• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





噂: 『Call of Duty: Black Ops 2』のWii U版が発売予定、海外誌にプレビュー記事が掲載
http://gs.inside-games.jp/news/340/34033.html
名称未設定 39


海外サイトGames AsylumがTwitterにて発信した情報によれば、海外ゲーム誌Nintendo Gamerの最新号に、正式には発表されていないWii U版『Call of Duty: Black Ops 2』のプレビュー記事が掲載されていたそうです。同プレビュー記事のスキャン画像もアップロードされています。

『Call of Duty』シリーズのいくつかは過去にWii版も発売されているので、最新作『Call of Duty: Black Ops 2』のWii U版が発売されたとしてもさほど不思議ではありませんが、果たしてこの噂の真相や如何に。真実であればいずれ正式な発表が行われる事でしょう。


名称未設定 40

AvG1mePCAAAseqi


















WiiU版か・・・出るのはいいけどゲームパッド使った特別仕様なんだろうか








アイドルマスター 9(完全生産限定版) [Blu-ray]アイドルマスター 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
中村繪里子,長谷川明子,今井麻美,仁後真耶子,錦織敦史

アニプレックス 2012-06-28
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

もっとToLOVEる-とらぶる- モモ・ベリア・デビルーク (1/8スケール PVC製塗装済完成品)もっとToLOVEる-とらぶる- モモ・ベリア・デビルーク (1/8スケール PVC製塗装済完成品)


アルター 2012-06-12
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

コメント(121件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:04▼返信
想定内
2.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:04▼返信
どうせ劣化仕様なんだろ・・・
3.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:04▼返信
いらぬ
4.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:05▼返信
マルチの売上げで煽られるでぇ…
5.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:05▼返信
wiiでも前作出てただろ
6.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:05▼返信
CoDってWiiにでも無理矢理マルチを出すソフトだぞw
7.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:05▼返信
うーん
MAP表示は便利そうだけどオンライン中に見たら即射殺だろうし
爆撃をタッチでするくらいか?
タブコンの有効な使い方が思いつかない
8.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:05▼返信
うーん
MAP表示は便利そうだけどオンライン中に見たら即射殺だろうし
爆撃をタッチでするくらいか?
タブコンの有効な使い方が思いつかない
9.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:06▼返信
現行機の3機種マルチ?
10.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:07▼返信
ごごご500gのタブコンでFPSwwww
11.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:07▼返信
何で連投になったし・・・
12.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:07▼返信
>>4
ニシ君どうすんだろ・・・
13.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:08▼返信
>>9
恐らくそうだろうな
発売後の結果はもう見えてるが・・・
14.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:08▼返信
出るなら無理矢理タブコン使うんだろうな
15.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:09▼返信
どうぞどうぞwそれでイワッチも目が覚めるだろ
16.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:10▼返信
現行HD機が居心地良すぎてWiiUに移る気がしない
今世代ゲーム機はシステム面で進化しすぎた
17.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:10▼返信
きても別におかしくはないけど
比較画像やら売上の煽りやらで
任天堂および任豚にとっては嬉しくない展開しか待ち受けてないんだが・・・
普通の任天堂ファンとやらはマリオしか買わないし、一体誰が得するのか・・・
18.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:11▼返信
現行機種とのマルチ狙いって実はすごい下策なんじゃ
19.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:11▼返信
Uに死角が無くなったな

後は値段が2.5万円なら勝てるだろう
20.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:12▼返信
タブコン使わなくてもTV画面でゲームできるやろ!いい加減にしろ!
21.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:12▼返信
今までも全部出てるっしょ
22.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:13▼返信
日本だと
ps3 20万本
wiiU 3万本
位かな
23.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:13▼返信
プレイヤーが多いハードでやるだろ
アカウントどうするのかすら発表されてないハードでやりたいと思うやつなんて宗教家しかいねーよ
24.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:14▼返信
>>22
下手すると箱より売れないという現象が起こるぞ
25.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:15▼返信
HDDなしで2.5万はゴミ
26.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:16▼返信
普通にwiiU版は箱版より売れないよ

豚はなぜか死角なくなったとか妄想してるけど。現実は甘くない
27.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:16▼返信
PS3もHDD無し版だしたら17000円くらいで出せるんじゃね?
28.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:17▼返信
Vita版の噂が出た時点で、豚が総叩きしてたクソゲーか。
だったよねぶーちゃん?
29.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:18▼返信
wiiUはPS3と値段比較するならwiiU+クラコン+HDD+BD再生ドライブの値段を比べないとな
30.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:18▼返信
早くもタブコン使わないゲームだったらおもしろいなwww

いや、それでいいんだけどさ
31.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:19▼返信
豚がザマーーーーーとか騒ぎそうだなw
CoDはWiiDSにも有ったしw
32.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:20▼返信
現実は任天堂に甘くないな
33.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:21▼返信

wii版でも出てたし普通に出るだろう
国内なんて元からあてにしてないから関係ないんじゃない
34.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:21▼返信
>>27
今更そんなの出しても売れん
35.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:21▼返信
ハードメーカーは任天堂なんかなくてもいいしな。
36.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:23▼返信
内蔵HDDも240GBは最低ないとゴミだわ。
外付けなら500GBな
37.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:23▼返信
さすがに先が読めたのかニシ君ほとんど来ないなw
38.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:24▼返信
タブコン使うやついじめられんじゃねえの?
39.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:25▼返信
PSVITAガーいっても3DSとは世代違うからなー。
PSP・3DSの世代の開発リソースが間もなく終わってPSVITAに移行するだけだし、据え置きはHD機なら尚更PSVITAにいくわな
40.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:26▼返信
タブコン使いでオン対戦が生き残れるわけがない。
手元の画面がすでにハンデ
41.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:28▼返信
wiiUって存在する価値ないかなー。
あ、一つあったわ。
任天堂が潰れる直接の原因としての価値があるわ
42.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:30▼返信
E3になかった時点でお察し
43.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:30▼返信
オンが過疎か
44.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:30▼返信

ここでのコメントは世間では反対なのでwiiu版は売れると思うよ
wii版でもミリオンで売れたソフトだしね

こうゆうゲームは国内ではほとんど関係ないし海外の人にとっては大きいんだろう
どうなるか楽しみでもある
45.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:31▼返信
本当にあるならE3で発表してるわな
46.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:31▼返信
豚たち大嫌いな人殺しゲーだぞw
持ち上げていいの?
47.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:33▼返信
>>ここでのコメントは世間とは反対


残念ながら違うんだなー。
ゲハ豚のコメとは反対のことが起こるけど。
反対なのはゲハだよ
48.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:33▼返信
>>44
・・・突っ込みたくなったが、まあいいか
49.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:34▼返信
ゲハは世間とは反対だけど、ここは割と現実と近いな
50.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:35▼返信
>>44

残念。それはゲハです。
51.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:36▼返信
>>44
これが、ゲハが現実!ってやつか…すげぇ本物初めて見た
52.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:36▼返信
>>44

ゲハが現実(キリッ
53.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:37▼返信
PS3版安定ですわ
54.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:40▼返信
そりゃ来るだろ
WiiDSにすら出てたんだから
55.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:40▼返信
これがマジだったらWiiUは11月頃には発売される事になるぞ
56.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:40▼返信


ゴキイラ


57.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:41▼返信
BO2いきなり出してついていけるのか?
いや、マスエフェクト2がなんとかなったから大丈夫か。
58.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:49▼返信
発売日に買ってONに繋いだらユーザー数100ちょっととかw

マジでありうるだろうなw
59.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:54▼返信
>>58
ぶっちゃけ過疎りにくさが最大の取り柄であるCODが過疎って最悪極まりないな
60.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:57▼返信
まさに、誰がやるんだよこの機種で、って感じだな
アメリカンニシ君?
61.名無しさん投稿日:2012年06月12日 04:59▼返信
これは出し惜しみだろうね
e3ではmsの方にでてたから引き延ばして
9月にある任天堂ワールドでwiiuの価格発表とwiiu版発売を発表という
サプライズ的なことをしてくるんじゃない!?
去年のモンハンでサプライズ起こしてるしやりそうだと思うけどね

久しぶりに日本から世界に情報が発信されると思う
東京ゲームショウは無かったことになると思う
62.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:00▼返信
で?としかいいようのない記事だな。
マルチで出るソフトをわざわざ新しくハード買ってやる意味がない。
63.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:02▼返信
無線しかないのにやるのか
64.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:03▼返信
マルチで爆売れしてるソフトを持ってくれば勝利間違いなし!とでも思ってるんだろうなぁ、今頃
敵は既存HDハード1億2000万台なんだけど
65.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:04▼返信
62 
それを言ったらmsもソニーにも言えることだよね
そうしないとどこかの信者呼ばわりされるよ
中立でコメントしてるとは思えないんだけど
66.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:05▼返信
WiiUって無線でしょ?
ラグが酷くてストレスたまるゲームになりそう
67.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:08▼返信
>>65
え?わざわざ新しくハード買わずともゲーマーならPS3か箱○持ってるけど
68.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:08▼返信
本当に中立ならPS3か箱でいいわな
69.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:13▼返信
PS3でクラン作ってるのに移るわけないだろw
70.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:13▼返信

今までは海外だったけど
今度からは国内もマルチ展開が盛んになりそうだね
どこが脱落するのか?もしくは
ファーストがハードの違いを見せないと苦しいと思う
71.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:14▼返信
結局低性能なのバレちゃったし、いらないなぁ

PS3で良いや

72.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:17▼返信
良い話聞かないから買いたくないなWiiU
ていうか買う必要ない
73.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:18▼返信
既にPS360があるしそのハードでのフレンドもいるのに
わざわざ新ハードに移る奇特な人なんているのかね?
所詮、任天堂専用機だし、半年で値下げするから
最低1年は様子見だね
74.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:23▼返信
リモコンの存在忘れてるなお前ら
www
76.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:28▼返信
WiiUはマリオ、ゼルダ、ピクミン、パーティー系だけじゃ買う気になれないな
ゲーマー向けのソフトがほぼマルチだしホント買う意味ない
もっとゼノブレパンドララスストみたいに新しいソフト出してくれりゃいいんだけどねぇ
ラスストはクソゲーだったが
77.投稿日:2012年06月12日 05:28▼返信
>[29] wiiUはPS3と値段比較するならwiiU+クラコン+HDD+BD再生ドライブの値段を比べないとな

そのとおりだわ
vitaにメモカ、保護フィルム、ケースなんか付けたら実質5万円かかるって毎日のように書き込む豚がいたしな
78.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:46▼返信
本当に出るならE3で出してるわ
79.名無しさん投稿日:2012年06月12日 05:48▼返信
WiiUじゃ低スペすぎて無理なんじゃない?
80. 投稿日:2012年06月12日 06:14▼返信
情弱G流行ってんの?
81.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:18▼返信
劣化してない箱
日本人が大勢いるps3
両機種持ってるからwiiuは要らんな
82.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:20▼返信
来たから何だって言うねw
何が来てもマルチって時点で意味ないじゃ~んw
83.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:23▼返信
マルチタイトル来ても売り上げ比較で叩かれるだけだろ
いわっちまじゴキだな
84.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:23▼返信
WiiUでマルチのソフトが自機で動いていると
凄い!って思っちゃう

あっ
次世代機だったね(~_~;)
85.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:25▼返信
よく考えればwiiでも出てたし逆に出ないの??ってレベル
CODは全機種出てるんじゃない?
あ~3DSはないけどw
86.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:26▼返信
去年の他社のゲーム機のソフト映像あったが
WiiU版はできあがってんの?
87.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:29▼返信
E3で発表しない時点で来ないだろ。
来ても超後発になる。
88.名無しさん投稿日:2012年06月12日 06:34▼返信
E3で名前も出なかった時点で今のところ予定はない
89.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:10▼返信
これで出ませんとかなった日には……ニシ君の発狂が始まるなっ!
90.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:11▼返信
無線でオン対戦とか
( ゚ω゚ ) お断りします
91.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:23▼返信
Uンコを使わされる要素がうっとうしくて仕方ないだろうな。
WiiUに出るすべてのソフトに言えることだろうけど。
92.投稿日:2012年06月12日 07:31▼返信
BO2は現行機かpcでいいんじゃないの?
正直wiiuはFPSに向いてないと思うんだけど・・・。
タブコン活かせないと思うわ
93.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:39▼返信
問題は同時発売されるかって所なんだけど

まあ無理だな
94.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:40▼返信
コレは俺得だわ。
タブコンはメニュー画面とかでも良い
95.名無しさん投稿日:2012年06月12日 07:55▼返信
ようし!無線でバリバリやりまくるぜ!
俺様がホストな
96.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:01▼返信
もしかしてWiiUはオン対戦が有料か?
97.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:11▼返信
3DSもWiiUもCoDに縁がないですねwww
ボーナスカットが始まったら、どんどん人が逃げますよwww
98.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:11▼返信
出るのはいいけど・・・って何様だよテッ◯ーww

君にそんな権利あったん?w
99.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:13▼返信
タブコンに全体マップ表示するだけで画面がスッキリして快適すぎる
100.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:15▼返信
つまり無線野郎の糞回線と操作性に慣れれば初めてまともなオンFPSをやるニシ君を狩れると
101.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:24▼返信
オンラインでタブコンにマップを表示させろってのはやったことのない人なんじゃないかと思うなー

重要なマップを画面から一々目を外して確認するなんてありえない
オフならまぁわざわざ使う用途が思い浮かばないけど、タブコンを画面に向けるとHBセンサーの効果が出るってのは…ねぇか
102.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:32▼返信
タブコンを使わなくても遊べるならまだましだけど無理矢理にでも使わせるようなら仕様ならゴミだな
対戦中に手元に目線を落とすなんて考えられん
103.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:35▼返信
ゴキちゃん必死に否定wwww
こりゃ出るわwww

まぁマジレスするとWiiUどころかWiiですら
CoDシリーズ出てんだから何もおかしくは無いわな
104.投稿日:2012年06月12日 08:44▼返信
PCより人いないことになりそう
105.名無しさん投稿日:2012年06月12日 08:50▼返信
>>103
3DSからは出るんですか? www
106.名無しさん投稿日:2012年06月12日 09:25▼返信
タブコンに全体マップが表示されると何が快適なんだ?

手元見てる間に死ぬぞ。
本当に豚はゲームやってないとわかるわ
107.名無しさん投稿日:2012年06月12日 09:26▼返信
>>103

過疎ってから書きにくるあたりチキンですな。
ゴキゴキなきだしたところで現実は変わらん
108.名無しさん投稿日:2012年06月12日 09:28▼返信
豚はこれ弾にならないと喚いてたけどw
109.名無しさん投稿日:2012年06月12日 09:37▼返信
まずwiiuでたあとだよね
110.名無しさん投稿日:2012年06月12日 10:02▼返信
マリオより売れたらニシ君どうするの?(´・_・`)
111.名無しさん投稿日:2012年06月12日 11:25▼返信
無線でcod?
馬鹿豚は有線ポート付けられるって言うけど
後付けポートなんて買う奴の方が少ないわ

HDDもなしでDLCだすのかねえ
頻繁にセーブするしフラッシュメモリ逝きそうだな

まあスクエニは出さないだろうけどな
海外版遊べない任天堂ハードじゃ日本豚はどのみち無関係
112.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 12:31▼返信
無線が標準の時点でオンラインゲームとしては最悪
有線にしても10Mbps程度しか出ないし
今更他機種と同じになったCoDとかww
113.名無しさん投稿日:2012年06月12日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 12:33▼返信
内蔵ストレージがどの程度か知らんがHDDも無いし
こういった問題は後々足を引っ張る事になる
115.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 12:38▼返信
>>99
普通は、漫画と同じでセリフ(マップ)を見つつ絵(操作画面)を見るのが一番効率的なんだがww
116.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 12:42▼返信
因みにCODの場合マップ狭いから見なくても敵の場所わかるし
タブコンは重いだけで使わないからww
117.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:06▼返信
WiiやDSにすら出てたんだしそりゃ出るだろ
118.名無しさん投稿日:2012年06月12日 13:43▼返信
へえ。

毎回出てるよね
119.名無しさん投稿日:2012年06月12日 14:40▼返信
オンは無料なんだろうか
120.名無しゲーマーさん投稿日:2012年06月12日 15:34▼返信
若者は人が多くてオン無料のPS3へ
大人はしっかりした回線で楽しみたいから有料の箱へ

UNKは過疎
121.名無しさん投稿日:2012年06月12日 17:53▼返信
あんなコントローラーで何をするというのか・・・

直近のコメント数ランキング

traq