• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







今後のメタルギアゲームは "社会的な要素を組み込む予定"
http://www.computerandvideogames.com/353052/social-and-core-games-will-merge-says-kojima/
62861670_400x200

以下機械翻訳
CVGとの独占インタビュー、児島は、彼のスタジオは、経験を高めるために、将来のゲームにソーシャルな要素を組み込むことが示唆された。

"私は社会的、コアゲームは別だとは思いませんが、両方が一緒に進化していくと、いくつかの点で私は物事の社会的側面はコアゲームで収束していくと感じている"と小島は述べています。

"私はあなたが市場で他のゲームを見れば今、あなたはそれが既に起こって見ることができます。将来的には多分メタルギア社会的側面を統合するための特定の方法で変わると思いますので、メタルギアは、いくつかの時点で巻き込まれる可能性があります。"

小島は、さらに問題を議論することができませんでしたけれども、彼は、 "どのように社会的側面に関するアイデアの多くはメタルギアより多くの楽しみを作ることができる"と言いました。

彼は、目標は "社会的またはコア"はなかったことを追加しましたが、両方の要素の最高をマージする。
"社会的なメソッドを介して、それは別のコアグループを統合するために、社会的使っているので、コアの視聴者を持っていますが、筋金入りのゲーマーは少なく筋金入りのプレイヤーと対話することができます。"

チーム小島の親会社であるコナミは、社会やモバイルゲームの空間に向かって最近の進歩を遂げています。CVGは、パブリッシャーはまた、最高の非中核のプラットフォームには、プロエボリューションサッカーシリーズに適応する方法をプロットされて理解しています。



















ドグマのポーンのやりとりなんかもソーシャルだしそれはいいんだけどMGSにどうやって組み込むんだろう?










メタルギア ソリッド HD エディション(早期購入特典:「メタルギアソリッド HD エディション」オリジナル PlayStation Vita用デザイン保護フィルム付き)
メタルギア ソリッド HD エディション(早期購入特典:「メタルギアソリッド HD エディション」オリジナル PlayStation Vita用デザイン保護フィルム付き)

コメント(156件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:38▼返信
おろ
2.名無しそん投稿日:2012年06月10日 09:38▼返信
ピースメーカーみたいな感じじゃね?
3.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:39▼返信
監督やるなあ。
でも中途半端はやめてくれよ。
4.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:39▼返信
100万人のスネーク!
5.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:41▼返信
さすが機械翻訳の貴公子。 ブレないね。
6.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:42▼返信


┃ ┃ね
┗━┛
7.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:42▼返信
馬鹿ってこの程度の英語も読めないのか・・・
中卒なの?
8.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:42▼返信
無様だな 嫌な予感しかしない
9.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:43▼返信
>うわあああああああ
>ドグマのポーンのやりとりなんかもソーシャルだしそれはいいんだけどMGSにどうやって組み込むんだろう?
相変わらずタイトルで釣ろうって言う魂胆が見え見え
10.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:43▼返信
ソーシャル=もしもし課金ゲーに直結する奴多すぎ。
11.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:43▼返信
終わたあああああああ
12.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:44▼返信
ワロタ
13.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:44▼返信
ソーシャルが全てもしもし的課金だと思ってる奴は馬鹿?
14.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:44▼返信
滑稽
15.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:45▼返信
親がアレだからそうなるかも、て言ってるだけじゃないの?
16.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:45▼返信
クソワロタww
17.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:45▼返信
そう仰るか
18.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:46▼返信
foxダイの血清づくりみたいな感じなんだろう
19.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:47▼返信

KONMAIだからな
企業の方針なのかもね
20.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:47▼返信
そもそも興味すらない
21.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:48▼返信
こういうカスみたいなスレタイにするから転載禁止になんだよ鉄平
22.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:48▼返信
siriちゃん!?
23.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:49▼返信
いやわからんでもない。
リアルマネー投資するやつって、
だいたいミドルユーザーと並ぶくらいじゃね。
ヘヴィユーザーは金かけるよりかは時間かけて、
プレイヤースキルもリアルスキルも高い。
24.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:49▼返信

いいから鬼企画をはやく発表しろよ
25.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:53▼返信
今や任天堂もやってるんだから
課金やガチャは特に問題ないだろ
ドグマだってめちゃくちゃ面白いから今後も何千円、何万円と課金しても悪くはないって思える
重要なのはそう思わせるゲームを作ること
26.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:53▼返信
ソーシャルステルスに移行するんだな
テンプル騎士団と戦うアサシンスネークにすんのか
27.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:54▼返信
プロスピのガチャといい、経営判断なんだろうけど・・・
メタルギアだけは良い方向のソーシャル要素であってほしいね
28.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:54▼返信
おい、ソーシャルって単語の意味調べなおしてこい
29.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:55▼返信
小島ならなんとかしてくれるッ!って思ったけど
その前にコンマイなんだよなぁ・・・と気が重くなる
30.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:55▼返信
メタルギアはオワコン
31.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:55▼返信
早く出してくれ
32.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:55▼返信
監督好きだわ、尊敬してる
新作期待してます、監督
33.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:56▼返信
分かったから早く作れ
34.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:56▼返信



以下機械翻訳



35.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:56▼返信
ピースメーカーにあったリクルートで傭兵捕まえるヤツの事じゃね?
今は、無線LANアクセスポイントのGUIDで決まるんだっけな?
36.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:56▼返信

コンマイェ…
37.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:56▼返信
ソーシャル=ガチャやアイテム課金ではないしな・・・きっと大丈夫・・・
実際ソーシャルゲーもゲームとしてちゃんとしてると楽しいよな
38.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:58▼返信
PWで、贈り物とかダンボールに詰めるという、ダンボールの新しい使い道があったし
傭兵とかも雇えたし、そういうことじゃねーの?
39.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:58▼返信
今の路線でやればちゃんと愛され続けるだろうに

ソーシャルはやめろ
40.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:59▼返信
情報が水で割ったカルピスウォーター並みに薄いな
41.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:59▼返信
でもまぁ一般的にソーシャルって単語と課金は直結なイメージあるよな
ぶっちゃけマイナスイメージしかない
42.名無しさん投稿日:2012年06月10日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:00▼返信
こいつの作品はもういいわ。
44.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:01▼返信
おそらくPWの発展進化形になるんだろうな…ソーシャルで兵士育成派遣対戦スカウト等々…楽しみだ
45.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:02▼返信
今後のメタルギアにはソーシャル要素を組み込む予定

今後のメタルギアゲームは "社会的な要素を組み込む予定"

これが印象操作ってやつですか
46.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:02▼返信
ソーシャル=ガチャって訳じゃねーからな?
フェイスブックとかもソーシャルだ
47.投稿日:2012年06月10日 10:02▼返信
これピースメーカー2来るな
48.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:03▼返信
ソーシャルのイメージが悪いのはもしもしの手抜きボッタクリが酷過ぎたせいだな
監督ならゲームをしっかり作って、その面白さを増幅させるソーシャル性を持たせるだろ
49.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:05▼返信
>>42
アイマスなんて始まりがアーケードだから課金なんて違和感ねーよ
むしろあんだけ否定してた3DSの課金の方が引くレベルだわ
50.名無し投稿日:2012年06月10日 10:06▼返信
E3でGREEの影響受けたか?
51.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:06▼返信
ピースメーカーって書かれてるの多いけどピースウォーカーだから…
52.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:07▼返信
鬼企画やPS3独占MGS5には期待しとるが、情報出さなさすぎで興味薄れてきとるで。
53.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:07▼返信




おそらく、ただめんどくさくなるだけ


54.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:07▼返信
某国に数万人単位で進入してミッションを行うステルスアクションやってみたい
55.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:10▼返信
低性能3DS
57.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:10▼返信
MGS2と4の間、めちゃ空いてるから作るとしたらここに入るストーリーかな?
58.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:11▼返信
あれだろ、育てた兵士のやり取りとかじゃねーの
PWのシステムはなかなか良かった
59.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:11▼返信
MGSはオワコン
60.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:12▼返信
>>57
それなんてMGSR?
61.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:12▼返信
兵士トレード的なものか
62.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:12▼返信
そういえば、3DS版はすごい劣化してたな
3DSのデスハードぶりにはたまげたわ
63.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:12▼返信
MGS4はPS3初期だったわりに新しい試み多かったな
ポッドキャストとか、曜日でアイテムの購入金額変えるとか
ひさびさにやってみようかと思う
64.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:12▼返信
>>54
生活保護もらったりするゲーム?
65.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:13▼返信
小島が魅力を感じてMGSを出してしまうハード
それが 3 D S なんだよね
66.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:13▼返信
PWの兵士配信みたいなもんじゃないの
67.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:14▼返信
>>65
小島関わってない・・
68.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:14▼返信
>>63
>曜日でアイテムの購入金額変えるとか
ゲーム内の時間でならよくあるやん。
ブレスオブファイアとか
69.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:15▼返信
既にMGSPWで兵士の交換やらメッセージ送信、プレゼント贈呈までやっていたから、その延長でしょ。
70.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:15▼返信
>>65
あれMGS信者だから買ったが、あれPS2以下のグラフィック、しかもボタン数足りなくてどうしようもないだろ
ただ、3Dの使い方は良かった、流石コジプロというところか
71.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:16▼返信
死ね
72.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:16▼返信
>>60
監督関わってないからなぁ
73.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:16▼返信
おまえら、大丈夫か?

まず挨拶の練習でもしとけ

「こんにちは」っていえるけ?
74.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:16▼返信
MGO3来るんけ?
75.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:18▼返信
日本の一般的認識なソーシャル=ガチャのことなのか、ユーザー間のコミュニティを重視する方向なのか
76.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:18▼返信
>>72
初期の情報出た時はそれはもうワクワクしたんだけどな
4では触れていなかった、雷電がサニーを助けるまでのストーリーとか胸熱すぎる!ってな
コジプロの新人さん達に作らせてるってのも別に全然許容できた

だが、あのベヨネッタもどきになってからの熱の冷め方は異常
77.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:18▼返信
天下のヘチマ奇行も不人気ブログになったもんだなぁ


つまらん(´・ω・`)
78.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:19▼返信
PWみたいにスネーク以外でもミッションこなせるなら嬉しいね
79.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:20▼返信
>>74
もうすぐMGOのサービス終了するし、可能性としては高い
MGO本当に面白かったんだが、民度低すぎて萎えたわ
なんだよ公式戦でLSとかF5アタックって
80.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:20▼返信
他のプレイヤーキャラをフルトンで回収するのか……
81.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:22▼返信
>>80
それPSPのMGSシリーズに無かったっけ
気絶させてフルトンしたら奪えたよな確か
82.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:22▼返信
MGS3Dはpvとのクオリティの差が激しくて
本体同時購入しようかと思ったけど止めたわw
バイオといい、3DSは詐欺がおおすぐる
83.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:23▼返信
やっぱ今のはちまはダメ
今のはちまは陰湿な悪餓鬼
昔のはちまは大胆な悪餓鬼
84.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:23▼返信
蛇革3DSだけでもMGS3D買ったかいがあるというもの
85.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:24▼返信
便所の落書き言われる2chのレスでも
気の利いたレスてのはやっぱ重要だったんだなあ
86.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:24▼返信
コナミがソーシャルシフトだからな・・・
IIDXもソーシャル感覚で4曲450円でいいからCS版を・・・
87.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:27▼返信
OPSみたいに色んな兵士を集めるってことか?
今後は主人公はスネーク一人、みたいなのじゃなくなるのかもね。
88.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:29▼返信
小島はオワコン
89.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:33▼返信
PWですでに兵士のやりとりとかしてたしそういう方向だろ
90.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:34▼返信
>>76
だとしたらまず少年時代のジャック・ザ・リッパーをゲーム化してほしい!!!!!!
91.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:39▼返信
特殊部隊の母を主人公でメタルギアゼロ
コブラ部隊も使える
92.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:40▼返信
E3で作ってるタイトルだけでも教えて欲しかった
93.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:42▼返信
ソーシャル要素=ガチャ
94.名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:50▼返信
>>57
主人公ネイキッドでMGS3の後の話になるって噂。舞台はアフリカで、恐るべき子供達計画でゼロと
決別する辺りが絡んでくるらしい。
>>91
それ割とマジでやりたいんだよな。コブラ部隊のメンツを使い分けながら進んでく感じは楽しそう。
メタルギアの代わりにナチの秘密兵器とかでいいし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月10日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:03▼返信
普通に初代メタルギアとソリッドスネーク-メタルギア2-をリメイクしてくれ。割とマジで。
97.投稿日:2012年06月10日 11:14▼返信
PWでの兵士捜索がプレイヤー間でやり取り可能な感じになるんか?
98.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:15▼返信
ソーシャル=ガチャ
こう思ってるアホは流石に居ないよな

あとはちま
うわあああああ
とか付けて悪い印象操作すんなカス
転載禁止にされたばっかだろ
コメントはまともに書いてても意味ねえんだよ
99.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:24▼返信
示唆されたってことは半々ってことか
ソーシャル入れるならもう買わないけど
100.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:28▼返信
実況中継とかツイッター連動だってソーシャルなんだし、別に・・・ねぇ?
101.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:32▼返信
>>79
MGOシリーズはゲームは最高なのにプレイヤーがクソすぎんだよな
初代から回線抜き差しで透明人間、MPOはチート、MGO2はLSとか・・・。
月額課金制にでもしてくれればそういう輩はかなり消えると思うんだけどな。
無料だとクソガキも多くてマナーも最低だからな。
MGO3出るなら月額制、クレカ払いのみ、BANされたらもうそのクレカじゃ登録できないぐらいやってほしいわ
102.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:34▼返信
ドラゴンズドグマのウルドラもソーシャル要素よね
103.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:44▼返信
攻略Wikiもソーシャルといえばソーシャルだわな

まぁ、どういう要素を入れるか楽しみだw
104.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:51▼返信
オンラインのチーム作りとかじゃね?
てかこれからはゲームにどんどんソーシャル要素が入ってくると思う
FIFAか何かもFacebookとかと連携するんでしょ
105.投稿日:2012年06月10日 11:56▼返信
毎回思うがまとめサイトのやつらまともに英語も読めないのにエラそうなことばっか言ってるよな
106.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:58▼返信
ドラゴンコレクションで大儲けしたからメタルギアも課金制度導入しようと考えたんだろうか
107.名無しさん投稿日:2012年06月10日 11:59▼返信
MGO3はよ
108.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:05▼返信
>>105
本当に翻訳すると時間と労力に見合う対価がもらえないからね
えらそう言うのは、悔しかったら汚米が翻訳しろやwww
という心境だからだろ
109.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:09▼返信
ソーシャルとガチャはまた別だぞ・・・
110.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:11▼返信
ドラゴンズドグマみたいなのだったら良いだろ
気兼ねなく参加出来るから下手なオンライン要素より手軽で好きだわ
111.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:19▼返信
TLOU見て思ったのがこれけ?(´・ω・`)
112.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:22▼返信
まあ日本ゲームメーカーにもはやまともなゲーム作れるとこ無いからな。
もうソーシャルとかに逃げるしかない。
113.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:23▼返信
オワタ
114.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:25▼返信
ユーザー同士のやり取りをやるってだけでしょ
115.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:28▼返信
対戦だけじゃ無く、全員で要塞制圧とかできるMMOにしてほしい。
116.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:29▼返信
ソーシャル
mgs
テイルズ
ゲーム機の時代は終わってしまうの
117.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:30▼返信
他のプレイヤーに潜入するんだろ・・・あれ?
118.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:31▼返信
ソーシャル=課金ゲーってなるのは発想が貧弱だけど
ソーシャル=悪っていうイメージを作り上げてしまったヤツらの罪は重い
つーかMGSがそんな真似をしたら切るだけ
119.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:33▼返信
ネット対戦可能になるということかな
120.名無しさん投稿日:2012年06月10日 12:34▼返信
月額課金制でもいいからMGO3は出してほしい
121.ななし投稿日:2012年06月10日 13:00▼返信
ピースウォーカーの派兵事業をオンライン化してもソーシャルじゃないか
122.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:00▼返信
課金がおいしいことに気付いたなw
123.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:13▼返信
何このミスリード狙いの記事
124.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:14▼返信
MGOサービス終わるんか
もったいねえな
こじきとガキの集まりだから
すぐやめたけど
125.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:26▼返信
金巻き上げ目的のソーシャルじゃなきゃ一向に構わんよ
126.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:34▼返信
PWみたいなんも良いけど、本筋とは別にやってほしいんだがなぁ
あれデフォにされちゃうと別ゲーすぎる
127.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:35▼返信
パンク頭「また潜入(もぐ)られてるー!!」的な。んなわけねえけど
128.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:44▼返信
>>13
一瞬ドキリとした
129.名無しさん投稿日:2012年06月10日 13:50▼返信
ソーシャルの意味を取り違えてるならまだしも
小島本人のことも誤解してるな
小島は説教臭いゲームは作っても
小銭稼ぎみたいなゲームは作ってきて無いだろ
130.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:04▼返信
こんなオワコンゲーどうでもいいよ
131.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:08▼返信
まぁ本元のKONAMIがソーシャルソーシャルしまくってるから小島もそういう目で見られがちだが明らかに風評被害だなw
小島はソーシャルに手は出さないが創るスピード遅いのが問題だけど……
132.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:09▼返信
要するにオワコン
133.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:24▼返信
メタルギア()
まだやってる奴いんの?
FFと一緒でオワコンじゃん
134.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:25▼返信
>>129
MGS自体が小銭稼ぎみたいなもんやろ
135.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:26▼返信
こんなオワコンどうでもいいわ
136.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:28▼返信
グラすげえだろ?ってドヤ顔した
時代遅れの糞グラFOXエンジンの新作まだ?
安くなったら買ってあげるから早く出せよ
役に立たねえな
137.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:32▼返信
とりあえず世間的にはオワコンなんで
誰も期待してないよ
138.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:37▼返信
MPOにあったサイバーバルを発展させたような感じになるのかな
139.名無しさん投稿日:2012年06月10日 14:39▼返信
確かにMGSは4で完結したんだからすでに終わったコンテンツだな
小島監督の関わっていない続編なんて誰も望んでいないんだから
早く新作作ってくださいお願いします。
140.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:10▼返信

ダンボール箱 ¥300

ドラム缶 ¥500
141.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:14▼返信
つまりニンテンドウランドか
142.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:14▼返信
課金アイテムあるんだなこれからは
143.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:28▼返信
というかまだメタルギアやるの?
144.名無しさん投稿日:2012年06月10日 15:58▼返信
PS3のガンダムのエネルギー課金は酷いw
携帯ゲーと同じだもんな
MGSでどんなのやるん・・・
145.名無しさん投稿日:2012年06月10日 16:26▼返信
小島監督・・・マジかよ・・・
146.名無しさん投稿日:2012年06月10日 16:26▼返信
ソーシャル以前に早く作れ
147.名無しさん投稿日:2012年06月10日 17:59▼返信
もうゲーム業界から消えてくれこいつ
148.名無しさん投稿日:2012年06月10日 19:03▼返信
お前もダークサイドに落ちたか・・・
149.名無しさん投稿日:2012年06月10日 20:50▼返信
和ゲーはオワコン
150.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:26▼返信
まあ俺の中でMGSもう完結したからいいや
151.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.名無しさん投稿日:2012年06月10日 21:41▼返信
コナミはもうバグプラスだけのメーカーだなw
153.名無しさん投稿日:2012年06月11日 01:33▼返信
結局金かよw
154.名無しさん投稿日:2012年06月11日 06:48▼返信
うーんメタルギアもそろそろ懐古厨になるかな
MGO辺りまででもういいよお腹いっぱい
155.名無しさん投稿日:2012年06月11日 07:41▼返信
もはや口だけ番長
156.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:24▼返信
武器とかもコンプガチャっすかねwww

直近のコメント数ランキング

traq