• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年6月7日発売の注目タイトルチェック 『東京ジャングル』『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』

TOKYO JUNGLE (トーキョージャングル) (初回生産分限定封入特典「ポメラニアン2色セット(ホワイト・ブラック)」同梱) 特典 Amazon.co.jpオリジナル 「超肉食の猛者"クロコダイル"」がダウンロードできるプロダクトコード付き ハローキティといっしょ! ブロッククラッシュV 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY STORM LOVER 快!! (初回生産版)
STORM LOVER 快!! (通常版)
真・マスターオブモンスターズ Final EX ~無垢なる嘆き、天冥の災禍~ 【システムソフトセレクション】



PS3東京ジャングルが15本完売。発売直前に予約が伸び追加するも全く足りず週末再入荷予定
VitaガンダムSEEDは8本で消化率も良いが完売には至らず本体牽引せず
Vitaハローキティは2本、ちょっとだけ売れました
http://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-1668.html



PS3東京ジャングルが完売!完売祭りや!
VitaガンダムSEEDは8割ほどの消化率、本体の牽引なし
http://ameblo.jp/potysan/entry-11271804781.html



PS3東京ジャングル、店頭デモは好調でも実売はイマイチ(夜に完売)
VitaガンダムSEEDが予想以上の売れ行き。朝一で半分くらい消化
http://ameblo.jp/oosakaking/entry-11271284093.html



PS3東京ジャングル、夕方まであまり動きがないが夜に大学生・サラリーマン風男性がポンポン買って完売
VitaガンダムSEEDも完売、入荷少なめだけど問い合わせが何件かありもったいない。
http://ameblo.jp/yosipooh/entry-11271794954.html



PS3東京ジャングルが予約以外に売れず大苦戦
VitaガンダムSEEDは即完売、翌日の入荷分まで予約が入る始末
http://ameblo.jp/nikuzamurai/entry-11271540460.html



20時時点でVitaガンダムSEEDが系列店全体で6割以上、
PS3東京ジャングルが5割と中間集計にしては好調。
http://ameblo.jp/tadapon/entry-11271580404.html



新作はPS3東京ジャングルがトップ、VitaガンダムSEEDが続きます。
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1923.html





PS3『東京ジャングル』、Vita『ガンダムSEED』どちらも好調な店舗が多めの発売日に

















東京ジャングル、夜にバカ売れしてるみたいね

週販はジャングル、ガンダムとワンツーできるかどうか






コメント(451件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:33▼返信
★ゲハQ&A★

Q:
小島監督「VITAのバッテリーが充電できなくなったんだけど」

A:
輿水幸子ちゃん「おっそーい可能性も…ありますね!」

☆★☆★☆
2.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:37▼返信
tokyoジャングルは刃いわく糞ゲーらしい
3.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:37▼返信
種は10万ジャングルは20万行けるはチカニシざまあwwwww
4.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:38▼返信
jinが発狂してボロクソに叩いてたからこういうニュースはスルーだろうな
5.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:38▼返信
ガンダム売れるんけ
6.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:38▼返信
豚イラ
7.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:38▼返信
さすがPS3は新作が安定して売れるな
8.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:39▼返信
>>3
でも東京ジャングル はクソゲー
9.名無し投稿日:2012年06月09日 07:39▼返信
これでAGEより売れちゃったらどうすんの、普及台数の少ないVITAで
10.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:39▼返信
東京ジャングルが売れるとは思わなかったw
買おうかな・・・
11.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:40▼返信
>>7
でも東京ジャングル はクソゲー
12.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:40▼返信
え?でもかりんちゃんはジャングル神ゲー言ってたぞ
13.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:41▼返信
豚ちゃん曰く、クソゲーでも売れれば正義なんじゃなかったっけ。
14.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
15.佐天涙子投稿日:2012年06月09日 07:42▼返信
尼での評価は3か
16.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:43▼返信
>>8
>>11
なんでそんな必死なのw
17.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:43▼返信
東京ジャングル俺には普通に良ゲーだぞ
ウサギで50年くらい生き延びたけど恐竜に食い殺されました
18.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:44▼返信
>>16
2万人の被害者が出てんだよ




マジありえない。
19.佐天涙子投稿日:2012年06月09日 07:44▼返信
>>16
生死に関わるからでしょ
20.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:45▼返信
jinがデカいフォント使って必死でクソゲー扱いしてたけど面白いよTOKYO JUNGLE
欠点は多いし人を選ぶけどね
21.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:45▼返信
東京ジャングル売れたなあ
クレイジータクシーみたいな感じで、自分には合わなかった
22.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:45▼返信
>>17
さすがにやり込めばウサキで恐竜倒せるとかそういうゲームではないか。
23.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:46▼返信
PS関連は糞ゲ-でも売れるから良いね
次に繋げれば良し
ただ続編を買ってくれるかは別だが
24.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:46▼返信
>>17
恐竜に目をつけられるウサギってなんかシュールw
25.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:47▼返信
ランキング上位見たらガゼルで200年以上生存しててワロタw
26.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:47▼返信
>>14
それはそうだろ
ガンバトシリーズもそこそこ人気のシリーズだし
最新作がやりたいやつは買うだろ
27.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:47▼返信
>>18
お前Jinじゃね?
28.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:47▼返信

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
29.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:47▼返信
新規では素晴らしい売り上げみたいな
30.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:48▼返信
お前ら東京ジャングルなぞ擁護すんな
俺がクソゲーと言えばクソゲーなんだよ
31.名無し投稿日:2012年06月09日 07:48▼返信
>>14
だからVSシリーズと比べるなって何度言ったら

大体EXVSもVSシリーズの中じゃ覚醒ゲーの糞ゲーだろ
32.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:49▼返信
>>22
いや世代交代で能力アップするからな、徹底的に強化すれば戦えるのかもしれん
俺のはほぼ初期能力でがんばった
33.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:49▼返信
バカゲーは好きだぜ
34.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:49▼返信
昔のナムコのゲームみたいなノリだよなこれ
35.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:50▼返信
たとえ小粒でも、PSの新規IPはいつ化けるかわからんからな。
売れたと聞けば、新規の育たないチカニシのヘイトを集めるぜw
36.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:50▼返信
買おうかと思ったけどやめたわ
あり刃
37.32投稿日:2012年06月09日 07:51▼返信
>>22
ちなみに世代交代時に上がる能力はちょびっとなので、ものすごく時間かかりそうだけどなw
38.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:51▼返信
マリオみたいな糞ゲーは大量入荷するくせにガンダムみたいな売れる物は少量入荷って馬鹿な小売ww
39.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:52▼返信
マリオは糞w豚も糞ww
40.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:52▼返信
ソニー関連は無条件で高評価、はちま産の常識です。
41.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:52▼返信
JIN豚はどうやら任天堂専属FUD部隊の一員になったようやな
42.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:52▼返信
世代交代で能力上げるって俺屍みたいだな
43.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:52▼返信
>>31
書き方見りゃわかるけどそいつ叩きたいだけだから
44.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:53▼返信
>>38
クソゲー は東京ジャングルだろ
45.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:53▼返信
ステマ臭いな
Seedなんてアマゾンで投売りしてるぞ
46.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:53▼返信
はぁ…何で直ぐ糞ゲー認定しちゃうかね
47.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:53▼返信
まさかブルデュエルが犬の餌から大出世するとは思わなかった
東京ジャングルは悪くはないけど天候やらランダム要素あるしちょっとめんどいな
49.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:54▼返信
覇王鬼帝が神ゲーらしいね
GOTY有力らしいな
50.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:54▼返信
東京ジャングルはローグライク好きな奴には良ゲーだろ
51.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:54▼返信
神ゲー東京ジャングル
52.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:54▼返信
1位はテリーなんじゃないかな ふつうに10万超えてくるだろうし
53.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:54▼返信
東京ジャングルってガチの糞ゲなのに、売れちゃってるんだな
こうやってゲーム人口が減っていくんだよね
SCEは早く撤退してほしいわ…
54.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
>>46
豚「任天堂の利益にならないゲームはすべてクソゲー」キリッ
55.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
心が貧しいゴキブリ
57.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
俺もSEEDめっちゃ欲しい。でもP4Gやるから積んじまう
クッソォ・・・
58.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
jin見て来たがガチ発狂してるじゃねーかwwww
ネタとかじゃなくて、本気で発狂してるwwww
あの文章だと、逆にドラゴンズドグマの評価下げてるのにjinは気付いてないんだろうなw・・・
59.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
>>47
Jinさんのレビュー見てこいよ
どれだけ糞か分かるから
60.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:55▼返信
まぁSEEDはバトルシリーズ系だからなぁ
PSPでもそれなりのシリーズだったんだから売れるでしょ
表示部分も進化してるし
61.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:56▼返信
jinがクソって言ったからクソなら3DSもクソってことじゃん
豚は東京ジャングルごときと3DS相討ちで構わんのか?w
62.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:56▼返信
豚の発狂で今日も朝飯がウマいwwwwww
63.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:57▼返信
マリオなど任天堂のおかげで増えたゲームユーザーをチョニーが減らす
どちらの企業が悪害か一目瞭然だな
64.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:57▼返信
PS系しか発売してないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
66.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:58▼返信
>>57
とりあえずクリアするだけならそこまで時間かからんよ。
高難易度ミッションとかやろうと思うと大変だけど。
67.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:58▼返信
ゲームは売り上げだと言うのに
68.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:58▼返信
>>59
こいつjinじゃね?
69.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:58▼返信
>>57
SEEDはガンバト系で最高の出来らしいぞ
東京ジャングルはマジで糞
買うソフト間違えたっぽいわ、俺…
70.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:58▼返信
>>59
↑コメント稼ぎに釣られてしまったキチガイがなんかいってる
71.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:59▼返信
>>65
パケ版で揃えるねえ。俺も20本超えてるけど7割DL版だぜ
72.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:59▼返信
でさ、面白いってやつはどこが面白いの?
別に発狂するほどでもないけど”普通の”クソゲーだと思ったけど。
73.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:59▼返信
SEED,P4Gがどんだけ数捌くか個人的に楽しみ♪
74.名無しさん投稿日:2012年06月09日 07:59▼返信
>>45
尼値下げはえーな seedもう26%引きかよwww これじゃマケプレも速攻値段下げそうだな
流石ワゴン常連バンナムさん 半額切ったら買ったるわw
75.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月09日 08:00▼返信
東京ジャングル、尼初回特典版終了…
コノザマ喰らった…
76.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:01▼返信
そもそもガンダムとかキャラゲーなんだからクソゲー率高いのは当たり前だろ
それを象徴で突っ込んだんだろ?
77.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:01▼返信
>>75
特典ないならキャンセルしたほうがいいぞ
たぶん中古にあふれて投売りされる
78.名無し投稿日:2012年06月09日 08:02▼返信
豚「PSで売れたゲームはみんなみんなみ~んなクソゲー☆ ブヒヒヒヒッ♪」
79.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:02▼返信
>>76
ガンダムは出来いいぞ
糞なのは東京ジャングル
80.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:02▼返信
ジャンゴーは会社員や大学生が多いのか
シュールだから女性層にはあまり人気ないのかな(w
81.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:03▼返信
>>72
まあ地道に使える動物増やしていって、世代重ねて強化して、強い動物から隠れながら生き延びて
ハイスコア更新したり着せ替えしてみたり
普通に楽しんでますよ
82.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:04▼返信
>>1
KSMZくんはホモ
83.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:04▼返信
>>72
先にどこが”普通の”クソゲーなのか言うべきだとおもうよ。
84.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:05▼返信
>>82
KSMZくんは男の娘だろ!いい加減にしろ!
85.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:05▼返信
>>16
Jinだろwwwwww
86.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:05▼返信
東京ジャングルはクソゲー!
遊んでいないしどこがクソか知らんがとにかくクソゲー!
88.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:05▼返信
ドグマは超面白いのにに東京ジャングルはガチで糞
89.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:06▼返信
>>1
オメー玉付いてんだろうがぁ!触って確かめてやるよオララァン!
90.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:06▼返信
刃の場合、自分で神ゲーだと勘違いして勝手に持ち上げて勝手に幻滅しただけだろw
ドグマはクリアしたのに~!とドグマ引き合いに出してるのも意味わからんし
91.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:07▼返信
>>88
ようし、ジャンゴーを今から定価で買ってくるぞー
92.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:08▼返信
ガンダムのBGM15無いかなと思ったら戦闘24になってた戦記系の曲もなんかあったな
93.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:08▼返信
>>74
お、安いな4442円か。ありがとう。購入に踏み切れた
94.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:08▼返信
>>91
マジでやめろ
二次出荷分が全部不良在庫になるくらいの糞ゲーだぞ
だまされて買った奴が中古に流しまくるだろうし、値崩れは確実
待ったほうがいい
95.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:09▼返信
尼でVITAが在庫切れ起こしてる…
在庫を絞ってたんだろうが、尼の予想以上売れたんだろうね。
96.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:09▼返信
コング占いではP4G今日付けで183p。
予約やら先行やらの特典キャンペーンみたいのもやってたから
少し高い数値が出ていると睨んで初週13~15万ぐらいか?
97.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:09▼返信
トーキョージャングルってどこかの下水道の中で亀とか蟹とか下から突っついて倒すゲームみたいに単調だもんね
ね、ブーちゃん
98.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:09▼返信
JINが糞って言うから3DSは糞なんだな
99.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:10▼返信
>>94
雨やんだし今日新品で買ってくるわ。
100.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:10▼返信
>>94
だまされて買った奴ってjin豚に騙されたんだろ
あいつ加害者じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:10▼返信
>>96
そんなに売れねえよ
累計で6万くらいだよ
Vitaソフトに夢見すぎw
103.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:13▼返信
東京ジャンゴーがKOTYにならなかったらマジでKOTYはGKの支配下にあると思っていいよ
東京ジャングルはそれくらいの糞
104.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:13▼返信
3DSを糞ハードと斬って捨てたJinさんのレビューだから信用できるな
105.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:13▼返信
>>94
いわっちに給料いくらもらってんの?
106.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:13▼返信
>>74
乞食は3デスやってなさい(^^ゞ
107.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:14▼返信
>>95
まじか。嬉しいな
これで来週の週販も7.000台前後は維持できるな
白が出るまで何とか我慢だ、我慢だ、我慢だ
108.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:14▼返信
>>103
わかった。東京ジャングル買ってくるわ。
109.名無し投稿日:2012年06月09日 08:15▼返信
東京ジャングル面白いよ。
ワニはまだいいんだけど、ヒョウとかハイエナの大群に追いかけられたら死ぬ。なかなか難しいので、諦めるの早い人には向かないだろうね。
110.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:15▼返信
最近のKOTYってゲームが普通に動いてれば対象外になるぐらいのバグゲー探しだろ?w
GKはバグプラス、豚はシェルノサージュで押し付けあえやw
111.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:15▼返信
>>96
初週で10万は超えそうかねぇ?
週販でトップになればVitaソフトでは初の快挙だねb
112.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:16▼返信
>>110
携帯機と据え置きのKOTYが別なことも知らないのかよ…
113.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:16▼返信
>>94
それガチで営業妨害だからな
買おうとしてる奴に「やめろ」なんて言う奴、初めて見たわ
114.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:17▼返信
>>111
超えないって…
ハードル上げするのやめてくださる?
115.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:17▼返信
やめたほうがいいならともかく、やめろはねぇだろw
116.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:18▼返信
>>103
ありがとう。おかげで決心がつきました
ゲーム屋開店と同時に買いに行ってきます
117.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:18▼返信
クソゲーハンターなんで、鬼帝に突撃したらVITAがぶっ壊れた俺に隙は無かった
昨日はショックのあまり呆けていたが、今日からジャングル始めるかな
ジャングルがクソゲーならハンター的な意味でも楽しみw
118.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:18▼返信
マリオはクソゲーだから買うのやめろ
119.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:18▼返信
そういや今年任天堂の据え置きって何か出てたっけ?w
ゲーム出さないのが最強のKOTY回避だなwww
120.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:18▼返信
>>111
10万以下なら爆死な
121.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:19▼返信
>>113
だって、投売りされるのが目に見えてるし、今買うのは全力でとめたい
122.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:19▼返信
>>120
お前が認定することに何の意味があるんだよwww
124.名無し投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
簡単に糞ゲーって言うのやめなよ。
純粋にゲームを楽しもうよ。
いつから、こんな風に罵りあうだけの材料になっちゃったのさ。
それでゲームやって面白いの?
125.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
>>117
やっぱりVitaは壊れやすいんですね
126.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
>>120
累計か?余裕だなw
127.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
>>117
Vitaさんどんまい・・・(´・ω・`)
俺も今日ジャンゴーが到着するから楽しみだぜ。
128.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
ほらゴキブリ>>118見ろよ
お前らも「買うな」とか言うじゃねえか!
営業妨害だろ!
129.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:20▼返信
DL版とamazon他ネット通販の売り上げが反映されていない時点で
売り上げなんて気にしているのは豚くらいのもんだ
売り上げより致命的不具合があったら嫌とか気にするもんだよ
130.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:21▼返信
種思ったよりグラフィック綺麗だったな
比べるのも変だけど、PS3の東京ジャングルよりはるかに綺麗
131.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:21▼返信
>>124
クソゲーにもクソゲーなりの哲学があってだな…
132.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:21▼返信
>>111
いや、ジャングルには絶対勝てないし、よくて5万だと思う。オンラインの人数から見て。
まあ、3万くらいかな?DL込みで5万がいいところだと思う。
133.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:21▼返信
>>107

たかがゲーム機の売上げにストレス感じるなよw
ガチでやってんのは豚だけだぞw チカ君だって一応わかってはいるっぽいし
134.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:22▼返信
>>117
鬼帝ぱねえな
135.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
>>129
不具合なんてパッチで直るけど売れないと次がないですからとても気になりますよ
136.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
面白いかどうかは人それぞれ
137.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
>>122
ガンダムは意外と出来が良くてよかったわw
EDF3Pがでるまではさすがに飽きるだろうけど結構楽しめそう
P4Gも楽しみだねー俺PS版は未プレイだからw
あとはアーシャのアトリエ買うかどうか悩んでる
138.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
>>132
お前は何の話をしているんだ
139.投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
TOKYO JUNGLEは人を選ぶけど糞ゲーでは無いだろ。
作業ゲーだが。
SEEDの尼評価で早速星1つが居たけどあれニシ君だろw
140.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
>>117

今なら確実に保障期間内だし、新品と交換とか羨ましいなw
141.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:23▼返信
>>130
P4Gもかなり綺麗っぽいよね
俺はMGS HDが楽しみなんだぜ
FC時代のものも入ってあの値段は良いよ
142.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:24▼返信
鬼帝が神ゲーすぎてvita投げつけたアホがいんの?
143.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:24▼返信
>>140
残念ながら、Vitaは新品と交換じゃないよ
修理上がり品との交換
144.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:24▼返信
>>139
☆1は無いわ~w
絶対に無いw
145.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:25▼返信
鬼帝が普通になりすぎて怒ってる人はいるかもしれないな…
146.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:25▼返信
なお本体牽引はない模様
147.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:26▼返信
CMがんがん入れまくってたギルド01より売れたら(DL抜きで)ぶーちゃん、またサードが逃げてくでー。
販売台数にあんなに差があるのにwwwww
148.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:27▼返信
>>146
ガンダムで本体牽引できたら驚くわ

ジャンゴーでPS3本体を牽引してるから大丈夫だべさ(w
149.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:27▼返信
流石にテリワンの2週目には勝てんだろうな・・・
150.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:28▼返信
テリワンはDQ10が発売されるまで、ずっと売り上げTOPのままだろ…
151.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:29▼返信
ワンツーは無理だろうけど4、5位は取れそう
152.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:29▼返信
>>143

まだそんな事言ってる馬鹿が居るのかw
153.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:29▼返信
たぶんテリワンとドグマには勝てん
154.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:31▼返信
そも、クソゲーなんてすぐに口に出すような人間性に欠陥のある奴の言うことなんて信じねーよ
156.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:33▼返信
>>152
SCEさんが言ってるんだけど…
157.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:33▼返信
>>154
↑日本語読めないのかこいつ・・・
158.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:34▼返信
TOKYO JUNGLEはシレンとか効率突き詰めてくゲーム好きな奴に相性がいい
逆に、一回死んだら萎える奴とか同じ事の繰り返し嫌いな奴は本気であわない、JIN豚とか
159.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:34▼返信
種はアンチというよりよく知らないからスルーしたが評判いいみたいね
00でこれが出たら買うわ
160.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:34▼返信
>>154
>ファクトリーリファービッシュ品と交換する場合があります。

>場合があります。
161.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:34▼返信
>>155
本人が楽しめればクソゲーでも神ゲーでも良いのさb
162.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:34▼返信
>>155
心の中のGKがソニー有利に導くために捏造記事を書かせるほどのJinさんが言ってるんだからガチだよ
163.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:35▼返信
>>162
JIN豚がGKとか笑わせる
164.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:35▼返信
>>157
日本語が読めないというより

>Vitaは新品と交換じゃないよ
>修理上がり品との交換

この文章は間違いない。
ほとんど新品同様なのは間違いはないけどな。
165.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:35▼返信
>>154
これが抜けてるよ豚くんw


PlayStation®Vita は現在修理を行っておりません。型番、仕様、デザインを維持した交換対応となります。 なお、今後発売予定の数量限定モデルについては、そのモデルと同一の型番、仕様、デザインとの交換もしくは修理を予定しております。
166.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:35▼返信
ジャングルか糞と言われつつどこが糞なのか一件たりとも出てない件

人を選ぶのは確かだし、真面目な大作じゃなくバカゲーなのは確かだがな
草食ムズすぎw
167.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:35▼返信
>>154

騒いでる馬鹿が言ってるのはこっちの意味だろw もともと曖昧な定義だけどお前さんが言ってる初期不良のファビッシュとは違うものだよw

・中古品に対するリファビッシュ
メーカーが既にサポートを打ち切ってしまったような古い機器に対応する、いわば中古品再生である。 機器の導入を検討する際に価格面が優位なだけでなく、機器の信頼性が比較的新品に近いという点から、新品と比較されることになる。こちらのリファビッシュ後の製品は「整備済み中古品」「リユース品」と呼ばれることが多い。

上述の整備の他に、より厳しくなった現行の環境基準に適合させる改修を含む場合もある。
168.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:36▼返信
>>162
もういいよゲハキチの陰謀論は。
てかJinが本当に購入したかも怪しいわ。
169.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:36▼返信
ジャングルは2が出たら化けそう
170.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:36▼返信
次週もテリワンにフルボッコされるVitaちゃん
171.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:37▼返信
>>159
出来映えは問題ない。手堅い作りという印象
今作はマルチロックもあるし
色々とやり混み要素もありそうで面白い
172.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:37▼返信
前から思ってたけど東京ジャングルが売れたら困る人がいるみたいだね
こんなどう考えてもクソゲーなゲームをわざわざアンチするなんてご苦労さまです
いや俺は買ったけどね、世間がクソゲーと言おうが好きなものは好きになれるわけだし

種は評判いいのなぁ、もうちょい値崩れしたら買おうかな
今は積みゲー消化しないといけないし
173.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:37▼返信
前も書いたんだが、SEED買うような人は既に本体買ってるから本体牽引はあまりないっぽいね。
まあソフトが売れるのは良いことだけど。
ここやゲハの週販ネタで勝負するために本体売ってるわけじゃないからw
174.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:37▼返信
>>162
Jinなんてクソゲー連呼してるイメージしかないアホじゃねーか
そんな奴に「さん」付してるおまえも信用できんわ
175.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:38▼返信
>>170
売上で上回ってるのを見るのが唯一の楽しみなんだっけ、ゲハキチって。

ところでテリワン面白いの?
176.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:38▼返信
>>169
次は大阪ジャングルだな
177.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
東京ジャングルみたいな半ネタゲーを必死でけなすのってむなしくないかw
178.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
>>172
糞ゲが売れるのはゲーム人口の低下につながるからね…
売れてもらっては困るのだよ
180.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
>>162
GKのせいにしてるクズじゃねーかw
181.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
東京ジャングルより死にゲーはスペランカーぐらいしか見た事が無いってぐらい死にゲー
ダークソウルやデモンズソウルが笑えるぐらい死にゲー
182.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
つーか以前PSPを修理に出したら(ボタンが効かなくなったので交換してくれと頼んだ)、ガワまで新しくなって帰ってきてお得な気分になったぜ。
183.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
オリジナルテリワンは楽しかったなー。
184.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:39▼返信
jinは買ったとか言っておいて現物の写真載せてねぇじゃねぇか
これじゃ信ぴゅう性なんてないな
185.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
>>178
あいつのツイッター見てたら普通に気分悪くなるからな
いつの間にかアンチJinになってたわ
186.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
なんだかんだでVITAソフト集って来てるね嬉しい限りだよ
187.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
>>175
KH3Dを買いなさい
話題沸騰でバカ売れ中だから
188.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
Jinさんは東京ジャングルとBF3しか糞ゲ扱いしたことがないくらい評価の甘い人だよ
東京ジャングルはよっぽどの糞なんだろうな
189.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
>>179
いい加減にお前が買ったって証拠出せ。
んでどのあたりがクソゲーなのか言え。
190.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
PS4なんて噂がでてるけど、ないない。これ以上、高性能のゲーム機が出てくると開発費が5億円とか当たり前になってくるよね。ゲーム業界の危ういとこは開発費かけても元が取れるかどうかはギャンブルだってことなんだ。ミヤホンみたいな人でもスティールダイバーみたいなしょうもないゲームを作ってしまうことがある。2倍の開発費を投資したからといって、2倍の売り上げが見込めるわけでもない。しかも開発着手後、完成は数年先。数年先にこれが売れるかどうかなんてことは、作り始めの段階では作っている人にすらよく分からない。開発当初は面白いと思っていたものが、開発を進めて数年先に完成したらクソゲーだってこともある。だから高性能になればなるほど開発期間が延びてリスキーだから、ソフト開発は安全路線になってしまう。任天堂はマリオマリオで、サードは続編リメイクラッシュ、ソニーはリスクをしょいたくないからソフトを作らないという流れを加速することになってしまう。開発費の高騰を価格に転嫁できる業界でもない。ただですらソーシャルが幅を効かせてるこの時代にソフト1本1万円超えたらマニア以外に売れるわけがない。要するにハードが高性能路線でこれ以上進むならもう、ソフト会社は自壊するしかないんだよね。いわっちも昔そんなことを言っていた。ソニーは別部門持ってるから別にソフト会社が自壊しても構わないんだよね。リスキーなソフト開発はサードに振って、高性能ゲーム機を作って更に開発費を高騰させて、サードに「さあ、売ってこい。」って感じで他人事じゃん。ゲーム天国見てれば分かるじゃん。あそこに出ていたクリエイターに億単位の金をかけさせるようなリスキーなギャンブルをやらせてるんだよ。やたらソニーが高性能機を作るのは自社でのソフト開発をやる気がないってことの現れ。
191.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
>>182
スマフォとかもそうだけど修理という名の交換だからなw
192.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:40▼返信
>>168
まぁ、買ってるならパケ写真の1枚くらいは上げれるわなぁ。
193.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:41▼返信
規格作って儲けるのが大好きだった昔っからのソニー体質がその辺によく現れてる。PS2時代みたいにソフトメーカーが沢山ある時代には、ソフト会社が潰れようがソニーは痛くもなかったから気にもかけてなかったけど、統廃合が進んでソフト会社が減少している現状でそんな姿勢でいたらソニーだって危ない。でも、大企業病で責任を持って大きな方向転換をできる経営者がいないもんだから、内部にいる人間だってそんなことを気づいていて、PS4なんてありえないし、それを発売したらゲーム部門は自壊してしまうことは分かっている。でも、PS4を出さないとPS4の開発にかけた資金を回収できないことになるから、誰もその責任を取りたくないから、追い詰められてPS4発売して自壊する。これがソニーの行く末だよ。
194.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:41▼返信
>>187
イラナイ。

テリワン面白いの?
195.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:41▼返信
PS4なんて噂がでてるけど、ないない。これ以上、高性能のゲーム機が出てくると開発費が5億円とか当たり前になってくるよね。ゲーム業界の危ういとこは開発費かけても元が取れるかどうかはギャンブルだってことなんだ。ミヤホンみたいな人でもスティールダイバーみたいなしょうもないゲームを作ってしまうことがある。2倍の開発費を投資したからといって、2倍の売り上げが見込めるわけでもない。しかも開発着手後、完成は数年先。数年先にこれが売れるかどうかなんてことは、作り始めの段階では作っている人にすらよく分からない。開発当初は面白いと思っていたものが、開発を進めて数年先に完成したらクソゲーだってこともある。だから高性能になればなるほど開発期間が延びてリスキーだから、ソフト開発は安全路線になってしまう。任天堂はマリオマリオで、サードは続編リメイクラッシュ、ソニーはリスクをしょいたくないからソフトを作らないという流れを加速することになってしまう。開発費の高騰を価格に転嫁できる業界でもない。ただですらソーシャルが幅を効かせてるこの時代にソフト1本1万円超えたらマニア以外に売れるわけがない。要するにハードが高性能路線でこれ以上進むならもう、ソフト会社は自壊するしかないんだよね。いわっちも昔そんなことを言っていた。ソニーは別部門持ってるから別にソフト会社が自壊しても構わないんだよね。リスキーなソフト開発はサードに振って、高性能ゲーム機を作って更に開発費を高騰させて、サードに「さあ、売ってこい。」って感じで他人事じゃん。ゲーム天国見てれば分かるじゃん。あそこに出ていたクリエイターに億単位の金をかけさせるようなリスキーなギャンブルをやらせてるんだよ。
196.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:41▼返信
やたらソニーが高性能機を作るのは自社でのソフト開発をやる気がないってことの現れ。規格作って儲けるのが大好きだった昔っからのソニー体質がその辺によく現れてる。PS2時代みたいにソフトメーカーが沢山ある時代には、ソフト会社が潰れようがソニーは痛くもなかったから気にもかけてなかったけど、統廃合が進んでソフト会社が減少している現状でそんな姿勢でいたらソニーだって危ない。でも、大企業病で責任を持って大きな方向転換をできる経営者がいないもんだから、内部にいる人間だってそんなことを気づいていて、PS4なんてありえないし、それを発売したらゲーム部門は自壊してしまうことは分かっている。でも、PS4を出さないとPS4の開発にかけた資金を回収できないことになるから、誰もその責任を取りたくないから、追い詰められてPS4発売して自壊する。これがソニーの行く末だよ。
197.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:41▼返信
VITAは初回特典がいらなければDLの方が圧倒的に便利なわけで、
小売りも余らせるほど仕入れないだろうな。
198.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:42▼返信
>>179
PS2一強時代なんて良ゲークソゲー玉石混交だったろ
199.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:42▼返信
>>162
そもそも日本語がおかしいわけで…
200.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:42▼返信
>>197
何を持って有利と言ってるの?
201.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:42▼返信
>>187
アピールポイントが「話題性」「バカ売れ」な時点でお察しか

しかも両方嘘なの知ってるしw
202.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:43▼返信
>>181
1匹しかいない初代乗り切りゃしばらくは安定するけどなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:44▼返信
ジョーカー嫌いな奴にはお薦めできない
206.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:44▼返信
>>200
え?
今さらDLと小売りの比較を垂れ流すのはインターネッツの無駄だからやらないよ。
揚げ足取りたいだけでしょ?
207.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:44▼返信
>>188
あいつゲームやってねぇじゃん最近は知らんけどトロフィースカスカだったろ
208.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:44▼返信
といいつつ、来週の週販もテリワンが1位とみた
209.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:45▼返信
ヒヨコ紙装甲過ぎワロタw
しかも親の寝床は使えずニワトリになるためにナワバリゲットに四苦八苦するw
210.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:45▼返信
豚さんはゲームを語る時に
バカ売れだからとか話題性がとかゲーム自体の面白さを語らない奴が多いこと多いこと
まあ、ゲームなんてしないからしょうがないといえばしょうがないんだろうけど
211.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:45▼返信
>>203
ほんとだ。糞ゲーの東京ジャングルを買ってるよ
212.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:45▼返信
まぁ、はちまの奴らこそ本当にゲームやってるか怪しい
213.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:45▼返信
JINはまともにゲームやんねーからあいつのゲーム批評に信憑性なんぞ欠片もないわ
ドグマも十中八九最後までやってない
214.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:46▼返信
>>209
ニワトリをデフォで使いたい、あの超加速はかなり強いわ
215.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:47▼返信
>>206
そんなつもり毛頭ないんだけどPSPよりはあまり差がないからさ。
DL版もメリットあるしパッケージ版もメリットがある。

読み込みはパッケージ版の方が速いって話もあるし。
あくまで誤差レベルらしいけど。
といってもカード入れ替えしなくていいから俺はDL版買うんだがw
216.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:47▼返信
JINの感想

ビックリするぐらい
クソゲーじゃねえか
ふざけんな!!!!!!!
217.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:47▼返信
>>196
おつかれさん
218.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:47▼返信
大阪ジャンゴー、北海道ジャンゴー、はよ
219.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:47▼返信
>>203
すげえ、スカスカなトロフィー…。
ほとんどのゲーム1回プレイしてやめてんじゃねえの?
220.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:49▼返信
JINが東京ジャングルにブチギレててわろた
221.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:49▼返信
開発費云々を言えばWiiUの方が遙かに手間がかかりそうなもんだがな
マルチ仕様にもできないだろうし
どうするんだろうね開発会社は
222.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:49▼返信
トロフィースカスカな奴がいうゲームの評価って、なんかアテになんのか?
223.jin115投稿日:2012年06月09日 08:50▼返信
>>219
お前の頭もスカスカだね^^
224.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:50▼返信
>>213
>>203見てやれよ
ドグマ結構やってんぞw
225.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:51▼返信
うわぁ信者ってこういうのを言うんだろうな・・・気持ち悪い
226.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:51▼返信
ポケモンのハードルって250万本以上でいいよね?
300万本超えそう?
227.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:51▼返信
スカスカといえばスカスカだけど
単純につまらないのは即やらなくなるってだけじゃね?
まだ、買っている分いいと思うけどw

俺なんかもトロフィーとか興味ないから似たようなもんだな・・。
228.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:52▼返信
ゲームを評価出来るのはゲームをやった当人だけ
229.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:52▼返信
テリーの10分の1も売れない東ジャン
ギルドの10分の1も売れないガンダム
もうPSW終わってるだろ
230.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:53▼返信
>>203


Aランクになってるソフトがドグマとセインツの2つだけか。
ゲーム全然やってねぇな。
231.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:53▼返信
>>227
トロフィー、トロフィー言ってる奴がおかしいだけ
トロフィー()
トロ厨って基地外だよなあ
あんなの無くてもいいだろうにw
232.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:54▼返信
Seedはギルドより売れるだろw
233.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:54▼返信
>>231
wiiUで実装されるらしいな。
基地外沙汰だな。
234.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:54▼返信
長文コピペは誰も読まない事に気付いて欲しい
235.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:54▼返信
東京ジャングルがクソゲーって勿体無いな、数年振りにアクションのスルメゲーが出て喜んでるんだが・・・w
猫を徹底的に鍛えて今ではライオンや水牛すら狩れるようになりました^^^^
236.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:55▼返信
3DSでガンバト出しときゃあ20倍は売れたのに
バンナムはつくづくバカだわ
237.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:55▼返信
>>234
それが目的だもん
238.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:56▼返信
すぐゲームやめる奴がゲームブログなんてやるなっつんだよな
ライトと変わらねーじゃん
239.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:56▼返信
>>236
お前は3DSで出たガンダムゲーがどれだけ売れたか調べてこい
240.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:58▼返信
鉄平はゲームやってるだろうけど、今のはちま編集陣はゲームやってるのかね?なんかゲーマーというよりアニオタって印象
241.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:58▼返信
>>236
視点変更はどうするんだよw
242.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:59▼返信
GUNDAM THE 3D BATTLE
売上本数(累計) 約5.8万本

うーん
243.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:59▼返信
>>236
すでに出てるっていうツッコミは野暮か…。
244.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:59▼返信
↑なぜか買ってプレイしたjinのレビューを買ってないゴキブリが叩いておりますw

↓なぜか買ってプレイしたjinのレビューを買ってないゴキブリが叩いておりますw
245.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:59▼返信
龍が如く3のトロフィー0とか何にもやってねぇじゃんっていう
その割に4は一応クリアはしてるし、サブストーリーやってない時点でどうかと思うが

豚は実績とかトロフィー知らないからストーリークリアするだけでちょいちょい取れるって知らないんかな?w
246.名無しさん投稿日:2012年06月09日 08:59▼返信
>>238
しかもそういう奴がファミ痛バカにしたりとかな
おめーも同レベルだろっていう
247.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:01▼返信
なぜかゲームやらない買わない豚が必死に騒いでおりますw
248.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:01▼返信
>>240
やってないよ。
はちま役はゲームが好きというよりゲハが好きという感じ。
まあ話題作触るぐらいはしてるかもしれんが。
249.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:01▼返信
>>236
バンナム「ポリゴン数1530万程度の3DSでガンバト?無理言うなや」
250.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:02▼返信
右スティックも無い3DSでどうやって3Dバトルやるんだろうw
考えただけで悪夢だ。実はどうするのか予想は付いてるけど。
251.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:03▼返信
あ、テッペイさんじゃないはちま役な。
252.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:03▼返信
簡単にクソゲーなんて言う奴がゲーム好きなわけがない
そんな奴の言う事に聞く耳持つだけ時間の無駄
253.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:04▼返信
>>231

興味が無くてもクリアすれば20%くらいにはなるぜ。物によっては50%越える事もある。

というかこの場合はろくにプレイせず文句言ってるのが問題なんだろ。
超偏食な奴の好き嫌いが当てになるかよw
254.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:04▼返信
>>252
118.名無しさん:2012年06月09日 08:18▽このコメントに返信
マリオはクソゲーだから買うのやめろ
255.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:05▼返信
jinは東京ジャングルをポメラニアン使っただけでクソゲー認定してるんだぜ?
初期キャラのポメラニアンだけだぜ?w
256.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:05▼返信
>>254
? だから何? そいつもそういう奴って事なだけだろ
257.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:05▼返信
>>252
普通あんだけアクセス稼いでたら自分は合わないとか程度に控えるもんだしな
炎上狙いなんだろうけどあの書き方は気持ち悪かったわ
258.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:05▼返信
某管理人がスカスカとか言うから自分と比較してみたら、ブロンズばっか多いのか
多く買って適当にクリアもせず終わらせてる感じなんかな
259.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:05▼返信
んでjinの評価は不当だといってる奴は東京ジャングルやったの?
260.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:06▼返信
>>254
そんな奴の言う事に聞く耳持つだけ時間の無駄
261.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:06▼返信
SEEDは流石だな
糞ガンダムの00とAGEも見習えよ
262.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:08▼返信
>>254
それ東京ジャングルはクソゲーだから買うなって言ってる奴に意趣返しで言ってるだけだろ
本気に受け取ってるんだ・・・
つかお前>>128だよねw
263.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:08▼返信
東京ジャングルやってないけど、買った人もネタゲーとして面白かったらラッキー、
ぐらいの感覚で買ったんじゃないんか・・・?
プロモーションもそういう扱いだったし。
264.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:08▼返信
こんだけプレイしてる奴が色々書いてんのに全く見てないからなw

265.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:09▼返信
お前ら見とけよ。
3DSのガンダムAGEは100万本売れるって日野さんが言ってたんだからな。
266.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:10▼返信
「Jinさんが糞って言うから糞ゲー!」

冗談も大概にしてくれw
おまえは実際やったのかっていうw
267.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:11▼返信
jinトロフィースカスカだな
MAGは結構やり込んでいるみたいだが
268.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:11▼返信
>>258
アンチャ3クリアしてなくてアンチャVitaクリアしてるのはビックリしたわw
269.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:11▼返信
>>253
当てにしてほしいなんて一言も言ってないだろ?
270.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:11▼返信
東京ジャングルは慣れるまで大変だが、やればやるほど楽しくなるタイプだからちょっとやってクソゲーと言う評価はいただけないな。
271.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:12▼返信
売れてる情報つかんだjinがあわててネガキャンはじめたからなw
272.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:12▼返信
>>254
マリオ3Dは割りとマジで糞
274.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
275.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:13▼返信
>>270
まぁシレンみたいなもんだよな
チャレンジがランダムだったりマップがもっと色々繋がってたりすりゃもっと良かったんだけど・・・
あとはキャラの個性が薄いから特殊行動とかあっても良かったな
276.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:13▼返信
jinはクソゲーと言いつつ最初のパケ画像がアフィになってるというオチw
277.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:15▼返信
別にここもjinさんとこも似たり寄ったりだが、
jinがクソゲーって言ってるからクソゲーに決まってる
だけはないわw
それは、テッペイさんが面白いって言ってるから面白いに決まってる、
というのと同じぐらい馬鹿らしい。
278.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:15▼返信
>>273
新機軸としては悪くなかったと思うけど
3Dなのに崖つかみないのは違和感あるし、懐古釣るためにタヌキ推しまくってたのは残念だったが
279.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:17▼返信
東京ジャングルは弱い動物から世代交代して強くし、強い動物使えるようにして~って
遊ぶものだから、ちょっとやればすぐそれに気づくだろうに
どこかの管理人みたいにポメラニアンずっと使ってたら
そりゃつまらないしゲームすすまんだろうよw
俺はおもしろいな、東京ジャングル
280.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:17▼返信
でも金言の動画でもやってるクリエイターたちなんか気を使ってる感じだったよな
名越さんなんて途中でゲームプレイするのやめてたし
281.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
282.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:19▼返信
>>275
なんか色々隠し要素はありそうだよ、動物によっては溜め攻撃とかあるし
猫は夜目が利いたりビーグルは必殺の射程が長かったりパッシブ的な隠し要素も沢山あるはず
283.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:22▼返信
>>281
自演乙
284.274投稿日:2012年06月09日 09:28▼返信
>>283
陰謀論好きなゲハキチには申し訳ないけど、彼>>281別人。
285.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:29▼返信
>>284
証拠は
286.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:30▼返信
>>284
いや、馬鹿にしているだけですし
287.名無し投稿日:2012年06月09日 09:31▼返信
刃見てきたけど本当にカスだな
あいつの言う通り死なずに二時間プレイしたら、ポメラニアンじゃ敵わない動物がうろつき始めるし餌の数も減りはじめてすぐに死ぬ

まともにプレイしたらなかなか死ねないなんて感想が出るわけない
288.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:31▼返信
ガソダムシードバトルディスティニークソゲーだよ
ACERをプレイしてるような感覚に陥る
重量感もないただなにか軽いものを動かしてるようなゲーム
操作しにくいしバトルもつまらない
289.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:35▼返信
バトルディスティニー結構面白いぞ。
VSシリーズやバトルシリーズなんかに慣れてるとそれほど難しい操作性じゃないし。
その辺やりなれてる人からすれば結構はまれると思う。
290.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
291.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:39▼返信
クソゲー連呼する奴は大抵全てのゲームを同じ基準で評価しようとしてんだよな
ゲーム知らん奴にありがち

別にそれが絶対ダメというつもりはないけど、そういう奴の評価は俺にとって何の参考にもならんのは間違いない
292.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:39▼返信
尼でSEEDに星1つけてるやつの購入者認証ゼロw
豚もよーやるわw
293.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:43▼返信
SEED買うたけど…
ライゴウが出てくる気配が全く無い…
無念!!

あ、ブルデュエルが本当に使い易い!
一部を除いてだけどハイパーボスもこれで乗り切ってます(笑)
294.投稿日:2012年06月09日 09:44▼返信
ジャングルが3000円ぐらいなら買ったけど、あのクォリティーで発売日価格で買う気にはならない。
295.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:45▼返信
>>277
「おもしろい」といってるのはステマだけど「つまらない」って言ってるのは本音だからですよ
296.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:48▼返信
VS(EXVS、NEXTやプラスなど)シリーズ数百時間やりまくってるのに操作に慣れない
ガンダムシードの一部の機体でブーストフル強化しても巨大ロボットを操作してる感覚がない
297.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:49▼返信
巨大ロボットじゃないしな
298.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:50▼返信
15本売れて完売って・・出荷少なすぎだろ
299.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:50▼返信
>>293
ブルデュエルって犬に喰われたやつ?
300.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:51▼返信
>>295
どんだけ歪んでるんだよw
301.投稿日:2012年06月09日 09:54▼返信
多分、オープンワールド的な物を期待してた人はガッカリするかも。

俺もネタとして買ったが、意外に奥深いゲーム性でドハマりしてる。
ポメラニアンを極めるのも楽しいが、動物ごとの違いを比べるのも楽しい。ヨドバシ特典のカンガルーとポメラニアンを比べるだけでも全然違うゲームになってめちゃくちゃ面白い。
302.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:55▼返信
>>298
そりゃ、爆売れするタイトルなんて誰も思ってないからだろ
でも店の規模は知らんが、普通の店舗なら15本てそこそこなんじゃないか?
303.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:57▼返信
>>57
両方買えばいいんじゃないかな?ガンダムDL版で購入したけどおもしろいよ、現在ラクシズルートでプレイしているけど機体の改造しだいではムラサメでZガンダムみたいな高軌道変形プレイができて楽しいよ。まあ来月まで1日500円から600円で食事頑張らないとなあ。たまには焼肉でも食べたいよ^^
304.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:57▼返信
>>291
比較動画出るかな
305.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:57▼返信
ガンダムってロボットでも巨大でもないの?
モビルスーツもロボットだろ
306.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:58▼返信
>>295
なんで
307.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:58▼返信
>>299
上でも言っている方がいますが、その機体です
…あるステージで文字通り犬に喰われた事もあったけど…
308.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:59▼返信
jinさん()
jinの感想

おいおい・・・なんだこれは
こいつに頼らないとまともに煽れないのけ?
落ちぶれたのぅ
309.名無しさん投稿日:2012年06月09日 09:59▼返信
巨大ロボといったらイデオンみたいなのを指すって言いたいんじゃないのか
310.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:00▼返信
東ジャンって売れていないのです!
じゃなかったのか?www
311.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:05▼返信
>>288
買った証拠うpよろ。そしたら信じる。文面だけで糞ゲ言われても。
312.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:06▼返信
東京ジャングルはストイックなやつにしか受けないぞw
お前らは絶対買うなw
たぶんjinと同じ結論にいたるんじゃねえのw

単純操作でライトゲーに見せかけてむっちゃ敷居が高いゲームだぞw
313.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:07▼返信
SEEDは大気圏突入の演出(ステージ下の方だけエフェクト入る)とかステージ広くなってるのでそういう意味ではガンバトの正統進化って感じだな
ただアニメとか見てないと訳ワカラン部分が多いだろうけど

キティは普通のブロック崩しになってる,前作の異次元っぷりは今のトコ見あたらない
314.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:08▼返信
>>86
ガンダムXは無理かな?Zガンダムの次に美しいガンダムで物語も綺麗に纏まっているからできれば出でほしいな。
315.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:08▼返信
頭悪い奴にはジャングル勧めないわ。馬鹿ゲーだけど頭使わないと長生きできないからな。
316.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:09▼返信
え?東京ジャングル売れちゃってるの?
317.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:09▼返信
どっちも売上本数で煽られるんだろうな
利益出てるかどうかが一番重要なのに
318.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:09▼返信
SCEJから出てくるゲームて癖が強いの多いなw
まぁ、そんなところ嫌いじゃないが
319.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:09▼返信
>>290
え?あのどうしようもないしょぼい3Dガンダム2万本以上売ってるの?逆に吃驚した。たしか、クリスマス時期だったもんね。プレゼント需要としか考えられない。
320.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:10▼返信
ゲーム自体は面白いよ
システムまわりが致命的に腐ってるけど
321.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:11▼返信
アップってどこにアップすればいいの?
ツイッターでもいい?
vitaでツイッターのアカウント作ってそこにスクショ(ガンダムアイコンとプレイ画面)アップするよ
今出掛けてるからパッケージ持ってないんだ
322.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:12▼返信
>>317
どうせ売れても売れなくても糞扱いなんだから一緒じゃね?
いちいち豚の鳴き声に耳を貸す必要もないだろ
323.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:13▼返信
Jinが痛すぎるなw
324.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:14▼返信
ジャングルは1時間もやってみればやりたいこととさせたいことが明確だから、
相性の問題はあるとはいえゲーム自体は悪くないとわかると思うんだけどなあ

動物・装備アンロックから情報提示まで不親切極まりないけどな
325.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:15▼返信
>>315
頭悪いヤツ程楽しめるんじゃない?
カバから縄張り奪取しろって、あのカバ相手にどうすりゃいいんだ!?
とか頭をひねりながら攻略してく感じが楽しいと感じる人も多いと思う
326.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:16▼返信
そりゃ、自分の好みに合わなきゃクソゲー扱いする奴ばかりですし
減点方式の評価基準ってところが悪い意味で日本人らしい
327.あのさぁ投稿日:2012年06月09日 10:18▼返信
完全新規新作が売れるのは良いねぇ

任天堂ですら、新作オリジナルアクションなんてご無沙汰だしね

焼き直しばかりだし
328.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:18▼返信
>>314
昔見たけど内容きれいに忘れたから、
バンダイチャンネルの無料キャンペーンで見たら、結構面白かったな。
ツッコミどころ多すぎるし後半がダイジェストだし
全く別物なのにニュータイプという言葉を使ったりしてガンオタに嫌われるのも分かるがw
ガロードとティファのカップルが微笑ましいから俺的にはオールOKw
329.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:19▼返信
DL版2500円で動物装備のアンロックがもう少し快適だったらなら人に薦めるレベル
4000円はちと高い
330.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:27▼返信
ガンダム想像以上に出来がよくてワロタw
しかも面白い。
VITAははずれがないな。
331.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:28▼返信
豚がjin擁護しててワロタwwwwwwwww
332.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:29▼返信
東京ジャングルは、メインのサバイバルモードが、
どうしても最後は失敗で終わるからな。
爽快感が無いっつーか、マゾ向きではあるw
333.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:30▼返信
今月出るソフトでSEEDとP4Gは初週まあまあだがじわ売れすることは間違いないと思う
334.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:30▼返信
(豚がjin擁護?・・・あれ?豚ちゃんてば散々はちまとjinはGKとか言ってたような・・・)
335.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:31▼返信
豚「気に入らないモノは全てGK!」
336.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:33▼返信
東京ジャングルなんてどうせ売れないだろと予約しないでいたら、どこの店も全滅で吹いた
小売警戒してるな
337.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月09日 10:33▼返信
誰かJINが発狂している理由を教えてくれ。そんなに糞なのか?ジャングル
338.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:35▼返信
豚「現実はGK!」
339.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:36▼返信
>>337
離間工作?
まぁ、それほど頭ばwww
アンソニー頭悪すぎw
340.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:39▼返信
>>317
利益?
5200億の大赤字のソニー()
341.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:42▼返信
はちまもJINの真似してゴキブリ煽った方がコメ稼げるぞ
342.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:42▼返信
>>340
(あ、馬鹿がいる)
343.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:43▼返信
「本体牽引なし」もうvitaさんは6000台も怪しい売上ですねえw
344.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:43▼返信
>>341
はちまのライフラインさんチーッス
345.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:44▼返信
く、seedのくせに生意気だ!
でも流石に初代好きはテレビゲームから離れてるから世代交代かな・・・。
絵が綺麗なだけの糞作品に負けるのは悲しい。
346.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:45▼返信
豚ってゲームに自分の楽しみを見いだせないのね

人として哀れだね・・・
347.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:47▼返信
>>334
コメ稼ぎ
348.名無しさん投稿日:2012年06月09日 10:59▼返信
ガンダムSEED面白い
TOKYO JUNGLEにはまだ手を付けずにこっちばっかりやってる
349.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:00▼返信
Vitaでアーマードコア出してくれフロム
350.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:02▼返信
SEEDは最高だな何回も観直したよ。部屋中SEEDグッズだらけだけど…でもSEEDに会って人生変わりました。
351.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:04▼返信
SEEDは本体牽引してないみたいだからちょい厳しいな
入荷がそもそも少なさそう
352.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:06▼返信
jinがあの記事書いてからだな東京ジャングルがクソゲーということになってるの
ほんと印象操作って恐ろしいぜ
353.名無し投稿日:2012年06月09日 11:11▼返信
アホか。誰か一人がブログ書いても関係ないわ。
354.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:12▼返信
>>332
確かに失敗(死亡)で終わるというのは人によって抵抗あるだろうね
だけどスコアアタックとか楽しめる人には結構ハマると思う、なかなかシビアだし
355.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:12▼返信
>>351
ガンダムはガノオタがメインだからな
作品見てなきゃ何これ感があるから仕方ない
確実だけどニッチな層だから牽引するのは無理
まったく支持されてないAGEはそういう意味でホント悲惨
356.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:13▼返信
>>345
まぁアートディンク一本目だし技術蓄積用に機体数がほどほどの種にしたかな?
宇宙世紀はよ出せとw
もうちょっとグラフィック向上させろよ~
357.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:15▼返信
テリーが一位取りそうな感じだからワンツー無いだろ
ジャングルがよっぽど頑張れば阻止出来るかも
358.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:22▼返信
VITA買おうか結構迷ってるんだが如何せんメモカが高すぎる気がするんだが
あれって妥当な価格なの?それとも結構ぼってるの?なんとなくそこらが気になる
359.名無し投稿日:2012年06月09日 11:23▼返信
いや、SEEDに人気があるからSEEDのみにしたんだぞ。今までメインにした事ないしな。技術は元からある。
一番苦労したのはCG系だろ。
360.名無し投稿日:2012年06月09日 11:25▼返信
メモカは妥当。今の段階だがなはな。新規格だからコストかかるんだよ。そのうち安くなるが、なにぶん正規品だからそこまで安くはならないと思うぞ。
361.名無し投稿日:2012年06月09日 11:26▼返信
テリーは人気だからな。あ、買ってるのはテリーファンとかだからね。豚は買わないの知ってるから。
362.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:28▼返信
知名度だけで売れてるマリオよりクソゲーなゲームなんて無いよ
363.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:28▼返信
>>360
そうなのか非正規品っていうか他社からは出てこないのかなぁ
364.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:29▼返信
>>362
糞ゲーだったらリピーターがこんなに多いわけないんだが?
いい加減なことばっか書き込んでないでさっさと就職先探しとけクズ
365.名無し投稿日:2012年06月09日 11:29▼返信
あんまり豚が騒いでない理由はなんだ?
366.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:30▼返信
vitaには悪いが糞種ゲーとかいらんわ。
367.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:30▼返信
一方は内容も言わず、口を開けば「クソゲーだから」だけ
一方は短所や長所等の感想がメイン
368.名無し投稿日:2012年06月09日 11:30▼返信
おい、今日は就職先関係なんじゃないか?土曜日だからニートと決め付けられない(笑)

あ…もしかして曜日わからないニートか?
369.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:33▼返信
>>364
ニーとは曜日の感覚がないからなw
370.名無し投稿日:2012年06月09日 11:33▼返信
マリオはライト層に売れてるからな。ゲーマーが糞ゲーと判断してもライトが面白いと判断する。案外判断基準違うからな。
371.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:33▼返信
>>368
おい話題そらすなよwwww
マリオが一番のクソゲーかどうかで話をしてるんだが?ww
372.名無し投稿日:2012年06月09日 11:34▼返信
…ガンダムオタクのCU世代とSEED世代てめんどくさすぎる。
373.名無し投稿日:2012年06月09日 11:34▼返信
…ガンダムオタクのUC世代とSEED世代てめんどくさすぎる。
374.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:35▼返信
>>368
そうやって主張と関係ない煽り文にだけ反応するのはどうなのよww俺は364とは関係無いが
375.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
376.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:36▼返信
>>363
今時専用メモカなんて作るor作らせるメリットがソニーにも他所にもあるとは思えないからな
M2みたいな近いものでも出てたから可能性が無いとは言えないけど
377.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:36▼返信
東京ジャングル5万本も売れちゃってごめんね豚ちゃん
378.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:36▼返信
>>364
リピーターがいないからあれだけしか売れてないんだろうよw
WiiとDSでいったいどれだけ売れたことか
379.名無し投稿日:2012年06月09日 11:37▼返信
うぜぇ。巻き込むな。マリオが糞ゲーかどうかなんてどうでも良いんだよ。

一言言ってやるが昔は良かった、だが飽きてきた。
オケ?糞ゲーかどうかは一人がああだこうだ言っても意味がないんだよ。
380.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:39▼返信
東京ジャングル10万超えそうだな
安いとは言えこの手の色物が10万超えたら大勝利だな
ガンダムは3万くらいか
381.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:41▼返信
>>376
うーんじゃあセキュリティ対策にSCEもやむを得ずにって感じなのかな?
DL版買いたいが金そんなに余裕ないしカード版買うしかなさそうね
382.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:45▼返信
>>371
落ち着けよニート
383.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:45▼返信
>>378
突っ込むのが面倒なんだがお前が「あれだけ」って言ってるのは3Dマリオのこと指してるの?w
ミリオン超えしてるし3Dマリオがミリオン超なら万々歳なんだがww
しかもこれから2Dマリオも出るしww←これはダブルミリオン超えは確定
384.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:48▼返信
>>371
「マリオは良ゲー!」ってかw
必死すぎんだろ豚w
自分の歳考えろよw
385.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:50▼返信
>>378
突っ込むのが面倒なんだがお前が「あれだけ」って言ってるのは3Dマリオのこと指してるの?w
ミリオン超えしてるし3Dマリオがミリオン超なら万々歳なんだがww
しかもこれから2Dマリオも出るしww←これはダブルミリオン超えは確定
386.385投稿日:2012年06月09日 11:52▼返信
2回書き込んでしまったが公開はないわ俺
自然と2回繰り返してしまうほどの強いツッコミとなっただけ
387.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:53▼返信
>>382
レッテル貼り人間おっつーwwwwwwwww
そうやって蔑称でも使わないとまともに議論もできないのかな?w
388.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:55▼返信
うざいなお前等。ゲハでやれよ。
389.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:55▼返信
>>384
お前の頭の中では 一番の糞ゲーではない=良ゲー なの?
そうとう頭悪いよね
390.名無しさん投稿日:2012年06月09日 11:57▼返信
>>388
デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ
391.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:04▼返信
>>386
普通にダサいな、おまえw
392.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:08▼返信
>>375
買ったってのは信じた
393.名無し様投稿日:2012年06月09日 12:08▼返信
マリオとテリワンは面白いけどお前ら任豚共は見た目と中身がキモすぎる そのまま小屋から出るなよ豚共www
394.名無し様投稿日:2012年06月09日 12:10▼返信
テリワンとSEED両方おもしれーww
395.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:12▼返信
>>358
32Gのメモステより若干安いじゃん。パケ版買う派だったら8GBでいいと思うよ。
396.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:12▼返信
マリオはさすがに出過ぎだな
俺としてはドンキーとかカービィが出れば3DSは当分間に合う
397.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:16▼返信
>>385
WiiUに最初から2Dマリオをご用意いたしました^^
398.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:19▼返信
>>375
うん。信じた。うぷ乙。だが、俺は結構SEEDいいと思うけどなー。いい機体まだ集めてないからじゃね?糞だと思うのは。
399.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:33▼返信
通販もDLも反映されない週販;

決算でも好調と名指しされたVitaソフト爆死扱い
じゃなかったっけ
そんな数字に意味何かあるの?
400.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:36▼返信
jinの評価とかマジであてにならねーから
401.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:40▼返信
東京ジャングルは人を選ぶゲーム
人を選ぶゲームってのはアクティブにゲームを楽しめるってことだから
おしきせゲームしかやってない低脳豚には無理だろう
402.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:41▼返信
jinのせいでジャングル尼ラン上がってるんだけど

完全に宣伝になってる。
403.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:42▼返信
>>395
メモカは尼で買うと定価より安いから良いよね
404. 投稿日:2012年06月09日 12:44▼返信
>>401
おしきせゲーって何?(・ω・)
405.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:45▼返信
夜の営み東京ジャングル!
406.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:47▼返信
あれほどチカニシがクソゲー連呼してるのに東京ジャングル売れるのか
まぁみるからにおバカゲーなので承知して買ってるのが多いから仕方ないw

ガンダムは好きなヤツが買ってるからある程度売れるのは普通だな
407.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:54▼返信
東京ジャングルはシレン風のアクションゲームだとだと思って買うのが良いよ
過剰な演出が一切無いスルメゲー

ただおれはこういうゲーム大好きだけどな
FPSとか格ゲーとか好きな音楽聴きながら出来るゲームが自分には合ってる
408.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:55▼返信
まず定価見ようか^^
一般的なフルプライスと比べて3000円安いだろ
これ見て超大作だと思う奴は頭イかれてるかアスペ
409.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:56▼返信
>>371
マリオって東京ジャングルと張り合うタイトルだったんか
売れてるから面白いかと思った
410.名無しさん投稿日:2012年06月09日 12:59▼返信
PSのゲームは全てクソゲー連呼、これがゲハ産です
411.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:10▼返信
ガンダムオタってUC世代かもしくはCEかのどっちかばっかじゃね
00AGE世代なんて存在しないし
412.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:13▼返信
一般的なガンダム好きは○○が好きってだけで他を受け入れてないわけではないんだけどね
CE世代はSEEDが好きなだけで他を嫌ってるってことはほぼ無い
UC世代だけがトチ狂ってる宇宙世紀原理主義者
413.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:15▼返信
シレンがアクションて・・・
あれローグライクだろ
414.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:27▼返信
SEED面白いね
期待してなかった覇王鬼帝Vも面白い
415.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:43▼返信
昼メシ前にSEEDやり始めた
前作の3Dバトルがあれだったけど確かにグラが良いね
まだダガーしか使えないけどイヌの群れ戦とか動きもいい
アクション下手くそなんでまったり楽しめたら良いな〜
416.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:52▼返信
>>408
Jinだな。
ドラゴンズドグマと比べてたし
417.名無しさん投稿日:2012年06月09日 13:56▼返信
任豚のVITAへの憎悪、コンプレックスは異常。PS3なんて比じゃない。
いずれ、3DSは負ける運命なのだから無駄な足掻きは辞めろ。PS3、PSP>wii、dsの関係といずれまったく同じになる。
サードも3DSにソフト供給するなら悪いことはいわないVITAのほうがいいぞ。
VITA、10年戦えるコンテンツ→10年はソフトの資産価値がある
3DS、よくて3年戦えるコンテンツ→3年くらいしかソフトの資産価値がない。しかも、3Dなんて機能のせいで次世代機での互換が怪しい。
418.名無しさん投稿日:2012年06月09日 14:45▼返信
>>417
3dsでのコンテンツなんて、今年一杯ではないか?
ギルド01にしても、あの数字だけしかないんだからW
419.名無しさん投稿日:2012年06月09日 14:52▼返信
ジャングルは話題もあったしいけそうだが、ガンダムは無理じゃね
420.名無しさん投稿日:2012年06月09日 14:53▼返信
去年のマリオとモンハンからシアトリズムまでは勢いあったけど
テリワンがあるとはいえ3DSはネタが枯れてきたな
テリワンとポケモンに続く作品が見当たらない
421.名無しさん投稿日:2012年06月09日 14:55▼返信
>>415
PV見る限りはPSP並みのグラのような気がするが気にならないの?
422.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:02▼返信
東京ジャングル面白かったな
100年後原人が現れるとホラーゲームになった
423.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:08▼返信
土佐犬位までやると結構面白くなるよ。トラとか余裕で狩れる。
424.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:17▼返信
jinがFUDしてたのに効かなかったかジャングルw
425.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:19▼返信
>>408
jinは価格にすら気づいてなかったなw
資料ぐらい読んどけと
426.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:26▼返信
ジャングルはDL版、ガンダムはカートリッジ版買った。
どっちもそこそこ面白かったが、すぐ飽きそう。
427.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:30▼返信
>>422
お猿さんコスパ良いから頻繁に狩ってたら後にボコボコにされたでござる(´・ω・`)
428.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:32▼返信
>>408
Jinは頭イカレてる統失だから許してあげて
429.名無しさん投稿日:2012年06月09日 15:56▼返信
JINは4gamerのプレイ動画見てねーのかよw
あれだけでも雰囲気はなんとなく掴めて買う買わないの判断できるのによ
430.投稿日:2012年06月09日 16:10▼返信
ジャングルのラストが衝撃的すぎてちびった。
こういうのでいいんだよ、こういうので。
431.名無しさん投稿日:2012年06月09日 16:14▼返信
>>408
定価9240円のFF13さんディスってるんですか?
432.名無しさん投稿日:2012年06月09日 16:57▼返信
>>431
話が繋がってないぞ、文章を見直したほうがいい。

後、世間的にドラクエ、FFは超大作だろう。
433.情けないね投稿日:2012年06月09日 17:31▼返信
東京ジャングルのどこがクソゲーと言うのかさっぱりわかんない。
それなりの面白さだと思うけど・・・
まあ、すぐに死んじゃうけど世代交代しておけばそれまでのパロメータを残せて
何回かしていけばかなり強くなれると思うんだけど・・・
トロフィーが少ないから?
434.名無しさん投稿日:2012年06月09日 17:51▼返信
ガンダムSEED、シリーズ初プレイですが良ゲーです。似たようなゲームだとガンvsガンnextplusをプレイしましたが、このバトルデスティニーVSシリーズよりもは若干動作が鈍重(?)かもしれませんが、そこはSPブーストでフォローしたりと、中々面白いです。
チューニング要素があるお陰で一芸に秀でた機体にすることもでき、戦闘スタイルの幅が広がります。
他にも量産弱小機体で憎たらしいアニメキャラの駆るエース機を討つなど、爽快感やカタルシスを感じられる1作となっております。
435.434投稿日:2012年06月09日 17:54▼返信
このバトルデスティニーVSシリーズよりもは
訂正↓
このバトルデスティニーはVSシリーズよりかは
436.名無しさん投稿日:2012年06月09日 18:25▼返信
>>434
なんかすげーステマのニオイがするわw
437.名無しさん投稿日:2012年06月09日 18:33▼返信
今までガンダムゲーを買わなかった俺でさえ買ったくらいだしな
パケだけで初週3~4万くらいはいくんでない?
438.名無しさん投稿日:2012年06月09日 19:40▼返信
SEEDは思ったよりキャラが少なくて残念
イライジャ専用ジンあるならイライジャ出せや
439.名無しさん投稿日:2012年06月09日 19:47▼返信
ガンダムは分からんでもないけど
トウキョウジャングルなんてクソゲー
誰も買わんだろw
ゴキステマ乙
440.名無しさん投稿日:2012年06月09日 20:18▼返信
>>402
JINのレビュー見て注文したのは俺です
441.名無しさん投稿日:2012年06月09日 20:41▼返信
SEED、とりあえず最初にキレそうになったのが
キー設定が3タイプしか選べないって事。
自由にカスタマイズさせろやクソボケ

被写界深度やシャドウマップ、基本的なライティング等
グラはやはり良い。
FPSも気になるような落ち方はしてないっぽいね。

あとスラスター周りの仕様ははEXVSと同じにして欲しいわ。
442.名無しさん投稿日:2012年06月09日 20:55▼返信
>>439
買わんだろって。。。。
売れてるよって話なのに何言ってんの?
443.名無しさん投稿日:2012年06月09日 20:58▼返信
任豚どうした?余裕ないぞテリワン買って遊んでんじゃないのか?

あーそかそか^^3DS持ってないんだっけかwwwwww貧乏人はつらいな
444.名無しさん投稿日:2012年06月09日 22:55▼返信
レビュー見ただけでクソゲークソゲー言ってる馬鹿・・・
お前の人生って人に振り回されるだけの虚しいものなんだろうなw哀れすぎて残念
445.名無しさん投稿日:2012年06月10日 01:36▼返信
順調に売れてるようでなにより
446.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:41▼返信
>>79
いやVITAであのグラは普通に糞
447.名無しさん投稿日:2012年06月12日 14:09▼返信
豚は3ds買う金ないからwwwwここで時間つぶしwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 17:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 00:46▼返信
2014年間
********PS3*****PS4*****WiiU****XBone
累計****423,301***822,554 ***484,083***39,698
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 00:47▼返信
2014年間
*******PS3*****PS4****WiiU****XBone
累計****423,301***822,554 ***484,083***39,698
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月11日 00:48▼返信
2014年間
           PS3       PS4       WiiU     XBone
累計      423,301     822,554     484,083     39,698

直近のコメント数ランキング

traq