねw
こんなもん早急に破綻するわww
938.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:54▼返信
チャットじゃねえんだからこれでいいんじゃね
ニコ動(非:生)のコメント反映が30分遅れたからって別に困ることないだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
940.名無しさん投稿日:2012年06月08日 09:58▼返信
ネタバレ防止とかどうやんだろ?と思ったがこの30分云々である程度判ったわ
上にも書いた通りようは昔の掲示板方式で完全に任天堂側で管理するんだろ?

自由にスレ立てできない掲示板、決められた話題以外排除する事前検閲ねw
場も話題も任天堂が全部用意するがユーザー側から自由に何か
しようってのは一切許さないんだろう、まあこれならネタバレ防止完璧だわw
941.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:03▼返信
2chの運営と任天堂は繋がっているから、2chが計画通りに警視庁の手により潰れた後に
そのまんま2chの運営が任天堂の子会社となってこのMiiverseを仕切る形になる
942.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:09▼返信
で、こんなの喜んで使うヤツいるの?
943.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:14▼返信
任天堂ボロ糞に叩いた批判書いて通るか試したくなるなw
944.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:23▼返信
Mii・・・わらわら・・・?
945.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:32▼返信
ケンカもなんもない平和なチャットにしましょうってか?
こういうのが宗教臭いって言われるんだよ
サヨクな世界が実に気持ち悪い
946.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:41▼返信
こんなん、どーでもいいわ。コア層は、こんなんに期待してるのか?
なんで「みんなで仲良く」っていうコンテンツばかり作るんだ。Wiiのときも流行らなかったよな。
ゲームは従来どおり一人でやった方が楽しいと思う。
947.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:54▼返信
中国のほうがもっと賢くやると思うわ
948.名無しさん投稿日:2012年06月08日 10:59▼返信
WiiU終わったな・・・
豚の擁護が必死過ぎて泣ける
949.名無しさん投稿日:2012年06月08日 11:00▼返信
事前検閲のSNSって何だそれw
要するにあり任発言だけを抽出して大好評に見せる
宣伝に使うだけのコミュニティって事か
950.名無しさん投稿日:2012年06月08日 13:17▼返信
いいなこの人力回転寿司みたいな感じwww
951.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:06▼返信
mistで培った監視技術とスタッフ
ありがとうmist nintendo
952.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:07▼返信
任天堂はサーバーサイドのコストに無頓着で意識が低い。
そのうち問題になると思う。
953.名無しさん投稿日:2012年06月08日 14:37▼返信
本当に人力で出来るのか?
954.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:08▼返信
これってマリオクラブのバイトがチェックするんかな?
955.名無しさん投稿日:2012年06月08日 15:13▼返信
無能集団任天堂
956.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:04▼返信
これ、絶対、売れないだろ。
957.名無しさん投稿日:2012年06月08日 16:39▼返信
いつの間にかSNS
958.名無しさん投稿日:2012年06月09日 18:29▼返信
信頼のサービスだわ
959.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月05日 07:18▼返信
京都街道が推し進める糞法案に対応してますってか

まじ潰れろブラック企業
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 07:13▼返信
普通に即投稿できるんだが。
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 22:53▼返信

   /妊_娠\
 . | -O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   
   `‐-=-‐ '

直近のコメント数ランキング

traq