謝った情報をお伝えして申し訳ございませんでした。
The 10 biggest games of E3 – the ‘can’t miss’ essentials of this year’s show
http://www.officialplaystationmagazine.co.uk/2012/06/07/e3-2012s-biggest-games/
1 Beyond
2 Watch Dogs
3 ゴッドオブウォー:アセンション
4 アサシンクリード3
5 トゥームレイダー
6 The Last of Us
7 Star Wars: 1313
http://www.youtube.com/watch?v=U08QNPk0ZNE
8 ディスオナード
http://www.youtube.com/watch?v=9ITq0hXCCB0
9 ヒットマン:アブソリューション
http://www.youtube.com/watch?v=ug0e_ztfyDs
10 ファークライ3
http://www.youtube.com/watch?v=OXRwrGGJMaw


ビヨンドとウォッチドッグは超気になるわぁ~
期待できる洋ゲーが多くてよかった
DEAD OR ALIVE 5 (通常版)(初回封入限定特典かすみ・あやね セクシーコスチューム ダウンロードシリアル同梱)
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
真・女神転生Ⅳは、当然かつ順当に3DSで発売決定♪ PS3?VITA?馬鹿か。
ソウルハッカーズも3DS♪ メガテン好きなら3DSは必携♪
↓ペルソナ人気&テイルズ人気、落ちテイル↓
ネプチューヌとかのほうが100倍マシ
・
女
神
転
生
Ⅳは3DSで発売されます♪
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
意外にも一本道だし、もうちょっと明確に差別化すると思ってたんだけどなぁ
あんなワンピゲーが出たら嬉しいけど…当のワンピじゃ船上でのバトルなんて全然なかった
正直言ってVITAって3Gいらなかったと思う?
売れないとかはおいといて、3Gモデルって黒歴史だと思う?
俺はそう思う
タイトル読もうぜ
2位 マリオ
3位 マリオ
4位 ピクミン
5位 ルイージ
6位 ゾンビU
の間違いだろ
パッと見だとこんな感じかもしれない
色々考えながら見たらTLoU一択だけど
動画ぐらい見てからコメしろよ
映画のようなゲームってもういらんよ
ゲームらしいゲームがやりたい
The Last of Usに期待。
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオルイージ
です。期待してね♪
ぶっ殺すぞ
せめてグレードはアルファベットで揃えろよw
ドナルド?やらオバマやらじゃ分からんてwww
どれもこれもゲームらしいゲームだけど?
メガネ落としましたよニシくん!!
ノーティってしょせんグラだけで持てはやされてたのかね・・・
このレビューしたやつは任天堂に失望したけど、発表会自体はB-ってことはほかより良かったってことじゃねぇのw
マリオやってなよ、いやマジで
マリオ、ソニック、レイマンみたいなゲームのことだろ
自分もリアル系以外のも頑張って欲しいなと思う
お前もうゲームやめたら?
小島にはスナッチャーをこういうゲームにリメイクしてほしい
×海外の反応
○海外のある一オタの個人的感想
洋ゲー=映画っぽいゲームとかワロタwwwww
白騎士でもやってれば?
通報しました
もう北米人はずっと同じFPSをローテイションしてれば満足じゃないかな?
そんなの携帯ゲーで補完しとけよ
動画見てもそんな事言えるなら
きっとすごいクリエイターになれるよ、君
国内メーカーももっと頑張ってくれ。
絵に描いた餅とか言われてるけどスクエニもエンジンが出来るってことは開発速度向上も期待できるってこと。
あのクォリティでソフト出してくれたらマジで賞賛する。
E3の場で発表される最高級のゲームが映画っぽいだけだわ
完 全 に P S 無 双
ニコ生のアンケはなんだったのかとw
任天堂のE3は、会場を凍りつかせたからなw
強力な独占タイトル増えたもんだ
出る出る詐欺に終わらなそうだな
一言バンバンゲーで片付ける奴の言うことは一切耳を傾ける必要はないな
どれが次世代機のソフトなのかな?(´・ω・`)
「プレイステーションマガジンが選ぶ」だからそこは当然じゃないのかと思うんだ
ニコ廚=餓鬼=豚 なのを証明する儀式だったな
バカ発見
↑これ、PS3持ってたら全部遊べますw
新発表のほうが順位が上になるのは仕方ないだろうな。
翻訳できる奴くらい雇えよw
グラフィックじゃないゲームの進化を感じたわ
昔は食わず嫌いだった洋ゲーだけど、敷居を跨がせてくれたアンチャに感謝
GOW良いぞ
ソニーの記事なのに、豚多すぎだろ。
前記事の監視記事でも見てろよ
吹き替えなら買う
日本だとあんまり感じないかもだけど、海外でのSCEは結構強力なタイトルあるんだよな
アンチャは500万クラス
GOWは400~500万クラス
GTは700~1000万クラス
LBPは200万クラス
他100~200万がぼちぼち
波の表現とかすげーし。
WiiU総スルーでワロタw海外でも無かった事にされてるww
HDにしただけって感じだし選ばれないのは仕方無いだろw
日本の紙芝居ゲームよかいいけど
だって豚だもの。
俺としては1位TLoU2位トゥームレイダー3位Byondなんだけどな
スッカスッカだったもんな、ホントWiiで出せよって言いたいわ。
銃で人殺して進むだけじゃなさそうだからbeyondとWatchDogsが1位2位なんじゃないのか?
波の表現はもちろんアンチャ3には及ばなかったけどマルチであれだけやれれば上等だな
いやGKのこと言ってるんだけどw
そのブログの管理人は妊娠なの?
1.TLoU 2.BEYOND
3.Watch Dogs 4.GOD OF WAR
って感じだったな
TLoUはヤバかった
ゲームにおけるリアリティの新たな可能性を感じた作品
WDは凄いし注目してるがあれPC版だしなぁ
てか今年はPS3以外HDクオリティっての無かったな
WIIUはWiiHDにしたほうがしっくり来る、それぐらい性能を感じない(PS3どころか糞箱より下?)
やっぱアメリカ人がシューターに飽きてるって本当なのか
これソニー限定ね。まぁ任天堂は毎年一緒だからね。
TLoUの発売はまだ当分先だろうしね
同じ箱庭のドグマがチンカスに見える
TLOUは一本道でないことを祈る
え、豚まだいたの?
元気?
大丈夫?
なんでこうゲームってグラばっか求める方向に向かったんだか。
コアゲーマー、てかゲーマーはPS3とVitaしか現状選択肢ないって感じだ
もっと良くサイト見ろよw
ノーティドッグの人が以前言ってたな
アメリカ産だとどうしても顔が濃くなりがちだけど、BEYONDの主人公は自然に見える。
ノーティはだいぶナチュラルフェイス作ってくれてると思うけど、BEYONDは更に上をいってる。
これは「PS3限定」のランキングだよ
記事はちゃんと読もうぜ
本気で言ってるなら
もっとゲームをやれ!と言うわ
任天堂カンファってつべでも極端に再生数低いからな
評価以前の問題で注目すらされてない感がある
ただ、このPC版のデモからCS版はどれだけグラを落とすのか心配やね
せいぜいhalo4とギアーズが入る程度になるんじゃない?
明日も株価さがりますな。
Yahoo!ファイナンスでも任天堂はハード撤退した方がいいと書かれてたわ
半分以上ニシ君の自演だと思うけどな
次世代機じゃねぇの?ってくらい凄い
>>85はGKだろw
みんなゲームがやりたいんだハッタリはいらねーんだよ
アサクリチームだしクオリティは安心できる
いちおう突っ込んどいてやる。
これはプレイステーションマガジンの記事だ。
まぁSCEは抜けてんのか余裕なのか、プレコミュのトップページに3DS記事載ってたりするけどな。
任天堂のいい記事がないからねぇ、荒ぶってる
グラばっかって発表みてたらそんな事言えないわ
主人公にもうちょっと特徴が欲しいような・・
UBIは吹き替えだよ
ヘビーレインは両方選べる
そういう意見よく見るけど、ほんとに映画好きなの?
俺は映画好きだから、アンチャとかめちゃくちゃ好きなんだけど
見てるのみんなゲーマーだもの
つかこの中の5本ぐらいは確実に買いそうだ
グラだけしか見てないなら絶対入ってるソフトだと思うんだけどw
これを言いたいがために成りすましてたんだろうなw
普通なら「記事タイトル読め」って言うもの
任天堂以外はこれくらいが普通になってきてるだけなんだが。
GTA5はどこいったの?
どうみてもやってないアホだから相手にすんな
アンチャは映画的な演出をしっかりゲームにしてるのが評価されてるわけで
7・8位以外は全部買う予定だわ
一本道っていうけど、壇上で披露されたプレイシーンはあの進め方一本じゃなくて
もっとステルスプレイもできるし、いろんな進め方ができるんだぞ?
オープンワールドを期待してるんなら、気持ちは分からんでもないけど無理だって分かるだろ
もし一本道なだけでそのゲームが嫌いになるなら、WiiUで発表された2Dマリオなんて絶対できんよな
ロックスターはE3に参加してないらしい
まあ海外の祭典だから仕方ないけど
これ書いてる中の人間的には2ちゃん転載禁止になってよかったんじゃね?
コメ欄で解説してくれるし
記事タイトル読めはすでに指摘されてるんだが
いい加減責任なすりつけはやめろゴキw
東京ゲームショーまで黙って待ってろ。
E3で情報なかったからなー。来年のE3には出てくるんじゃないか?
CSはクオリティ落とさざるを得ないんだろうな
ミリタリーFPS批判してる層には結構良いラインナップだと思うんだけど・・・
個人的にはこのトップ10こそゲームらしいゲームって感じがする
でその欲求はグラがないと無理
そこらの整いすぎた和製ゲームキャラより受け付けやすいかもしれない。
素直に次世代機で出せ
PC版の映像で「次世代機向けか!?スゲー」って言われて今のCSとか誰得よ
こいつを見てると本当に豚はゲームに興味がないんだなと思う
周りを見てみ?
みんなゲームについての話しかしてないよ?
微妙そうなんだが
スターウォーズって次世代機とPC?
あとはアサクリ3とVitaのとどちらも楽しみだな
グラの向上も内容に直結するジャンルだし。
同じ過ぎて
マルチとかどうせボコられるし
ゲームであそこまでの緊迫感って出せるんだと感動した。
アサクリ3もやってみたいけど、過去作をプレイしてないんだよなぁ…
失望したwwwwwwwwwwwwww
いつものタイトルにパーティーゲー、UBIとはいえショッボイFPS
そりゃ失望するわ
not batってのは向こうでソニー相手によく使う皮肉だよw
プレイが下手なのか、ハラハラさせられたw
女の子がナイフを敵に突き立てて援護してくれるとは思わなかった
箱だといつものヘイローギアーズフォルツァにキネクトだもん
「デバイス」変換ミスったわ
アンチャエンジン使ってるだけにラスアスはアンチャに近かったからなぁ
目新しさは少なかったかな
でも着実な進化と今後のゲームの可能性は見て取れたと思う
各種調べるアイコン、自動回復なし、アイテムの調合っぽい要素とか
記事になってない気がするんだが…
記事にすると怒られちゃうのかな?
トゥームレイダーとビヨンドとアサクリをどうするかな?ウォッチドッグスはまだようわからん
Vita用の外伝でもいいから
GOWの世界を舞台にしたARPG欲しいねぇ
こんな感じだろ
MS : 何もねぇwwマジで何もねえww
SCE : 無難すぎて盛り上がりに欠ける、つまんなww
任天堂 : レジーェ・・・。
E3総合評価:クソ
そんな事実はないだがw
釣針はもう少し上手にねw
変換ミスじゃねーだろw
WiiUって要るのか?
not bat lol
そりゃバットじゃねえよw
これは欲しい
まぁ日本最強のソフト開発の任天堂が子供だまし路線でだし
サードのスクエニは超絶劣化、コナミはソーシャル逃走、カプンコはHDに力入れず
洋ゲーメーカーに比べれば数段落ちるがセガが対抗一番手って所か
任天堂の評価、あれで「B-」なの?
糞太より上?
Not bad = goodだよ
それだけで多少のガッカリ感はあるだろうな
WiiUも結局次世代機じゃなくて今世代機だったしw
goodは言いすぎかな。
「ま、そんなもんじゃね?」ってぐらいだと思います。
だったら、Goodって単語をそのまま使うだろ
何でNot badを使ったか考えような
英語じゃなくて日本語出来ない人みたいね
寧ろWi-Fi版はPS3で言う所の20G版だと思ったほうが良いw
ゴキブリ日本語もあやしいのかよw
なんでNotがついてるかをまず考えよう
外人がどんな反応をするか
ある意味見てみたいな
せめて日本語が理解できるようになってから会話に入れば?
それだけ衝撃的だったって事か
悪くないを皮肉で使う文化は知らないわあw
ホント年々影が薄くなっていくな和ゲーは ゲームさえもガラパゴス化か
トングリッシュによると、not badは皮肉の表現なんだってwwwwww
そんなのどこの辞書にも載ってないけどなwwwww
充実してるなぁ〜こりゃ楽しみだw
マ ジ で ヤ バ い
英語なんてわかるわけないじゃん。
意味:豚程度の知能でも、脊髄反射でバカ理論を披露するまえにググりさえすればここまでバカにされることはなかった、
ということわざである。
日本語も怪しいから困るw
株価は正直だよ
E3から任天堂は新ハード発表で下がりっぱなしwwww
英語なんて高度なこと教えられるか!
4=4rd
not bad=ソニーに適用するときのみ皮肉の表現にすること
NBA契約=NDA契約のことらしい
not bad をオバマ(もしくは婦人)の顔と組み合わせると少し意味合いが変わるんだぜ。
つまりは日本で言えば鳩山AAが自画自賛してる奴と一緒。
要はSCEが自画自賛してるのを冷めた目で見てるという表現になる。
GKとか、IBMのCell英語論文を翻訳してスレに貼るような奴もいるんだぞ?
任天堂が悪いはずないんだよ!!
なんでほかの評価はダイレクトにE3の内容を評価したコメントなのに、
ソニーだけそういう表現になるのか説明してくれ。
皮肉の表現というのは、前後の文脈があってこそであって、
あのコメントにそれはないんだから、どうあがいても辞書通りの意味にしかならないよ。
そうすりゃSCEのnotbadがどういう表現で使われてるか判るだろ
ってここまで言っておいて豚がそんな場所覗ける訳なかった件
これは大学のサークルが作ったゲームかい?
辞書引っ張ったあげくスラングの解釈間違ってるしwww
なんでソニーに適用するときだけ皮肉になるんだ?
あとはEAのDS3が楽しみ BF3プレミアとかCoDBO2とかはゴミ
トングリッシュって言われたからムキーとなってすぐにパクったけど、
やっぱパクリだから創造性なくてつまらんね。
あと、not badをどう解釈しようが「ぼちぼち」にしかならんのだが、
トングリッシュ使用者はなんかそれ以外のソースでもあるの?そうじゃないってソースは貼られてるのに
トングリッシュのソース全然貼られないけど。
WiiUってすでに足枷扱いなんかw
The Last of Usはもう少し上だと思ってたが
外人と受け方がちがうのか
WiiUが大ヒットしなけりゃガチで任天堂傾くからね。
あ、もう傾いてるか。
ほんで、今回のE3でWiiUはなんか「あれぇ~」って感じだったからなおさら。
なぜMSと同じく評価欄を具体的な表現にしてないのか考えれば判るよ
3DSも価格発表した途端に株価下げてたし、余程の低価格でもない限り値段発表でもう一段下がる
だろうよw
わかるよじゃなくて具体的に証明できるソースを貼ってください。
主張するだけで証明できてませんよ。
そうではないと証明するソースはたくさん貼られてます。
not badは具体的な表現なんですけど。
まるで洗脳状態にあるカルト信者と同じだね、ニシ君・・・
豚 「そんなはずはない、これは何かの陰謀だ!」
豚 「そうだ!not badは皮肉の意味で言っているんだ!そうにちがいない!!!!!」
おおかたこんなとこだろうな。
マリオやってればいい任天ハードが羨ましいwwwwwwwwwww
この辺に張り会うべき大手が楽な方に走ってるじゃない・・・、どうしようもないよ
あくまで、悪くないね、程度の表現ぽいぞ。
ぶーちゃんはこれが前提だから話し合っても無駄だぜ?
すべてではないだろうが、今時点であれくらいしか出せていないようじゃ
あれが限界という感じがする。
Wiiリモコンだって、結局E3で出してきたやつ以上の使い方は出てこなかった。
当の任天堂がすでにあのタブコンを持て余してる感があるんだよ。
しかも毎年のように進化し続けてるなんて・・・・まだまだゲームは卒業できないぜ
自分がほしくないのはまぁそうだが、ニシ君にもちゃんと「これほんとにほしいと思う?」
と聞いているわけだが。
ニシ君は問いかけすらしないで結論づけるでしょ?
Wiiは最初から全開だったけど。
3DSは全開でも性能足りなくてミクさんがカマキリになったから、ねんどろになったわけですが。
だって退屈で新鮮味のないハードで出るゲームだもの
意味がわかりません。
何その結論づけ。
まぁマリオしかないからね。
映像とかは確かに凄いとは思うけど
和ゲーで育った俺には金払って遊びたいとは正直思わないんだけど。
そういうのってもはや少数派?
それは使いきった結果とは違うと思うが。
欲しくないのはそう思ってるんだからそうだろ?
ニシ君で問題にされてるのは、欲しい欲しくないとかじゃなくて、
not badもそうだが本来の意味を捻じ曲げるところだよ。
なんど指摘されても「オバマの顔があるから皮肉だ」って主張するばかりで
なんのソースも出さず証明しないで言いっぱなし。
ニシ君がちゃんとソース持ってきて自分の主張を証明したことある?
あのねんどろでもかなりギリギリだったと開発者は言ってるそうだが。
PSVITA:毎秒1億3300万ポリゴン
PSP:毎秒3500万ポリゴン
3DS:毎秒1530万ポリゴン
使い切ってもどうにもならない差があります。
をいれないでこの記事書いてたら、また色々言われてたな。
成長したな、はちまも。
最新最高の技術の結晶を体験してみたいって人は必ず居るわけで・・・
それだけってわけでもないけど洋ゲーは人気出てきているよ
まあ、日本よりさらに作られるゲームの幅は狭いのかもしれない・・・
だからそれは使いきったのでは無く仕様に合致しなかっただけでしょ。
3DSでも物理限界まで使い切ったところで、元が低いんだから誤差程度の差しか出ないよ。
メガドライブで128色出ました!みたいなレベル。
だから個別にレス望んでるのにニシ君とか言ってる時点で頭おかしいんじゃ無いかと。
仕様に合致しなかったのではなく、単純にポリゴン性能が低すぎてPSPのモデルが動かなかった。
だからローポリで動くねんどろにしたわけです。
仕様じゃなくてポリゴン性能が異常に低いからそうなったんです。
PSPのモデルを動かせないということは、何をどうやってももう無駄ということです。
国内でミリオン売れたりはしないだろう。
あくまで海外市場の大型ソフトだから。
ただ遊ぶか遊ばないかはお前の問題であって、市場やハードとは関係無いよ。
洋ゲーはベスト版が安いから、いくつかやってみてからもう一度考えろ。
個別にレスを望んでいる旨を一言も書かないで、後付で個別にレスを望むとか言ってる時点で
もう日本語通じない人っぽいな君。
※PSPのDIVAは決してPSPの性能を限界まで使ったソフトでもなければ、
3DSの仕様と著しく合わないゲームデザインでもありません
いや、個別に望んでるのはニシ君言ってる方です
269.名無しさん:2012年06月08日 00:14▽このコメントに返信
GKも自分が欲しくないと思うのが真理のように語ってる時点で同類だよ
-------------------
自分がほしくないのはその通りなので自分にとっては真理じゃないのかな。
ニシ君で問題だよと指摘されてるのは、世の中の事実とちがうのに、自分がこう思うからこうなんだ!と
not badの事例のように嘘をつきつづけて主張するだけしてなんの証明もしないその卑劣さを指摘されているわけで。
具体的にどの仕様が合わなかったわけ?
単純にポリゴン性能が低すぎて、まともなモデルを表示できなかっただけだと思うけど。
ポリゴン性能が低すぎるってソースはもう出てるよね?
それ以外で仕様が合致しない部分てどこかな?
いよいよもって何が言いたいんだかさっぱりなんだが・・・
ひょっとして脳内ニシ君ってのが居てそれがここでレスしてる一人だけとか思ってるわけ?
それ以外ってそこが一番大事なところだと思うが
GK 「いやそれ君の中だけのことで、世の中違うから」
ニシ君 「GKだってほしくないものを真理みたいに言うだろ!同類だ!」
GK 「・・・?」
269.名無しさん:2012年06月08日 00:14▽このコメントに返信
GKも自分が欲しくないと思うのが真理のように語ってる時点で同類だよ
--------
おれもこれが何を言いたいのかさっぱりなんだが。何がどう同類なんだろうか。
3dsとかいうゴミハードでゴミ和ゲーの中でも最底辺の部類のショボグラ手抜きゲームかな?w
あんなので満足できるんだからある意味幸せだねw
それじゃ、>>202の発言はどっちなの?
皮肉という意味だって発言してるのは>>202しかいないんだけど
他は、まぁまぁとか悪くないって意味だから、Goodとは少し違うという意見が大多数
どう考えても>>202はGKに都合のいい発言だよね
だからそこを具体的に教えてくれよって言ってるわけだが。
仕様が合致しないからなんだよ!とだけ言われても、じゃあその仕様ってなんだよと聞いているわけで。
もしかして単に仕様が違うからだと妄想してるだけで、具体的に何が問題だったのかまるでわからないわけか?
>>202の煽りと同じレベルと言って欲しいのかな?
GK 「いや、ポリゴン性能が低くてねんどろにしたってセガの人言ってますけど、それ以外なんかあるの?」
ニシ君 「それ以外が重要なんだろうが」
GK 「いや、そのそれ以外を聞いてるのはこっちなんだが」
解像度的にミクの原作投身で作るとつぶれるだけって単純な理由では?
煽るならせめて内容読んでからやろうよ。
全然とんちんかんな中身になってるんだけど。
意味がわからないんだけど、GKが内心で思ってることと、
>>202みたいに明らかに間違ってるし間違ってると証明されたうえでもさらにそれを撤回しない
ようなのを同じに扱ってるの?
自ら洗脳解こうとしない限り無理だってw
それより、煽ってファビョらす方が面白いだろ
実際こんなやり取りなんだからしょうがない。
>>301なんてまるで人の話きいてないでしょ。
いちいちゲハブログの煽りコメント分析する意味がわかんないんだけど。
SCEカンファの映像見返しても少なくともGOW:Aよりは歓声が起こってた
正味BEYOND以上に
>>301の指してる「そこ」は「単純にポリゴン性能が低すぎて、まともなモデルを表示できなかっただけだと思うけど。ポリゴン性能が低すぎるってソースはもう出てるよね?」これを指してるんだけど。
これを除外して「それ以外」とか言ってるから「そこ」が大事なんだろと。
3DS解像度:400x240
解像度が原因でカマキリになるほどの差はないように思える。
PSP:毎秒3500万ポリゴン
3DS:毎秒1530万ポリゴン
やっぱこれじゃね?3D表示をする場合左右視点で頂点を倍消費するから、765万ポリゴンしか使えなくなるし。
765万ポリゴンじゃPSPのモデルは表示できんだろこれ。
それ見る限り解像度の問題にしか見えないけど。
なんでカマキリになったの?wようやく糞解像度って認めちゃった?
仕様がどうこういうレベルの問題じゃないよなこれ。
根本的にスペックが足りてないのが原因じゃん。
>>322
解像度を問題にできるほど両機種で解像度に差はありません。
ポリゴン性能なら、両機種で問題になるどころか、根本的に足りてないのが明白ですが。
煽りたいだけなら他でやってくんない?
普通全てにおいて圧勝するべきだろ・・・どんだけ低スペ
解像度の差は小さい映像表現するには意外と大きいと思うけど
3DSはPSPに対して23.2%のポリゴンしか表示できない。
これは3D表示のせいで性能が半減するため宿命ともいえる。
たとえばPSPミクが30万ポリゴンで構成されていたとすると、
3DSで似たようなシーンを描画したい場合、6万9千ポリゴンしか使えない。
そらねんどろになるよ。
まぁ納得はするが
この辺空想で語っても意味ないんじゃね?
73%くらいならアンチエイリアシングすれば、少なくともねんどろになるようなレベルでの劣化はしない。
使えるポリゴンが23%てのが致命的だったと思われ。
そこはあくまでたとえなんで、3DSがPSPの23%しか実際にはポリゴンが出せないという事実に変わりはない。
まあ思われ言われても実際どれだけのポリゴンでどんなモデルになるのかなんてわからんから水掛け論だな。
点についてはときどきなかったことにされる。
3DSゲーのフレームレートが軒並み低いのはこのせいでもある。
色々制約はあるだろうけど。
そうだねんどろにしようって判断は開発の都合だけでもないと思う。まあ想像ですけどね。
23%という数字について水掛け論と思っちゃうならもうそれでいいんじゃね?
この数字は、「まるで勝負にならない」というレベルなんだけどね。
言い換えると、「使い物にならない」レベル。
まあ頑張ってネガキャンに励めばいいと思うよ。使い物にならなくて良かったね。
関係ないどころか、あからさまにDIVAからねんどろに劣化したという被害がでてますが。
つうかセガの人も、DIVAのモデルではダメだったと言ってるわけだし。
そこは認めたくないんだろうが、セガの人がぶっちゃけちゃってるんで劣化以外の何物でもないよ。
うんだから劣化でいいよw頑張れw
赤字は何倍差なんでしょうねぇ。預金も売上高も激減してますが。
神GKが認定してくれる劣化マシーン!
糞過ぎて売れるべきでは無いよね!
どんどん叩いて悪評を広めよう!
まさに産廃と言えよう!
売れるべきなのはVitaのみ!PSWこそ至高!
セガ 「事実DIVAと同じ頭身で作ったらダメでしたしねwwwwww」
だから劣化産廃でいいって言ってるじゃん!心配性だなw
数字を出されてぐうの音も出なくなった豚が、下手くそな成りすましをする の巻
くやしいのうwwwww
俺じゃなくてセガの人に言ってくれ。セガの人の話の引用なんだからwwwwwww
うん、くやしいくやしいwww
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
どうにもそれだと世の中に出せるクオリティにはならなかったから断念したようだけど。
変に低レベルでも出せちゃうプラットフォームがあるから市場はソーシャルに奪われ続けるんだよ
PSP、3DSレベルのゲームはモバゲグリースマホアプリでいいんだよ
海外では据え置きが主流なのみれば分かるだろ
1位から10位まで国産ゲー一つもないとか糞ワロタ
本当に今世代機の日本のメーカーは開発は遅く狙いどころは意味不明で出来もイマイチという良いところが無い状態だった
非常に残念です本当に
後は軒並みブランドや存在感を低下させたような気がする
本当にこのブログはゲーム業界の癌だな
そもそもE3に国産ゲーなんて、全然出展されてないだろうに
ソレに好みの問題だってあるしさ
国内でやったら、これ等のゲームのほとんどがランク外だろ?
PSPの役割はもう終わった?
何言ってんだ、お前
逆だよ、PSPは未だに現役なのにVITAが出ちゃったからゲーム業界が訳分からん方向に行ったんだろうが!
本来なら、まだPSPでやっていけたのにさ
本当 何の為の寿命が長いハードだか分かりゃしないわ
ノーティドッグのザラストオブアス?も気になるし
アサクリ、ゴッドオブウォー、トゥームレイダー、ヒットマン、ファークライ
未だに積みゲーが大量にあるのに、全然消化できそうにねぇw
何年前のハードだよw
別にPSPを貶しているわけでも全然無いし
普通に考えてPSPは古いハードでしょ
今ならVitaが必要だろ
変えなきゃいけないのはユーザーの時代遅れの感覚だろw
そんなことも豚は知らないのかwwwwww
UIも凝ってるけど日本語化でただのゴシック体字幕にされちゃうのかねえ
グラの技術やアリティとか雰囲気は間違いなく過去最高のレベルの何かなんだよな~
PS4のゲーム?って普通に思ってしまうw
注目度はTLoUSとかより全然低いけどw
マリオ地獄の悪口はやめろ
マリオ○○ ○○マリオ マリオ○○
ほんとそうだよ
3人称のアクションアドベンチャーが多いといえば多いが、それなりにバリエーションがあると思うけどな。
3Dゲームが、みな同じに見えるなら仕方ないけど。
その箱の売り上げがおかしいって裁判になってんじゃん
一段落つくまでその煽りはつかえないでしょ
海外ゲーは、ニードフォーとアサクリが気になるかなぁ
この中でニードフォーないけど、あんま期待されてないのか?
あんなゲームがやりたかった憧れるなぁ
技術的には他のが勝ってんのかもしれないがやりたいのはあっちだな。
日本のゲームが完全に空気なのには笑える
頭おかしい洋ゲー厨じゃないただのゲーム好きとしては国産にも頑張ってもらいたいもんだ
(_ ノノノノヾ)
6 `r._.ュ´ 9 俺らチョニゴキが神と崇めるウンチィードッグのハリボテゲー、ザ・ラストオブゴキを全力で持ち上げようぜ
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'