• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ロストヒーローズ 公式サイト

http://compati.channel.or.jp/lost-h/

2012y06m14d_132027371


2012y06m14d_132308507


2012y06m14d_132328875


2012y06m14d_132337886


2012y06m14d_132124542


2012y06m14d_132143388

















真・女神転生SJや世界樹に関わってたランカースと共同開発だからダンジョンRPGなのか・・・

しかしメンバーの平成出身率高いなwww








ロストヒーローズ(初回封入特典:ファミコン「SDヒーロー総決戦」のニンテンドー3DS移植版が入手できるダウンロードコード同梱)
ロストヒーローズ(初回封入特典:ファミコン「SDヒーロー総決戦」のニンテンドー3DS移植版が入手できるダウンロードコード同梱)


ロストヒーローズ(初回封入特典:特製カスタムテーマ5種&ゲーム内ボーナスデータがもらえるプロダクトコード同梱)
ロストヒーローズ(初回封入特典:特製カスタムテーマ5種&ゲーム内ボーナスデータがもらえるプロダクトコード同梱)

コメント(121件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:36▼返信
いちばん
2.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:36▼返信
なんでロアはぶくんだよ
3.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:37▼返信




いつの間にマルチw



4.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:37▼返信
ダンジョンにガンダム入れるの?
5.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信
いつの間にマルチ
サードが逃げ出す3DS
6.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信
>>4
サイズが小さい設定
てかウルトラマンもでかいぞ
7.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信



ペルソナが気になって仕方ないねぇ、ニシ君?w


8.一桁余裕の助投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信
余裕っす
9.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信
RPGとかSLGで3Dとかイミフ
眼潰れるわ
10.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:38▼返信
等身が不気味すぎるww
11.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:39▼返信
PSPショボすぎワロタ
3DS版買います
12.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:40▼返信
>>6
中の人は小人か?
トランスフォマーみたいな人工生命体になってんのか終わってんなブタゲー
13.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:40▼返信





脱任




14.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:40▼返信
TV版デスサイズヘルがいるな・・・どれくらい脇役いるんだろうか
15.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
あぁ、いつのまにマルチのやつねw
16.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信

あちゃースタートボタン押さないとマップ見れないPSPは劣化版^^
17.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
これは3DS
18.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
3DS独占かよ!糞っ!超やりたいぜ・・・
19.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
>>12
中の人はいません(多分)
20.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
3DS要らねえな
21.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
いつの間に脱任シリーズ第一弾だっけ
ダンボールが二段で
22.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:41▼返信
旧世代機のマルチだし、どっちも大差ないな
23.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:42▼返信
いらないけどPSP版だすのかよ
なんか去年のニダで妊娠がやたら持ち上げてたけど
24.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:43▼返信
>>11
PSPと比べてなんとか勝ちか?ってくらいでしかないのに嬉しいの?
VITAと比べてみろよwwwwww次世代機なんだろう?一応wwwwwwwwwwwwww
25.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:43▼返信



ゲーム内ボーナスデータ無い時点で3DSが劣化版だろww


26.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:43▼返信
岩田社長自ら発表したタイトルだったよなコレ・・・
27.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:43▼返信
世界樹…?
28.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:44▼返信
>>7
こいつ全然関係ない記事で何言ってるんだ・・・
29.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:44▼返信
なんでウルトラマンだけ2体しか公表されてないんだ…
メビウスとゼロって最近の主役2体じゃないですかー
30.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:45▼返信
画面のデカイPSP VS 二画面の3DS
31.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:46▼返信
>>28


いつもビータガー言ってる奴が言っても説得力がw
32.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:46▼返信
やってみりゃ分かるが、マップはPSP方式のが間違いなく見やすいぞ
33.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:47▼返信

ガンダムに目がついてるのがどうしても受け付けない
34.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:48▼返信
下の画面にマップ出っぱなしなのは楽でいいよね~
PSPもミニマップあるからそれも好きだけど。
35.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:48▼返信
PSPの客がすべて3DSに移行することを確認できるソフトだね
絶対に3DS版のほうが売れるよ
36.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:49▼返信
>>24
いやPSPにも大差で負けてるから・・・
解像度の低さと液晶の小ささと尿液晶が酷すぎてな・・・売りの3Dも使えないし電池も持たない3DSは2~3時間で切れるから
PSPは8~10時間持つんだぜ…
37.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:50▼返信
互換のないvitaとか論外だな
3DS版買います
38.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:50▼返信
これは3DS版のほうが絶対にやりやすいね
任天堂はソフトのやりやすさを考えてハードを設計してるのがよくわかる
ソニーは駄目だな
39.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:50▼返信
これ3DS独占じゃなかったっけ・・・
またマルチ化ww
40.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:50▼返信
>>35
なぜ移行?www
どっちも旧世代機なのにww
41.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:50▼返信
>>35
ymny
42.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:52▼返信
ナイトガンダムのダンジョンRPGやりたいな
43.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:53▼返信
世界樹より発売が後だからな…敵キャラを仲間に出来るとかあればな。
買うけど
45.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:53▼返信
またゴキブリか
アースジェットしとくわ
46.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:55▼返信

VITAで出しても爆死確定だからPSPを選んだわけかw
賢い選択だわ
47.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:55▼返信
登場キャラといいプラットフォームといいどこを狙ってるのかさっぱり解らん
48.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:56▼返信
これダンジョンRPGだったのか
アクションだとばかり思ってたわ
49.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:56▼返信
VITA厨って本当身の程知らずだよな
ソフトでもハードでも3DSに惨敗なのによくもまぁ貶せたものだわw
厚かましさは半島人クラスだ
50.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:57▼返信
そういや3DSはいつになったら「TM」から「®」に変わるの?
51.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:58▼返信
SDヒーロー総決戦懐かしいなwラスボスがダークエミーだったっけ?
またやりたいけどロストヒーローズはあんまり興味がないのが悩みどころ・・・
3DSのDLストアとかで発売予定とかあったっけ?
52.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:58▼返信


いつの間にマルチw

53.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:59▼返信
画目に常時簡易マップが出てる
PSP版の方が遊びやすそうだな
54.名無しさん投稿日:2012年06月14日 13:59▼返信
いつの間にマルチが相当ショックだったみたいだな
55.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:00▼返信
>>42
あ、それはやりたい。すごくやりたい
ARPGでもいいけど
56.投稿日:2012年06月14日 14:00▼返信
ここでVitaがどうとか言ってるやつはどうせやらねーだろ
57.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:02▼返信
Vita関係ないのにまたVitaVita言ってるwww
どんだけVita欲しいんだよww
58.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:04▼返信
マルチになった事を知らない人が多いだろうな
59.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:04▼返信
いつの間にマルチのヤーツ
60.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:04▼返信
おまけ考えると、3DS一拓だけど、DL版あるならVitaでDLだな。
なけりゃ3DS版買う。
61.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:05▼返信
3デスだとマジで眼潰しだからな・・・バッテリーもすぐ切れるし操作性も悪いし
62.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:06▼返信
オマケ目的で買う馬鹿も少ないから関係ないのでは
63.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:06▼返信
>>35
日本語でおk
64.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:06▼返信
3DSが目潰しw老眼にはこたえるのかね
65.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:09▼返信
>>64
いや3DSの3Dは合う合わない凄いあるよw
オンにしても全然見えない+疲れるんで俺は常時3Dオフにしてる
66.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:11▼返信
ゲームはPSP版、特典は3DS版のがいいという。
なんかWIIDSが登場した辺りからユーザーにねじ曲がったことばかりやるメーカーが
多すぎて笑えるわぁ。
67.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:17▼返信
仮面ライダーとウルトラマンのサイズ差w
68.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:19▼返信
ああ、発売3ヶ月前まで独占だったやつねwwww
任天堂マネーをケチりすぎたなwww
69.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:21▼返信
比較するなよ!絶対に比較するなよ!
70.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:21▼返信
それよかセーブデータの扱いはどうなってるんだ?
3DS版が世界樹みたいに一個しかないようだと、うち兄弟でプレイするのでPSP版一択になるんだけど。。。
71.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.投稿日:2012年06月14日 14:25▼返信
ギリアムがいたら買っていた
73.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:27▼返信
ダンジョンRPGはマップ常時表示されてる3DS版の方が良いかな
PSPのワイド画面も捨てがたいが
初回特典はこういうゲームが好きなファンなら3DS版なんだろうけど
PSPのボーナスデータの内容によってはPSP版も買ったりしてなコアなファンは
74.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:27▼返信
旧世代機マルチか
まぁそうなるよなww
75.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:32▼返信
マルチになる分けは
性能的に 3DS≒PSP
76.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:33▼返信

PSP版買った方がいいぞw
最初はな3DSの特典のがよく見えるだろ?wでも電源入れて2,3回プレイしたら「もういいや」ってなるw
中身はファミコンソフトだからね、今やるとキツイ
77.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:41▼返信
PSP版はロードがあるかもしんないし、何よりマップ表示でスタートボタンを押さなきゃいけないのは怠くね?
ひょいっと目線を下げりゃマップがある3DS版一択だなぁ。グラも大して変わんないし
78.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:41▼返信
3DS版は処理落ちありそうな気がして買えんな
79.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:49▼返信
PSP版買ってヒーロー総決戦のコードだけヤフオクで買おうかな
売りに出す奴いるだろうし
80.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:53▼返信
>>6
ガイアヒーロー史上最あ…
史上最高の作戦ではダンジョン内でMS(主人公側のみ)は入れなかったんだ
81.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:55▼返信
>>42
おもしろそうだがエンカウント率下げればダンジョンじゃなくてもいい!
82.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:56▼返信
>>67
SDヒーローにサイズを説くとはな
83.名無しさん投稿日:2012年06月14日 14:57▼返信
ダンジョンRPGとか糞じゃん
なんで横スクじゃなくしたし
84.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:02▼返信
心配しなくてもどっちの機種も爆死だろ
こういうゲームが売れる下地が今の子供にはないし
普通の懐古層狙うにはゲームシステムや参戦作品が誰得
「SDガンダムは今でも大ヒット間違いなのになぁ。黒目がついてないヒョロっとしたガンダムの方が売れるとか意味わからんし」
と言ってる選ばれしエリート懐古のみがお布施代わりに買うだけだろ
両機種合計でも2万本いくかどうか
85.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:08▼返信
移動と戦闘画面がSJそっくりすぎて受けるwwwwwwwwwwwwww
86.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:08▼返信
>>71
ダンボール戦機Wが3DSハブってVITAマルチ決定したばかりじゃんw

ちなみにアニメ絶賛放映中の第二期がPSP・VITAマルチで
去年放送してた第一期がPSP・3DSマルチなw
87.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:11▼返信
>>64
子供こそ有害だから3DSとかやらせん方がいい
小さすぎる尿液晶を凝視しないと立体モドキには見えんから
ありゃ産廃ハードだわ
88.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:15▼返信
ウルトラマンのサイズに突っ込んでる連中、ウルトラマンはサイズ自由ってのを忘れるなよ
っていうか、仮面ライダーも巨大化できるしな
SDキャラだからそんなの元々関係ないけど
89.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:15▼返信
>>77
ひょいと目線をいちいち下に下げるのもひょいとボタンを押すのも大して労力違わないと思うがw
PSP版は簡易マップもあるしw
90.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:18▼返信
>>しかしメンバーの平成出身率高いなwww
で?
何それで糞ゲーとか言いたいの?
ゆとりがゆ作るから駄目だろとでも言いたいの糞管理人?
91.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:19▼返信
PSP版はシャーシャー言うんだろうな。メディアインストールしてても、ロード時にシャコって鳴るから…
こんなゲーム機でプレイするなんて苦行だなぁ
92.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:23▼返信
どうみてもPSP版はあわててくみ上げたポンコツだよな。
特典の差からも、完全に最初から3DSで販促組んでたのがよくわかる。
93.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:24▼返信
これDL版でないの?
94.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:29▼返信
インターフェイスが違うぞ!・・・って、当たり前やん
95.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:30▼返信
3DSとPSPで差があるな、ゲーム1本とカスタムテーマにちょっとしたおまけとか
96.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:36▼返信
マルチにされて売り上げも負けたら末代までの恥じだよ
そういったケースは今までない
97.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:56▼返信
3DSの独占だぞこれは
98.名無しさん投稿日:2012年06月14日 15:59▼返信
総勢15名のキャラクターって
すくねええええええええええええええええええええええええええええ
これはないわ
99.名無しさん投稿日:2012年06月14日 16:07▼返信
>>92
どや顔で語ってるとこ申し訳ないけど
最初は3DS独占だったのがつい最近の発表でマルチになったってのはほとんどの人が知ってるから
100.名無しさん投稿日:2012年06月14日 16:20▼返信
>>99
なのにポンコツをやりたがっている人がいるのに驚きってことだよ(笑)
ハード信者って大変だなぁ
101.名無しさん投稿日:2012年06月14日 16:50▼返信
正直、世界樹のマッピング要素はいらないので、オートマッピングで世界樹もどきを
出して欲しいねPSPでw
102.名無しさん投稿日:2012年06月14日 16:52▼返信
>>100
そのポンコツを抜いてから言えなw
DSの後継機なんだろ?
なんで、未だに追いついていねーんだよw
103.名無しさん投稿日:2012年06月14日 17:00▼返信
どのみち両機種とも爆死するとは思うが、Vitaにしてくれればニシ君が煽って宣伝になったかもしれない。
104.名無しさん投稿日:2012年06月14日 17:01▼返信
SEEDがVITAで出たから

宇宙世紀代表がν
近年代表がダブルオー
中間代表がWか。
105.名無しさん投稿日:2012年06月14日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.名無しさん投稿日:2012年06月14日 17:12▼返信
特典もらわなければ7年前のPSPと戦えない

   3dsさん パネェっす
107.名無しさん投稿日:2012年06月14日 17:58▼返信
キャラは3DSのほうがよさげだけど、他がぼやけてるな・・・
108.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:05▼返信
>>100
ハード信者って自覚が無い人程、ハード信者って言葉を使いたがるよね
109.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:07▼返信
どちらにせよあまり売れない気がするよ。
110.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:19▼返信
PS3でイベントフルボイスで多数のキャラが出て来るなら買うけど…
わざわざ本体買ってまでやりたいとは思わないな。
111.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:23▼返信
敵がペラペラなのが萎えたから買わんわ
どんだけ手抜きなんだよ
112.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:39▼返信
>>84
なーんかそんな気がする
どっちのほうが売れるかなら興味はあるが、正直ハード関係なしに売れると思えん

なんかもう古いっていうか、子供狙ってるのわかるけどおっさんしか喜ばないっていうか
113.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:49▼返信
乳とてつをが居るのでおっさんの俺は買うよ
114.名無しさん投稿日:2012年06月14日 18:51▼返信
>>112
つーか登場キャラクターすくねえっつうな
PSPでも3DSでも流石にもうちょっと収録出来るだろこれ
バンナム御得意の初めはしょぼくして2、3作品と収録作品多くして豪華にするパターンじゃねぇのかな
115.名無しさん投稿日:2012年06月14日 19:08▼返信
なんかPSP版のほうが綺麗だな
116.名無しさん投稿日:2012年06月14日 20:30▼返信
3DS 400x240
PSP 480×272
初代PSP GPU PSP-GPU 166MHz動作時 毎秒3,500万ポリゴン 毎秒6億6,400万ピクセル
3DS GPU PICA200 200MHz動作時(3DSでは133MHz動作なので更に下がる) 毎秒1530万ポリゴン 毎秒8億ピクセル
117.名無しさん投稿日:2012年06月14日 21:15▼返信
平成率高すぎる…
118.名無しさん投稿日:2012年06月14日 22:21▼返信
3デス画面ちいせええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.名無しさん投稿日:2012年06月14日 23:16▼返信
SJの所かよ。
なんかコレでアクションじゃなくRPGやりたくなかったがちょっと興味出た。
120.名無しさん投稿日:2012年06月15日 04:02▼返信
ヒーロー総決戦とか懐かしいなww
ジバンがやたらと強かったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2012年11月02日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq