運が良かっただけ・・・UBIが「Watch Dogs」の秘密管理について語る
http://mandom.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/ubiwatch-dogs-b.html
E3 2012の中で真のサプライズタイトルとして話題を呼んだUBIソフトの「Watch Dogs」について同社の幹部が語っていますのでご紹介。
How Ubisoft Kept Watch Dogs Secret - IGN
UBIソフトの幹部・Tony Key氏はIGNとのインタビューの中で
「リークされなかった事が話題になるような産業ってどうなんでしょうね。実際"Splinter Cell Blacklist""Assassin's Creed Liberatio"はリークされていた訳ですから。(Watch Dogsがリークされなかった理由について)何か異なる事をした覚えはありませんが、チームはベストを尽くしたと思いますよ。Watch Dogsが興奮を与えたのはゲームの質だけではなく全く予期していなかったからでしょう。」とコメント。
Watch Dogsがリークされなかった事を「運が良かっただけ」としています。
E3に限らず、ゲーム業界では殆どの情報が事前に漏れてしまいますよね。まぁVita版「Assassin's Creed Liberatio」については雑誌ショットによるリークでしたから自業自得の部分もあるような気もしますが、それでも「Watch Dogs」1本だけでも完全なサプライズとして用意できたのは奇跡的な事です。
SCEもE3カンファレンスで新発表された「BEYOND TWO SOULS」も直前にロゴや映像がリークされていました。まぁ当作品についてはGDC2012での技術デモもありましたし「今年こそは何か来るぞ・・・」という予感を最初から持たせていました。それに、公開された内容は期待に応えるものでした。とはいえ、全く事前情報が無かった方がより興奮したことは間違いありません。
以下略
E3とかで期待はずれに感じるのは昨今の事前リークが多すぎるせいなのかもね
まあでもウォッチドッグはリークあっても映像見たら興奮できる内容だったと思う
初音ミク 5thバースデー ベスト ~memories~
(V.A.)
ソニー・ミュージックダイレクト
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
魔法少女まどか☆マギカ アルティメットまどか (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2012-11-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
バッテリー比較
PS VITA=連続5時間
新しいiPad=連続10時間
PS VITAはバッテリー保たないね…
P4GもVITAもどの店でも完売状態
時間を見ればわかると思うけど記事が立った長後に自動的に
書き込むスクリプトを使ってるから相手にするだけ無駄。
こんだけ毎回最初に書き込んでるんだからスクリプトなのは知ってるが
アホな豚晒しには良いかなと思ったので
いずればれるにせよカンファは盛り上がったろうに
誰も興味ないからな。あと2年は発売できねーだろ。
あれっ、どうしたの?
ずいぶん必死な印象を受けるけど・・・
俺は普通に見えるけど
それソースも凄いんだぜw
「TGSでコンパニオンがそう言ってた!」
この2chの書き込み一つで6スレ目まで行ったw
あれMSカンファ前からマルチってバレてたんだ
SCEカンファでスプセルが出て来るよりはダメージ小さかっただろうな
UBIが流出元だってだけ
これをゲームに出来るのが海外、妄想で終わるのが日本
って事か
もっとシンプルな方がいいんじゃない?
バブルボブル最高!!
実際はそれ全部上回ってた
そして、後日技術と特許をごっそりパクられて劣化コピーゲームが堂々と販売されるのですね。わかりますw
どう観ても次世代ハード向けの作品に見える。
人を探して倒すだけやん。
特殊の能力で人を見ると吹き出しのような物のプロフィールが写しだされる。
それで敵か?そうじゃないか?特定して敵なら倒すだけのゲームだと思う。
PS3はともかく、箱○には無理だねえ
そもそもPC版の映像だから、どっちも無理
シリーズものの新作とかじゃん
それか、実績のあるチームの新作とか
そのどれにも当てはまってないってだけじゃね
CS版はあれより更にグラ落ちてガッカリっていうオチなんだろ
あれって、発売するゲーム機まだちゃんと決まってないでしょ
もしかしたら、次世代機用に作ってるゲームなんじゃね?
それだけじゃないよ、町にあるネットワーク制御のあらゆるものに介入して操作できる。
な?鉄平よ
公式見たら、そこんとこ何も書いてないから、未定だと思ったんだが
やっぱE3みたいな会場でドカン!と発表あったほうが盛り上がるな
リークもなんもなかった任天堂が盛り上がらなかったのはなんなんだろうw
でもどうせ続編が出まくって廃れるパターン