Final Fantasy Creator Working On A Wii U Game?
http://mynintendonews.com/2012/06/15/final-fantasy-creator-working-on-a-wii-u-game/
以下、機械翻訳
ラストストーリーリードデザイナー松本卓也が、最近GameZoneのインタビューを受けました。インタビューの中で、松本はファイナルファンタジークリエイター坂口博信は"特にWiiのUのために"より多くのアクションRPGゲームを作ることを楽しみにしていることを明らかにした
それが「アクションRPGというジャンルの中への別のレベルの戦略の要素を加えるだろう」と思うので、松本はWii U GamePadを賞賛しました。
坂口およびラストストーリー開発チームの残りは、Wii Uゲームの計画を発表していませんが、任天堂の来たるコンソールを予想しています。
GameZone「ラストストーリーは、おそらくより多くのアクションRPGにつながることができました — このフランチャイズでそうとは限らない — しかし、恐らく、同じ開発からの同様のスタイルを備えたWii UのためのいくつかのアクションRPGは協力します?」
松本「それにアクションRPGの中への別のレベルの戦略の要素を加える、あなたの正面の別の[スクリーン]があるので、開発チームおよび坂口さんは特にWii Uのために、もっと作ることを期待しています。
したがって、私たちは実際にそれを楽しみにしています。しかし、私たちは実際に何も計画していません。」
関連
【坂口博信「今の開発者はグラフィックをよくすることにこだわりすぎて他が疎かになってるんじゃないかな」】
【FF生みの親・坂口博信さん、iOSで新作を3本も開発中!】
【ゲームクリエイター・坂口博信「ラストストーリーの続編を作る計画は全くない。もし作るならオンラインゲーム化してみたい」】
【坂口博信さん「ラストストーリーでアイデアの実現をずっと阻んだ問題は、SD解像度という制限でした」】
HDグラフィックになった真のラストストーリーに期待したいね!
ラストストーリー 特典 エレメント オブ ザ ラストストーリー (サントラCD+ビジュアルブック) 付き
Nintendo Wii
任天堂
売り上げランキング : 3796
Amazonで詳しく見る
ロストオデッセイ Xbox 360 プラチナコレクション
Xbox 360
マイクロソフト
売り上げランキング : 1608
Amazonで詳しく見る
モンハン4もニンテンドー3DS♪
真・女神転生Ⅳ、ソウルハッカーズもニンテンドー3DS♪
カルドセプトもニンテンドー3DS♪
ポケモン、バイオ、世界樹Ⅳ…全てニンテンドー3DS♪
VITAの人気、落ちテイル
絶対買わねーw
とっくの昔だろ、それは
ブルドラDSで出てたし
任天堂「あぁうん・・・ラススト期待はずれだったし・・・もういいかな・・・」
面白ければきちんと評価してくれるよPSユーザーは
他の奴らにちゃんとしたもの作る機会を与えた方がいい
みんなも録画忘れずにノシ
流石に今の若い子にはこの人の神通力は通じないんじゃ?
いろんな意味で楽しみですね
ワゴンで16万は流石に売れてるとは言い難いw
新品が2000円切りまくってたし
どう見ても失敗
ここ10年のFFのデキは褒められたものじゃないし
若い子には糞シリーズの生みの親と思われているかも。
何時代の人間ですか?
FF映画が失敗したのはソニーのせいだって
お金出してクレクレw
その任天堂からも見限られてしまったよね
墓場であるソーシャルゲーでゾンビ状態になりながらも頑張って、
もう一度復活の時を待ってるようだけどさ
ぶっちゃけ家庭用ハードにもう居場所残ってないよね
もう開発資金提供して作って下さいなんてお願いするところ無いわ
もしもしで死んどけw
DQだけじゃ足りないってなら
FFも使っていいから任天堂を救ってみせろよ
今の任天堂ハードでRPGが育つことはナイナイw
またサーフィンですか?
1-6は、そこまでじゃねーのに
FFの坂口とか言われてもねwww
ここんとこはモバゲオンリー 笑えなくなっている
ガラクタの中に 輝いてた物がいっぱいあったろう?
あったっけ?
開発資金全面提供して貰って頑張れば3年で何とかなるんじゃね
どこも期待してないから頼むところがあればだけど
WiiUでアクションRPGを作るのを楽しみにしています!(チラッ
カートゥーンキャラ化が進むなww
コアゲーマーさようならだw
まあ、貸してくれないからサーフィン作ってるわけなんだが
任天堂ハードで3年後は致命的だな
もう下火になってソフト枯れてるころじゃね?
ソースはWii
絶対売れないから赤字が進むじゃん
後進育成に力入れろ
逆恨み
FF映画コケて自分がスクウェア傾かせたのをSCEが助けたから。
なんか色々倒錯した逆恨みというかなんというかw
今の時期wiiにRPG出すようなもんだろ。死ぬだけ
本当かどうか怪しいが、FF映画で傾いたスクエニを助けたソニーが、戦犯としてヒゲを切り捨てた
ことが確執の始まりだという噂があるな。
落ちぶれた人が後進育成に力入れても
尊敬もされず人材が育たないんじゃね
しかも育成しても家庭用の機会がもうなくソーシャル頼り
後進に教えるのもソーシャルゲー特化になるだろ
そんなのわざわざヒゲから教わるようなもん何にもねーだろ
ヒゲ「FF映画が売れなかったのは全てソニーのせい!!!」
と配給会社のソニーを逆恨みしている
とっとと氏ねよ
わけがわからないw
この人昔は
「ゲームで映画を目指しても絶対にたどり着くことはありません。ゲームはゲームとしての面白さを追求していきたいですね。」とか言いつつおもいっきり手のひら返したからな。
そしてできたのがあのゴミみてーな映画。
そりゃ戦犯だわ。
近年はMSに逆恨みして、事務所と私用のPCを全部MACに切り替えたとか聞いた
逆恨みを原動力にして生きている人なので仕方が無い
もう恨みの感情なんて残ってないだろ
このまま終わりたくないって一心でわらをもすがる思いで任天堂に涙ぐましいPRしてんじゃん
ヒゲは腐ってもクリエイターだからソーシャルゲーからもう一度CSに戻りたいんだろ
SCEにもMSにも居場所が無く任天堂にも見限られたっぽいから
後はソーシャルで細々なんとかやってくんだろうけどさ
W D で す
やっぱいつも少人数で連投しまくってんのかなあ
スクエニ「FF映画大赤字で会社やばい」
↓
ソニー「ヒゲ切ったら援助します」
↓
スクエニ「そうするわ」
↓
ヒゲ「首切られた!ソニーのせい!もうPSじゃ作らない!」
こんな感じ?
柴田亜美の漫画を見ていると、かなりしつこい人っぽいよ
柴田亜美と顔を合わせると必ず一言目には「前向きな漫画を書け」と言って、
スピーチでも「某漫画家は前向きな漫画を書くように」って言っているから
ヒゲはクリエイターだから、売れるゲームよりも面白いゲームを作る方に理解がある
和田は売る事しか頭にない
前者は金で後者は恨み
お金をたっぷり渡すところかな?w
ドラクエの場合はお子様市場だな
ドラクエは子供向けにピッタリだからね
坂口の場合は他に居場所が無くなって任天堂の方に流れてきただけ
そして任天堂でも居場所が無くなってソーシャルに流れただけ
手抜きしたいってだけじゃねーの?それか本当に仲が良いとか
そして見事に会社を傾けさせたのがヒゲでござる
そりゃSCE側もヒゲ切らないと助け舟出せないでしょ
↓映画のようなゲームが作りたいです
↓むしろ映画作ってみました
(暗黒期突入)
↓グラに拘ると中身が疎かになりますね
↓そのいい例がこれ、ラストストーリーです
↓SD解像度のせいでいろいろやりたいことできませんでした
「サーフィン最高」
任天堂にすがるのおかしくね?
任天堂から見たら裏切り者で戦犯のはずだし
今みたいにダラダラとゴミゲー作ってるよりは
今の子供ってドラクエやるのか?大多数が懐古層だと思うんだが
69だが。
俺が聞いた噂ではこんな感じ。
スクエニ「FF映画大赤字でヤバイ」
ソニー「助けますよ。 ただあのヒゲはもう切ったほうがいい、スクエニのためにならない存在ですよ」
スクエニ「そうですね……そうします」
ヒゲ「ソニーィィィィィィィィ!!」
……ま、コレだけじゃなくいろいろな要因が重なったと思うんだけどね。
髭の記事に毎回貼れる良い出来だw
大事に取っておこうw
首というか、この人は当時のスクエニ株を相当数持っていて、
それを損失の補填に埋め合わせて且つ経営権の剥奪を要求されたとか
で、嫌になって退職したらしい
実際、この人の一言でハワイにスタジオを作って、一台何百万円もするグラフィック専門PCを
何十台も購入して、アメリカの永住権を家族で獲得してハワイの高級マンションに移り住んで豪遊していたから
その権限を失うというのが嫌だったんでしょ
どんだけクズなんだこいつ
ポケモンやちょっと上だとモンハンとかそんな感じ
おかしいちゃおかしいが
実際ポンって開発資金を出してくれたじゃん
ほら、借金だらけで困ってる奴に大金渡したら
一度出してくれたならもう一度って思っちゃうもんだろ
新作アクションRPGの新規プロジェクトを立ち上げ、開発中らしい。
任天堂にしては度量のある決断だったよな
裏切り者を重用するなんて
……焼き土下座でもさせられたのかもしれんけどw
HDは悪と叩いていた坂口さん…
もう信者以外は相手にしてないだろ。ラスストもあんだけ持ち上げられて蓋を開けたら出来も売上も平凡以下だからな
WD
ただし、今のスクエニ残っている時点でヒゲも駄目
-100点と-80点を比べているような物
ねちっこい性格なんでしょ
FF7で死をテーマに入れ始めたのは、祖母が死んだ時に感じた
自分の死生観をゲームで表したいとテレビのインタビューで答えていたし、
それ以降のゲーム全部には必ず自分の死生観をテーマに入れて作っているとも言っていたから
ドラクエ10公式フォーラムで暴れてるキチガイはおっさんばっか
そこにガキが絡んでくるというカオス
ラスストって製作費と制作日数どれぐらいだっけwwwww
ひょっとして零式続編来ちゃったり?
本当に昔のスクエアは凄かったのにどうしてこうなっちまったんだろうな
第一はFF、KHのチーム
開発費負担が重いも糞もそもそも坂口のところには肝心の開発資金が全然無いからな
そりゃどこも金出してくれないならゲーム練りこむ以前に開発自体が出来ないわ
HDだろうとSDだろうと開発資金を十分に提供してくれるなら褒めるし媚も売るだろ
任天堂さんヒゲに1000億ほど出資してやってよ!w
GKの俺からも頼むわw
去年末の12月辺りに立ち上がったプロジェクトか。
ということは情報出せるタイミングからいっても最初の発表は早くてもTGS以降くらいだろうな。
据え置きでも作りたいとか言ってたし、クロスタイトルじゃないかね
今じゃホント見る影も無い……。
今じゃただのイロモノ扱いだが、全盛期のヒゲは神様扱いだったんだぜ?
>FFも使っていいから
使ってるじゃんw
あと誰が居る?
ヒゲ
おかちゃん
シアトリズムとか無かった事になってるんじゃないの?w
だとしたら嬉しいな。
地味だけど、俺、零式けっこう気に入ってるんだよね。
任天堂以外とは二度と組まないだろうね
いやいや、FF15とかを出してやれよ
今時リメイク程度じゃ任天堂は納得しないだろ?
映画大コケあたりでいさぎよく表舞台から消えてたら今でも伝説扱いだと思う
欲望の解放のさせ方がへた・・・ サカグチくんが本当に作りたいのは・・・こっち(FF)・・・!
ムービーをモリモリぶち込んで・・・映画みたいなゲームをさ・・・ HDでやりたい・・・・・・!
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりに値が張るから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼいWiiとスマホでごまかそうって言うんだ・・・
サカグチくん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくスクエニを見返してやろうって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
四八(仮)の人
その任天堂にも見限られているような気がする。
カルトに入信かよw
宗教か
WDのがわかりやすくてまともだなw
壱式かな?w
Vitaには零式HDリマスター先に出す感じでw
班長乙
今じゃ口だけだよ
同じ口だけでも色々とゲーム制作に携わってるイナフキンの方がまだマシだ
実は任天堂マインドって札束で顔を叩くって事なんだぜ
ぶっちゃけ坂口はSCEだろうとMSだろうと50億ほど提供してくれれば手のひら返しで犬にもなるよ
映画がこけたのはソニーのせいですし、坂口さんは無傷です
むしろ、嵌められてスクエニを出ざるを得ない状況にされた被害者ですよ
ラスストって出来はともかくPS3で出してたら売れてたと思うんだよね50万は売れたと思う
Wiiだから売れなかった
任天堂と組んだ時点で詰んでんだよな
電プレでSCEの河野のインタビューで
PS Vita用タイトルは国内では充実していく
次の指標となるのは“東京ゲームショウ”。ここでユーザーの期待に応える情報を届けられればと考えている
って言ってるし何かあるかもな
野村がディシディア形式はこれで終了って言ってたから無理っぽいけど
リマスターでもいいよw
俺の中では13、13-2よりもこっちのほうが面白かった。
だから零式リマスターでも続編でも嬉しい。
壱式ってタイトルは笑えるなw
その時点で任天堂しか組む相手が残って無かったんだから
組んだ時点ってより映画に手を出した時点で詰んでたんだろw
FF寄り前はゲームにアニメーション持ち込んでプチヒットしてた人だぞ
FF自体そのスタイルだし
稲シップはソウサクで返り咲くかもな。
あいつもヒゲコースかと思ってたが、意地を見せた。
やっぱりVitaちゃんも海外は駄目なんだ
海外は完全にスマホだねえ
ソウルサクリファイスは絶対に糞ゲーだよ
情報が増えるにつれて確度を増している
ラスストは成功だよ
失敗してたら坂口さんが隠居してるはずだからね
つガンダムTIS
ラード臭いなお前
ちゃんと風呂入ってるか?
Pじゃないモンハンは成功しない
メガテンもソウルハッカーズもカルドセプトも層が違う
バイオも外伝、世界樹とポケモンは売れる。
HD機で踏ん張ってきたからだなw
プロで揉まれた田中マー君と大学でぬるま湯に浸かってたハンカチ王子くらい差が付いてしもうたw
前にチラッと見たPVだと戦闘が面白そうに思えたが、その後、なんか悪い情報あったっけ?
コンソール誰もやらして貰えないからスマホやってんじゃないの?
鈴木裕
中裕司
あと、バーチャロンの人は今なにしてるんだろう
バイオORCが糞ゲーでも国内では馬鹿売れしたんだからさ
デモンズ系って勘違いさせれば内容が悪くても売れる可能性は十分あるだろw
だからなんだかんだで仕事も取れてるんだろう
あいつカプコン退社したら真っ先にSCEにSSの企画持ち込んだんだぞ
だからこそもう一度任天堂に開発資金ポンって出しませんか?ってPRしてんじゃん
隠居状態で終わりたくないから、スマホだけで終わりたくないから
必死にもう一度チャンスと金クレクレしてんだろ
今週のファミ通で出てるのか。
あとで買いに行ってみるか。
まあブランドが全てだわな
クソみたいなゲームでもマリオがついたら神ゲー
日本人は集団心理かつブランドに弱い人種ってあながち間違ってないかもなw
さっきまで暴れてたやつと同じやつだww
普通のハミ通じゃなくてvita版の方な
稲船はモンハンでのPSPのマルチプレイの凄さを、一番身近に感じてただろうしな
携帯機でのマルチプレイは当たれば凄い勢いで売れるし、PSPの後継であるVITAにも期待してると思うな
それでもソニーだけには頭下げたくないんだろうな
あくまで俺の意見だけど。
ソウサクのPVを観た感じでは、あれとデモンズは全くの別物に見えた。
どっちかというとゴッドイーターっぽいかな、と。
なるほど、サンクス。
そりゃすり寄る先が箱かWiiしかなかったからだろ
板垣
映画なんてものがよければ短観上映でも口コミで全国に広がってったりするもんなんだよ
普通に何をどうして見ても、あの映画は地雷臭しかしないだろ
正直微妙、ゼノブレはもちろんTOGβにも劣る
なんつーか、ふつー。
あれでもっとボリュームあって、細かい部分の粗が無ければ良ゲーになるかな。
糞って言う人もいるけど、そこまで酷くは無いと思う。
ただ、本当にあっという間に終わる。
俺、けっこうゆったりと進めてたんだが、クリアまで23時間だった。
ゲハ丸出しになってからこの人落ちぶれまくってんな
…RPGはほとんど買ったな
豚ソフト買えよwwwwwww
ラスストの坂口とDQ10の堀井のコラボでなんか作ればw 任信が持ち上げてくれるぞw
赤字の任天堂がどう動くか
売上が伴ってなくても評価さえ高ければ援助してくれそうだけど
その評価がダメだったからな…
ストーリー短くて済む→自分が楽っていうイメージなんだろうか
完全に濃霧を彷徨ってるよね。
それこそ増すゴミの洗脳じゃんw
たとえ作るとしても、確実1年後のことね
任天堂提供
坂口監督
スクウェアエニクス販売で
FF7リメイクをWiiU向けに作ればいい
リンクはピーターパンのパクリ
キノピオはピノキオのパクリ
任天堂キャラはディズニーのパクリ
よく分からんかった
面白いモノ作ってくれるんなら頑張って欲しいよ
FF7リメイクをヒゲ監督でリメイクとか地雷臭が半端無いだろ。
まあ、坂口みたいなアイデアも資金も枯れたクリエイターにはWiiUはいいもな
HD機での開発はそこそこの作りこみでも5億はかかる
資金的に自社開発は無理だから、任天堂とか大手に企画書持って行って
受注を受けるしかない
MSでは莫大な広告費等も込みで累計100億以上つぎ込んだが
回収は売上から見ると半分程度とか
個人的にラススト好きだったからこれも楽しみ
ネームブランドだけでどうこうするのは任天堂ハードにお似合いだよ。
WDはマルチ指向だからそれはない
お前らがゲーム業界終わらせようとしてんじゃね?
で,任天堂に駆け込んでそれまでを全否定してHDでは作り込めない大作ラストストーリーを発表
最後はスクウェア関係者が面倒見るしかないんじゃねぇの?今じゃ金だけ喰って結果出ない代表格だし
実際マリオなんて時代遅れの凡ゲーが売れちゃってるわけで
マスゴミの犬
それがお前ら下等民
だけどアクションRPGだとゼノブレに先越されそうな気も
>>219
ヒットはしてないがロストオデッセイは名作だと思う。移植不可能だけど
Wiiで作らせてもらって失敗したら「性能低くて実現出来ないこと多かった」だぜ?
手のひら返しすぎだろ
発売後のラインナップが楽しみなハードは久しぶり
でも実際には「子ども達」は買ってないしやってないし「大人達」は買ってるけれど
面白いと思ってない、って言う・・・
もう駄作しか作れないくせに今更でしゃばるなよ
ゲーム業界って そんなのばっかり
この髭無様だよなぁw
こいつを有難がる連中も
360からWiiまで全て駄作しか生み出せていないんだぜこいつ
FFファンの期待を裏切った責任は重大
デンモクをどう使うの?w
そうそう。
「FFには坂口がいなきゃ!」とか言う懐古気取りは
こいつが昔のFFの骨子を作ってたとでも思ってんのかしら。
ラスストは無い。
仕様化して実装するスタッフの方が大変
一緒に仕事した人の話聞いたがちょっとないわと思った
Wiiアンチとか坂口アンチじゃなくてもこれは叩かざるえない
ラスストも期待してたが、結局映画的というかゲームというよりは映像見てたまに関与程度。
次も映画的になるんじゃないかなー
まあ、その任天堂すらラスストの失敗受けて今度はどうするかわからんしな