• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Watch Dogs プレビュー ~ ネットワークで街を支配する
http://www.choke-point.com/?p=11629
名称未設定 17


Ubisoftの新作オープン・ワールド大作『Watch Dogs』のプレビュー記事がEurogamerに掲載されています。

(略)

Guay氏によると、『Watch Dogs』にはメイン・キャンペーンの他にも、独自のサイド・ミッションをその場で作成し、街と自由に対話することができるようになっているという。

街中を歩いている通行人全てがスキャン可能で、どれだけ平凡であろうと、各個人に固有のバックストーリーが用意されている。そこから得た情報をベースにどのような行動を取るかはプレーヤー次第であり、様々な形で彼らの人生に干渉できるのだ。


Dominic Guay: 特定のミッション・オブジェクティブを設定する必要はない。
一つ例を挙げよう。君は街を歩きながら、監視カメラを使って人々のプロファイリングを行っているとする。すると、レ○プ犯のような前科持ちを発見したとする。道を歩く彼を見て、君は尾行することにする。君は銃を携帯しているだけでなく、様々な能力が備わっている。さて、君はどうするだろうか?それは全て君次第だ。その後の行動の結果にも直面しなければならないだろう。


凄いのは、こうした細かなサブプロットが自動生成ではなく、全て脚本家が作り上げたものだという点だ。


Dominic Guay: つまらない情報だらけにしないことが重用だ。先が知りたくなるような面白いものが見つかるはずだよ。
本作は決められたオブジェクティブが設定された明確な道筋が存在する構造になっているが、プレーヤーは街のデジタル面を探索してみたいはずだ。自分自身で設定できるサイド・ミッションがたくさん見つかるだろう。


以下略














003

002

001







どんなゲームになるのかマジ楽しみだわぁ








DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION (数量限定特典 DARK SOULS THE COMPLETE GUIDE Prologue + DARK SOULS Special Map & Original Soundtrack同梱)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2012-10-25
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ULTRA-ACT グリッドマンULTRA-ACT グリッドマン


バンダイ
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(134件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:04▼返信
  Ⅳゲットぉぉぉぉ!!!!

・ メガテン好きなら3DSは必携だね♪

神 ペルソナ4G? VITAの救世主がwww 4年前のゲームってwwwww

生 ↓テイルズ人気、落ちテイル↓

は3DSで発売決定♪ 名作ソウルハッカーズも3DS♪

2.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:05▼返信
WiiU独占のやつか
3.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:06▼返信

 VITAの救世主がwwwww

4年前のゲームってwwwwwwwwww

4.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:08▼返信
シェンムー思い出した
釣りとかソニックなんていらんから早くシェンムー横須賀を配信してくれ
5.鳥田投稿日:2012年06月11日 08:08▼返信
トロフィー面倒臭そう
6.投稿日:2012年06月11日 08:09▼返信
それって全ての人にストーリーがあるというより…
ドラクエみたいに話し掛けられるってだけじゃねーの?

規模は全然違うけどな

あんまり期待しすぎるのもなー
7.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:09▼返信
VITAの救世主は4年前のゲーム、
ペルソナ4Gwwwwwwwwww
8.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:09▼返信
普通にステータスで出るだけだからね
9.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:09▼返信
GTA4並かそれ以上の作り込みってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:11▼返信
>>2
どうしても2画面が必要だしWiiUじゃないとムリだからな
これだけの為にWiiUを買ってもいいとさえ思うわ
12.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:11▼返信
龍が如くと比べて神すぎるwwwwwwwwwwwwwww
低性能PS3では無理だなこれwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:12▼返信
>>10
しかも新モンスターのキャラデザ鳥山明じゃねーしな
あらゆる部分が劣化してる
まあ豚の脳みそじゃ全部同じに見えるんだろうがwwwww
15.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:13▼返信
完全に次世代機向けやん
16.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:13▼返信
こういう大作がどんどんWiiU独占になれば勝てるだろうな
WiiUもこれも楽しみだ
17.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:15▼返信
>>15
WiiU独占だからな
現行機じゃ絶対に無理
18.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:15▼返信
え?wiiUハブられてるでこのゲーム(´・ω・`)
19.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:15▼返信
今日も任天堂のバイトさんが頑張ってますねー^^
20.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:16▼返信
>>16>>17

>>18

やめなよ(´・ω・`)
21.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:17▼返信
鳥肌になったのは久しぶりやでこのゲーム期待
22.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:18▼返信
P4G叩きしてるの痛々しいからやめたら?w
23.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:18▼返信
>>18
複数のUBIの幹部のひとがwiiU版も検討してるって答えてたYO
24.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:19▼返信
wiiU発売してから言おうな^^
25.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:19▼返信
タブコンならではのゲーム性だよな(棒
26.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:19▼返信
あまりにも堂々と嘘つく豚のせいで思わず確認しちゃったじゃねーか。
なーにが独占だしw
27.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:21▼返信
>>23
誰が後発買うんや…(´・ω・`)
28.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:21▼返信

豚イラw
29.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:24▼返信
E3で一番しびれたタイトルだから期待してる
30.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:24▼返信
独占ハブりのWiiU
31.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:25▼返信
後発コントローラ激重版なんて購入を検討する人いるの?
32.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:25▼返信
つーことは一般人は殺せないのか
あるいは殺せるけどトロフィーやステータスに影響があるのかもしれんな
33.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:25▼返信

豚の脳みそは発酵してんの?

34.投稿日:2012年06月11日 08:28▼返信
いかにも頑張りました的なゲーム内容のように見えるが、要するに通行人から受けるクエストだろこれw
35.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:28▼返信
VITA解像度       960×544   有機EL
WiiUタブコン解像度  852×480   安物液晶

WiiUの性能ならこんなグラ余裕だというのに!!
36.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:28▼返信
えっ、これwiiUできないの?wwwwwwwww
37.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:29▼返信
一方で、町を歩いてる人の半分以上が「不安だらけの毎日さ」としか言わない
自称オープンワールドRPGがあったっけな
ドラゴンズグンマとかいったか
38.名無し投稿日:2012年06月11日 08:30▼返信
記事の書き方から見ると一般人は殺せないって言うか、殺したり放置したり接触したりの違いで後に影響が出てくるって感じみたいね
それが現行機で実現できるなら次世代機とかどうなってしまうんや
39.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:32▼返信
和サードとの格差がひど過ぎる
もっと頑張ってくれよ
41.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:33▼返信
開発費回収するためにかなりのプラットフォームで発売されそうだ
42.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:34▼返信
CS版でどれぐらいの出来に仕上がってるかによるなぁ
そもそも日本で出るかが問題だが・・・
43.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:37▼返信
これPCだろwwww
44.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:39▼返信
ムチャし過ぎて潰れなきゃいいけど…
まあいっぱい作品出してるから大丈夫、か?
45.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:42▼返信
WiiUには・・・・・出ませんwwwwww
劣化アサクリ3ならかろうじて出ますwwwwww
46.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:44▼返信
>>35
え・・・?次出てくる自称次世代機もVITA以下なのwwwww
任豚哀れすぎてマジで同情するわ。もうPSWにこい。幸せになれると思うよ。
47.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:46▼返信
大手の海外製であることの安心感と期待感・・・
日本・・いつからこうなった・・
48.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:46▼返信
まあUBIなら日本の発売も大丈夫だろうけど・・・
49.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:46▼返信
WiiUにでなかったらクソゲーだな
50.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:47▼返信
>>44
UBIはWiiUにブッこんでるのが一番の心配ネタだよな
まだ死にたくない、とかにならないといいが
51.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:47▼返信
すげえけど
力の入れ具合が違うっつーか
52.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:49▼返信
いま考えるとシェンムーってすげえなやっぱ
53.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:50▼返信
WiiUさん・・・w
54.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:55▼返信
どのレベルのオープンフィールドで評価は別れるだろ
ドグマレベルなら 別に驚くことじゃない
55.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:55▼返信
これもWiiUで完全版かな
56.名無しさん投稿日:2012年06月11日 08:58▼返信

朝っぱらから構ってちゃん精神炸裂ですね豚くん
57.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:00▼返信

完全版に憧れを抱くニシくんwwww

58.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:01▼返信
ps3のコントローラーでやってるからなぁ・・・
ps4じゃね??
59.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:09▼返信
日本語版出るかわからないよこれ
60.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:10▼返信
日本がどんなにがんばっても十年前のハリウッド映画にさえ劣ってしまう映画業界
気付けばゲーム業界も同じ有様になってしまった・・・
61.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:10▼返信
WiiUタブコン解像度  852×480  って・・・マジかよ
しょっぼ
62.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:10▼返信
なんかこれ、シェンムーを思い出すな
63.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:11▼返信
UBI「この中に一人 Watch Dogs の出ないハードがいまーすwwwwwww」

UBI「そーれーはwww」
360「……」チラッ
PS3「……」チラッ
Wii U「……うぅ」
Wii(定年)「あ、あぁ俺のことかwwwもうUBIさん冗談きついよwww」
UBI「チッ」
Wii U「……」
360「何黙ってんだカス」
64.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:12▼返信
GTA食われるな
65.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:13▼返信
xboxも新機種でないのかと思ってるわ
正直日本市場ではいらない子になってるからかわいそうな子だがな・・・ほんと
海外 で は 売れてるのにな
66.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:14▼返信
>>50
UBIはチャレンジャーだが引き際も早いから心配ないはず
実際、あんなに注力していた3DSからはもう手を引いた
67.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:14▼返信
wiiU版が一番クオリティが高そうだ
これからもどんどんソフトが出るし
任天堂のビクトリーロードは続く
68.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:16▼返信
去年あたりにUBIのお偉いさんが「これからの時代は画質ではなくAIだ」みたいなこと言ってたなぁ
69.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:16▼返信
ファークライ3もなんか似たような大げさなこと言ってたけど出来たものはたいしたこと無かったと聞いたが
70.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:16▼返信
ゲーム自体はものすごく面白そうなんだけど、
このロングコートにキャップってファッションが壊滅的にダサすぎてどうしようもない。
71.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:17▼返信
>>67
あれ、ウィニングランとかいって既に終了してます宣言してなかったっけ
72.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:17▼返信
>>60
Last of USやウォッチドッグの後にマリオやニンテンドーランドを出されたら
外人四コマみたいになるよね
73.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:19▼返信
こういう話は大げさなんだよ。 GTA3のときは、通行人が通報し、みたいなこと書いてあった。
74.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:20▼返信
>>67
Wii Uはいらない子なのでハブられてまーす
75.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:20▼返信
ムービー見たところ一部の通行人しかスキャンできないように見えたけどどゆこと
76.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:21▼返信
しかしUBIソフトはプレイしてて面白いって感じより
ゲームの題材からジワジワ面白い感じがするってゲーム多いんだよな
そこらへん改善されないかしら
77.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:24▼返信
>>67
Wii U版ってあったっけ?
78.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:24▼返信
アサクリは買わないけど
コレは買うっぽいなw
79.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:26▼返信
>>75
TESのスタァップさんみたいに名無しの警備員的なのもいるってことじゃね
80.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:26▼返信
>>75
意思疎通が間違ってるんじゃないのかなぁ
全ての通行人っていうんじゃなくて全てのNPCって言いたかったんじゃないか?
それ以外は全部モブってことで
81.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:31▼返信
11.名無しさん:2012年06月11日 08:11▽このコメントに返信

>>2
どうしても2画面が必要だしWiiUじゃないとムリだからな
これだけの為にWiiUを買ってもいいとさえ思うわ

82.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:32▼返信
>>75
スキャンはしてるだろ、名前と何かの個人情報みたいのをチェックしてる
頭の上にマークがついてるNPCがミッションのキーパーソンじゃないか?
83.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:34▼返信
これ見たとき、次世代+PCかと思ったら、今世代+PCだからなぁ
PC版との差がかなりできるんじゃ?
84.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:36▼返信
日本のゲームがどんどん離されていく気がする
85.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:37▼返信
>>70
クラウドみたいにチョコボ頭だったら目立ってしょうが無いだろ
86.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:38▼返信
和ゲーもPCでどんどん出して欲しい
据え置きのためにTVつけるのがめんどくさい
87.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:44▼返信
WIIU版は検討することにするよ ←今

WIIU版? すまないが今作では外させてもらったよ  ←1年後


任信は夢見すぎ。任天堂ハードのスペックの低さを自覚すべき。
88.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:47▼返信
グラみておー!ってなったが、途中からドンパチ始まってがっかり
また同じようなゲームじゃん
89.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:53▼返信
Dominic Guay: 今年には発売されない。発売時には、PS3とXbox 360を含むマルチ・プラットフォームでのリリースになるよ。


なんでこの部分載せないの?www
90.名無しさん投稿日:2012年06月11日 09:57▼返信
こういうのラジアータに欲しかったな
91.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:08▼返信
もう先にゼノブレイドがやってるよな
92.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:09▼返信

みんな騙されてるよね
デモはpc版だよ
家庭用に落としたら確実に劣化するけどそれはどの位なのか
現時点ではわからないという事なんだよ

pc買う人は喜んでいいけど家庭用はまだどうなるかわからない
93.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:11▼返信
はいはい
WiiUハブWiiUハブ
94.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:13▼返信
UBIちゃんなんでや…
俺達の仲やないか
96.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:17▼返信
>>92
オープンワールドゲーでCS版買う奴はゲームやめたほうがいいと思うよ
97.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:18▼返信
UBIはやるやる詐欺があるから、結局大したことないことになる予感w
98.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:25▼返信
それシェンムー
99.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:28▼返信
やばすぎわろた
100.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:31▼返信
ファルコムみたいなことするな
101.名無しさん投稿日:2012年06月11日 10:43▼返信
>>26
豚の妄想世界では真実なんだよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月11日 11:18▼返信
来年の早い時期に出るのかね?
103.名無しさん投稿日:2012年06月11日 11:21▼返信
東京ジャングルとか宣伝するならこういうゲーム宣伝しろよ
104.名無しさん投稿日:2012年06月11日 11:27▼返信
通行人全部塗りつぶすのめんどくさいなあ
105.名無しさん投稿日:2012年06月11日 11:51▼返信
シェンムーじゃんw
106.名無しさん投稿日:2012年06月11日 12:00▼返信
もはや気合い入れすぎってレベルを通り越してるな
なんかドンドン海外のゲームは見果てぬ地平に向かって進化し続けてる印象
日本はドンドンジリ貧に陥って、小粒の勝負しか打てなくなってしまっている
107.名無しさん投稿日:2012年06月11日 12:25▼返信
糞サブミッションの前にメインミッションに力入れろ
108.名無しさん投稿日:2012年06月11日 12:35▼返信
NPCそれぞれにストーリー?
それなら軌跡シリーズでだいぶ昔からやってるね
少なくとも空の時から
なので驚きはないな
109.名無しさん投稿日:2012年06月11日 12:36▼返信
真のシェンムー来たか
龍が如くは人が多いだけで何の目的もなくただ歩いてるだけなんだよね
ぶっちゃけ歌舞伎町にもあんなに人いないから
110.名無しさん投稿日:2012年06月11日 12:36▼返信
欧米の物量にはかないませんな
111.VB投稿日:2012年06月11日 14:21▼返信
これにアサクリ、ビヨンド、後ノーティのTなんとか、、

もう、日本じゃあこういったクラスの大作作れないんだなーと思う。
まあ映画でもだが、ハリウッド的な物は向こうに任せて
細かなセンスを磨いた作品を出して差別化すればいいよ。

カイガイカイガイ言わなくて、成功したデモンズとかはそういう感じだったし。
112.名無しさん投稿日:2012年06月11日 14:43▼返信
ローカライズ大変そうね
113.名無しさん投稿日:2012年06月11日 15:14▼返信
洋ゲーはフィールドもバグも膨大
114.名無しさん投稿日:2012年06月11日 15:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.名無しさん投稿日:2012年06月11日 16:08▼返信
wii(U)w
116.名無しさん投稿日:2012年06月11日 16:11▼返信
ニンテンドーにはニンテンドックスがあるやろ
117.名無しさん投稿日:2012年06月11日 17:10▼返信
これ日本語化すんの大変そうなんだよな、だけどどうにかがんばって
日本でも出してくれますように
118.名無しさん投稿日:2012年06月11日 17:11▼返信
と、言いつつ実際は2~3通りのテンプレ化されたミッションのターゲットを変えただけの奴をやらされるだけだともうけどね
「○○を殺せ」「○○まで連れて行け」「○○を盗んで届けろ」みたいな
119.名無しさん投稿日:2012年06月11日 17:45▼返信
海外と差が開くばかりで泣けてくるなマジで
120.名無しさん投稿日:2012年06月11日 17:59▼返信
面白い気がしない
121.名無しさん投稿日:2012年06月11日 18:18▼返信
モブにまでストーリー用意するなら
例えば主人公が起こした事件で死んだモブと親友だったモブが主人公の命狙ってるみたいな
そんなバックストーリーとかもあるんですかね
PVみた感じだと街中で普通にドンパチやるみたいだし
割と限られたエリアならそうなってきそうだけど
122.名無しさん投稿日:2012年06月11日 18:51▼返信
どうせただのテキスト地獄だろ
ローカライズ泣かせな
123.名無しさん投稿日:2012年06月11日 19:07▼返信
まーた豚のほら吹きか。懲りねーな
124.名無しさん投稿日:2012年06月11日 19:59▼返信
おまえらって通り魔には死ね死ね言うのに
暗殺のためだけに大事故起こして街中でさんざん銃撃戦して結果的にアウアウ状態の人を殺した奴が逃げるのをサポートするゲームはマンセーするんだな

ゲームの中ならいいってか。まあ良心が痛まないなら勝手だけど
125.名無しさん投稿日:2012年06月11日 21:24▼返信
>>124
キモイ
126.名無しさん投稿日:2012年06月11日 21:34▼返信
バックストーリーつっても、「チョコレート好き」とか「神経質」とかそういう特徴ってだけだろ
127.名無しさん投稿日:2012年06月12日 00:03▼返信
オープンワールドもいいけど箱庭に特徴がないんだよな
セインツロウなんかの街並みと何も違わないように感じる
128.名無しさん投稿日:2012年06月12日 00:45▼返信
まあ庭に個性がって言うよりも、遊び方に趣向を凝らした路線だしね
クソゲーにならないことだけを祈る
129.名無しさん投稿日:2012年06月12日 01:31▼返信
えげつないクオリティだな・・・
日本では作るの無理だわこれw
130.名無しさん投稿日:2012年06月12日 01:34▼返信
和ゲーは終わコンだなマジで・・・・・・・・・・・・・・
131.名無しさん投稿日:2012年06月12日 03:45▼返信
普通に考えて次世代機かPCで出るんだろうな
132.名無しさん投稿日:2012年06月12日 19:23▼返信
そして安定の糞ステ糞箱劣化wwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 14:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月15日 22:49▼返信
いやぁ結局のとこPS4一人勝ちやったね 全世界統一ハードPS4 今世界を征す

直近のコメント数ランキング

traq