NoA社長: Wii Uではより良いフレンドコードや実績風システムを採用
http://gs.inside-games.jp/news/340/34037.html
その扱いにくさから、Wii Uでは廃止になるとの噂もあったフレンドコードシステムですが、Nintendo of AmericaのプレシデントReggie Fils-Aime氏の新たなインタビューで、後継機でもいくらか形を変えて引き継がれていることが分かりました。
海外サイトKotakuのQ&Aで氏が語った内容によると、Wii Uのフレンドコードは、既存のシステムよりもフレンドの識別手段がよりシンプルになり、限定的だった交流方法についても広いユーザーに向けて様々な形のものが用意されるようです。
Fils-Aime氏は、アダルトユーザー層が既存のフレンドコード交換システムを不満に感じている点を認め、Wii Uの新たなシステムではそうしたユーザーも満足させられると約束。
また、同氏はWii Uで実績風システムが搭載されることも明らかに。詳細は不明ながら、3DSの「お祝いリスト」と同じような本体レベルで用意されるシステムで、Xbox 360やPS3のように各ゲームに導入が必須となるものではないと伝えています。

実績はPS3や箱のよりもやんわりした感じになりそうだね。
現状はフレンドコードを知る方法がハードの外にしかないのが問題だよね。
だからこういったサイトまで必要になっちゃうし。
フレンドコード交換所
http://www.nintendo-fan.com/wifi/friend/

WiiUでの改善に期待だな!
○パクリ
オンライン事業参入としてはあまりに遅すぎるが。
あ、あれ?まだフレンドコードなの?
もうなりすましやめなさい(´・ω・`)
ニシ君よかったねっ!
維持するだけでSCEやMSどれだけ金使ってんのよ
宗教くせえwww
そういう方が使い慣れてるから、コードみたいなアホな感じはやめて欲しい。
任天堂はソーシャルでコメント検閲に人件費を使うという
斜め上の方向にお金をかけてますな
もう海外じゃPSNと箱Liveが映像事業として成功しちゃってるからな
3DS持ってないからお祝いリストとやらを知らないんだけど
PS3や箱みたいにアカウント紐付けでなくハード紐付けってこと?
WiiU PS360
1面クリアおめ → 1面ボス攻略
同じじゃんw
なぜ、もっと早くに導入しない。
そして、Wiiにも入れてテストしろ。今からでもいいから。
本当に醜いなまものだ
ゲハ豚「任天堂の実績はきれいな実績ブヒ」
正直それが任天堂の大失態になりかねないんだよなぁ
あのソーシャル機能の規模によっちゃ相当な金かかるぞ
各言語に合わせてやっていかなきゃいけないんだし
アカウントシステムは構築だけで費用がかかるからな
ほんとバカの経営者しか任天堂にはいないんだな
見えないとあってもなくても変わらん
いや、実績とかトロフィー機能に関しては、豚には拒否してたから断固否定の声を上げて欲しいとこだが、
フレンドについてはさすがにパクリでいいから使いやすくしろと思う。
いまどきフレンドコードなんて閉鎖的だし、オンで他のユーザーと気楽に繋がれないアホくささがある。
恥を知れ
いくら金かけようが人力頼りではどうしても漏れやミスが生まれる欠陥システムだがなw
BANできないからかえって費用のかかることになることがわかってない
しかも去年の段階でアカウントやるって言っちゃったよね?
アカウント+フレンドコードもやるって事だと思うが
バカめ!普及しなければ問題ないだろ!
また任天堂お得意の『いつの間に機能』か?
発売まで半年くらいならβ版画面くらいもう出ていてもよさそうなんだけど。
任天堂は発言をまったく悪びれずに撤回する会社だから信用はできないな
引っ越し代金がかかります
とかだったりしてw
あれが不評じゃない意味がわからねーよ
すぐ埋まる上に本気でめんどくさい
つトロフィー
じゃぁ任天堂はアカウント制にしないだろうね。
だって任天堂って「相当なアホ」だもん。
それ以前に概要って発表されてたっけ?
「こんな感じになります」とか「こういうサービスが導入されます」とか・・・
こんなもんまで丸投げされるなんて
これならマリオの新作をWiiにだしたほうがマシだった
ウリジナルニダ
DSiで買ったVCが3DSで再ダウンロード出来ない(いちいち、クソ面倒くせえ『引越し』をしなくちゃならない)から
簡単には出来ないんじゃね…?
あちこちで言っちゃってるし
たぶんオンライン有料でアカウント作るのに金が要る
今まで通り遊ぶにはフレンドコードを利用するって事だと思う
ACERとか糞ですぐ売っちゃったけど中途半端に残っていらいらするw
なんというかその、困る
つトロフィー
ゴキ「ミエナイキコエナイ…」
できなかったら撤退してくれ邪魔くさい
実績風のシステムとやらも本体に保存されるだけだったり
株主総会で発言したらまあ不履行になって岩田がやめるからそれはそれでいいが
導入はするだろうな
だが、WiiU発売当初から導入されるとはかぎらない
当初は本体紐付けのほうが確率は高いとしか思えないな
サービス名がことごとく気持ち悪い……
E3でネットワークの具体的な発表が何もなかったのは驚いたなぁ
まあ任天堂ならオン有料だろうなぁ…
お祝いリストは言祝ぎリストにするべきだよなw
つMOVE
ゴキ「ミエナイキコエナイ…」
これ何年前の記事?
え、2012年?
冗談はロバ面だけにしろよ
メインターゲット層がファミリーや子共だとしたら、
無理にでも無料にするんじゃないかな
任天堂どひゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
株価がぁぁぁぁぁああぁあーーーーーーーーーーーーー
ナイアガラやんけwwwwwwwwwwww
いや、今までさんざん他機種のことをパクリと言ってたんだから
同じようにパクリ言われても文句言えんだろう。
なにせ今までパクリと言ってきたものを今更導入するんだからなw
まさか、それをいうのか?
釣りか?これは釣りなのか?
にwwwwwんwwwwwてんwwwwwwwwwwwwどうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いちいち宗教くさいんだよねマジで(´・ω・`)
ぴょこたんの資産が・・・(´∀`)
つ実績、Proコン
豚「ミエナイキコエナイ…」
バブルが完全に終了して、本来の適正価格へ推移しつつあると思えば無問題
・・・でもねえか
moveみて黙るゴキってゴキ豚かいなw
任天堂はパクリばっかり
やると膨大な赤字のもとになる
5年ぐらいは損失に目をつぶってがんばるような客目線の心がいまの任天堂にあると思うか?
経営上も倒産覚悟でやらないといけないから
まず有料なのは間違いないだろう
紙切れなる前に社員が売るから確実に暴落する
富士通? NTT系?
パクったにしてはなんでMOVEのほうが早く開発はじまったのかなw
まじでインパクト無さ過ぎ
7500割ってから半減だから
まだじゃね?時間の問題かも知れんけど。
すでに65万溶けたけどさ
ドブネズミ教祖のありがたいパクリwwwwww
プロトタイプはPS2の頃からあるんだけど
Moveはパクリじゃねえだろw
2000年からデモやってるんだぞw
まあオンラインサービス開発を請いやってる日本の会社は任天堂の見積もりが渋いから
全部撤退してるのが現状だろう
それが「いつのまにか撤退」
それで「カーチャン!ネットするからお金頂戴」って言って「はいはい」ってのは難しいと思うよ
明日の放送にぴょこたん来るみたいだし
どんな事言うか楽しみだわw
2011年にもなってHD体験なんて言葉を掲げるくらいだぜ
どーするんでしょうかね
また今日も自社株買いにはしるのか?www
いつもの手のひら返しするに決まってんだろ
むしろ子供には、かっちょいい横文字のほうが受けそうな気がするんだけどね
著作権や商標登録あんの?
仮にこのまま任天堂が落ち続けてもソフトメーカーに転向するという
最強の切り札が残ってるわけだしな。
そうなれば自然と持ち直すし。WiiUもひょっとしたら前みたいに
ライト層に受けるかもしれんし。
いいじゃない、どうせ1年でサービス終了だし
Wiiとおなじようにネット使用率が極端にひくくなるのは目にみえてるよな
結果サードのマルチソフトはほとんど売れない
任天堂ソフト専用機決定だ
まったく次世代機だす必要がない
金を出すのは子供じゃないからな。親にウケが良さそうな感じにしたいんじゃね
ニコ動みたいに携帯の料金と一緒に支払えるようにすればいいだけだ。
>>78みたいな奴にも言ってやれ
ここから不自然な株価上昇が入るから大丈夫やろ
まさに、「いつのまに課金」だなw
共通化されてるのがネットの利点なのにまったくわかってない
特許回避の為に、あれこれ小手先で変えてくる
それが良い方向に働けば良いが、どれもチープだからな
クソリモコン、似非BD なんなんだよこれって思う
それは解らんでもないんだけど、親しみやすさより得体の知れなさが前面に出てるような気がしてなあ……
岩感半端無いだろ。
わかった。
>>78
著作権や商標登録あんの?
使えるといってたな
SDカードで引越しとかやるんじゃね?
「いつの間に起源」
随分素直な奴だな
眉間の皺が全てを物語ってるな
たぶん右手はプルプル震えてたと思う
これがソニーだったらぶっ叩かれまくってただろうけどあり任
何でだかわからんが、引っ越しツール使わなきゃいけないんだぜ…。DSと同じ感じだと…。
WiiはSDカードあるからいらんのかねえ。
最終的には扱いにくいものが発売されそう
イワッチが亀甲縛りになってハァハァ言ってる姿想像して吹いた
アンチソニーだからハード自体買わないし大差ないか?
任天堂みたいな閉鎖的企業が、インターネットで実績見れるようにするわけ無いじゃんw
あえて乗るトコにお笑いの要素がだな…w
逆に時代遅れ感が増していくと言うw
なんとも不思議なハードですなぁ…
そもそも実績厨やトロフィー厨が今まで溜めた実績・トロフィーを捨てて
までWiiUに来るとは思えないけどな。
そもそも、そういう環境を築けるかさえも疑問w
WiiUでパクったの実装らしいじゃないですか?
まーた手のひら返して、「いいじゃん、このシステム」とかいいだすのー?
あぁ、ネタのつもりだったの?
面白くなかったから気づかなかったわ
失笑するしか無いわけだが…
買い換えただけでトロフィーデータが無くなるようなハード
トロフィー厨にとってはちょっとありえないだろ
珍天堂のお得意じゃん
PSNやXBLと同等のネットワークインフラはやっぱり無理なのか
本体紐付だったな、そういやw
なんでニンテンドークラブのIDでユーザー紐付しないんだろうな、そんなに難しい事でもないと思うんだけどw
実績じゃないのに何でゴキブリが起源主張してんの?
うぜー
CSハードどころかSteamとかでも対応してるし。
ディアブロ3にもあるが、あれはインゲーム仕様か。
任天堂遅れ過ぎだろ
「ただのトロフィーなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな」
「これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!」
「任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・」
みたいな感じじゃね
トロ厨、実績厨はどっちかに囲い込まれてるもんな
3DSの本体の引越し()とかもう失笑レベル
修行が足りませんな
なんか凄い豚っぽいなwwww
このまんま言いそうw
無料のPSNはハード間で共有できるしSENになればゲーム以外の分野に広げられるだろうし
有料の箱Liveも今後はWin8でも共有して大きく伸びそうだし
WiiUがあれば実績があんのにw
そもそもアカウント管理もできないのに、実績なんか付けても次に持ち越せないんじゃね?
「これSUGEEEEEEEEEEEEE」
ですか?(´・ω・`)
そうだな。精進するわ。
面白くないネタでもネタとして拾う技術か。ハードル高いな。
豚さんは本当にHD据え置き持ってないんだなw
有名なテレビの番組表の改変だなw
ただの番組表でその反応だからな・・・ちょっと住んでいる世界が違う
モチベーション上がるだろ。なんでゴキブリは叩いてるの?
そうだよー、俺がわざわざ反応してかぶせボケしなくても良かったレベルの出来事だからなw
殺伐としたスレになったら嫌だったから無駄にボケただけさ…w
豚が否定してたからだろw
次世代機を次次世代機にする努力こそ売れる秘訣
どうせゴキブリの成りすましだろ
実績風ってあれだろ?ゲームソフトの中で条件クリアすると○○達成!って項目がゲーム内のステータス画面だけで
見れる程度の事だろ?w
被害が出てからじゃ遅いし
ゴキブリになってるレベルの人間がなりすますかねぇw
それに、なりすましが定着する以前の叩きっぷりだったしな(6年も前だし)。普通に豚だろうw
だいたい、その手のヤツって箱の実績の前にゲーム単品で実装してたじゃないか
CSか同人かPCかは忘れたがw
マルチのソフトもPS3一択だなあ
WiiUの入る余地はなさそう
ただ単に項目に載せりゃいいだけだからなw でも任天堂ならやりかねないw
凄い事になるんだろうな~。 まさか、ゴキゴキ馬鹿にしたGKに
ポイントで負けたら一般人先輩に顔向け出来ないよね~。
こりゃあ信仰心をためされるなぁ。
多分「100ポイント行かないカスは喋るな!」とかヒエラルキーが出来る。
PS3→トロフィー
WiiU→?
任天堂のネーミングセンスが試される! 自分の意見としてはコインとかメダルでいいんじゃね。
そのほうがニシくんが喜びそうだし。
ポイントによる階級制度出来上がるなw
ソニーはゲームだけじゃないからなぁ~やっぱ力が違うわ
「ありがとうコイン」
微妙に手を加えてパクるってわけね。
スターじゃね?マリオ的な感じで。
ネタで信仰心かお布施でもいいけどw
痴漢「おまえが言うなwww」
ニシ「誰かさんみたいに丸パクりしねーし!見てろよ!!」
WiiU 真珠
Wiiより早く、切るかもな
痴漢「実績はウチが起源」
豚「実績「風」だからパクリじゃない!実績風はウリが起源!」
よっぽどPS360が劣化とかでもない限り
マリオのスタンプじゃね
むしろ、マルチで出るのソフトをWiiUわざわざ買ってまでそっちでしようとは思わないな。
GK「実績(風)見せろよ」
豚は逃げ出した!
みんな、マリオばっかだろww てか任天堂のソフトしかないしなwwwwwwwwwww
な?マルチいらないだろ?
態々PS3やXboxで出来るマルチのゲームをやりたいとは思わないんだよね(~_~;)
誰が好き好んでやるんでしょ?
それ今のゴキブリそのものやろ
ゲームやってないの一発でバレるし
どうせ任天堂のことだから本体紐付きでフレンドや他のプレイヤーに見せることも出来ないんだよ
意味ねーw
実績(風)見ればどこまでやり込んでるか判るしな
見せりゃいいんじゃね?w
ゴキブタがそんな事言ったの一度たりとてないじゃん
考える脳がないからオウム返しとゴキゴキ鳴くことしかできんのか?
8月の3DSマリオから導入じゃないのか?
何でアナウンス無いんだ?
見たことがない
やり込み度合いの目安にもなるし途中でゲームを放り出す事も少なくなるんじゃないかな
やっぱ遊ぶ人を第一に考えてる任天堂ならではだな
AV機器メーカーでさえも、ちびるぞ。あれは。
何が任天堂ならではだよ。一番後のくせに。
その効用を解ってるから箱もPSも、さっさと導入したんじゃないか。
PSの場合は特にユーザーの要望が凄かったけどな。
で、PS導入時には実績やトロフィーシステムを非難していたが、
また掌返すのかよ。
そうかそうか
あぁ、成る程
そういう見方も出来るのか
ゲハ界隈におきましては
任天堂ハードは任天堂ゲーム専用機だと
揶揄される事しばしばではあるが
ついにこの度、念願叶って(は?
実績システム投入により
その真偽が明らかに成るのか
で、アカウントどうすんの?
こういうのは本体保存じゃ意味ねーぞ?
これ3DS並ってことですやんwww
サーバー管理できないのかよwww
なんでWiiUだけ、建造物のオブジェクト削られてんの?
システム変わるから買い直しでない?
そもそもアカウント制だったらこんな事にならなかったんだよ
WiiUだけ手前の塔の垂れ幕が追加されてるけど奥のほうを見ると
ライトや鉄柵がなくなってたりしててオブジェクト増えてるのか減ってるのかよくわからん
ただジャギ無いのは綺麗だな、実機でもこれだけ出せるのだろうか
これが導入されたら豚がゲームやってない(どころか買ってすらいない)
ことがバレるからじゃねえの?
実績システムのよーなものが導入されたとしても
個々のソフトに必ずやりこみ判定要素がついてくるってだけで終わりそう
その解除状況を個々のゲームを立ち上げてない状態で閲覧したり
他のユーザーの実績を確認したり
全ユーザーのデータから統計取ったりしたり
そういう「当たり前の機能」は一切ないと予想します
情報無いし無理なんじゃないの?
あ、ハード買ってないからそもそも見れないか
任天堂ハードで出るソフトは発売するまでわからんわ
いつのまに劣化がデフォだしさ
WiiUというハードに一つでもパクリじゃない要素があるのだろうか?
任天堂は常に新しい驚きを提供してくれるからいいね。