2012/06/14 ■ギャラリー:スクリーンショット4枚追加
■スペシャル:twitterアイコンと壁紙を追加
■神限定版特典CDの試聴ページを追加
http://www.compileheart.com/neptune_v/

次はセガの名越さんあたり来るんじゃなかろうか・・・
今までの被害者たち
任天堂・宮本茂さん

任天堂・岩田聡社長

元SCE社長・久夛良木健さん

FF・坂口博信さん

スクエニ和田社長

リッジ平井も残ってるのか・・・楽しみだなw

神次元ゲイム ネプテューヌV(神限定版) 予約特典ネプテューヌビジュアルブック付き
まあゲハ民しか買わないゲームだからそれが正しいか
全く興味なかったが、これ面白いのか?
言うのもあれだが
バカか?
よく特徴捉えてるなw
取らないと問題になるだろ
なんか悪意を感じるなw
vita何もねぇな
にんしんさんの実力は太陽神をつの丸風に仕立てた時
ただものじゃないと感じたわw
WiiU爆死確定してしまった、、、
聞いても似てるだけっつって逃げるだけだと思うよ
ってか薄ら寒いんだがこういうの。
人をネタにして笑いや話題を集めようとする姿勢が
岩田と平井しか 知らねーよ
お前ら マジ マニアック
でもいわっちの名前がきのこくんなのに笑ってしまうwwwwwwwwwwwwwww
寒い
にんしんさんうまいな
GK乙すぎるだろ
ブヒの愛する任天堂を赤字スパイラルに叩き落したクソ眼鏡
任天堂何もネタねぇな
だってにんしんさんVitaも持ってるからね
これだけの為に買いかねない
「ヤバいわー、オレまた面白い作品作っちゃったわー」的な
豚イラ
で済む話じゃんw何本気にして寒い寒い言ってんのw
岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
豚に バレないように 徐々に少しずつPSに
シフトチェンジ していって 最終的には
PS一択になるんだなぁ
サード死亡のwii化になっちゃう3DSかわいそう
(>_<)
豚はバカだから 気づいたときには
「え?なんでサードいなくなったの?ブヒィ?」
ってなっちゃうよw
3DSのダンボール戦記は劣化残飯w
名越だときっと真っ黒なデザインだろうな
背信行為(PSP購入)に走らせた切っ掛けのオウガを出した会社の人ですし
ゲハ民じゃなくてもこのネタはいい加減寒いと思ったよ
狙ってやってるのか自信がないのか・・・
気持ち悪い
ちゅきちゅきぇくぼのステマJKを出してやれよ
ゲイツはやばくねw
いわっちは誣いて言えば痛いマカーでは有るけれど、それ以下というのも言い過ぎ。
任天堂プラットフォームの低価格縛りは、おそらくどんな経営者で有っても今の様な苦境に陥る罠が有るから経営者100人いても1人が回避できれば幸運な方だと思う。
媚びとネタの違いもわからん馬鹿
討伐クエストとかあったら絶対笑うわ
デカくて邪魔くさい箱を投げてくるバカでかいダンボールから頭出してる白髪のおっさん的な
普通のゲームネタが多い。
特に今回は80年代後半モチーフらしいのでレトロゲームネタが大半になるんじゃないかなと。
というか、ゲーム開発者っぽいモンスターが出てくるのってゲハなの?
DSやWiiにまだ勢いがあった頃にソニーと再提携していれば
現在の状況を華麗に回避し名経営者と称えられてたと思うよ
それができなかったからじり貧になるしかなかった
後PCエンジンも
いもしない箱互換よりそっち出せと
気づいた奴だけ笑えってレベルの小ネタ。
つなこ絵で萌えられりゃ良いって奴から実写シップみたいな反発も起こらないだろうしいいんじゃね?
いしいひさいちとか、とっくに犯罪者だな
登場も遅そうだし
今回は洋モノは影が薄そうだな
任天堂側から提携交渉が持ちかけられていたなら
PSNと切り離して精算した新SCEを
そのまま任天堂に差し出しかねなかった
豚は組織にとって害悪だな
PCエンジンだよ
メガドラのプルルートと対になってる
3DSのローンチ価格でミスったのは電通とは関係無いだろw
広告費で電通に吸い上げられる体質の事なら解らんでもないが。
あー、そっかw
各パーツに既視感はあったんだが何のハードだっけと思ってた。
最近情報見てなかったけど、結構昔のハードもネタにしてんだな。
ブヒれるならmk2買ってみるか
順調に売上伸びてるしなぁ
任天堂はジリ貧どころか壊滅だぞ
このメーカーほどステマ臭がするのねーな
モンスターのデザインはにんしんw
これは正直ちょっとツボだったw
七英雄の出来上がりってか
が、まぁいい
終わってるな
なーんかイライラしてる人がいますねぇ
ゴリラ顔だから
人を馬鹿にしてるような・・・
仕方ないよな、3DSみたいなゴミ作ってるメーカーだからな
そういうセンス好きだけども