お台場のホテルに日本初の「機動戦士ガンダム」コンセプトルームが登場
http://eiga.com/news/20120615/6/
京急グループのホテルグランパシフィックが運営する「ホテル グランパシフィック LE DAIBA(ル・ダイバ)」(東京・港区台場)に、人気アニメ「機動戦士ガンダム」をテーマにしたコンセプトルーム「PROJECT ROOM-G」が登場する。6月29日宿泊分から販売され、11日から予約受付が始まっている。
(略)
「ROOM-G スペシャルタイプ」(1室限定・リビングルームとベッドルーム合計84平方メートル)と題したコンセプトルームは、リビングルームが主人公アムロ・レイの所属する地球連邦軍を、ベッドルームがアムロの宿敵シャア・アズナブルのジオン公国軍をそれぞれイメージした内装になっている。室内にはアニメの原画(レプリカ)やキャラクターの等身大パネルが用意され、連邦軍部屋(リビングルーム)にはガンダムのコクピットをイメージしたフォトパネルも設置。ジオン軍部屋(ベッドルーム)には、シャアの名セリフや搭乗モビルスーツが壁面にデザインされている。アメニティもすべて同プランオリジナルのもので持ち帰り可能。プランにはガンダムフロント東京の入場券も含まれる。価格は2人利用時で1人2万6000円から。
また、通常の部屋の一部をガンダムアレンジした「ROOM-G スタンダードタイプ」(2室限定・デラックスタイプ42平方メートル)プランもあり、こちらにも持ち帰り可能なオリジナルのアメニティとガンダムフロント東京の入場券が付く。価格は2人利用時で1人1万3500円から。
http://www.grandpacific.jp/lp/gundam/
ホワイトベースの内装再現とかじゃなくて、各軍のイメージの内装ってことね
泊まってみたいけど、あまり落ち着けない気がする・・・
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
Fate/hollow ataraxia セイバーオルタ (1/10スケール PVC塗装済み完成品)
機動戦士ガンダムUC (Mobile Suit Gundam UC) 5 [Blu-ray]
普及台数比較
iPad=2012年だけで9000万台
PS3=2012年に累計7000万台達成しそう
おいおい…普及速度遅すぎじゃないの?>PS3
え?そんなWiiに近付いてんの?
米2でも良いのだろうが、顔とか絵とか要らないだろ。
こだわるんならやっぱアニメの設定準拠の内装とかにしないとなぁ
一般人はこんなコンセプトルームにネタで泊りには来ないだろうし
ガノタから見ても中途半端すぎると思う
カネヅルとして
ガノタ馬鹿にされてんだよ…
このぐらいのクオリティでいいんじゃない
ジムしかカスタムできない
ガンダムを見てゲロを吐く人間はいない
アニメしか見た事の無い人達
チェックアウト遅れると白目なしにぶたれるサービス付きで
昭和か!www
お金出して泊まるんなら落ち着いて宿泊したいし
こんなんカフェとかそういうのでいいよ
劇中の、とかだと機能的にとか実際の見栄え的にいろいろあるんだろうが、
リビングはガンダムの絵のかわりにでっかい窓枠+星空にしてホワイトベースの中の部屋っぽくしてみるとか
ベッドルームも絵のかわりに宇宙地図(?)に戦艦の配置表示みたいなのにして指揮官の自室っぽくしたりとか
そういう方向のほうが…
文章能力小学生やん(大爆笑)
バンダイにセンスなど無し
だよなぁ~こっちの方がよかったよな。
連邦は木馬、ジオンはムサイとかでやってほしかった
最後の最後の詰めが甘いというかセンスない
実物大ガンダムのダサイ色合いのイルミネーション
部屋のデザイン
あと少しなんだけどな・・・・・・もう私を入社させて権限頂戴
分かってないなぁ…
俺もそう思った。
巨大モニターに外の日常の作業風景とか、ドックの整備風景とか切り替えて見られたり。
ムサイ艦内居住スペース再現とか
WB艦内独房再現とかやれよ馬鹿だなあ
金がもったいないし普通の部屋に泊ってガンダムグッズ買った方が
まだいいんじゃねw