• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





https://twitter.com/#!/mangaohclub
名称未設定 11
名称未設定 10
講談社 ラノベ文庫 8月予定に「放課後バトルフィールド」弓弦イズル と予定が?! 色々な意味で話題の作品になりそうですね。 まずは発売まで気が抜けなさそうです。


















やっぱりメディアファクトリーじゃなくなったのね

ISアニメ2期とか見たかったなぁ・・・







IS <インフィニット・ストラトス> ポス×ポスコレクションVol.2 BOXIS <インフィニット・ストラトス> ポス×ポスコレクションVol.2 BOX


メディアファクトリー 2012-06-22
売り上げランキング : 884

Amazonで詳しく見る

IS インフィニット・ストラトス 凰 鈴音 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)IS インフィニット・ストラトス 凰 鈴音 (1/10スケール PVC塗装済み完成品)


Wave 2012-06-21
売り上げランキング : 360

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:36▼返信
★ゲハQ&A★

Q:
小島監督「結婚してください」

A:
[自称・カワイイ]輿水幸子「答える義務はありません!」

☆★ ☆ ★ ☆
2.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:36▼返信
 モ   メ   テ   ペ
 ン   ガ   イ   ル
 ハ   テ   ル   ソ
 ン   ン   ズ   ナ
 し   し   人   救
 よう  よう  気、  世主

 3   3   落   4
 D   D   ち   年
 Sで♪ Sで♪ テイル 前のゲーム
3.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:37▼返信
また打ち切りじゃね?
4.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:37▼返信
コミケでIS待ってる
5.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:37▼返信

モンハンもメガテンも出来ない携帯機があるらしい

6.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:38▼返信
続くと思えないなぁ。
キチガイだし。
7.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:39▼返信
まず出るのだろうかw
8.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:39▼返信
講談社の編集もよく使ったよね…
他社でしでかした事や損害を知らないわけないだろうし
9.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:39▼返信
買わねえ
10.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:40▼返信
イズル何してんだよ!!!!ばかじゃねーの!!!!!なにほかの書いてんだよ!!!!つかほかの
作品かけるならISかけるだろ!!!!!クソだろイズル。ほかのところでかけよ!!
12.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:40▼返信
講談社の引抜だったってことかね?
13.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:42▼返信
犠牲になったのだ・・・
14.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:42▼返信
>>12
手放したの間違いじゃね?
15.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:44▼返信
ISの人気の90%以上は絵師のおかげだったしなあ
16.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:44▼返信
仕事してたのかwwww
17.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:44▼返信
講談社はチャレンジャーだなぁ
まあ文章読んでないから、すごく売れる文章を書く人なのかもしれんが
そういう評価は聞こえてこないんだよな
18.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:44▼返信
糞アニメ
糞原作

次はがんばれよイズル
19.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:45▼返信
>>15
絵師って偉大だよなぁ
20.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:45▼返信
オワコン作者
21.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:46▼返信
時間を置いて講談社からIS2が出るんだろうな。
22.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:47▼返信
アニメスタッフが頑張って徹底的な萌えアニメに仕上げたから売れたんじゃないの?
正直原作はどうでもいいような…
23.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:48▼返信
アニメ放送してた時期原作買おうか悩んだけど、

買わなくてよかったと心の底から思ってるわ。
24.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:48▼返信
何でこんなのが売れたのかわからないしわかりたくもない
ISネタをたびたび拾うIS豚の鉄平君に聞いてみたいものだ
ISのどこが面白いのか
25.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:49▼返信
アニメのおかげで売れたのに勘違いしちゃったかー
26.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:49▼返信
何でこんなのが売れたのかわからないしわかりたくもない
ISネタをたびたび拾うIS豚のはちま君に聞いてみたいものだ
ISのどこが面白いのか
27.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:51▼返信
講談社が拾ったのか
28.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:51▼返信
 
こんな糞人間拾う出版社がまだあると言う事に驚きを禁じえない
29.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:51▼返信
干されたとか言ってた奴はなんだったのか
とりあえず良かったわアイエスも再開してほしい
アニメしか見てないが中途半端で終わるのは悲しいんだよな
30.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:52▼返信
ぶっちゃけ糞つまんないよな、原作。
31.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:52▼返信
糞イズルの暴言集を貼ってあげて。
32.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:53▼返信
>>29
実際にMFからは追放されたわけだが?
33.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:53▼返信
>>17
文章としては、ヱスケイプ・スピヰドで大賞を受賞した新人の足元にも及ばない。
34.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:53▼返信
内容は糞だけど、イラストで売れてたのになw
売れない作家に逆戻りでざまぁぁあwwww
35.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:54▼返信
面白い面白くないは別としてこの人、色々アレなんだっけ?
36.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:55▼返信
イズルが出(いずる)ところに惨事あり。

37.無知さん投稿日:2012年06月13日 21:55▼返信
アニメ化が成功したのに勿体無い。まぁ、今作で頑張れば良いか。
しかしラノベ関連の記事を見るたびに、『神様家族』はZで終わったのかなぁ…と
感慨に耽る自分がいる。
38.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:56▼返信
>>32
追放されるような奴を講談社みたいな大手が拾うんだろうか
39.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:56▼返信
>>35
「間違って売れちゃったワナビーくんがやりそうな痛い事」を片っ端からやらかして出版社から三行半叩きつけられた
40.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:59▼返信
千冬姉のフィギュア出してくださいお願いします!
シャルだけ優遇されすぎなんだよ!
41.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:59▼返信
アニメがよくなきゃこの人の作品ってゴミクズやん
42.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:59▼返信
テイルズ人気、落ちテイル
43.名無しさん投稿日:2012年06月13日 21:59▼返信
あ、オワコンだ
44.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:00▼返信
講談社は気が触れたのか
45.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:00▼返信
>>38
本人のほうから縁を切るなら版権も引き上げてるでしょう
・既刊の版権契約が生きているにも関わらず店頭在庫全部撤去
・新刊は出させないが契約に基づきアニメ版に絡む商品展開は行う
これを追放と言わずして何とw
46.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:00▼返信
>>38
ライトノベルの半分を角川系列が支配している現状、
講談社としてはどんな酷い人間でも拾って弾にしたいという考えなんでしょ
講談社自体が漫画家、作者を使い捨てにする傾向が強いので
売れなかったら、直ぐに捨てられるよ
47.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:00▼返信
でも売れちゃう
不思議!!
48.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:00▼返信
管理人逮捕されるって本当?
49.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:01▼返信
つか人気ラノベの9割は絵師のおかげだろ
はがない、俺妹、IS,禁書
50.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:02▼返信
オキウラはともかく、イズルもそこそこ書けるんだろ?
00娘とか
51.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:02▼返信
講談社の編集は全体的に厳しいことで有名らしいしいいんじゃないの
52.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:02▼返信
>>49
禁書は違うとおもうな
53.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:04▼返信
>>15
違う。人気はアニメのお陰だろう。
あれが原因で、人気が爆発したから。
54.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:04▼返信
>>49
禁書は今の絵になる前から評価高かったよ
55.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:04▼返信
>>46
どっちかというと講談社は新人発掘、育成、引き抜きのが強いだろ
56.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:05▼返信
>>53
アニメになるまで誰も知らなかったよなw
57.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:05▼返信
>>49
迷い猫は絵師が色々変わってたよな?
安定とかないよな…
58.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:06▼返信
ライトノベルは絵師の影響がでかいからな
萌え絵表紙ってだけで買う萌え豚もいるくらいだし
んで新刊の絵師はどんな人がつくんだろ
59.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:06▼返信
タイトルがけいおんの放課後ティータイムのパクリだし設定もほぼISと酷似した内容だろうな
絵師さえ良ければ売れるだろw
60.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:06▼返信
>>55
育成しないよ、あそこは
放置してそのまま
61.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:06▼返信
ISゲーム化したなら絶対買ったんだけどなぁ(機種問わず)
62.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:07▼返信
まだできて間もないレーベルだから、話題を作るために、難アリでも過去に売れた作家を拾った感じなのか?
よかったなイズル
63.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:07▼返信
イズル先生()から権利買い取ってアニメだけ続けるとかできんのかね
正直このままお蔵入りは惜しい(あくまでアニメに関して
64.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:07▼返信
ISの内容のむごさは異常
すでに売り上げについてしか語ることがない
65.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:08▼返信
これでまた頭の悪い俺様ツイート量産ですかねw
66.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:09▼返信
弓弦イズルは360ファンだから個人的に応援してる
67.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:09▼返信
>>63
そんなん、誰もやりたがらない。現場のモチベーションが上がらん。
68.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:09▼返信
ラノベが小説家は議論のあるとこだが
小説家で人格に難のない人間なんて居ない
69.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:10▼返信
恋愛モノの終わり方でやってはいけないのは
現状維持のままというやつだよな…
まぁ関係はないが
70.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:13▼返信
この人が原因で講談社のラノベレーベルが潰れなきゃいいけどな
71.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:13▼返信
ISテンプレ

~大会開催>訓練>乱入者>大会中止

72.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:14▼返信
つかさ公式アナウンスでどうなってるか一切発表されんのが腑に落ちんのよ
終わるなら終わるではっきりして欲しかったわ
73.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:15▼返信
>>68
確かに大作家に異常な価値観を持った人間が少なくないのは確かだが
多くの場合彼らはそのような自分と言うものを自覚していたよ

しかしこいつは違うw
74.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:17▼返信
>>72
だって制裁だもの
それを明らかにしないと言うのが弓弦にとっていちばんダメージになる
75.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:17▼返信
あーあ。としか言いようないね
76.名無し様投稿日:2012年06月13日 22:19▼返信
任豚が発狂しててクソワロタw
毎日ひまなんだなお前ら
77.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:22▼返信
>71
既刊7巻のうち、4冊でこれやってるからなw
もう少し違う展開考えられないものかと。
78.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:25▼返信
ISはあっという間に消え去ったな。
マスコミのプッシュとは凄まじい。
79.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:26▼返信
本当にどうして打ち切られたのかいまだ原因不明なままだよなぁ・・
どう見てもISは良い感じにヒットしてたと客観的に思うんだが・・
80.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:26▼返信
とりあえずISが完全に終わったということかね
81.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:29▼返信
まぁ出せるところって講談社以下のレーベルしかないからな
出るならここだとはよく言われてたよね
82.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:29▼返信
タイトルからしてサバゲー部なんだろうけどISがあれじゃあ期待できんわな
83.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:30▼返信
おまえらIS8巻が出たらどうすんの?買うの?
買わずに内容だけ知りたい。
84.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:34▼返信
ISは絵だけは良いよね
絵だけ
85.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:35▼返信
はっちーまた白々しいコメントを・・・w
86.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:36▼返信
凄いのはあまりに言動がアレだったせいでイズルの擁護がほとんど居ないんだよね
まぁ物書きとして本当に駄目って評価なのもあるけど
87.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:36▼返信
セカンド幼馴染wwwww氏ねwwwww
88.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:36▼返信
ISって挿絵書いてる人の力で売れたんだろ
ストーリーとか全然面白くなかった
なんだよあのダサいパワードスーツ
89.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:38▼返信
>>84
ISはアニメのキャラデザと製作チームに運良く恵まれたからな~マクロスFのチームだったし。
90.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:38▼返信
シャルは可愛かった
91.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:38▼返信
※79
お前分かってて言ってるだろwww

このアニメって、まどマギと同期くらいだったっけ?
あの冬→春夏くらいの豊作ラッシュはやヴぁかったな。ここも完全に円盤売上のゲハ化してたし
92.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:39▼返信
IS好きなんだけどなー。
無念。
93.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:39▼返信
>>88
違うアニメのキャラデザのお陰、原作の挿絵はお世辞にも上手くないし荒すぎる。
94.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
95.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:43▼返信
>>49
私見だが
はがない 絵師 タイトルインパクト
俺妹 同上
IS アニメスタッフ
禁書 世界観
だと思う(キャラ、萌えとかは省く)
かといって熱膨張とか擁護しようもないけどね
96.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:44▼返信
肛男社がババを引きよったw

しかしまあモンハンとか
他機種から強奪したタイトルしか売れない3DSって
終わりすぎてるなw
97.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:44▼返信
稚拙な文章で歪な人物描写しか書けないし
こいつは満場一致の一発屋で終わるだろ
98.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:48▼返信
>>94同意
99.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:50▼返信
いい加減にしろよ  2期楽しみにしてた人要るのになー    ツイッターって本当好きになれない
100.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:53▼返信
っていうかまだ、この業界で働けるんだ
この人の作品買うファンなんてまだいるのか
101.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月13日 22:56▼返信
まじでISやれよ
102.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:58▼返信
どこの馬鹿が雇ったんだw
103.名無しさん投稿日:2012年06月13日 22:58▼返信
ISはイラストで売れたラノベだろ?イズルに価値はないんじゃないの?w
104.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:01▼返信
講談社に飼われたか・・・
ISはどうなってしまうんだろうなぁ
アニメ2期はもうやらんのか
105.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:04▼返信
>>103
ISの絵すげーヘタクソだよ
106.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:12▼返信
>>100
ISの最新刊なら買うが
今回の新作はちょっとな…
今読みたいラノベ溜まってるし…
107.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:12▼返信
ISはメカ戦が邪魔だと思った始めてのメカ物だったな
108.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:12▼返信
>>96
あまりにも唐突過ぎて吹いたw
109.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
110.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:21▼返信
だれも内容が面白いとは言わない糞アニメ
オワコンという言葉が生ぬるいほどの真オワコン
111.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:27▼返信
ISもアニメのおかげじゃねーか
112.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:47▼返信
インフィニット・ストラトスって主人公がリア充のつまんないラノベだろw
まぁ今時のラノベなんてそんなもんか(笑)
113.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:50▼返信
講談社にまた喧嘩売るんだろどうせ…
114.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:50▼返信
セカンド出版社
115.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:51▼返信
ISはアニメの終わり方で十分でしょう。
116.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:52▼返信
>>104
2期いらなくね?
どうせつまんないしww
117.名無しさん投稿日:2012年06月13日 23:57▼返信
この作品なんで主人公が色んなキャラにやけにモテるのか意味が解らん
118.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:08▼返信
ISは山田先生が一番カワイイと思います!
119.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:14▼返信
そもそもイズル自身に文才は無いだろ。
原作ISクソつまんなかったし
120.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:29▼返信
天狗にならなきゃこんな事にならなかったのに
フィギュアは未だにアホみたいに人気だし
素直に原作書いて2期やってりゃ相当儲けれたろうになぁ・・・
続々と新たな萌ラノベ出てるしイズルはもうオワコン
121.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:34▼返信
原作は糞だなアニメより情報量の少ない小説ってはじめてだったわ
こんな糞文才でもアニメが売れると天狗になるのかw
122. 投稿日:2012年06月14日 00:41▼返信
ストパンのが面白い
123.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:42▼返信
出してくれるとこあったんだ
124.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:45▼返信
タイトルからしてISと同じ内容な気がする
126.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:46▼返信
ISのイラストのほうを見て上手いなと思ってたんだけどゴッドイーターのマンガでがっかりした。
127.投稿日:2012年06月14日 00:47▼返信
一度でも未完作品を出したやつの本なんか買う気にならない
128.名無しさん投稿日:2012年06月14日 00:52▼返信
弓弦を拾うとか講談社ノベルは余程の馬鹿とみた。
129.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:15▼返信
ああ、こりゃ完全にIS続編出無いわ。
4巻ぐらいから主人公マンセ―すぎてちょっと敬遠してたんだけど良かったかもな
130.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:16▼返信
なよなよしてない主人公だから好きだったんだがなぁ
131.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:22▼返信
噂通りの講談社か~また地雷をよく買うもんだww
132.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:28▼返信
ガイキチ先生頑張ってるな
133.名無しさん投稿日:2012年06月14日 01:47▼返信
誰も期待してないだろ
134.名無しさん投稿日:2012年06月14日 02:02▼返信
アニメ見たけど そこらの中学生でも書けるんじゃないのかって内容だった
原作は ちゃんとしてるのか それともキャラクターで売れてるのか 不思議だ
135.名無しさん投稿日:2012年06月14日 02:24▼返信
どんだけテコ入れしてもそれなりの出来じゃないと総スカンだろこれ
136.名無しさん投稿日:2012年06月14日 02:44▼返信
虚淵にIS2期書いてほしい 割とガチで。
137.名無しさん投稿日:2012年06月14日 05:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
138.名無しさん投稿日:2012年06月14日 06:23▼返信
あれだけ好き勝手やっても拾って暮くれる所あんのな
139.名無しさん投稿日:2012年06月14日 07:33▼返信
※17
そういう期待が持てればねぇ(苦笑
140.名無し投稿日:2012年06月14日 07:42▼返信
オワコン…オワコン…
141.名無しさん投稿日:2012年06月14日 07:54▼返信
悪いイメージしかないからどうでもいいや
142.名無しさん投稿日:2012年06月14日 08:04▼返信
講談社でもいいからISの続き書いてアニメ2期放送しろや!!!
143.名無しさん投稿日:2012年06月14日 09:21▼返信
IS続き書けるなら書いてるだろうし版権はメディアファクトリーが持ってるんだろ
それでこの状態だから正直ノベルもアニメも続きは無いだろう
トラブル起こるまでに版権元に申請されてたグッズとかが出尽くしたら完全終了な気がする
144.名無しさん投稿日:2012年06月14日 09:38▼返信
MS少女なりメカ娘なりISに代わるモノがあればそれでいいよ
145.名無しさん投稿日:2012年06月14日 11:24▼返信
とりあえずその10年前並のタイトルセンスどうにかならんのか
146.名無しさん投稿日:2012年06月14日 11:39▼返信
>本当にどうして打ち切られたのかいまだ原因不明なままだよなぁ・・

放課後バトルフィールドて作品を一応、講談社(側の会社の人)を通じて出せたんだから弓弦センセ自体は
仕事ができないわけじゃなくIS終わったのは編集側とのトラブルみたいのがあるんじゃないかな・・・
147.名無しさん投稿日:2012年06月14日 12:12▼返信
ISの商標貰った意味は……
MFが引き上げたのって余所で続けるからかと思ったんだが
マジ誰か説明しろよこれ……経緯が不明過ぎるぞ
たとえ死人が出てもここまで伏せるなんてあり得ないレベル
148.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:23▼返信
で、これの絵はISの人なのかい?
そうじゃなかったら色々面白そうだなw
149.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:03▼返信
ゴミ
150.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:39▼返信
へぇ、すごいな。うん、買わないけどね。
151.名無し投稿日:2012年06月14日 20:35▼返信
DVD特典の書き下ろし小説を自分勝手な理由で落とした作者だからなぁ
編集側も「いいかげん話がループするのやめましょう」言うて、イズルがそれにだだこねてIS8巻書かなくなったし

もうね大人としてどうかと
新作は読みたいね
あとがきだけ
もち立ち読み
152.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:41▼返信
ま、まさか、これがIS八巻になるのか?
だとしたら、いらない
ってか、何がしたいの?この作者さんはよ
153.名無しさん投稿日:2012年06月15日 01:48▼返信
ISつまんないから新作も駄作決定です。おめでとう!!
154.名無しさん投稿日:2012年06月16日 07:42▼返信
>>136
糞淵にシャルは生み出せなかっただろうな
そう考えればイズルにも・・・いや、あれはアニメーターの力かw
155.名無しさん投稿日:2012年06月16日 19:25▼返信
>94

マジキチわろたww
156.名無しさん投稿日:2012年06月16日 21:47▼返信
講談社は新人作家を育成する気がないのが見て取れるな
去年が1000人ぐらいだったのが今年で300人ちょっとの応募者

イズルの悪評を逆手に取って講談社ラノベ文庫の知名度UPに繋げようとしたんだろうけど、逆にイメージDOWNだよ

絶対あとに繋がらない
157.名無しさん投稿日:2012年06月17日 03:24▼返信
はよ死んでくれ
158.アンチIS取り締まり委員会投稿日:2012年07月01日 14:32▼返信
 とりあえず、ソース(情報元)がはっきりした内容で語れよな。この一連の騒ぎだって、たかが秋葉の店員の勝手なツイッターからだし。実際、講談社から次が発売されることはイズルが書いていることだから本当だとして、それ以外の情報はほんとに正しい情報なのか怪しい物ばかりである。

 それに、イズルの職業形態だって元々がゲームの方が専門だったというのもある。事実、私の好きな漫画の作者もISのように雑誌の作者一覧から消えたり、漫画紹介の欄から消えたりしているが、本人曰くほかの仕事が忙しくてかけていない状態名だけらしい。

 「続きの巻の出るのが遅い」とか「定期的に出せない作者は糞だ」とか言っている奴らは、自分で小説書いたことが無いからいえるのだろう。プロだってアマだって話が行き詰まることはある。それにプロでイズルみたいにほかの仕事も掛け持ちしている場合ならそちらの方に手を回さなければならない。

 今回、身勝手にイズルを罵倒した奴らはその内容がすべての小説家に対する侮辱であることを考えて欲しい。

 後、書き込む際には自分の言葉に責任は持て。持てないなら書き込みをするな。
159.名無しさん投稿日:2012年07月08日 11:13▼返信
>>158
それは作者側からの視点だろう。
読み手としては何の情報提示もない。
療養中とか書いておきながら、遊びに行ったりゲームしたりとそればっか書かれれば馬鹿にしている風にしか見えんでしょう。
スランプもあるだろうから、そこを汲んだとしても今までの行動が適切だとは思えない。
こういった仕事では言える事だがファンを大切にしないと、どれだけ作品が優秀だろうがファンは逃げるよ。
ま、ファンがどうなろうが作者>>>>買い手と言った考えで、「読みたければ読めば?別にお前らの為に書いている訳じゃねーから」って上から目線なら、人間としてはその程度の男って事でしょう。
作品としての質が低いのは当たり前だし(設定忘れで矛盾した行動の連発、テンプレ展開の乱発等々)、叩かれるのも仕方がない。
160.名無しさん投稿日:2012年07月09日 18:33▼返信
>>159
 確かに、作者はいい加減なところが多大にあったことは認めざる終えないことだろう。彼やMFが、今のところ正式な発表を出さないことに対して怒りを覚えるのも仕方が無いことだろう。
 ただ、>>158の書いているように作者批判している奴らの大半は子供じみたちっさい内容。実際、小説を書いたことの無いような人たちが書いたと思われる内容だ。特に作品の内容について批判している奴らはもう赤ちゃん同然。まだ、作者批判している奴らの方が何倍も筋が通っている。僕だって小説書いてるけど、他人の批判なんて恐れ多くてやれない。「ここ良いですよね。」ぐらいなら言えるけど、こういうサイトに書き込んでいる奴らみたいなことは言えない。それぐらい、こっちの世界は他人の良いところを理解しようとし、相手に敬意を払うことを大切に思いながら、やっている。特に作品の内容なんて、本当なら作者本人しか批判してはいけないことだと思う。
 ここで、このサイトを見ている人間に聞きたい、「小説とは何か?」と。この答えについて千差万別の回答が上がると思う。だが、私なら「主人公たちの人生を記した物」と答える。彼らがどうやって生きて行ったのか、その生き様を伝えるのが小説だと思う。だから、小説の内容批判している奴らは主人公たちの生き様を否定しているのと同じである。こういった人間たちが実世界で他人を否定し侮辱しいじめているのだと思うと世も末だ。
 もちろん、皆が皆、作者に対してこびへつらっていろ、というわけでは無い。現在、ネット化が進むこの世界で、こういったサイトも一つのメディア。自分たちが情報を提供しているのだという意識が必要だと思う。やはり、自分が責任持てないような言葉は書き込むべきでは無いだろう。
161.名無しさん投稿日:2012年07月13日 00:18▼返信
>>160
作品を批判している人がどうして「小説を書いたことがない」と言えるの?それはあなたの主観でしょうに。批判している人も同じく各々の主観に基づいて感想を述べてるけどね。9割以上は批判と非難の嵐でボロッカスだけどー。あと、批判してる人の書き込みで小説を書いたことがない人って判断してるようだけど、その素人たちが「文章が下手・設定が穴だらけ」と言ってるんだよ?素人たちに目茶苦茶ボロッカスに言われてるのに、プロが批判したらもっと厳しい話になるよ?ブログでひっそりと小説書くだけなら批判するなという言い分も多少理解できるでもISは商品だからね。商品に善し悪し決めるのは当たり前だよ。だって金払っている以上つまらなかったら嫌でしょ?(私はokiura氏の挿し絵目当て買っていますが)
あとあなたは>>158で「続きの巻が出るのが遅い」と言ってる奴らは小説を書いたことがないから言えるのだろうと仰っていますが、出るのが遅れるじゃなくて、今後MFからISは出ませんよイズルの身勝手でね
ソースはISの商標権
考えなしな発言で嘘をふりまかないでくださいね
書き込む際には自分の言葉に責任持て
持てないなら書き込みするな
それとイズルを小説家などと間違っても口にしないでいただきたい
〆切ぶっちした挙げ句、作品を未完で終わらせるのは作家どころか社会人でもない
アレを作家と扱うのは、他の頑張ってる作家さまに対する侮辱であることを考えてほしい
162.名無しさん投稿日:2012年07月14日 03:44▼返信
まあ原作はカスでもアニメの出来はよかったよ
メカもよく動いたし、人気声優さんとアニメの相乗効果でキャラは可愛かった

これで原作者がイズルじゃなくて別の人だったらアニメ2期も夢じゃなかったのにね……
163.名無しさん投稿日:2012年07月18日 03:44▼返信
イズルはもう何も書くな
164.名無しさん投稿日:2012年08月09日 22:58▼返信
イズルさ~んほかの作品描く前に…IS描いてくださいよ!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月05日 22:30▼返信
お前ら暇だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:11▼返信
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。第2期こいー!。
167.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:12▼返信
インフィットストラトス第2期、見れるようになるまで待ってます。このストーリーはかなりいいから。自分を初めとする他の者達も第2期ストーリーを待っているのだから、イズル先生がんばってください。作者として完結を迎えないまま終わらせても面白くないでしょう。それは読む側も書く側もよくないと思う。先生の評判はどうあれ、事件が起こる前までは、小説を書く事で人の信頼を勝ち得たという事実は消えないし、今でもそう思っています。もう1度初心に戻るのもよしだし、まだイズル先生の話を読みたいと言う人は自分を含めてたくさんいます。だから、あきらめないでください。第2期予告映像がテレビに映されるまで待ちます。ISだけでなく、放課後バトルフィールドも楽しみにしています。あれもあれだけにおもしろかったです。
168.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月10日 19:12▼返信

シャルロットとラウラのIS装着シーン見せろー!。
169.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 23:31▼返信
織斑 一夏=IS“白式”
篠ノ之 箒=IS“紅椿”
セシリア・オルコット=IS“ブルーティアーズ”
凰 鈴音=IS“甲龍”
シャルロット・デュノア=IS“ラファーブ・リヴァイブカスタム”
ラウラ・ボーデヴィッヒ=IS“シュヴァルツェ・ハーゼ”
170.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月29日 23:31▼返信
更識 楯無=IS“ミステリアス・レイディ”
更識 簪=IS“打鉄弐式”
五反田 蘭=????
ナターシャ・ファイルス=IS“シルバリオゴスペル”
クラリッサ・ハルフォーフ=IS“シュヴァルツェア・ツヴァイク”
エム(M)=IS“サイレント・ゼフィルス”
オータム=IS“アラクネ”
織斑マドカ=????

直近のコメント数ランキング

traq