【コロコロ7月号に掲載された模様】
http://img.ly/jupN
『ダンボール戦機W』
9月27日発売決定&PS Vita版も同時発売決定!!
(各4980円/DL版4480円・税込)





最初からこの画面サイズで公開してたのはフラグだったんけぇ・・・
境界線上のホライゾン (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) (今冬発売予定) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
Sony PSP
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部 44.ナランチャ・ギルガ&エアロスミス(荒木飛呂彦指定カラー)
メディコス
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
Q:
名越さん「友達以上、恋人未満ってどういう関係?」
A:
[自称・カワイイ]輿水幸子「ボクがかわいいってことを証明したら教えてあげます!」
☆★ ☆ ★ ☆
モンハン4は、3DSで発売されます♪
真・女神転生4も、3DSで発売されます♪
手抜き過ぎだろ
DL版もうちょっと安くしてくれ!
小売とかどうでもいいから^^
これ、3DSで完全版って言ってた豚ちゃん可哀想
任豚「(#゚Д。)イライライライライライライライライライライライラ」
テイルズ人気、落ちテイル
VITAには何もないはずなんだよおお!!!!!!!!!
任豚息してる?
いや、Vitaで出た物の完全版は3DSでは無理w
本当にPSVita版だったとはな
ダンボール戦機爆ブーストが出るのだった
まぁ今のVitaユーザーは贅沢言える立場じゃないけど
あ、あざーす・・・・・・
いやそれぞれバイナリは別物
いわゆるHDリマスター相当の内容(ポリゴン同等、テクスチャ&レンダリングのみHD化)でよければ
ひとつのソースから一発で同時にビルドできる
任豚イライラしてんな
モンハンもメガテンも出来ない携帯機があるらしい
比較されて豚さんがイライラする日々が続きそうだね
でもスクエニのLOAだっけ?
アレみたいにアドパ使えなかったらちょっとダメだね
PSPとVITAでも対戦できてなおかつアドパ使えればいいかもな
コロコロでVITAって反応する奴いるのwwwwwwwwwww
てかこれvita版にはトロフィー付いてるのかな
勝利確定じゃん
豚ざまあwwwww
3DS早速ハブられたか…
大きな子供もいるというのに
3DSの買うべきかな?
やらなくても話わかるならVitaのだけ買おうかと
死ね糞カプスクエニ
3DSには残飯出しといて続編最新作はPSPとVITAかwww
ダンボールとかあげても良いけどLV5にその気はないみたいだなw
ごめんねぶーちゃんwww
クッソワロすwwwwwwwwwwww
後から後継機版が発表されるとかwwwwwww
完全に二の次扱いwwwカワイソウですwwwカワイソウですwwwwww
糞グラのDQ10の悪口はやめろwwwwwwwwwwwww
まぁこれがサードの答えなんだよね
ちょっと上げるだけでそこそこ見れる物になるからなぁ・・・
問題はVitaにダンボール戦機を買う層がいないってことだけど
タイムトラベラーズ楽しみなのに心配だ
どっちかってーと、VITAソフト作ると同時にPSP版も出来るっていうシステムなんですけどw
この解像度を5インチに詰め込んでる感じ
その御陰で綺麗に感じる
松野ゲーの売上げだけ凄い事になりそうだな
と思ったけど、イナズマはもう3DSに出てるしダンボールも次のハードに挑戦すべきだと判断したんかねぇ…
任豚「Vitaには何も出ない筈なんだよ…筈なんだよぉおおお!!!!!!」
家畜どんな気持ち?w
ああ
ありそうだなw
これはMacBook Pro Retina Display Modelのスクリーンショットを
ドットバイドットで見てるようなもの。
実際にはこれが5インチに収まる。ドット見えないよ。
画像の解像度は一緒
やっぱPSPや3DSとのマルチは・・・
3DS→Vitaの子供も徐々に増えてくだろうな
子供って両機持ち多いよ意外と
ちょwwwwwwwwwwww
ジャンゴートップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダマゲとは違うのだよ!ガンダマゲとは!!
すげえ人気で小学生男子限定ならポケモンすら上回る
だけどVITA版出しても売れるか?
メインは小学生男子だしその層みんなPSP持ってるからPSP版買うと思うぞ
小学生にVITAは高くて移行は出来ないと思うな
LOAみたいに相当綺麗にして出すことも出来るし、
大して移植に金もかからない上にDL販売もあるから、
店頭に大して出荷しなくても儲かるって寸法なんだろうな。
小売にダメージ与えるだけになっちまうからな。
じゃねーといみねーぞw
ギルド01vitaでセットのパケ版DL版 個別DL版出しなさい
3DSより儲け出るよ
持って今年一杯ってところか
てか、ダンボールはカンプラ層にプラモが結構売れてる
プラモだけ買ってるような人間をゲームに引き込むには面白い戦略かも
みんながPSPで遊んでる中で一人だけVITA持ってる小学生とか
間違いなく出て来るぞw
小学生の頃とかそういう奴って一人は確実に居たよな。
トリコとか
日野っち ダンボールよりギルドの方がVitaユーザーに売れたと思うぞ
VITA版ポチるわ。最後の希望増えすぎて金がたりん・・・。まじ嬉しい悲鳴。
テレビアニメが第一期と第二期があってそれを忠実にゲーム化してる
つーか日野によるアニメ・ゲーム同時制作だからAGEと一緒だな
んでPSPがメインプラットフォームで第一期・第一期完全版・第二期が出る
3DSでは「第一期完全版の完全版」のみ
Vitaでは「第二期のHDリマスター」のみ
じゃんごー1位とかどうなん?
さすがにテリーだと思うぞ
ブーメラン禁止
VITA版移植じゃなくても
PSPソフトをVITAで動かしたやつをスクショ撮っただけであんな感じになる
コナミ
セガ
アトラス
レベルファイブ←new
vitaにソフトを供給する主要サードがひとつ加わったか
まぁ業界がPSPの後継機はvitaねって一致したから当然のことだけど
既にいるw
確かに俺もバラ売りなら欲しいのあるからなあ
ストームラバーってなんじゃ
最後の希望が増えましたwww
この前の任天堂ディスってたのはこれが理由かwww
3DSは性能的に長くないって思ってるのかな・・・
でもイラネwww
スクショ禁止じゃないPSPのゲームなんてあるの?
PSPソフトのスクショは撮れないし、撮れてもPSPのネイティブ解像度。
んでVITAのソフト側でPSPとも対戦できるようにしないと
じゃないとPSP版のDL買ったほうができること多くなるし
こんな風に徐々に同メーカーマルチからゆっくり以降していけば良いよ
ジャングル1位てマジすか
大人的には微妙だけど子供の世界じゃ勝ち組気分だな
居たねー
で連鎖的に興味持っていく
トロフィーもあるよな
ソフトが増える事はいい事
Vitaのがかなり有利とかにならんのかね
開発機は映像出力あったと思ったけど
Vita独自の操作方法(タッチを使ったり)がないなら手間も掛かんないだろ
ロードとか早くなるから俺はVita版買うわ。PSPだと3DS以下の糞ロードは確定だから、俺的にはGJ
なんねえよw
4ドットで1ドット表示になるからシャキシャキもしくはバイリニアでちょっとぼかした感じになる。
同じくPSPとVitaでマルチだったアポカリプスもトロフィーあったしコレもあるだろ
他にライバルらしいライバルのいない週だったってのもあるとは思うけど
実際えらく評判いいからなあw かなりのスルメゲーだよ
マジでそろそろアドパ対応してほしいよな
開発中のVITAソフトのスクショは開発機から出力してるんだから
PSPの映像をVITAで出力してキャプチャしてるだけじゃね
でも一人だけ高いハードを持っていると羨望の目で見られる時代でもあったよな
どちらにしてもPSPはPSPの解像度でしか撮れん。倍密にはならんっつのw
Vitaは問題なく前作のDL版も遊べるけどな
サンライズだけではもの足りなかったのか
日野 「携帯機の ”勝ちハード”が欲しい。今の3DSの普及台数じゃ大きく期待できないし、
Vitaの立ち上がりは僕らの想定より遅かった」
開発機でPSPのゲームを動かしたSSってのがみたいからうpしてよ
見たことあるんでしょ?
PSPの中に一人だけVITAとかなら
一緒に遊べるから別に浮いてる感じもしないだろうな
性能・品質的にPSPと同等以下の3DSじゃ
vitaの代替品となり得ないからな
次世代携帯ゲーム機はvita一強だよ
普及スピードをどれだけ早められるかが勝負だろうね
あのー、PSP互換あるんで前作も遊べるんですけど
テリー超失速じゃね
タイムトラベラーズのVITA版動画来たら分かるだろうね。
日野め・・・・・
あいつは妊娠だと思わせたゴキブリだったか・・・
頼れるのはWDさんのみ!
あいつなら金さえ積みゃあソフト出してくれるだろ
売れる物契約も結んだし、売れる物が続々出してくれるしな
2人ぐらいVITA持ってるやつ居るな
驚いて二度見したわ
あーあ
ツタヤランキングで騒いでたニシくんぬか喜びw
LocoRoco・パタポン2・ゆうなまとファーストしか試してないけどみんな禁止だし
動画とかもスクショ取れないからPSPはデフォルトでSS禁止なのかな、とかおもっていたけど
取れるゲームもあるのかしら
他はPSPからの流用なんだろうね
初 FF3、ミク、ダンボール戦記…止まらない脱任ドミノ現象!
音
ミ テリーのワンダーランド? 3DSの最後の希望がwww 14年前のゲームってwwwww
ク
D ↓頼みのテイルズ人気、あがっテイルったらあがっテイル↓
・
fはVITAで発売決定♪ アサクリ3もVITA♪ CODもVITA♪ソルサクもVITA♪
ダンボ-ルはVITAで発売するよなグラじゃねーだろwwwww
う~ん、東京ジャングル買うか迷ってきたw
ヒント 先週の消化率
そろそろVitaが立ち上がりそうと判断したってことか
デジモンも頼む
意外とVITA普及の手助けになるのかもな。
自分が持ってるPSPの液晶より綺麗になってる有機ELで
綺麗になったポリゴンで動かしてるゲーム見たら自分のPSPが「コレジャナイ」って思えてくるし。
零式のPSPとVITAの比較見てそう思った。
『このゲーム面白いよね!』
『あれ・・?意外と良いんでは・・・??』
とか言い出すぞwww
しかし、3DSほんと新作なんもないね
今の子供はシックスポケットで
ぶっちゃけ
豚より金持ちだと思う
シックスポケットの意味がわからない低脳はggks
最近本屋に行ったらゲーム買取でマリオ3D売った子供見たけどVITAのカタログ持って帰ってたわ
VITA以前に出てたPSPソフトはデフォルトで全て禁止
それ以降のもので特に許可してるものでは撮れる場合がある らしい。
でも当然の事ながら解像度はPSPサイズ。
現状、客層会わなくても次のハードで開発準備するしかないよね
ユーザー層ってもんを考えろよ
まだギルドのがほしいわ
それ言うならPSPの前作で言ってるわw
PSPで前作やったからVitaの買うわ(笑)
元々段ボールは良ゲーですが?PSP版のレビュー見てみ
現在PSPで遊んでる層が
単純にvitaの方が画面が大きく綺麗ってことに魅力を感じてくれればいいな
誰得だよ....
そもそもあんな糞ハードじゃ開発陣のモチベーションが保てない
いろいろと捗るぞ
TPS操作の方が絶対あってる
ダンボールもガンバトも中途半端にVSシリーズ意識すんのやめろ
実績があるってことだけで歓喜wwwwwwwwwww
持ってない子はPSP版買えばいいんじゃないの?
俺とか。
>>100
ギルド01バラ売りでどのタイトルが売れるのか見てみたいな
ガチャガチャ回すゲームになる
3DSレッカレッカテタイテタイ!w
まぁ~たVita最後の希望来ちゃったか~w
PSPとのマルチが増える時期が来ようとしてるな
まさかのロンチソフトで開発者から「もう少し性能があれば良かった」って文句言われるぐらいだしな。
たしか3DSの無双だっけ。
日野は商才だけはあるから、そこらへんは抜け目なく仕込んでると思うなー俺は。
キャットちゃんとオーバーレイネットワークを構築したいお
ハード的にはVitaがイイかもね~~~綺麗だから
もう日野さん混乱しててどのハードで出せばいいか全部試せばいいやってか?
DL版も出すとかw
2作目、ダンボール戦記ブースト(PSP、1作目の完全版)
3作目、ダンボール戦記爆ブースト(3DS、1作目の完全版の完全版)
4作目、ダンボール戦記W(PSP・Vita、新作)
これ間違えないように
ダンボールをVITAに出してくれる事には感謝するけど
これからも叩き続けるよ
まさに「貰っておいてやる」って感じの心境だわw
一本800円くらいならサイコロを転がすTRPGっぽいやつだけ買いたいな
VITAだけ髪型がロング選べるとかなったら面白いんだけどなw
PSPと通信するときはちょっと短めになるとかw
3DS…()
まさにそれ
中には良作もあるらしいし
何かの冗談かと思うほどに差が出るなww
これは3DSの方が客層に合ってる気がするの
vitaで出ても、これ買う子供はvita持ってない気がする・・・
まぁちょっと手間かけるだけでVITAでも見れるものにはなるし
ユーザー層的にはどうかと思うけど、今のうちにVITAに出しとくっていう判断もアリか
5作目は間違いなくvitaと3DSでWの完全版だな
なんだVita版のスクショだったのか
いつも通りならスクショより綺麗になるな
だからPSP版も出るって
PSPなら子供でも持ってる
まぁ素材そのまま使えるからとりあえず出しとく感じなんだろうな
バトデスもだが元PSP組とPS3組で差が出すぎ
そもそもテリーって3回目か4回目かのリメイク…
まあ2年くらい経てば普通に値下げして買いやすくなるだろうし
なんで3DSだけそんなにシャギシャギなn
でもモンハン出た後になるんじゃないの。
3DSとか糞低性能すぎて来年にはもう次世代機発表してんじゃね(笑)
CFO風にして欲しい
背伸びしてVITA買う小学生とかいるのよ、こういうマルチって。
それで周りに「俺のダンボール戦記綺麗だろー」とか自慢すんの。
内心イラつくけど羨ましくなっちゃうの。
GBCで味わった経験です。
それ以上いけない
3回目だね
発症しますw
プログラマブルシェーダ積んでないからレンダラに手を加えて見栄えをよくするって技が使えない
Wはキタエリとか花澤さんとかでてきたからvita版はキモヲタ向けなんだろ
アスカのためにだけにvita版をかうぞ俺
褒美として買ってやろう
やり込みがいがあるね
携帯電話版とかなかったけ?
3DS(400x240) 399 x 240 ピクセル
PSP(480x272) 350 x 198 ピクセル
Vita(960x544) 640 x 360 ピクセル
ファミ通ひどいな・・・
まーこうなるよね
(アカン)
あれは中身全然別だよ
当時親の携帯でやってた
完全に迷走してるわ
こういう形でも少しづつ増えていけばいい
ペース的にソフトの充実度は悪くない
上は2枚ともPSPだろ
冗談キツイぜ全くハハハ…ハ…
あら、そうだったのか
>>GBCで味わった経験です。
うわああああああああああああ!!!!
うわあああああああああああああああああ!!!!!
おお
PSPのDL版じゃなく
マルチか?
日野GJ
ていうかこういうのがないといつまでたっても子供がVita買ってくれないぞ?
まぁ、サーバーも無限ではないので
ポリゴン数的にPSPをvitaに持ってくるのは余裕だわな
ぶっちゃけ完全版商法が早くなかったら、3DSで更に完全版を出さなかったら、更にAGEをがなかったら…
ここまでGKに嫌われなかったと思うんだけどなぁ
無印が発売してしばらくは「意外に面白い」って米がはちまのコメ欄でもあったんだぜ
1年過ぎた前世代ゲーム機3DSとは違うんだよ。
小学生の親戚に突っ込まれるレベルだから
なにトラウマスイッチ入れてんだよw
まぁPSPとVITAは解像度が整数倍だからソースは簡単に使い回せるんだろうね
後50分
今週も3DSは6桁、テリワンが一位なんだろうな~♪
Vita最後の希望P4Gもテリワンに完膚なきまでに叩きのめされて脱Pするんだろうな~♪
まあ任天堂にきても要らないんだけどね、ミリオンもいかないゴミは♪♪♪
ちゃうちゃう
3DSには任天堂と一応付き合いもあるし残飯ブースト
VITAにはPSPからの移行のための新作マルチ
紹介しよう新しいVita最後の希望である!
これVitaとPSPでマルチプレイ出来んだろうな‥頼むよSONY
俺、楽しみにしてたんだけどな…
3980円とかだったら全然印象も違うのにー
今お詫びで貰ったのやってるけどコレ面白いwww
3dsにはガツンといって勢いを伸ばして欲しい」
この発言フラグだったの?
ガンダムSEED→ペルソナ4G→MGS→クリスタルホワイト発売→レジスタンス→パワプロ→タイムトラベラーズ(VITA版)→マリシアスリバース→ミク&ミク同梱版→FIFA13→地球防衛軍P3→特殊諜報部→零の軌跡(限定版)→ストクロ完全版→ダンボール戦記W→
↑NEW
アサシンクリード3リベレーション(VITA独占)→COD(VITA独占)→PSバトルロワイヤル→LBP→ソウルサクリファイス→PSO2
だったら3DSももっと小さくしろよw
PSPの方が3DSより小さいとか意図的すぎだろw
日野さんにそこを求めちゃあかん
そもそもの想定されたハードルが低すぎた
えーと、最後の希望は何人衆になるんだ?W
並んでいるタイトルが豪華過ぎるわw
ガンダムSEED→ペルソナ4G→MGS→クリスタルホワイト発売→レジスタンス→パワプロ→タイムトラベラーズ(VITA版)→マリシアスリバース→ミク&ミク同梱版→FIFA13→地球防衛軍P3→特殊諜報部→零の軌跡(限定版)→ストクロ完全版→
ダンボール戦記W→アサシンクリード3リベレーション(VITA独占)→COD(VITA独占)→
↑NEW
PSバトルロワイヤル→LBP→ソウルサクリファイス→PSO2
一応前作も持ってるけど、プラモ目当てだったからやってなかったりするけどw
モンハンはできるよ
まだまだ許さん
3でちょっと変な方向に行っちゃったから
新作やるなら2の路線に戻してくれると嬉しいな
や、3は3で面白いしBGMとかいちいちかっこいいんだけどねw
その方向性で長い目でタイトルを育てたいならVITAマルチは最適だろ
2作目以降は絶対に作らないという方針ならPSP・3DSで充分だが
これだけ売れてるものを今年いっぱいで終了しますってありえないわな
3作目・4作目を視野に入れてるならPSP・3DSの低性能じゃ進化した続編を作るのはかなり厳しい
特にロボットアクションだとハード性能はかなり重要だからな
と確信出来た
懐かしいな、GBC
電源を切っても2~3秒画面が残ってる現象が珍しくて
友達のGBCを電源パチパチして殴られたなw
確かにvita版の方が圧倒的に綺麗だから、自慢したい子供とかはお年玉貯めて買っちゃうかもしれない
Vitaに出しちゃえよww
3DSじゃゲーム性に限界だろう
Vitaなら背面タッチでゲーム性は広がるぞw
むしろそうしないと色々乗り遅れそうだし
だからPSP・・・
子供は3DSよりPSPの方が持ってんでしょ
そうだろうな
こういう動きの速さは好印象だな
ダンボール戦記自体はどうでも良いけど
ゴキブリの妄想がキモすぎるw
来るだろうw
確実だ!
この売り方は他メーカーも見習え
この一ヶ月ぐらいで一気に増えたよね
ちょっと前までP4Gとミクぐらいしか無かったのに
こんなハーフすら売れないゴミがミリオンでも行くのかゴキブリ
世の中は売り上げが全てだからな
売れないものはただのゴミに決まっているだろ
2が意外とツボに入ったwww3はまだやってないな
もっとサクッとできると思ったら、けっこうやり込める
パラゲト内で奮闘とかなかなか
屋内ステージとか増やせばいいのに
2はいきなりVITAネイティブで来そうな予感がするw
PSPと3DSのマルチみたいに手間かからないから今後の為にもとりあえず出しておくかってのが今後増えていくんじゃないかな
今はまだ厳しいだろうな。ミクがヒットするかの確認待ちだと思う。
スマホ版も出すし、ここでVita版をだせないのなら
やはりニンテン独占契約をしているんだろうねw
違うよ
売上伸ばしても利益出なきゃ意味ないんだよ
今週はテリワン負けたよw新規にw
ミヤホンの潜水艦は沈没しちゃったよね
うしろは犠牲になったのだ…タイムトラベラーのな
ダンボールはホビージャパンとか
プラモ雑誌でも特集されてる
ああ、2やってるのか
ありゃ最高っすよ最高。ホント楽しい。
あれをVITAのネイティブ解像度でやれたら最高だと思うんだ
子供っていっても何歳か知らんが、同じくらいじゃないのかPSPと3DS
極端な話トロフィー足せば対応完了だからな
ついでに通信機能も互換性あるから対戦でハブられる心配もないし
煽り屋はゲハに帰れ
メーカーもリスクヘッジできるし、ユーザーも好きな方を選べるしで
誰も損しないもんな
今PSPで出されてもキツイで
VITAでPSPソフトのアドパ利用は出来るとか聞いたが
VITAのクロスプラットフォームは一部ソフトでPS3とは出来るんだっけか
やる気満々のラグオデと切磋琢磨して欲しいなw
PSO2もくるし俺的にGEもきたらかなり熱い展開
大丈夫、お前ほどじゃない。
それってPSPソフトをVitaでやってるだけだよね
PSP用ソフトとVita専用ソフトでも通信できるようにするんだろうか
600万台が全員子供と仮定しているってことか?
レベル5は詐欺らない優良企業
こんなに早く来るとは思わなかった。
う~ん・・・GKらしからぬ意見だけど、パタポンはべつにこのままでも・・・
PSP画質で問題ないような気がする
ゴリゴリのアクションゲーとかはもちろんキレイな方がいいけどね
少なくともLOAは出来なかった
あー、ラグナロク地味に売れ続けてるねえ。
継続的に機能面のアップデートがかかるのがいい感じなのかな
PSPだけだと逃す客はそれなりに多い
正確に補足しておくと
通信機能の互換性はPSPとVitaでのPSPのDL版な
でもダンボール戦機は対応してくるかもしれないから今のところはなんともいえない
そんなに嫌いだったのか。
今から出しておかない手は無いだろ、まぁ、戦記はいきなりパッケ版とかまだ早いと思うけどな・・・
あれはどう考えてもLOAが特殊なんだよ
普通に組めば出来ない理由ねえもん
んー
記事元のスクショを見ても・・・
発売は9月だから、それまでにはVitaのバージョンアップで動きがあるかもね
あんまり電源ONOFFし過ぎるとすぐ電池なくなったりな。当時はアルカリ乾電池もくっそ高かった(電池持ちは今の100均クオリティで単3が4本1000円くらいしてた)から、無駄遣いして叱られたりとか……
確かにチャレンジ精神がすげぇよ
GEB出すときはGEであったユーザーの不満点解消しまくるし
定期のDLクエストで新アラガミぽこぽこ出してくるし
煽り屋はそうやって自分にアンカ付くのが嬉しくてしょうがない寂しい人種だから
GKどころか豚すらもスルーしてたと言うのに・・・
あれだよ、一生のお願いみたいなもんだよ、多分
あれは開発担当外注業者の力不足だからなー
イナイレ出しただろ
あのベクターグラフィックっぽいデザインは、高解像度ディスプレイだと凄い映えると思うよ。
同じ理由でロコロコのVITA版も熱望している。
こういうことしてくれるんならVITA版とPSP版でも対戦できるようにして欲しいね、無理なのかなぁ?
そんでアドパの方もアップデートしてVITAも使えるようにすれば完璧なんだがな
Wiiが死んでからイナイレ3を出したよw
ただあそこから日野伝説は終わった・・・
新作?
明後日のファミ通VITA立ち読みじゃなくて買うわ。あとゲー天2も4649!!
ルーク主役のスピンオフとかならやりかねんな
モバゲ版のレイトンも出てるし
消音+ニカド電池を無理やりつかってたわw
続編やね。追加要素は3DSででる(爆)のほう。
TGSが楽しみになってきた
イナズマイレブン忘れちゃダメよ
ググレカス
新作続編
嫌いっていうか操作性に問題があったのでは。
早くからPS3で開発していたLv5が、
SDに落としてまで開発するとは思えないし。
多分アドパにProxy的な機能をつければできると思うけどな
ただセキュリティがやばそう
話的には続編で、内容は完全新作。
そうか?
おれは2Dこそ高解像度の恩恵大きいと思うから出てほしいわ
それでGE2来ないかなぁw
3DSに出すくらいならPSPの方が嬉しい
PSPとVitaのマルチならもっと嬉しい
名前わかりづらいんだもんw
みんなありがとうな。
素直に 2 とかならわかるのにw
それは現在放送中のイナズマイレブンってアニメに言ってやれよw
化身アームドで検索かけて見ろ、元々不評だった日野脚本に
テンポの悪さがあいまってとんでもないクソアニメになってるからw
PSPより制約多いんだぜ、3DS...
今アニメやってる奴、前の続編
PSPが限界だからこれは嬉しい
ちょっとやってみたくなったな
サードのそれぞれのハードの本気さがまるで違う。
ていうかね、このまま2D路線で行って欲しいっていうのが正しい表現かね・・・
変にマシンスペックが高いから、絵的に3Dみたいにされると逆に・・・
VITAでもあのベタ塗りみたいな感じであればいいなと
もう何も考えずに最初からVITA専用でいいっすよ>開発者各位
ラグオデはもっと基本的なとこからなんとかしてくれ
囲まれてフルボッコされるゲーもうたくさんだ
モンハンは出るまでにモンハン系のソフトはかなり増えてきたね
普通にソフト多いよな
しかも明日はP4Gだ
楽しみすぎて辛いw
ニの国を爆死させた糞ユーザー共に日野は怒りの脱Pしなかったのが許せないな
普通ならユーザーの態度が悪いから脱Pするに決まってるじゃん
いや、だからそのベタ塗り2Dのままね、
アウトラインをジャギーの無いベクターグラフィックス風にできるわけよVITAなら。
レイマンオリジンみたいにぬるぬる2Dでやるのもいいかもね。
前例よりサイクルが早いかな
3DSはWiiDSより早死しそう
あそこはユーザー第一の珍しいスタッフだから
ただVitaマルチはじゅうぶんありえる
Vita発売のときもブログでDL版をVitaでプレイする記事書いてたしな
湧いてくるなよ
ゴミw
お前は週版記事に備えてろ
3Dにはしないと確信しているけどな
それぐらいあのタッチには考えたデザイナーもいるし、3D化は難しいだろうと思うが
GE2はMHP3Gとバッティングしないように発表のタイミングを見計らってる気がする
もっと上手くなれとしか
無双出来そうに見えて結構シビアだからな
てか、ゲームアーツが作ってるんなら戦闘はグランディアX方式でよかったのに
なんでわざわざモンハン風にしたかねえ
ラグオデのオン搭載時wifiだとたまに糞回線で来るやついたんだよな
わかるわww逃げらんねーしなw
428は大好きだった…
どっちだ!?あたりかハズレか…
新作ソフトの発表予定は2013年分まで予約いっぱいです
劣化版を喜ぶゴキちょんwwwww
爆ブーストの売り上げ本数も計算できるだろうしな
DSとPSPやwiiとps3の時はサードが入れ替わるのに2年以上かかったけど今回はそのサイクルが明らかに早い
短期間にあれだけ売った3DSが既に開発側に捨てられ始めてるとしか思えん
これはPSPとマルチで正解だな
VITAは発売半年なのに結構
新作情報あるなあ
3DSの発売半年後なんて
1万円値下げに追い込まれるほど
何も無かったぞww
PS3も最初期にソフト不足で煽られてたが
Vitaはむしろソフト出るの早いかもな
過去の他ハードとの比較データは持ってないけど
はいはい
週版記事で喚こうかw
Vitaが200万台くらい売れるまでは静観する
カプコンはそんな会社
あぁそれが個人的にはベスト
普段がゴリゴリのばっかりだから、こういうソフトはなかなか遊ばないし新鮮だわ
この路線は買えずに続編はよ
半年でこれだけソフトあれば充分だよな
売り上げで喚く人には分からないと思う
それは最近流行りだし、保険としての新規IPよりもラグナロクというネタを使ったわけだろ
次は、グランティアの世界観できたりしてw
ゲハの煽り見てるせいもあるのかなあ
実際は順調にソフト出てることに気づいてきたわ
予約して買うw
海外では3ヶ月ちょっと
一番顕著なのがアサクリだな…。
3DSは開発中止で、PSVはE3で大々的に発表したし。
任豚「岩田様、怒りをおしずめください。大丈夫です。VITAネガキャンのネタをこれから拡散します。ミクは発売中止です。これでVITAも終わりですね。ブヒヒヒヒッ」
任天堂教祖岩田「おまえら、マリオ以外も買えっ」「ズコ、ベキ、バキ」
ソウサクとかな、マジでモンハンはいつでもいいよって感じだわ
VITAの完全版は3DSでは出せないからな
その隙に、MHの居場所がどんどん奪われていくというw
メモリがPS3より多いから作るの楽なんだと思う
グランディアの世界観のオンラインゲームとか最高すぎるだろ
豚が最後の希望wwwと書くたびにソフト出てる気がするんだ。
普通に3DSで出ると思ってた…
アクションは微妙だけど戦争と内政が意外に面白い
結局のところ、任天堂の3DSとVITAを比べさせる戦略がうまいんだよね
実際は結構ソフト自体はあるし
まぁ任天堂はその見せ方の犠牲として経営状態を差し出してるからこそってのもあるけども・・・
あれ?
グランディア・オンラインってあったような…
5月の空白期間は、単なるスケジュール調整ミスかとおもったけど、SCE全体としてみると
PS3の新規ラッシュをみていると案外、全体的な調整だったのかもな
あれは忘れろ
いつの間にか中止になってたw
中小サードのゲームにクオリティーで負ける時代が来るかもな
劣化3DS版買う奴いんの?w
なんだかんだでモンハンが出たら
他の似たようなソフトとは比べ物にならないくらい売れるだろうけどな
それは否定しないがw
それでもなw
ネームバリューは強いからねぇ
マリオ見てればわかる通り
こうしてソフト出てくれれば何も問題ないよ、
確かに
でも時機を逃していると思う
様子見している間に似たようなゲームがいっぱい出てきた
まぁなんだかんだ言ってモンハンやる人の多くはモンハンできれば満足で
それ以外のハンターアクションに手出さないんだよねぇ
手を出す人は割りとゲーマーで、そういうゲーマーはモンハンユーザーの2割くらいがいいところの気がする
GE、スパロボあたりも同じパターンで来そう
あれだけアンチカプゲハ民から糾弾されている某PがつくったDDが
ポストMHと言われるくらいだからなーw
実際、どうなるんだろうね
3DSのMH4はw
改良版へのモデルチェンジと値下げはPSは毎回あるしね
まだ、その時期じゃないと思うけど
いつかあるのはほぼ間違いない
ガンダムSEED→ペルソナ4G→MGS→クリスタルホワイト発売→レジスタンス→パワプロ→タイムトラベラーズ(VITA版)→マリシアスリバース→ミク&ミク同梱版→FIFA13→地球防衛軍P3→特殊諜報部→零の軌跡(限定版)→ストクロ完全版→
ダンボール戦記W→アサシンクリード3リベレーション(VITA独占)→COD(VITA独占)→
↑NEW
PSバトルロワイヤル→LBP→ソウルサクリファイス→PSO2
でも、レッド系統のカラバをくれ!とは思うw
ソフト多いな
ほとんど買うよ
明日のP4G楽しみ
何気にえらいことになってんなw
発売1年経ってないのにw
少なくともモンハンのために3DSへ流れた150万人が来るのは間違いないな
ソニーからしたら、赤字期間が無いPS3のつもりなんだろうなぁ
急いでいる感じが全く無い。少しぐらい餌クレとは思うけど。
サード的には中小がタイトル知ってもらう&新規IP育てるチャンス期間でソフトでてるしなw
赤は必須だよな
ヴィータ的に
本当、VITAがおまけというか、PSPのお情けで、って感じだなwww
だからPSPのマルチなんだろうな
日野のゲームはストーリーがつまらないけど商売は上手い
あ!
明日発売か!?
メモカに空きを作らないと!
そんな単なる朝鮮式MMOの事なんぞ知らんッ!
モンハンのようなゲームがやりたいんじゃなくてモンハンがやりたいだけだからな
マリオに似た横スクロールアクションのゲームだって色々あるけどマリオみたいに売れないしな
大雑把にいえば、そのMH3Gを買った人数がMHコア層というなら、案外あっているよねw
朝鮮ゴキ豚のお花畑脳と企業の人間を一緒にするなよ
カバーできているということだよ
言ってて気づかない?
だって産廃の性能的にPSP以上のものって作れないじゃん。とっくにソウルサクリファイスに負けていると思うよ。モンハン4は。ソウルサクリファイスの後に大手カプコンがしょぼいモンハンをドヤ顔で出すと思うとすげー笑える。
特にペルソナは、凄まじいと思う
なんか気がついたらえらい事になってない?
今6000円チャージしたぜwwwwwwww
日野からしたら小学生グループの中で1人でもVita版買ってくれれば
今回は成功くらいに思ってるんじゃね
一人そういう奴がいれば、Vitaの綺麗さは伝わるし、
PSP版をやってる周りもVitaすげー、俺も欲しいって確実になるわけだし
そして3ヵ月後にはクリスマスと正月だろ
日野の商才はすごいと思うよ
PSP→Vitaの場合は開発コストほぼゼロなんだから別にいいんじゃね?
追加要素をいろいろねじ込もうとすると途端に開発期間が伸びる羽目になるが
俺もレッド出たら確実に2台目買うわw
ゲームが出ないと話にならないからな
ソフトかなり集まってきたな
そっちのヴィータはともかく、赤が出たら欲しいかな
白も黒もPSPで見慣れてるから新鮮味ないし
そのモンハンもPシリーズで大体はやりつくしているから
新世代へとかわらんじきだから、ある意味産みの苦しみかもな
3DSとかのメモリーでそんなことできるのかな
なんて言う日がくるなんてな・・・
仕事帰りに取ってくる
休みたいw
LBPと特殊報道部は興味あるな。
でもストクロとPSオールスターは興味ないや
お、おう
現状、本気でオープンフィールドをやりたかったら、PS3しか出来ないよw
DDがその実験作であったとしても不思議ではないがw
背景目一杯ショボくすれば余裕だしw3DS舐めすぎだろw
オープンといってもGEみたくエリアの境がないだけだろ
初週10万あるかもな・・・w
ホントに発売1年未満、週販4ケタのハードのラインナップかこれ?と考えてしまう(もちろん褒め言葉)
なんだ、日本人だったのか、日野さん・・・。
ロリポと被るうえにドグマが全然終わる気がしなくて嬉しい悲鳴だよー!(みお
wiiの時からそうじゃない?
DLCで客がバラけるからな
この記事だけでもバラけている
6000チャージの人は間違いなくDLCだな
俺はパッケージだけど10万は超えてほしい
あとはDL版だろうね
バンナム「GE2」
稲シップ「ソウルサクリファイス」
↓
カプコン、おめーの席ねーからwwwwww
ガンダムのことは忘れろ
日野にシナリオ書かせた奴が悪いw
そういやGEはオープンだったね
まさか天下のモンハンがあのレベルでマネっこすることはあるまい
でもドラゴンズドグマって、モンハン完全版と言うよりドラクエ8完全版って趣だったよなw
探索好きにはたまらん作りなんだがマジ終わりが見えなくて困るwww
※AGEの別名がダンボールガンダム。
霧を濃くすれば余裕
買いもしない豚が裏切ったゴキーなんて言ってるのは笑えるな
まるで付き合ってもないのに裏切ったと言ってるストーカーそのものだ
3DSとVitaで両方出す意味が分からないな
売れ行き次第でどちらかに絞るのだろうか
確かにw
フィールドのキメラとかサイクロプスとか狩る時が楽しいしw
あそこの部分をみて、おもわずMHだーと勝っての脳内補充していたわw
あ、ごめん、6000チャージと予想10万は俺です
そもそもどこかの馬鹿が自爆テロしなかったら
3DS:4~3万 VITA:2~1万で程よい市場になってたと思う
爆ブースト(笑)
日野はシナリオ以外はかなりの才能があると思う
白騎士のPV見てみ?w
あんただったのかw
P4GをDLCで買うんだろ?
売り上げとかもう意味ないよな
商才だけなら業界一かもしれん
同意
ドラクエ8の時と同じような探索感?みたいなものがある
つか140時間たつけどまだクリアできないでいるw装備集めが苦しくも楽しい
アレに騙されて2作目買った口だわ
ダンボールはそこそこに楽しめたが、もっと戦闘を改良してほしいね
×DLC
○DL版
DLCてのは追加コンテンツなどを指す言葉であってゲーム本体には使わない
オープンフィールドはむしろvitaが得意とするものだよな…
重力娘やると特にそう思う…
あんな広い世界をきっちり表現するぐらいだし。
この前まではギルド01とかで終わったとか言ってただろw
こういうマルチタイトルは重要だと思う
前は1割も移行してなかったけど
夏からソフトラッシュ来るからサードも動きが読めないだろうし
覇王鬼帝「道は作っておいた」
すまん
俺の変換よくこれだったから間違えた
ありがとう恥かくところだったw
DDってそんな楽しいのか…スルーしなきゃよかったかな…
ゲハでの損益考慮しない売上論争って元から意味ないしなあ
俺は未だにゲハ豚が売上売上って煽ってくる気持ちが理解できない
何も考えずにメインクエストだけ進めりゃさくっと終わるんだろうってのはわかってるんだが
ついつい女盗賊んとこ寄り道したりしちゃうんだよなあw
それを買った人たちこそ本物だよ
結構面白いみたいだけど
あっちもあっちでラインナップは強力なんだから、あそこまで値下げする必要なかったんじゃないかなあ
前から言われてたぞ、「商売だけは上手い」ってな
これでシナリオさえ担当しなければ・・・ってのも散々言われた
ま、DL版が存在する以上は、パケ版の売り上げはもう参考にならないからね
いやソフト的うあユーザー的に来るのはまだ早いと思ってから意外なだけで、
それ以外は普通だぞ…PSPとのマルチは。
シナリオが日野なのがきつい
白騎士とローグギャラクシーでえらい目にあったw
ですね
任豚さん
新作?
ダンボール戦機は乱発しすぎでわかんねえ
荒削りではあるけどはまれる要素はある
というか王道が好きだから良かった
pspのなんてなかった…
それは間違いないだろう
客層から見てもPSPに集中するから売れるかどうかも怪しい
どっちが売れても同じようなもんだからいいんじゃないか
3DSもDL販売始まるし
WiiUは最初からやるらしいし
集計方法も変えないといけないのかもな
始める前はオブリビオンとかみたいな無駄に細々とめんどくせえ感じだったらやだなあって思ってたんだけど
実際やってみたら凄くスッキリしたJRPGだったよ。でも世界観は直球ドラゴンファンタジー。
調合で逆引き製作(完成品を指定して製作)が出来れば個人的に不満点ほぼなしだった。
悪いが、ギルド01の松野ゲーであったTRPGの雰囲気を
現代風に丁寧に表現した感じがねー
もう楽しい
だって、DLのが便利だし・・・
カードスロットにラグオデ刺さりっぱだし・・・w
ゲハが損益考慮するのって赤字煽りの時だけだからなw
発表しなかったんだ
迷ってたのか
それともVita関連で何か掴んだのか
ぶっちゃけ、メディクリとか廃業の危機w
と言ってもDL版なんて胴元のメーカーが数字出さないと実態は分からないぞ
出したら出したでステマって言われるし
シードかP4Gのどっちだ?
結局それが理由で調合はランタンくらいしかしなかった
いちいち実験したり効果覚えるのもめんどくさいし
メインの道筋をしっかりと提示していて、サブクエストが呆れるくらいあったから楽しいんだろうなw
しかも時限サブクエとかもあったしw
目玉が来たらそれなりに伸びるのか
ちょっと驚き
途中から追加で対応したんじゃね
phyre engine自体は両対応だし
ぶっちゃけ動きが読めない
今までのマルチソフト見てもまだPSPが圧倒的にユーザー多いのは間違いないけど
3DSとVitaに関しては全く分からない
どちらもユーザー数と売り上げが全く比例してないしDL版のせいで実数も分からないから
ユーザーがどう動いてるのかが外から見えない
だからマルチにしてしばらく様子見しか選択肢がない
SEEDで、来週がP4Gだろうw
まじで、トーキョージャングルが10万本こえw
そもそもメインはPSPで勘定してるだろ
vitaのはちょっとでも売れればいいや&今後の為ってだけだろ
興味持ってるけどもうちょっとのところで買うに至らない、ってのが多い段階なんだと思うよ
だから話題のソフトが来るとポンと伸びる
これが今後ずっと続くわけだよ
ただでさえPSPそのまま動くし
綺麗なキャラデータに変わっただけで、ほぼ同じモノ
手間なんかかかってないどころかPSP版より楽だよ
あっちがダンボの外側変えてるだけだろ
もう出たのかもうすぐ出るのか3DSにいってたのでダン戦は正解なんじゃと思ってたんだが
オブリビオンほどの自由さとかはなく、意外と普通のアクションRPGなのだが、装備もけっこう豊富なので着せ替えも楽しめる
その装備も、四人PT(うち三人はAI)ということもあって割と性能無視していけるのがいい
不満は有るけど、良いところもしっかりある作品だと思う
あの体験版は、発売日前までのキャラクリツールだと思ってくれw
困るくらい集まってきてる
個人的には、本体発売から今日までVITAソフトに困ったことが無い
3DS()
客層合ってねーだろ明らかに
とりあえず分散して本数出したいのか。
SEEDが何年前のアニメか知ってる?
>>607だが書き込み記事間違えたダンボールの方か悪い
そりゃファミ通Vitaも創刊されるわ
だからこそのマルチでしょ
グラにこだわらないならPSP版を選べばいいんだし誰も損しない
VITA版を作る費用分
損するも何もレベルファイブが自分とこの判断でVita版出すって決めたんだから自己責任だろ。
そうだよな? 豚ちゃんw
まあ見劣りするしPSPPSVで3DSと差がなければいいが
PS3並だというのに。
子供は正直だから、Vita見ちゃうと3DSなんか見向きもしないし
爆ブーストってなんだっけ・・・
来年の人気が一段落したら完全版が3DS出るよw
ダン戦はガンダム世代、メダロット世代にもかなりオススメだよ
パーツ組み換え・強化とかパズル状のチップカスタムとか自由度が結構高くてやりごたえはある
ストーリーももとから子供向けにターゲットを絞ってる分わかりやすくて面白いし疲れないし
アニメのW見る限りではゲームのWも十分楽しめると思うよ
だからPSPがあるんだろ
考えているじゃないか
案外VITAのが売れたかもよ?マジで
ギルドに関しちゃDL込みでマジで超えたと思うわ
そしてまた引き継ぎ無いんだろ
とりあえず待ち確定だわ
これ任天堂が発表遅らせるようになんかやったな確実に
ニシ君大絶賛のメガテン4もマルチになんじゃねーの?
02も出す気なんだろ、ギルド
もしかしたら急遽VITA版作ってるかもな、01込みでw
開発始まったばかりだし、出る時期考えたらそうなっても不思議じゃないな
クソヴィータwwwwwwwwwwwwwww
ギルド買えよ豚!このままだと脱任すんぞwww
ってか。わかってるか、そのくらい・・・。
理由なんざどっちでもいいさ
PSVitaにダンボール戦機最新作が出るのは紛れも無い現実なのだから
プラットフォーム選びで相当悩んだんだろうな…
VITAにも出すのは意外だった
本体価格高い1年目にこれだけいいタイトルを落としてくれたんだから
SCEJは販促を十分に協力してやれよ
自己満奇ゲーなんかに金つぎ込んでないで
3DS「ぐぬぬ…」
日野「3DS君、飴(爆)やるから泣くな」
日野「えーと、PSP君とPSV君にホールケーキあげまーす」
3DS「ブチッ」
>>643
そんなに金かけずにVita版が出せるから将来見越して出してみるかって感じじゃないか?
一応子供向けなのにVita一本で行こうなんて話通らんぞw
アニメ観てないけど面白いなら買ってみてもいいかな
ネクストコナン’sヒント2:任豚はマリオ以外やらないし買わない。
ネクストコナン’sヒント3:3デス買う人はマジ○ン仕様目的。しかし、糞仕様に騙されてすぐ売るはめに。
ネクストコナン’sヒント4:CM入れまくったギルド01が1万5000本に対し、DL版カウントしていないSEEDが4万本。さらにDL版の利益率がサードにとって高利益。
トロフィーの有無は結構大きいだろ
メインの子供達はPSP版だろう
そんで出るたんびにこうやって豚が発狂すると
ユーザー層に合ってるゲームでさえ脱任してPSPとVITAとか・・・・
どんだけ将来性ないんだ3DS
3DSで遊んでる小学生はいまだに見たこと無いが
お金持ちのおぼっちゃま2人
性能がVITA>>>PSP、3dsって気づくし
子供が親に誰々がもってるんだから買ってよ
日野はこれを狙ってるんだろうね。
ついにVita買わなくちゃいけなくなったか…
ダンボール戦機目当てで買うことになるとは思わなかった
ビーダマンのパクリけぇ?
まぁこんなんいらんからvitaにやるわw
あー、はやくメガテンやりてーわー
意味のないマルチだなw
とある宗教的理由により日野さん作品はどのハードでも買えんのだ・・・
一応行っとくけど、日野にレベル5設立を提案したなのはSCE
新シーズンが始まってるのに今更旧シーズンのゲームやる気分はどう?
そのグラでも3DSより綺麗でごめんねごめんねーwww
PS3はこの頃はかなり悲惨だったからなw
爆ブーストもまだ発売されてないんだが・・・
日野は商売感は鋭いから、マルチでVITAでも出して保険にしよって感じか。