メキシコの大自然が作り出した幻想的な水中洞窟「セノーテ」
http://travelhack.jp/2012/06/19/cenote/
一部抜粋
セノーテとはユカタン半島の石灰岩が沈没した場所に雨水が溜った自然の作り出した地底湖。プランクトンや微生物などの不純物がいないため透明度はなんと100m以上!
そんな透明度抜群の神秘の泉を素敵な写真と共にご紹介致します。
女性の体のラインがくっきり見える透明度。トゥームレイダーのアンジェリーナジョリーを思い出してしまいます。
スキューバでセノーテを潜れば天井からから光のカーテンが差し込み幻想的です。
無重力の闇先の先に見える光に吸い込まれるよう。
いつの間にか水中にいる事を忘れてしまいそうですね。
以下略





水中洞窟って響きがロマンを感じるね
アクアノートの休日やりたくなってきたな・・・
TVアニメ「ペルソナ4」 ねんどろいど クマ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2012-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
Rewrite Harvest festa! 【Amazon.co.jp限定 オリジナルマイクロファイバークロス付き】
KEY 2012-07-27
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
チキン豚
「なぜ僕はニシなのか」
これ自体は水中洞窟の総称で、特定地域のじゃないが
探せばいろいろ出てくる
コレが下水道に見えるとか、ホント頭逝ってるなー。
ニシ君 メキシコに逝きなよ
苦しみから解放されるから
名前変わってたけど
こういう自然の美しさがわからないのが本当にかわいそうに思えてくる・・・
そだね
てかなんで今更記事に?
湖底調査したら人骨ゴロゴロでてきたっていう
たしかに綺麗だ
学生時代に行っておくべきだった
若いみんなはバイト頑張ってあちこち旅行しとけよー
沖縄の海とはなんだったのかと思えてくる
あとforeverblueの続編はよ
まさに世界遺産にふさわしい!
トルティーヤ食ってたらいつの間にか
首と胴体がオサラバしてましたとかマジ勘弁。
所詮大自然(人間向け)なんだな
・・・おっと豚は自然じゃなかったな。いろんな意味で
水深50メートルとなると海底に光が届かなくて底が見えないからめちゃくちゃ怖い
フル装備なら平気なんだろうけど
でも何故かこういう系の画像見ると息苦しくなるんだが・・・水中だけなら平気だが、ダイバーが写ってると息苦しさMAX!!!
記事書いた奴は理由を明記してほしいわ マジで
何か特殊な理由がありそうで怖いな。
もし人の手が入ってなかったからって言う理由なら、これからちゃんと管理しないとすぐ汚れていきそうだ。
上級者向けらしい
こわい
ま、行きたいなら、クルーズで検索するといいよ
安上がりだから
物によっては4万以下で4泊、食べ放題のみ放題(アルコールは除く)の旅だよ
JTBとかHIBだかでやってんじゃねーだろうか?
飛行機は自分で手配しても割高だが旅行代理店から買ってもいいし・・行ってこいよ
2泊3日のなら、前後に一日ホテルとってメキシコとアメリカ両方に行けるぞ?
大抵アメリカはフロリダかロス発のクルーズだから、ディズニーランドにもいけるぞww
おさかなのこー
いや両方混在してるだろ
50年後にはきったねぇ溜池になってるんだろ?
この記事はナニ?