• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





レベル60まで育て上げた『Diablo III』のキャラクターを永遠に失った瞬間(動画あり)
http://www.kotaku.jp/2012/06/soreja_bye_bye_bye.html
名称未設定 24


『Diablo III』の「ハードコアモード」は、気の弱い人どころか、普通のプレイヤーにすら向いていないかもしれません。なぜって、一度キャラクターが死んだら、そのキャラクターは二度と使えないんですから!

一度も死なないよう、大切にレベル60(60ですよ60!)まで育てられた女モンクが、インフェルノべライアル戦で無に帰した瞬間。その時プレイヤーは...!

キャラクターが倒れこみ、「You have died.」の白い文字が画面に現れたその時。やり場のない両手をかち合わせ、プレイヤーの口から「オーマイガー」と冒涜の言葉が吐かれるより前に、一瞬言葉を失ったその瞬間。頭の中が真っ白になるその瞬間にプレイヤーが感じた喪失感は、ひどく大きなものだったに違いありません。

しかし、一緒にプレイしていた友達から「オー、フ●ック」の次に出てきた言葉は「(ゲームから)出てくれないか」。ハードコアモードプレイヤーの生きる世界の厳しさがわかるやり取りです。


bbb















ウィザードのレベル60育てるのに230時間くらいか・・・



こんだけ育てて死んだら絶対発狂するわぁ

この人はよく耐えたよ


まあ自らハードコア選んでるんだからしょうがないけどね・・・







Diablo III (輸入版:北米)Diablo III (輸入版:北米)
Windows Vista

Blizzard Entertainment
売り上げランキング : 230

Amazonで詳しく見る

境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) (今冬発売予定) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き境界線上のホライゾン PORTABLE (初回限定版:ねんどろいど"浅間・智"、スペシャルファンブック同梱) (今冬発売予定) 特典 PSP用ミニゲームダウンロードコード付き
Sony PSP

角川ゲームス 2099-01-01
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(227件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:43▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、ソーシャル、基地外元オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
2.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:44▼返信
昔からずっと思ってたんだけど
こんなチマチマした画面のネトゲが大ヒットしてる理由が判らない
画面みるだけでも凄いつまんなさそうなんだが...
3.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:45▼返信
えっ
これって死んだらキャラロストするの?
4.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:46▼返信
>>3
そうだよ
ハードコアモードはね
5.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:47▼返信
FPSの方が100倍楽しいだろ
6.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:47▼返信
その昔、白騎士物語というゲームがあってだね
ニコ生で放送していた奴がいたんだが、垢BAN食らってて
結局繋げずにリアルマジ泣きした、猛者()がいたのだ
数百時間かけたデータが自業自得とはいえBANされ無に帰した
これがかの「肉壷ワッショイ」
7.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:48▼返信
>>3
そういうモードがある。
8.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:48▼返信
発狂w
9.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:48▼返信
まいそうされました
10.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:49▼返信
えっ
ディアブロプレイヤーにとって230時間なんて誤差みたいなもんでしょ
11.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:50▼返信
230時間とか大したことねぇよ
廃人なめんな
12.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:50▼返信
>>2
随分と視野が狭いんだね
13.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:50▼返信
ハードコアモードをやる奴は、これもある程度覚悟の上だろ。
というか、これが有るからこそ面白いと思ってハードコアを選ぶくらい。
そりゃロストした瞬間はショックだろうけどね、それで立ち直れないような奴ならハードコアは選ばない。
14.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:51▼返信
これもアイテム収集ゲーの一つだけどやり始めると止まらない中毒性があるんだよ
こればかりはゲーム画面はさておき一度プレイしてみるしかない・・
15.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:51▼返信
でもハードコアモーでないと出ないレアアイテムたくさんあるんでしょ。
それを持って自慢したり、オークションに流したいんでしょ・・・
16.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:51▼返信
通常モードとハードコアで何か違いあるの?
レア装備のドロップ率上がったりとかすんの?
教えてディアブロプレイヤー
17.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:51▼返信
死亡即ロストはきつすぎるな
個人的には初期Wiz程度のロストリスクが丁度良かった
18.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:51▼返信
自業自得だねとしか…
19.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:52▼返信
それが味わえるのはハードコアモードのみ
いいじゃないかそんな生き方も
20.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:52▼返信
マインクラフトのハードコアモードもきっついけどな。
溶岩で一発死あるしw
21.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
キャラロストってデスペナ10%より万倍厳しいよなΣ( ̄ロ ̄lll) 
22.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
>>10
時間って単位の時点で誤差だ
廃ディアブロプレーヤーは年単位だ
23.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
>>2
グラもいいに越したことはないけど
ネトゲの場合重要なのはどれだけ多くの人間が参加してるかしかない
24.投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
でもボスみたいのに殺られてまだ良かったな
雑魚に殺られるとやるせない
25.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
>>2
興味無くて見てるだけのネトゲ程つまんねーもんは無いわ
こればかりはプレイしないと分からんもんだよ
しかもタイトルによって合う合わないあるしね
26.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
俺も昔何回秘剣カブラステギ+99を失ったか
27.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:53▼返信
その瞬間はショックでも、だからこそ次はもっと頑張れるって人向けのモード。
28.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:54▼返信
ハードコアでロストしたキャラを生き返らせるアイテムを売れば爆売れだろうな
Lv×100円ぐらいでどうだ?
29.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:54▼返信
まさに\(^o^)/オワタって感じの雰囲気だなw
それはそうとディアブロ3って結局糞ゲーなのか? 良ゲーなのか?
叩くやつはボロクソにいってるけど、ハマってるやつはこんな感じでどっぷり浸かってる。
どっちなんだ?
30.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:55▼返信
>>28
0の数が足りなさすぎる。
31.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:55▼返信
>>28
ゲームがクソ化するって猛反発を受けてファンが離れる。
32.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:56▼返信
>>29
するめゲー
33.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:56▼返信
だってこういうのが醍醐味なんでしょ?
34.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:56▼返信
ははっワロス
35.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:57▼返信
ネトゲハマるの怖いからやらない
パッと見、面白そうなネトゲが無いって理由もあるけど
36.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:57▼返信
おい、wiki見てきたがハードコアとノーマルの違いって無いに等しいじゃねーか
ただキャラ選択画面が豪華になるってだけとか・・・
アイテムドロップの上方修正も無し
これやってるやつ只のドMだろ・・・
37.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:57▼返信
なんでゲームから出ろって言われたの?目ざわりだから?
38.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:57▼返信
短時間をロストありでやるならわかるが
200時間越えしてまでロストありをやる意味がわからん
39.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:57▼返信
こんなクリックゲーが世界で大人気っつーんだからわからんもんだ…
超つまんなそう
40.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:58▼返信
廃になる予定だったけど糞運営の糞nerfと糞オークションで1日1時間やればいい方になった。
ブリザード信頼してたんだけど、これだけ運営が糞なゲームもめずらしいわ。
12年の間に中身すっからかんになってたんだね。
41.名無しさん投稿日:2012年06月18日 02:59▼返信
レベル60にするのなんて普通にプレイしても30時間程度しかかからねえよ
時間かかるのは装備整える事だ
42.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:00▼返信
>>29
プレイ時間が500時間を越えたあたりで自問自答し始める
「俺なんでこんなことやってんだろ?」って
43.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:00▼返信
ROもそうだけどすごい勢いで減っていく体力を
回復アイテム連打で押し返す系のゲームって好きじゃないな
44.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:01▼返信
ちょうど辞めるときが来たって感じかな?だらだら続けるよりいいのかも?
45.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:01▼返信
ドM御用
46.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:02▼返信
>>39
そこらへんの陳腐な無料オンラインとは違うってことだろ。
47.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:02▼返信
>>27
そうだけど3は2とは比べ物にならないほどロストきつそうだ
インエフェルノのACT2を練り歩くための装備が自力入手できねーんだから

48.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:02▼返信
>>35
実際ネトゲは見た目ではわからない・・
見た目から入る人ももちろん大勢いるが

まずは10時間やってみろ
それで面白さわからなかったらそのゲームはむいてないんだと思う
49.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:03▼返信
>>41
何だ、不思議のダンジョンの深階層でやられるのと大差無いな
50.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:04▼返信
おっかねえシステムだな
51.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:05▼返信
外国人だからもっと発狂するのかと思ったら違った
52.SSS投稿日:2012年06月18日 03:05▼返信
>>2
俺もw
このチマチマ画面で何故没入出来るか
全く不思議でならない。やる気にもならん。
53.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:06▼返信
>>41
Diabloシリーズはやったことないんだけど、今作はユニークアイテムが全然出ないと知り合いから聞いたなあ
リアルマネーオークションとの兼ね合いもあるんだろうか
54.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:07▼返信
>>12
ね、シムシティーとかスタークラフトとか絶対この日とできないと思うな。まあ、やらないと思うけど。
55.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:08▼返信
リアルマネー取引があるから小銭稼ぎのやつらもいるんだろ。
56.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:09▼返信
>>36
HCではノーマルで見向きもされなかったスキルや普通なら拾いもしないアイテムも
貴重になったりと別ゲーなんだ。キャラを育てる感覚は捨ててどう進めるかというRTSゲーの
側面が強くて面白いよ。ただチートも含めたPKだけは悲惨だからそれを寛容できる人のみおすすめ

・・・ただ3は最高難度がキチすぎて今までHCやってきた人もツマンネって言ってる。
コイツはマジもんのMだと思うわ
57.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:09▼返信
自分と異なる嗜好を理解できないことを「公言してる」人間って、ねぇ・・・
58.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:10▼返信
>>52
友達と、あるいは一人でひたすらゲーム周回してレアアイテムを集めるゲーム
作業ゲーやマラソンゲーって奴だな
コレクター要素自体はオンラインゲームにはよくあるし、はまる奴ははまる。
59.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:11▼返信
FF11で超レア装備持ってるのに垢BANされた人の方が数十倍悲惨だったと思う
60.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:13▼返信
>>59
悲惨だけどそっちは自業自得
61.ハムカツ太郎投稿日:2012年06月18日 03:13▼返信
なにこれ おもしろそう
62.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:14▼返信
>>37
死んでてもいるだけで敵が硬くなる。
63.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:16▼返信
>>43
3はそれが出来なくなってる。
一回ポーション使ったら次に使えるようになるまで30秒。しかも回復量がかなりしょぼい。
64.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:17▼返信
面白そうにみえないんだがコレでもハンパないほどすごい売れてるんだよな
65.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:17▼返信
ディアブロはやったことないし、やるつもりも無いから
この喪失感は一生共有できないな
66.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:18▼返信
>>58
そこだけ聞くとディアブロとモンハンって完全に同じに見えるんだけど
何で外人ってモンハン全く合わないんだろ
67.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:20▼返信
>>63
まあ2でも「いざとなったらポーションガブ飲みで」みたいな進め方じゃ
HCでは速攻餌食だよなあ
68.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:21▼返信
生きる世界の厳しさワロタwwwwwwwwwwwwwww
69.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:21▼返信
レベリングなら5時間もあれば60いけるしなあ
70.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:21▼返信
HCでプレイしてればわかるけど、一緒のパーティになった人のプロフィール見ると
LV60のキャラが死んでる奴なんてザラにいるので、別にこの動画は珍しくもなんともない。
71.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:22▼返信
マジでこんなのが売れてんのか?
72.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:23▼返信
HCはまだ攻略されてないからプロゲーマー目指すなら挑戦するといい
賞金とスポンサーつくで
73.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:24▼返信
MMO系の動画で初めて面白そうだと思った
動画の内容がおもしろいというより、死んだらロストってところが、だけど
74.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:24▼返信
映像だけ見ると技術的にも一世代前のクソゲーにしか見えんな。
75.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:25▼返信
これってアイテムとかも全てロストなの?
そうじゃないのなら別に大したことないと思うんだけど
76.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:26▼返信
このくらいの緊張感があったほうが楽しいだろ
最近のゆとりはWizもプレイしたこと無いんだろうな
77.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:26▼返信
映像をみるかぎりこんなののどこが面白いのか理解できんけど
不思議なダンジョン系とかみたいに中毒性があるんだろうな
78.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:27▼返信
>>76
二行目で台無し
79.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:27▼返信
>>76
オフゲとオンゲでは喪失のレベルが違うだろ・・・w
80.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:29▼返信
※75
そういうのも含めてキャラデータだから当然、全ロスト。

でもまだ発売してそれほど経ってないLV60なんだからこの動画じゃ実際は大した話じゃない。
年単位で手に入れたオート生成の神装備が失われるかどうかの話。
81.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:29▼返信
攻略できるとスポンサーに名前売れるからガチ勢が半端ないんだよな
82.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:30▼返信
>>80
倉庫とか別キャラに持たせるとか無いの?
83.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:30▼返信
装備にしたってベリアルパンチで沈む程度のしょぼいものじゃ
失ったところでなあ
84.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:31▼返信
>>66
すっごい個人的な意見を言ってみると、この手のゲームはテンポ良く事が進むのに対して
モンハンは全体的にテンポ悪くて結構イライラする事があるかな
85.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:32▼返信
移動すらせずに地面バシバシ叩いてるだけの硬い敵との戦闘とか、何が楽しいんだ?
86.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
87.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:34▼返信
やる前から分かっていることとは言え脱力感半端なかっただろうな
88.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:35▼返信
戦闘を楽しむゲームじゃないからな…
むしろ敵がむかつく攻撃してくることに批判がでてるよ
89.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:35▼返信
この程度ならシレンで死ぬのと大差無い気が
むしろシレンの方が「運に恵まれたチャンスをフイにした」ショックがでかいかもw
90.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:36▼返信
>>84
ああ、なんとなくわかるなそれ
ホット・クーラードリンクや砥石の要素って無駄にしか見えない
91.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:37▼返信
>>86
ディアブロをプレイするためのトイレはそのためだったのか
92.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:37▼返信
倉庫はさすがに残る。
だから何度も挑戦出来るように資材を集めるのもHCの楽しみ。
同じもの何個もストックしたり、ノーマルじゃゴミなものもトレード材料になるしね
93.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:37▼返信
ハードコアモードはそういうものだからなぁ
緊張感があって楽しいけど失う時はほんとに一瞬なんだよね
94.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:38▼返信
>>92
何だ、割と良心的なんじゃないか
95.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:41▼返信
シレンと似た絶望感か?
96.名無し投稿日:2012年06月18日 03:41▼返信
でもそれぐらいのが面白いよね
最近のはせっかくキャラクリあっても、何回でも途中で作り変えれる、体型も変えれるとか、ワープ移動、レアばらまき
親切のつもりなんだろうけど
じゃあやる必要ないよね?といいたくなるのばかり
ヌルゲーマーだけど厳しい世界で雑魚プレイヤーやってるのも面白いんだよメーカーさん
97.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:43▼返信
>>94
レアアイテムは廃人でもなければ一生に一度レベル
そんな超級レアを手に入れて、倉庫に飾って眺めるしかないなんて地獄でしょ?w
98.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:44▼返信
ディアブロ1にはハマったが2はつまんないと思った。
だから3にも興味がわかん。
99.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:45▼返信
>>97
一生に一度レベルのレアなんて廃人じゃなくても普通は手に入らんだろ
言ってることがおかしい
100.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:46▼返信
>>97
そんなレアが手に入ったら、石橋叩いたような場所でしか使わんわ
101.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:47▼返信
こんなのよりモンハンの方がよっぽど面白そうだが、、、外人のセンスはよくわからん。
102.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:47▼返信
大体、そんなレアが存在する時点でゲームとしてなんだかなーって感じがする
103.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:48▼返信
>>99
そこかwもう何いっても噛み付きそうだな
まあ悪かったよ
104.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:49▼返信
>>103
いや肝心なところを無視して意味不明な屁理屈展開してたのを指摘しただけの話
105.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:49▼返信
モンハンで例えるなら1オチしたら今装備してる武器防具が無くなるのがハードコアモードだと思えば分かり易いと思う
で、倉庫の容量は1ページ分くらいしか無い
106.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:50▼返信
シレンじゃこんなの日常茶飯事だよね
107.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:52▼返信
>>106
30階過ぎてねだやしが手に入らない時の焦燥感は酷い
108.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:53▼返信
シレンと違う所はそこに至るまでがガチゲーマーでも数週間掛かるって事だな
109.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:53▼返信
>>108
レベル60まで5時間とか上の方で言われてますが
110.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:54▼返信
>>104
倉庫のものが残るから良心的って意見に、
そんなことない、むしろ自由に使えずジレンマで苦しむ
って言いたかっただけだけどね。
まあやったらわかるよ
111.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:55▼返信
>>110
そんなのシレンでも似たようなもんなんだけど
112.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:55▼返信
なんだ、期待してたより普通だな
113.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:56▼返信
Wizのパーティーロストの方がよっぽど被害甚大だろこれ
114.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:58▼返信
>>111
だからシレンも良心的じゃないでしょ?
115.名無しさん投稿日:2012年06月18日 03:59▼返信
wizのロストなんてたまにしか起こらんし、もし起こってもほとんどの奴はリセットする
116.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:00▼返信
>>115
そりゃゆとり仕様のWizの話だろ
117.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:00▼返信
まあハードコアの原点はシレンっていうかローグライクであると思われるから
消失感は似てるだろうね。
118.投稿日:2012年06月18日 04:00▼返信
230時間とか少なすぎワロタ、これだからゆとりは
119.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:02▼返信
なんかつまらなそう
こんなもんなの
120.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:04▼返信
マロール残弾0でテレポーターで石の中に吹っ飛ばされたらアウトだったな
121.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:06▼返信
>>109
廃装備の他人にPLして貰えば5時間も可能だろうとは思うが基本的にハードコアでは無理
そもそもこのゲームを1度も死なずに進める事自体相当な難易度なんだわ

逆にハードコアじゃなかったらLv60までがチュートリアルみたいなもんだと思って良い
122.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:07▼返信
とりあえず、難しい自慢はもういいです
123.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:09▼返信
石の中でロストするwizって物凄い初期のやつだけだろ
FC版ですら死体になって町に強制送還だぞ
124.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:09▼返信
>>123
SFCの#5は普通にロスト
実際食らった経験がある
125.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:10▼返信
ユーザーレビューで酷評されまくったゲームをハードコアまでやるのは2重の意味で苦行だな。
126.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:12▼返信
死亡見てからフロッピー抜き 余裕でした
127.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:13▼返信
残された方大丈夫なのかよ

出て行けって言われたのは人数多いと敵が強くなるからだろうけど(途中で出ても補正なくなるのか?w)
128.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:16▼返信
ディアブロ2よりライト向けって評価が海外だと多いよ。
129.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:16▼返信
出た瞬間補正は切れる
逆に入った瞬間も補正が掛かるので嫌がらせで入る事も出来る
130.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:21▼返信
外人はこれ系のゲーム好きだよな
アケゲーのガントレットが人気だったし
シャイニングフォースネオやイクサの続編でネット協力できるの出ないかな
131.投稿日:2012年06月18日 04:21▼返信
やっぱベリアルは難関すなぁ
俺もHCモンクでinfベリアル前だが苦手ボスだからなかなか進めない
某氏のようにSCで同レベルの装備集めて練習すべきか…
132.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:21▼返信
>>128
ステ振りもなければスキルも選ぶだけだからな。
かと思えば最高難易度は雑魚で一撃死の理不尽ゲー。
よくHCやる気になるよ。
133.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:30▼返信
日本からだとさらに回線の問題があるからな
こういうの見てると本当に心が詰まらされて笑える
134.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:43▼返信
チマチマしてんな
モンハンのがまだマシなレベル
135.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:49▼返信
二つ目の動画の死因はなんなんだ?
メジャーバグとかタイトルについてるが、座標ズレおこしたPKが地中にでも埋まってたのか?
136.投稿日:2012年06月18日 04:51▼返信
画面だけ見てても面白いもんじゃないよねぇ
RTSみたいなもんだし、プレイしてる方はかなり必死だが
137.名無しさん投稿日:2012年06月18日 04:56▼返信
ハードコアをやってる人って、友人作って協力しながらやってる人が多いと思う。
誰かのキャラが死んだらレベル上げを手伝ったりするから、一人でやるより圧倒的に早くレベル60のキャラで再開、みたいな。

まぁHellクリアまでは楽しかったんだよな。
Infernoに入ると敵が強すぎて、パーティー組むとかえってやりづらくなった。
敵が理不尽に強いし、レベルはキャップのせいで上がらないわで、トレハンするゲームなのにトレハンが面白くない感じになってしまってる。イライラするだけになってしまったのか、周りでやってた人は皆やらなくなった。
俺はいまだにちまちまやってるんだけどね。
138.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:03▼返信
ばかじゃないの
139.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:03▼返信
ネトゲで自分の性別と違うキャラ使うのなんて日本人ぐらいのものじゃなかったんですかねー
140.投稿日:2012年06月18日 05:09▼返信
60にするだけなら230もかからんだろ
141.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:10▼返信
230時間もかかんねーよ適当なこといってんじゃねー
つーか配信してるような奴は廃人しかいないし
死んでも金は消えないしAHあるから復帰ははえーし
AHのせいで完全にヌルゲーだよ糞が!
142.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:22▼返信
800時間やった白騎士のセーブデータ壊れたことあるな
続編の覚醒まで放置してたなやる気失せたわ
143.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:35▼返信
ハードコアを自分で選んで自分の操作ミスで死んだ結果なら発狂はしないだろう
常にそういう喪失に対する緊張感と戦って警戒し続けてるわけだからな

もしゲーム途中で通常のモードからハードコアに切り替えられるようになったら・・・
他人のデータを弄っての殺人も可能になるかもしれないなw
144.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:42▼返信
ハードコアにするメリットってなんかあるの?
緊張感とかじゃなくてゲーム的なメリットで。
145.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:47▼返信
このゲームちょっと前までマップに配置してあるツボを割り続けるのが流行ってた
人呼んで感謝のツボ割り
146.名無しさん投稿日:2012年06月18日 05:58▼返信
(´・ω・`)怖ッ
しかしこのモード選ぶ利点はなんだろう
147.名無しさん投稿日:2012年06月18日 06:22▼返信
なにこれセーブもできんようなクソゲなん?
148.名無しさん投稿日:2012年06月18日 06:28▼返信
俺なら余裕
時間も金も死ぬほどある

まあそれでも落ち込むけどねw
149.名無しさん投稿日:2012年06月18日 06:31▼返信
ディアブロってやったことねえけど1回死んだら復活できねえんか
150.名無しさん投稿日:2012年06月18日 06:48▼返信
自分でハードコア選んでキャラロストしてりゃ世話ねーわw
151.名無しさん投稿日:2012年06月18日 06:52▼返信
不思議と違って失敗は全部自分のせいで運のせいにしにくいからなあ
よりダメージが大きいんだよね
152.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:10▼返信
>>144
ただの縛りプレイだが公式で用意されているモードってだけ
153.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:12▼返信
死んだらキャラをロストするとかハードコア過ぎる・・・
それでもやるだけの対価があるのか?
154.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:21▼返信
正直言って大人数にその瞬間を見とれられてるんなら、それまでは優越感に浸ってプレイしてたんだから全然いいじゃないか。
一番空しいのは、人知れず今までの苦労が無に帰すことだぞ・・・
155.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:33▼返信
死んだらキャラロストはまあ納得いくけど
アイテムまでロストするのはどうも納得いかん。
敵が所持品ごと食っても体内に残るだろ、アイテムは
156.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:46▼返信
ハードコアは復活できない以外はスタンダードと全く同じだが
死んだらキャラロストなのでキャラビルドの方向性が全然違う
体力、耐性、防御力と言ったものが最重要視される ただ3は2の様に他のpcからPKされる事が
ないし、こちらからも出来ないのでやはり緊張間に欠ける

でもhcはゲーム自体がむずいのから同じアイテムでもスタンダードより高額で取引される
157.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:47▼返信
>>154
配信のネタになるってやつだなw
一人でやってると壁パンまである
158.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:53▼返信
トルネコやシレンやってる人もいるでしょ?
同じ同じ倉庫や鍛冶屋、宝石細工のレベルは保持される
一人でやってると本当にきつい
友達がいて片方が生きてるならレベリングだけは楽
オークションハウスがあるけど、ノーマルと空気が全然違う
ノーマルではゴミで売れないような物でも値段が付いてるし売れる
159.名無しさん投稿日:2012年06月18日 07:54▼返信
>こんなチマチマした画面のネトゲが大ヒットしてる理由が判らない
>画面みるだけでも凄いつまんなさそうなんだが...
画面みるだけではつまらないだろう。映画じゃないのだから。
160.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:04▼返信
マゾにとってはとんでもなくご褒美な瞬間だなw
161.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:04▼返信
このゲームの最大の楽しみは未鑑定レア、レジェンド、セット装備の鑑定瞬間
まるでソーシャルガチャのような興奮が味わえます
162.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:05▼返信
163.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:06▼返信
女の子とキャッキャウフフいいながらやりたい
164.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:41▼返信
最初にハードコアクリアしたら1億円貰えるんじゃなかったっけ
165.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:43▼返信
何でそんなマジキチモードやってんの?
166.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:51▼返信
ネトゲでたった230時間w
167.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:53▼返信
>>しかし、一緒にプレイしていた友達から「オー、フ●ック」の次に出てきた言葉は「(ゲームから)出てくれないか」。ハードコアモードプレイヤーの生きる世界の厳しさがわかるやり取りです。


これって「お前もういる意味無いから早く出てけよ」ってこと?
だったらひでぇwww
168.名無しさん投稿日:2012年06月18日 08:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:04▼返信
Oh...F**k・・・
Get out here・・・
170.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:09▼返信
ハードコアモードは昔っからこんなもん
171.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:34▼返信
モンハンがうけないのは、やはりキャラ育成の部分が、全部採集とモンス倒しに集中しているからだろうね
ホット・クーラーとか砥石が無意味という部類のテンポの悪さではないよ
ディアブロにしても、そういう無意味なテンポの悪さが無いわけじゃないしw
172.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:35▼返信
ハードコアモードとかよくやるな
俺には考えられん
173.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:37▼返信
>>168
お前がアホだという事は分かった
外国人でも乳揺れが大事な奴なんてのはいる。ゲームに求めるものが違うだけ
そもそも日本で出てないゲームなんだから、面白さが分かるはずもない
日本で広める努力もしてない
もう~ではなく始まってすらいない
174.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:37▼返信
>>167
プレイヤーの数によって敵が強くなるから
175.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:54▼返信
これってラグとか回線の問題で死んだらどーするんだよw
176.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.名無しさん投稿日:2012年06月18日 09:58▼返信
ただでさえ死にまくるインフェルノにハードコアとか正気の沙汰じゃない
178.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:03▼返信
クソゲーw
179.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:07▼返信
こんなところで手に入れた装備はそりゃ高く売れるわな
何百ドルがドロップすると考えると行ってみたくはなる
180.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:10▼返信
たったの200時間
181.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:25▼返信
>>172
少数派ということは重々わかってるが、
真逆で普通のRPGみたいなリスクがないゲームをできる人の方が信じられん
引継ぎなんかで俺ツエーやってる連中はキチガイにしか見えない

普通のRPG自体めったにやらんけどね
182.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:42▼返信
>>176
未だに岡田の旧世代オタクはエリート思想信じてる奴がいるんだなw
恥ずかしいから余所では口にするなよw
183.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:48▼返信
ハードコアモードはクソ面白いよ、ソフトコアなんて飾り
184.名無しさん投稿日:2012年06月18日 10:50▼返信
これきっかけで辞めりゃいいんじゃね
ネトゲ厨ほどバカもいねーよw
185.名無しさん投稿日:2012年06月18日 11:22▼返信
hellまでは楽しめてたつもりだった
infのpubでトレハン始めてから本当の楽しみがわかってきた
nv5貯めて死にながらでもみんなで諦めず狩っていく楽しみ
だけどどうしても勝てない相手が出たらそっとleave game
HCはまた別物なんだろうなぁ
186.名無しさん投稿日:2012年06月18日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
187.名無しさん投稿日:2012年06月18日 11:38▼返信
やっぱ音ゲと格ゲはいいわな。失われるのもスコア記録くらい
188.名無しさん投稿日:2012年06月18日 11:44▼返信
俺昨日やっとSCのノーマルクリアしたばっか。LV33。みんな進むの早いなぁ
189.名無しさん投稿日:2012年06月18日 11:44▼返信
ARMAのDayZもマゾくていいぞ
死ぬまでの過程を楽しめれば勝ちだよな
190.名無しさん投稿日:2012年06月18日 12:01▼返信
ガキが雪崩れ込んでくるの嫌だし、理解できんならむしろ好都合だな
191.名無しさん投稿日:2012年06月18日 12:26▼返信
やったことないだろ・・・
Diabloはレベルカンストまでなんてチュートリアルで10時間程度、そこからが重要なんだが。
どちらかと言うと集めた装備が消えるほうがダメージでかい
192.名無しさん投稿日:2012年06月18日 12:57▼返信
ベリアルは運だからしょうがない
どんな上手くても当たるときは当たる
193.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:24▼返信
230時間なんて10日で取り返せる
194.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:41▼返信
Diablo3みたいに酷評されたゲームでチャレンジとか・・・
マゾ神だな。
195.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:43▼返信
なにこれキャラロストするとか神ゲーじゃん
196.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:45▼返信
今足りないのはこういうゲームだよな
日本もチャレンジしてほしい
197.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:52▼返信
そういう仕様と判っていてやってるんだから受け入れなきゃねw
198.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:52▼返信
アスカや試練が面白いのと同じ理屈か
199.名無しさん投稿日:2012年06月18日 13:53▼返信
このゲームは集めた装備品とかも全部消えるの?
家?があるのか知らないけど、そこに保管しておいたアイテムは?
200.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:01▼返信
これはwktkが止まらない
キャラロスしたときの喪失感半端ないだろうなw
201.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:13▼返信
>>194
どこの馬の骨とも分からん奴の酷評信じて自分の選択肢狭めてる自称勝ち組よりよっぽど楽しんでると思うが
202.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:31▼返信
>>201
ユーザーレビューで酷評の嵐だけどね。
海外のamazoneでも叩かれてた。
203.名無しさん投稿日:2012年06月18日 14:34▼返信
モンハンのもっさりもりもりをサクサクにして
キャラロスト付ければ神ゲーじゃね?
204.名無しさん投稿日:2012年06月18日 15:50▼返信
マゾですな~
205.名無しさん投稿日:2012年06月18日 16:08▼返信
マゾいモードがあるもんだな
206.名無しさん投稿日:2012年06月18日 16:49▼返信
もう用ないだろ出てけよって言われてるのにワロタ
いやー本当にマゾい
207.名無しさん投稿日:2012年06月18日 16:57▼返信
sorryが悲しいwww
208.名無しさん投稿日:2012年06月18日 17:11▼返信
>>202
それが馬の骨って奴だろ
自分が楽しめればそれでいい
209.名無しさん投稿日:2012年06月18日 18:26▼返信
>>12
ブリ信者だけだよw
こんな既に特亜ゲーレベルまで堕ちたタイトル崇拝してんの
210.名無しさん投稿日:2012年06月18日 19:40▼返信
レベル60にするだけなら230時間もかからんだろ。せいぜい40~50時間だ。
ましてや一度育成してあるなら、倉庫と金共有だから次育てるのも装備用意しやすい分楽。
211.名無しさん投稿日:2012年06月18日 20:04▼返信
信者・特亜・崇拝
手垢の付いたマヌケな単語使わないで煽ってみたらどうかね
212.名無しさん投稿日:2012年06月18日 20:15▼返信
これはこういう遊び
213.名無しさん投稿日:2012年06月18日 21:09▼返信
「(ゲームから)出てくれないか」なんて言ってないだろ。
「Didn't even see that go out(出てきたのがわからんかった)」って言ってるじゃん。
214.名無しさん投稿日:2012年06月19日 01:01▼返信
ちなみにもう既にRMTオークションは始まっていて、
そこそこレアな装備は5000円くらいで取引されてる
逆にクソレアな装備は値段が付け辛く売るに売れないような状態
215.名無しさん投稿日:2012年06月19日 07:15▼返信
麻原VS麻墓レディーファイト!
216.名無しさん投稿日:2012年06月19日 07:28▼返信
ハードコアだし、たかが200時間超ならいいんじゃねーの?
時間有り余ってるからこそのハードコアだろ
217.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:17▼返信
>>52
何が面白いのかわからんって、そりゃやらなきゃ面白さなんかわからんでしょ。
俺もやってないけど。
218.名無しさん投稿日:2012年06月22日 12:20▼返信
クソグラ
219.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月24日 16:03▼返信
一日12時間ぐらいやってる廃人なら一カ月以内だから全然余裕だった
220.はちまき名無しさん投稿日:2012年09月27日 15:18▼返信
公式でRMTやってくれるのがいいよね
はじめてRMTやったけど3万稼げたわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月23日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月25日 22:37▼返信
1人でlv60まで上げるのは、慣れている人でも20時間前後かかると思う。ただし、それまでに、何回も死んでの話。
ハードコアモードなら、効率重視で行けず、慎重になって、雑魚にもびびりながら、10倍くらいはかかると思う。なんせ、死んだら、装備、所持アイテム、キャラクターが消えるから。
救済策として、保管庫のアイテム、所持ゴールドは消えないという、ぬるさもある。

オークションハウスもハードコア専用なので、品薄で、高値で取引される。しかも、このゲームは、公式でリアルマネーオークションハウスもあるので、夢も膨らむ。ゴールドも当然、現金で売れる。

この動画で、出て行ってくれって、言ったのは、PTを組んでいると、人数分、敵が強くなるから。片方死んでると、自分も死ぬ可能性が高くなる。

常に緊張感を持ってゲームしたい人には向いてるんじゃないかな。

223.はちまき名無しさん投稿日:2012年10月26日 11:43▼返信
>>222
訂正します。
ハードコアでは、リアルマネーオークションは無かったです><;
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月10日 03:47▼返信
>>43
今更だけど回復アイテム連打できないからね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 06:38▼返信
HCで60ロストしたが死んだ瞬間は驚き、その後の切なさが半端じゃないw

しかし一度スリルを味わうと、温いインフェルノじゃ物足りなくなりまたHCへ行ってしまう。

226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月24日 23:25▼返信
ハードコア選んだ時点で負けw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月31日 20:01▼返信
今の日本は韓国で出来ています。日本の女性は韓国人の男性と結婚したいと言う人が8割。日本のオタク文化も韓国のものです。渡辺直美、トレンディエンジェル、オリエンタルラジオ、日本で活躍しているタレント全て韓国のものです。
日本の若者の聴いてる曲もkpopだけです。ランキングを見ればわかりますね?

直近のコメント数ランキング

traq