Wii Uのゲームパッド2台接続はローンチ後にサポート
http://gs.inside-games.jp/news/341/34105.html
E3 2012の任天堂プレゼンテーションではWii Uのゲームパッド(Wii U GamePad)は2台接続可能であると発表されましたが、Nintendo of Americaの社長Reggie Fils-Aime氏はGamasutraのインタビューで「2つのGamePadを巧く利用するゲームを構築する必要がある」と伝え、2台目のサポートはWii Uのローンチ後となる事を明らかにしました。
Fils-Aime氏は開発者らには3つ目のスクリーンをどう組み込むかを考える前に、まずは2つ目のスクリーンの最も効果的な利用法を見つけて欲しいと話し、またそれをマスターするには時間がかかるだろうと語っています。
以下略
単純にまだサポートできるレベルまで開発進んでないとかじゃないんけぇ
ローンチ後っていってもサポートはだいぶ先になりそうな予感
境界線上のホライゾン (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) (今冬発売予定) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
Sony PSP
角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
TIGER & BUNNY オンエアジャック!(初回封入特典:PSPカスタムテーマ、ステッカーセット、ソーシャルゲームのシリアルコード同梱)
Sony PSP
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
マルチが欲しいなら素直に諦めるこった
WiiU考えたのが誰だよ
見切り発車過ぎだろ
その場合、2台だと処理出来ないから負荷のかからないよう作れってか?
もうすぐ発売だろwwwwwwwwwwwwww
そりゃ信者(一応)のぶーちゃんも、妄想オナヌーしかしない訳だわ^^;
なんで任天堂は、こういった決定的な部分でコストカットしちゃうんだろう。
テレビ画面用の映像とコントローラー用の映像を一つの本体でレンダリングする為マシンスペックが分散し、
かつコントローラーへの映像伝送の為帯域も逼迫。それによりコントローラー2個という制限ができた。シングルタッチのみ。
2台接続にすると映像が30fpsになる。
PS3 + PS VITA
テレビ画面はPS3で、VITAの画面はVITAがそれぞれレンダリングするためマシンスペックの
分散が存在せず、コントローラーの操作データだけ共有すればいいのでタイムラグもほぼ無い。
単なるネットワーク同期なので、制限がほぼ存在しない。マルチタッチ対応。VITA本体を持ち寄ればPS3&VITAで遊べる。
3DSの性能上げて組み合わせたら良かったのに。
こりゃファーストもサードも使い道思いつかなくなって終わるわ…
いい加減一発芸やめろや。
NGPの「連動」という言葉を聴いて、慌てて付け焼刃発表しちまったんだよ。
だから任天堂自身が全く分かっていない。タブレットを使うとしたら、どういった機能を省略してはいけないのかを。マルチタッチをカットするなんて、その最たる例だ。
ユーザーは求めるのが使いやすさだろう
つーか、任天堂自体も、楽しめる使い方を思いつけない臭いな。
DSやWiiみたいに、ハードの特性を上手く使っている作品が数タイトル発売されて、ハードの寿命がくるコースか。
まさにカスハード。
下画面を活用してるって言われてたソフトは大抵、下画面を邪魔にならない程度に使っている、だけだった
マップとかまさにそうw
ねー。
最初からマルチタッチが使えて、複数台で通信できるなら、サードはiOSゲームで養ったノウハウを投入して、何か新しいゲームを開発できるんだ。
でも、二画面でタブレットなのにマルチタッチ無し、二台で通信なし、画面ONにすると本体のグラ低下、となったら、どんなゲーム作っていいか分からんだろう。
もともとWiiUでもタブコン使うとWiiレベルのグラになっちゃうんだから。
というかライト層にもコア層にもどっちにもそっぽ向かれる予感・・・。
Wiiリモコンの輝きはどうした任天堂
エリート集団なのに
そんなもんより既存のクラコンPROをパワーアップさせたやつが欲しいわ
今発表されてる新しいクラコンはスティック位置が上で絶対使いにくいだろ
3DSのスライド位置にも慣れないし
現状の方がよっぽどゲーム開発が難しいと思うのだがね。任天堂ってそういった事は考えもしなかったのかな。
相変わらず任天堂は斜め上というか何というかどこかおかしい。
タブコンの活用法をユーザーに丸投げかよ
3DSの3DにしてもWiiの棒振りにしてもWiiUのタブコンにしても一発芸狙い過ぎて滑ってる
任天堂はマジでWiiUが最後の据え置きになるだろうね
3DSもだけど、思想は百歩譲っていいとしてもハードに余裕があって初めて生きる
それVITAなら今でも出来るよ?w
ゴキブリいい記事ねえな
まだ実用化されてないのかよw
ほんとwiiUは予想の斜め下をいくな
有効活用してるゲームなんてほとんどなかったよね…
それじゃ周回遅れの今世代機だろうが
でもそっちの方が売れそうw
全部のゲームをタブコンでも遊べる方がよっぽど有意義じゃね
フラッシュメモリじゃないと客からクレームが来るから積む気がないんだろ
ロード時間長いゲームないしよくね
明らかにマリオやゼルダで遊ぶにしてもタブコンでやるよりクラコンで遊ぶ方が遊びやすそうなんだよなw
ほんと行き当たりばったり過ぎるわ。
俺のゴキ豚をイジメんじゃねえ
所詮マリオ専用機なんだから迷走してないだけまだそっちのがいいだろ
サードのおこぼれマルチももらいやすいし株価も下がらない
ゲーマーが求めてるのは正にそれなんだよ
タブコンなんかにリソース割かなきゃもっと本体に金かけられただろうが
現状だとその周回遅れの今世代機以下だwww
落ちるにしても30fpsが許容範囲だろうから、60fpsのカジュアルゲームにしか対応しないっぽいな。
タブコンいらないからPROコンとリモコンプラス、有線LANにHDDを標準装備すれば
DVD容量に縛られないWiiと箱○どちらともの正統後継機みたいなものだw
そもそもCPUが3コアしかないらしいからな・・・
HDDは付けません(3万は越えるが家畜共なら買ってくれるだろ)
ほしい人は買ってもいいし自由です(キリッ)
五年どころか箱みたいに三年くらいで死にそうだな。
で、ダブスタ岩田が、金で独占やらない言ったから、ほぼ100%やりそうだし。
割りとマジでFF15やテイルズ新作などある程度売れるソフトを金で買いそうだな
(売れないから時限か糞Wiiウンコに合わせた劣化マルチ)
任天堂ハードが売れるためには、
割れる・大赤字覚悟の価格・サードを囲い込む資金・任天堂による過剰広告での印象操作、
が必要になってくるけど、今の任天堂には厳しいかもね。
メタルギア5独占、スパロボ独占、ペルソナ5独占、ドグマ完全版と2独占とかなんだっけ(笑)
マリオしか売れないから欲望凄いねぇ(笑)
効果的な利用法を模索しろってんならまだ分かるけど
今世代並のスペックしか持ち合わせていない上にどう考えても邪魔でしかないタブコン用意して
効果的な利用法考えろって、なんの罰ゲームだよ・・・
でっかいDSなんかどう?
もちろん、折りたためられるアタッチメント付きで
任天堂ですら扱いに困るタブコンwww
一発芸でなんとかしようってのが見え見えでなあ…
それじゃあ長続きしないってのはWiiで学んだだろうに
みんなで利用法を考えようと
購入者の夢が膨らむ神対応だというのに
2台までつなげられると発表することにしたけど、
実際に2台つながる日は来ないんじゃないかな、これ。
それ、wiiで結構な数の人が体験してるからなぁ
それとアンバサダーのダブルパンチで、ライトな人ほど購入に二の足を踏むと思う
何他人に丸投げしてんの
自分で見つけろよw
って感じだな
知識あったら goサインださないわ
メイン機にはならん
レジーちゃん「タブコンの使い方? 知らんしこっちが見つけてほしいくらい」
もうしゃべるなレジー
wiiuのモニタとタブレットの複数表示はゲーマーから見ても複雑化してる印象持ちそうだし真逆な感じ
そういうことは最初に行っとけ
アイディアがあっても実行できないんだよね?
任天堂ってサードを馬鹿にしてるの?
さすがにこれから売ろうとしているものを悪くいえないだろうし、どうやって褒めたらいいか相当迷っていると思うよ
ファミコン時代からずっとサード馬鹿にしてるよ
大手も最初は出すが、馬鹿なスクエニ意外はWiiやDSみたいに売れない気付けば、出すのやめてまたマリオやゼルダなどファースト専用機なる。
でも豚は基本ファーストあれば満足してるし、売上売上叩けば満足。
プレステやXboxは、いろんなゲームやれて満足。いまとなんら変わらんよ。
いや、てめーらで見つけろよ
どんだけサードに負担掛けるつもりなんだw
>見つけて欲しいと話し
何此、もしかして笑う所か?
自分で提唱出来ないなら作るなよw
タッチペンに劣化棒振りと来て低性能タブコン
あんまりサードを困らすなよw
まさか6万のハードに負けたりしないよな豚ちゃん?
PS3がゲーム+BD、DVD再生&テレビ録画できてようやくリビングで活躍できるかどうかなのに
ただのおもちゃには荷が重過ぎるだろ、マリオに飽きて押入れが定位置
爆笑するから
みんな何で目くじらを立てているの?
そういうサービス良くあるじゃん
つか二台目買う必要性ないし
ミバースがあるんや!
ソーシャルでリビングに殴り込みやで!
2台目最初からサポートしたら処理落ちしまくって糞ハードってバレちゃうじゃんw
速攻で売れなくなるだろwww
普通のコントローラーを標準にしろよ
タブコンはオプション扱いでマリオとか出す度にダブコン同梱版を出す
あとミバースはスマホに完全対応するべきスマホで閲覧出来るのにカキコ出来ないから直接相手に電話かけるってワケわからん
二台目はロンチ後だと?ふざけ過ぎ
タブコンは初日から押入行きか?w
Wiiを思い出す作業に戻るんだ
普通のコントローラが標準じゃないからだろアホか。
つかいわっちも「普通のコントローラーも出るのに、みんな何で目くじらを立てているの?」
とか考えてそうだな、やっぱ任天堂関係者頭おかしいわ。
煽りとかそんなんじゃなくてマジで。
どれほど活用できるかとかはまず任天堂が提示しなきゃ
標準じゃないからタブコン仕様が基本になっちゃう。
後無線コントローラーって5000円位することも頭に入れて置け。
タブコンしか付いてなかったら
タブコンをメインとして開発しなきゃいけないよね
タブコンメイン
結構、ソフトは1画面の時も想定して作らないといけないという面倒ぶり
独自要素でソフト囲うつもりでしたが、いざ出してみたらハブられただけでした^^
クラコンで操作
タブコンで操作
三つも操作法を想定しながら開発とかありえないんだけど…
しかもタブコンは発売されても未完成品。
子供が500gのタブコンを片手で支えながらタッチ操作し続けていられるか
それだけが心配です
いつのまに筋肉
次世代機がこんな事になるなんて数年前には想像出来なかっただろうな。
Wiiも段々と箱○とPS3に販売台数近付かれてきてるし。
このゴリラ見てるとよく解る
いらないもん付けといて使い方考えろとか馬鹿じゃねw
Vitaは慣れればある程度はなんとかなるけどそれでも長時間持つって気にはならんしな
おかげでPS2コンがスタンドとして大活躍しているけど
2台目接続するとタブコンの画面が30fpsになるって岩っちが言ってたよね…
3台目どうなっちゃうの、静止画?
ダメだコイツ早く動物園に連れていかないと...
こんなものが出来上がってきて全責任をかけて推さなきゃいけないとか
ただの罰ゲームだろw
ガックガクやがwww
友達がいないお前等には関係ないだろ
二人でタブコンをメインに使うゲーム:相手に見せないことが前提なら4台は欲しい(トランプ・麻雀等)
売れればやらないだろうし、売上が振るわなければ赤字でも直ぐ(1年以内)にやるかも知れない。
値下げはしない言ってたし、今だけキャンペーンみたいにして2週間だけとかはあり得るのでは?
2台目付ければ実質値下げだが、3DSの値下げ失敗を繰り返したくないだろうし、
最初に買った方に損させた!ってイメージは余り付けたくないだろう。
これだけ差があって
「VITAとPS3の組み合わせはWiiUのパクリ」とか妊娠はよく言えたもんだな。
しかもWiiU発表前にはVITAとPS3のクロスプレイやってるデモが出てたという。
とりあえず対戦カードゲームなんかは手元に自分の手札、テレビ画面がテーブル代わりとかか。
そっぽ向かれたSCEと似たようなこと言ってるよwww脂肪フラグ満載だなwww
できるとして実際は2台で25fps、3台で15fpsとかになりそうだけどな・・・
そもそも2台でぴったし半減ってそんな単純なものなのか?
あと60fpsに拘りすぎてゲーム自体しょぼくなる可能性も・・・
レジーも大変だな同情するわw
こんなごみ売らなきゃならないんだからな
3DSといいwiiUといい
頭が痛いだろなw
その手本を見せるのがファーストの仕事なんじゃないの?
SCEはもうPS3とVitaの連動の例を提示してるじゃん
Wiiの真逆だね、3Dも空振ってるし最近の任天堂はマジヤバいな
任天堂のやり方がズレてるってのは社員が一番気づいてる気がするし
これはサード総すかんのパターンだわ・・・オワタ・・・
これねぇ、子供層が中心なんですよ。
子供からしたらコントローラー一つなんて全然足りないんですよjk
PS3はまだBDレコーダーやトルネ、そして性能で生き残るすべがあったが、これ何があるんだろ。
見つかるかな?
Wiiの主力だった体重計はそれでも問題ないけど
パーティーゲームとか協力プレイやるマリオは全滅だぞ?
E3で嘘発表ワロタ
マリオマリオマリオ・・・
どう見ても開発費が桁違いに跳ね上がったゲームキューブです本当にありがとうございました
かなり先になるじゃん。ただ単に言うてはみたもののまだ使えるレベルじゃないってことだろう
それでSCEはせっせとPhyre Engine 3を作って
風ノ旅ビトレベルが作れて中小にも扱えるエンジンを提供した
3DSも不満言われてたけど任天堂は開発環境まで手回っていなさそう・・・
ゴリラなりに一生懸命考えた言い訳なんだろw
開発者に丸投げとか・・そりゃないぜレジー
巨大なブーメランになって返ってきたなw
ってか開発の最初期の段階で気づいてよ
このままだと本当にどん底まで落ちるぞ
要するに、「まだ対策できてない」ということです。
はあ……
ならもっとあとですね
どっかの会社がファミ通で「名指しでは言いたくないが、明らかに開発サポートで遅れている会社がある」とか
言ってたけど、まあ任天堂だろうな。
それはWiiU発表ちょっとしてからだったから3DSの事だろうけど、
発売から大分経ってた3DSですらそれなのにWiiUのサポートが上手く行ってるのかどうか。
宝探しでもさせようってのか?
周辺機器としてタブコン売ったら
タブコンまったく売れないと思うよ
こ れ は ひ ど い
というか、実際有効な活用されてんないのに
デンモクが標準だから、遊び方勝手にみつけてねってか
そういやイワッチメント対応ソフトは今後増えているのか?w
ハードが未完成なものだとサードは最初の未完成に合わせるほうが安全だと思うぞ
こんなヒドいハード持ち上げるって大変な仕事だよな
俺にはできない
WiiUはどれぐらい短命かなwww
HD機にすればいいって問題じゃねーぞ
で、2台目のタブコン単品はおいくらなんですか?
任天堂がサードとユーザーのことを考えたことなど一度もありません
そりゃE3の評価が、失望したになるよwww
ストレス溜まる一方だね血管切れちゃいそうなんじゃない?
モリニューの真似なら、あれはちまの誤訳だぞw
体重計も出るしな
少なくともローンチで出す予定のピクミン3もマリオWiiUが全く目新しくなくて
「これWiiでいいんじゃね?」って例を出したのは明らかに失敗だな
このハードは出しちゃいかんと思うのよ。
岩っちはタブコンの重さが500gでもiPadの半分の重量だから大丈夫!
とか思っちゃったのかもしれないけど、iPadとは客層がまったく違う。
ゲーマー向けとしても、性能を中途半端に上げたところで現行機とのマルチで稼げる額なんて僅かなものだし、
独自仕様だらけのWiiUと現行機で同時にソフトを作れる様にエンジンを改良する会社がどれだけあるのか。
しかもPS4と箱720の中古対策がマジなら大手サードの次世代機への移行は相当早いと思うぞ。
それに対抗するには、WiiUはもっと徹底的に安さを売りに出来る仕様にしないときついって。
HD機の性能が唯一活かせそうなWiiSportsの後継が無い時点でちょっと・・・
昔っから任天堂は自己厨だったもんな~
アイデア勝負なら任天堂は勝てるな
ご苦労様
どうしてこうなった
任天堂以外が全くソフト出さなくなるフラグですね分かります
って本気で思ってしまった
誰に売りたいのか、何をしたいのか、
正直ここまで任天堂ハードでハッキリしないのって初めてだと思うな。
Wiiは「ライトに売りたい!」ってのがはっきりとハードの作りにも表れてた。
軽くてボタンの数が少なくて、お年寄りにも分かりやすい操作だったり。
豚が叩いてないから失敗フラグしかたってないぞ
こういうこと対応する方が先なんじゃねーの?
しかも2台目って
体重計といえば、Wiifitとタブコンを合わせた使い方とか
カラオケの歌詞を見るためにタブコンを使うとか、
もう苦し紛れにしか思えなかったな。
ウソみたいな社長の本当のハナシだよな
正直GKですら冗談であってほしいと思うレベルだわ
資金は前代未聞の大赤字3DSや、それを自社買いするために消えましたw
カラオケの歌詞なんてTV画面見りゃいいしな
というか、本家のカラオケ屋はそういうシステムだw
Wiiリモコンそのまま進化させたようなものでもいいから
意地でもライトを追い掛けるつもりというハードでもいいから
MSからキネクトを借りてくるって方法もあったんじゃないのか…?
大赤字の3DSが成功してるとか冗談w
ある程度売れそうなソフトの見当は付くけど
WiiUの場合はタブコンなくなったらHD画質になったWiiだから
何が売れるのか全く分からない(普通に考えれば何作っても売れない)
そこに任天堂からタブコン関連の使い道を自分で考えろ発言
一体何を考えてるのだろうか?
3DSの3DとWiiUのタブコンも、まさか組長が暴走してるのか?
馬鹿すぎるw
業界荒らしてるだけだからそのまま潰れておk
レジーはあらかじめ「これ使えないゴミだから買うな」って親切で教えてくれてるというのに
任天堂が潰れた方がゲーム業界が健全になるわマジで
ローンチ後というならば少なくとも半年くらいは
二台目サポートなしてことかw すげーなw
だったらE3で出来るとか言わなけりゃいいのにw
ほんとハッタリしかせんな最近はw
FF13脱Pフラグだな
値段は上がるかもしれないけど、ソレ相応のスペックにしないとってのはあるんだけどねー
低価格、枯れた技術だとどうしてもソレが達成しにくくなるってのは
分かりやすいんじゃないかな
になるんじゃね?w
責任取るよね?
わらたw まあでも腐ってもHD機なんで珍天内部だけでやろうとしてたら
そんなもんじゃ済まない可能性もw おそらく今頃は
海外大手とかに泣きついてる頃だとおもw
フィリップスにか
その他のハードも切り捨て前程ぽいけどなw
wiiUは元からがっかりだったが、情報出る度にさらに糞になるね
言われたら…3DSでいいんじゃね?って思える予感w
まだなんかヤバい地雷隠し持ってるでしょほんとのところ
最大の足手まといというギャグみたいなハードだよねWiiUは
ありません
ゴミソフト&ゴミハードメーカーマジいい加減にしろよ
P4Gおもれー。
今日帰ってからまた再開するわ
ゲーム史に名を残すな悪い意味でw
マジかよw
将来的に4台接続できる可能性もあるってことかな?
2台接続で映像が30fpsになるって岩っちが言ってたから
流石にもうきついんじゃないか。
タブコン1台買うにしても金かかるだろうし。
一発芸はやめてくれよマジで 馬鹿はだませてしまうのが本当にたちが悪い
ミヤホンですらタブコンの使い道に困ってる気がするわ
どうしようもねーだろあれ
さすがunko
ごめんな、豚。今学校なんだ。面白くてレポートやり忘れるレベルだったわ。
ぶーちゃんはやれなくてかわいそ
そもそもあれ、Wiiで作ってたものを
そのままWiiUに持ってきただけじゃないの
使わない事だろw
いや500gあるし筋トレにはいいと思うよ 2台もちでムキムキですわ
最初ピクミン3はWiiの販売スケジュールにはいってなかったっけ?
Wii死亡したからWiiUにそのまま移したんだろうけどw
wii買ったやつのなかにスルーするやつ多いから
豚はもうテリワンに飽きたんですか?
がっかりにしかならない
遊べるようにしたほうがおそらく楽なんじゃねーの
飽きる以前にどこにも売ってない
相変わらず任天堂のリピートは糞だな
だからサードに逃げられるんだろう
理論的には2つ利用できるが、実用的に使用するには厳しい。
オマイラが複数接続を望んだのだから、オマイラで活用方法を考えろよ!ということだろう。
3DSとの連携を強化するべきだよな
なんでタブコンみたいなゴミを売りにしようとしたのかマジで理解不能
そのうちに無かった事になりそうw
サードは案の定1画面で済むことを2画面でやらせてるし
画面交互につかわせる
ゾンピゲーとか
テニスとか野球とかの対戦型スポーツゲームはいけそうだよw
TV画面をライブ中継って感じに表示させて…
こんなゴミ一つで十分だわ
投げっぱなしかいな
何かある?
レジーは喋るほどボロが出るなw
全てJK
つってもスパコン業界も日本はそんなもんだしな
タブコン側で処理できない以上、本体への負荷が増える一方で使えないんじゃ…。
同じ内容ならPSWのVITA連動の方が期待できる。
新しい遊び方云々以前に、Wiiは兄弟や友達同士でやるのが圧倒的に多いんだから
入力系揃えるのはあったりまえの話
投げっぱなしかよwww
ゴミ機だな。マジで。買うのになに言ってるの?って言われるかもしれんがWIIUはゴミ機。こんな中途半端なものが初代WIIほど売れるとは思えない。正直時期箱が勝者になると思う。
なんも考えずとりあえずディスプレイ付けてみたじゃ通らんぞ
相変わらずゴリラはダメだな・・・
WiiUだってある程度その辺許されてもいいだろう
最終的にまともな機能がまともに動作するようになればの話だがな
任天堂 ノットパッド (あのパッドはないわ~)
何?この糞ゴミ
GBAとかからの流れがあれば普通そっちに行くと思うんだけどな
まあ、あれもGBAは売れてるけどGCが売れないから苦し紛れに連携させただけだったけど
って状況のE3動画を見て、どうしようかと思った
ある意味楽しみだ
馬鹿だな。流石対立煽って襤褸稼ぎしてるだけあるわ
基本任天堂=悪の思考回路で物を書いてる
思考→言動→行動→習慣→性格→運命だから
名前とか顔バレで人生に泥を塗る運命に陥ったんだよキチガイめ