Trendy Entertainment、PS Vita版『Dungeon Defenders』の開発中止を発表
http://gs.inside-games.jp/news/340/34089.html
Trendy Entertainmentは昨年初めに披露されていたPlayStation Vita版『Dungeon Defenders』の開発中止を同作の公式フォーラムにて明らかにしました。
Trendy Entertainmentのコミュニティーマネージャーは「PS Vitaは非常に有能なプラットフォームであるが、別の目的のためにその開発資源を回す事に決めた」と開発中止の理由を語っています。“別の目的”が何であるのかは当分明かす事ができないようですが、それは待つだけの価値があると伝えられています。
以下略
日本語版が出てないから日本ではあまり注目されてなかったね
この言い回しならVitaで別の何かを作ることにしたってことでいいのかな
HUNTER X HUNTER ワンダーアドベンチャー(初回封入特典:2つのアイテムをゲットできるプロダクトコードが付いた「ワンダーハンターライセンス」同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 149
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 スカイウォードソード figmaリンク (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2012-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリいい記事ねえな
これのためにVITA買ったけど売ってくるわ
「このタイトルの開発やめて新しいタイトル作るわ、勿論Vitaで」
ってこと?
ロックマンDASHとかな
どこをどう読んだらそうなるんだよw
アサクリ中止になったら泣く
携帯機のVITAはいいとして、据え置き機なのにね(´・ω・`)
PS Vitaは非常に有能なのでダンジョンディフェンダーズ以外のゲームを出した方が良いと判断した、という話じゃないの
まぁダンジョンディフェンダーズとかやったことないからどうでもいいわ
ぶふっw
Vita開発ラインを止めて、別の目的に使うって事だ
Vitaソフトを中止して、新しくVitaのソフト開発に入るって謎なんだが
俺はああいうゲーム好きじゃないから
アクションRPG部分だけ抜き出した別ゲーで開発してくれりゃいいわ
見切られたんだろ
超大作じゃんおわたあああああああああああああ!!!!
吹いたじゃないか
常識的に考えて違うだろ
むしろどうやったらそう読めるんだ
それを中止して、新規でVitaタイトルってのは普通に考えてありえんでしょ
どうみてもVita諦めてます本当にありがとうございました
別のラインに合流または開始させるんでしょ
これ間違いなく3DSに来るよ
任天堂の運命を賭けてもいい
この記事で初めてこんなタイトルあるの知ったぐらいだし
まじかよ任天堂オワタ
海外じゃVita売れてるんじゃないの?
アサクリが開発中止にならなければ
開発中止で何も動いてない可能性の方がかなり高い
採算取れるかどうかじゃなくて別のラインに人が欲しくなったんじゃない?
これを失うなんて惜しいことしたな~あ~あ~
(豚用コメント)
規模的に開発の資金繰りは難しいだろうしな
またクレカの個人情報漏らしたんじゃねーだろうな
WiiUのバトルフィールド3とかそうだよなあ。どうなったんだろうか・・。
セインツロウ3DS 開発中止
DJヒーロー 開発中止
ハドソン、3DS『ボンバーマン』含め4本発売中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
『ロックマンDASH3』、開発中止
豚避け
一押しのマルチのゲームあっただろw
まぁVitaは完全に終わってるし仕方ないか
でも、予定してるの位は出してから撤退してほしいね
まあその辺りだろうな
小規模のインディーズだしあっちこっちで同時にってのは体力的に無理だろう
まぁ、アサクリとcodは出るの確定してるけど…その先が何もなかったりして
もし立て続けにこんなことが起きたらE3で値下げに踏み切っていれば…ってなるかも
正直そのタイトルのレベルで中止になってたら発狂してたわ
てか、このゲームは良く解らんゲームだw
まさかwE3での3DSのハブりっぷり見れば解かるだろ
VITAは値下げしなくて正解
vitaもこうならなければいいけど
本当にcodとアサクリが救いだな
ならんw
ならんw
はい、vita終了w
まぁいろいろと仕方がない部分があるか
ボンバーマン最後にやったのたぶん64のだな…
Vitaで遊びたいファンは信じて待ってて欲しい。となるから
これ全機種マルチの続編作ってるんじゃないかなぁ?
3DSみたいに大きいところが開発中止したら流石にアレだけど
インディーズにそこまで期待するなよ…
小規模スタジオなのに体力持たんわ
うああああああああああああああああああVITAからどんどん新作が離れていくうううううううううううう!!!
マルチと移植しかのこらねぇええええええええええええええええええええ
PS3とVitaとスマホだったりしてなw
ゴキブリ息してねえw
も満足にしていない状況。ほぼMORPGなのでサーバー管理やバグ潰しの人的リソースも
足りていないんだろう。
本体はsale 3$で叩き売りし、DLCで儲けをだすスタンスだから携帯機には向いてないね。
P4とミクは当然超絶爆売れなんだろうけど
30万くらいは両方余裕だろ、じゃないとVITAは死亡確定
今んとこVITAで中止になったのは
これとネクレボの何とか検定の内の一つだけだっけ?
まあタイトル的には雲泥の差だな
頭にきたんでWiiU予約してきた
(ゲハのはちまスレ用)
小さいスタジオ向け用のツールが現在ベーターテスト中ですw
出す意味が無いってことで
で新しいタイトルを作ると
そういうのはアサクリが中止になるってアレと同レベルの事態になってから言えよw
3DSで動くわけないじゃんwww
Codとアサクリも中止の発表を待ってもらってるのかもな…
3DSに社運をかけて、風前の灯な会社が日本にはありますw
ちゃんと出ても発狂しないでね
vitaがあんな本以下の扱いとか狂ってる
あんな本に時間さくくらいならアサクリやLBPのデモやれよ
ニシ君が一番心配してるみたいだが
3DSと同じようにアサクリ中止になったらいいねー()
いや、これはかなり重い事実だよ
ふーん?具体的にどうぞ
不評だったから開発中止になったん違う?
ゴキブリはVITAのスペックじゃ紙芝居しか作れない事を証明されて恨んでるのかな?
アサクリみたいに
あれ?そういえば3DSのアサクリはいつでるの?
アサクリのPS3版の素材を流用して、Vita版アサクリを作れるわけだから
そんなに時間と金はかからんよね
ようは頭の使い方だよな
やはり、日本のサードの頭が馬鹿というのは、ここらへんでもにじみ出ているw
ただcodが今年中に出るかどうかは疑ってる
あとバイオショックはやばそうだな、据え置きの方が進んでなさそうだし
これどうぞどうぞって感じだw
アサクリは3DSに出ないしさw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
豚がカグラとFEの記事で何も言い返せなかった
鬱憤を、アホみたいに晴らしております。!!
今までとこれからで続けるつもりです!哀れ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まぁ3DSは既に海外勢撤退済みだし、さすがにニシ君も煽れないだろ
E3で3DSがあそこまで空気と化すとは流石にGKでも思ってなかったもの
紙芝居だって最低限安定して動くだけことは要求されるぞ
あんま紙芝居に失礼なことを言うもんじゃない
わら半紙じゃない?
3DSのDOAがオー!マイキー状態で爆笑したのは良い思い出
ぶーちゃんは本当に3DSでVITAと戦えると思ってるのかね?
日本有数の技術力皆無の玩具屋は何回子供騙しの一発芸で失敗してんだよwww
無駄な開発費かかるわ完成度低い一発芸に対応させただけの糞ゲーばっかになるわ押し入れ圧迫させる産廃になるわ資源無駄使いのグズ企業のことだけはあるわ。
毎年グリーンピースで指摘されても利益しか見えてないもんなあ、でも逆鞘www
早く潰れろよ内蔵HDDも実現出来ない日本の恥さらしどもが。
思い込みってスゲーなw
自演スレ作れなくなったからな
3DSの売り上げに勝ってから言ってもらえます?wwwwwwwww
ヨンケタンのゴミが3DSと戦えると思ってんの?ww
顔面お花畑だねwwwwwwwww
売れない商品はただのゴミ
って企業活動の根本を理解してない奴の多いことよ
なるほど、行き過ぎた値下げ逆ザヤで大赤字だすのが正しい企業活動という事ですね?
勉強になるなぁ
日本人ならGKですら知らないレベルだし
それでも豚は発狂しそうだけどw
なのに中心なのか
まぁPCや据え置きやスマホで出来るのでVITAで出来なくても何かしらプレイする事は出来るから
やってみるといい
CS版すら手が回っていない
アトラスのような思い切りがない。
まあブランド力はそこそこあったわけだがww会社は大変やでw