• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







aaaa









ba0fbcec-s








やっぱカナリ変わるねぇ








『Okami HD』が海外向けに発表、PSNダウンロードで19.99ドル
http://gs.inside-games.jp/news/342/34203.html







DLとはいえ日本ももう少し安くしてほしいけどな!








大神 Best Price!
大神 Best Price!

コメント(683件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:26▼返信
ほぁ
2.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:26▼返信
1ゲッソ!
このスレは侵略したでゲソ!
イカ、ソーシャル、基地外元オナラ、ゲッター、チカニシ大爆死でゲソ!
烏賊干し★!
3.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:27▼返信
3DSマジでなにもねえなあ
4.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:27▼返信


きたああああああああ


5.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:27▼返信
PS3強すぎ
WiiUまじどーすんのw
6.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:27▼返信
ニシ君なんでや・・・
7.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:28▼返信
大神やったことないんだけどさ、PS2のって実際にあんなに汚いの?誇張?
8.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:28▼返信
ワン公可愛い
9.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:28▼返信
大神は14万しか売れてないんだっけ
マジで神ゲーだから買えよGKども

10.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
>>5
豚ちゃん頼みの綱であるカプも据え置きについてはPS側についてるようにしか見えんからなぁ
未だにWiiUソフト1本も発表してない
11.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
またスクショ詐欺に決まっている
本当のゲーム愛好家ならWii版を買いましょう
12.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
これは素晴らしい。
Wiiの黒歴史を忘れ去るのに十分な出来だ。
ちゃんとトロフィー付けて$20なら即買いしてコンプする。電源入れて直ぐに壁に投げつけたWii版のような事はしない。
13.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
スサノオの裏伝説

15.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
比較のPS2ボケすぎじゃね?こんなもんだっけ
16.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:30▼返信
貼り付けヨウツベの動画、シークバー出なくなってんだけどどういう事?
18.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:30▼返信
PCでやれ
19.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:31▼返信
こんなにモヤってたっけ?
今のテレビでPS2をD端子で見てみたけど、ここまでモヤってないような・・・
20.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:31▼返信
やったことないんだけどPS2版こんなにもやもやしてるの?
21.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:32▼返信

任豚「ぐぬぬ…」

22.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:32▼返信
PS2ってこんなもんなんだよなぁ
慣れって怖いわ
23.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:32▼返信
>>13
コンポジットケーブル使って撮ってたりしてな
24.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:32▼返信
こういうの見てると、ゲーム業界に任天堂って必要無いと思い知らされるな。
PSのIPを、札束で顔叩いて手に入れて、ぞんざいな扱いでやる気の無い移植や亜流を作って、フランチャイズに泥を塗る。
任天堂って、こんな事ばかりしてる。

大神が任天堂から抜け出して、ちゃんとした形で残る事になって本当に嬉しい。本当に。
25.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:33▼返信
アレ?めっちゃ綺麗…
新作来ないかなぁ…新作来るならお布施するぞ?

未プレイの人は神ゲーだからやっとけ!
26.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:33▼返信
モヤハンなんでや・・・
27.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:33▼返信
絶景かな絶景かな
28.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
何でデビルメイクライはあんなに手抜きリマスターだったんだよ
29.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
>>18

PS2をエミュって?
PC版を出せって?
どっちのことだ?
30.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
コンポジットだな、流石にちゃんと言わないと詐欺くさいが
PS2ならコンポジットの方がまだ多かったろうから嘘ではないな
31.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
こういう比較はPS2が対応してないモニターでやってるからPS2版が余計汚く見えるんだよ
32.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
やはり確信した
ゲームはグラだよ

33.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
やべー
全く色褪せてねーな
こりゃ買いだわ
34.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
PS2→Wii→PS3

あれ?
35.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信



Wiiとは一体はなんだったのか






36.名無しそん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
Wii版はエンディングの平原あやかの曲がカットされてるんだっけ
これはどうなん?
37.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:34▼返信
永久保存版やっときたか~!予約予約~
38.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
PS2版はモヤってたよ。Wii版がさらに悲惨な手抜きだったから、思い出美化されがちだけどね。
今回はちゃんとやる気のある移植で良かった。
39.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
単にHDverじゃなくて絶景版と名付けるのがいいな
40.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
DMCは犠牲になったのだ・・・・
41.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
>>36
マジで?
42.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
当時の家庭用ゲーム機でRGB出力なんてマニアの領分だろ
DCがちょっとだけ気楽だったぐらいで
PS2だって、それ用に作ってあったわけだし
43.投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
元々淡い感じのボヤけたグラだったから余計綺麗に見えるのかも
44.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:35▼返信
どうせこれも残念リマスターなんでしょ
45.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:36▼返信
こんな時代遅れゲーのベタ移植に喜ぶゴキブリかわいそう
本当にゲーム出ないからこんなのでも嬉しいんだな
46.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
>>18
意味分からねー
47.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
絶対買います
48.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
PS2版は俺もコンポジで遊んだから
このくらいボケてたよ
また、エンディングで泣こうかな……
49.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
VITAは大神と相性よさそうだけどな
またHD詐欺言い出す馬鹿がいるだろうから出さないで正解だけども
50.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
きちゃああああああ!!!!きれえええええええぅい!!!
51.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信



52.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
>>45
Wii版が出たときの豚・・・
53.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
今までのカプのHDリマスターの中で一番嬉しい
54.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:37▼返信
あら綺麗
55.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:38▼返信
豚ちゃんwiiで出してくれた時は喜んでたじゃん
56.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:38▼返信
たしかにPS2ここまでひどくなかったようなw
57.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:38▼返信
>>45
未だにマリオマリオ言ってる奴の言葉は説得力がありませんなあ~


きれええええええええい!!!!
また涙流す日が来ますな!
58.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:38▼返信
やっぱSD機で作った普通の3DモデルからHD化したのと違って、独特のグラだからかなり綺麗に見えるな
普通の3Dモデルからだと、ポリゴン数変わらないからカクカクな感じがするんだよね
59.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:38▼返信
これ海外でも売れなかったけど、その年のGotYを結構取ったんだよな。そして伝説的なゲームになった。
ベヨネッタの時に海外で神谷が異常に持ち上げられたのは、この大神の「売れなかった名作」伝説が大きく影響してる。
60.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:39▼返信
これwii版も出てたのか!
評価はどうだったの?
61.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:39▼返信
カプコンのHDリマスターは信用出来ない…
リマスター担当がBluepointかWii版大神やPSP版GOW2作作ったReady at Dawnだったらいいんだけど
62.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:39▼返信
>>34
PS2→Wii→PS3→wiiU

あると思います
63.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:39▼返信
>>60
・モヤッ
・首長アマ公
64.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信



PS2(SD)→Wii(SD)→PS3(HD)


65.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
>>53
記憶が確かなら、海外のHD化リクエストでは常に一番か二番だった。
66.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
まぁゲハの豚は七割方任天堂なんてどうでもいいセガB由来のアンチソニーだが
親分の株価恐怖症と過去の栄光にとらわれてる古参役員が腐らせてる今の任天堂はマジで要らないな
67.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
>>62
ハハワロス
68.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
気になってた作品だから買おう
モーブもあるし
69.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
ビューティフルジョーもストアでいいから配信しとくれ
70.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
まあそう豚ちゃんをいじめるなって
wii版じゃこのゲームの良さはわからなかっただろうしw
71.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
>>60
無印は当たり前だが面白い
大神伝は・・・
72.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:40▼返信
>>45
WiiU版が出た時に煽れないフラグ作っちゃったねw
73.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:41▼返信
>>11
Wii電源入れるのさえ面倒くせー糞コン電池も何度も入れんとなんないし
いまさら何でSD糞画質でやらないといけないの?
74.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:41▼返信
PS2の大神はかなり面白かった
75.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:42▼返信
神ゲー確約ありがとうございます
76.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:42▼返信
英語圏では、絶対アマテラスと言いにくいだろ

I'm a terraceと表記したほうがよい。
これをネイティブ発音すればアマテラスだ
77.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:42▼返信
>>63
4:3だとボヤけてて違和感あったけど16:9で表示すればまともだったよ
78.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:42▼返信
PS2版途中までやって積んでたんだよねえ
しかもなぜか今手元に無いから買おうかな
79.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:43▼返信
アラ、いいですねえ
80.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:43▼返信
Wii版ってPS2番の五分の一も売れてないのな・・・
81.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:43▼返信
Wiiなんてなかったwww
82.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:43▼返信
WiiU版とか頭の悪いこと必死に言ってる奴はさぁ
せめてカプが1本でもWiiUにソフトを供給する意思を見せてから言ってくれる?w
もうそろそろ自覚しなよ
サードに全く相手にされてないよWiiUは
83.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:44▼返信
干支が可愛いいよね
全部w

84.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:44▼返信
DSで出した大神伝は黒歴史
85.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:44▼返信
Wii版て何本売れたんだろ
86.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:44▼返信
DMCHDのパイプなんとかにリマスターやらせたら許さんぞカプ
87.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:44▼返信
あらゆる意味で真の和ゲー
しかも主人公も内容も神ゲーwww

Wii版でもあんまスポット浴びなかったから3度目の正直だね
頑張れ!
88.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
モヤハンとMHP3rdGの比較が出たらニシくんどうなってしまうの?
89.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
WiiUに出ないと妄言吐くゴキブリはPS3にバイオ0とリメイクバイオ1が出てからほざきましょうね
90.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
PS2版もやり過ぎだろ?!と思ったが当時はアプコンでRGB出力で遊んでた事思い出した
それでもPS3版のHD化は今見ても古臭さは全く無いな、もしかして良HD化来たか?
91.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
WiiUにはあの害悪タブコンがあるからいざ作ることになると面倒くさいだろうな
92.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
>>83
ねずみが好きなんだよなあ。可愛いw
93.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:45▼返信
うん、だからVitaで(ry
94.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:46▼返信
この調子で鬼武者もリマスターしろよ
95.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:46▼返信
豚はこういう時こそ神谷のP-100?だっけ?かを持ってくればいいものを
まったくやろうともしない、ほんとなにひとつソフト自体には興味ねーのな
そのソフトをダシにいかにGKを煽るかしか頭にない
神谷もいい加減そういうやつらを相手にしてると気づいて目を覚ませよ
96.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:46▼返信
>>76
発音し難いっていうのなら、オプティマス・プライムがコンボイ司令官になったように名前を変えたほうが早い。
97.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:46▼返信
>>71
大神伝は許されない
クローバーが築いた功績にただ乗りして作ったゴミクズ
98.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:46▼返信
遂に買うときが来た
99.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
>>85
Wikiによると
PS2版 14万本+廉価版14万本
Wii版 4万本+廉価版1万本

Wii版凄い安くしてこれだからなあ
100.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
追加要素があれば、間違いなく買うんだが……
101.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
>>89
5と6はぶられといて何訳の分からんこと言ってるんだこいつ?w
102.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
>>89
>>45がフラグ作っちゃったからもう煽れないよ
103.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
>>89
むしろGCやWiiに出していくはずだったバイオがPS360メインで進行してることに危機感持とうぜw
104.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:47▼返信
>>94
コンプリートパッケージで全作入れれそうなもんだよな…
105.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:48▼返信
これ日本版はパッケのみで5000~6000円くらい?
106.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:48▼返信
申と猪が可愛い
イッスンはずっとうざかったが
最後にあいつで泣いたな
107.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:48▼返信
>>91
他機種とのマルチを重点に置いてたはずなのに、なんであんなもん付けたんだろうな・・・
108.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:48▼返信
>>100
リマスターの意味分かってっか?
109.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:49▼返信
>>105
そんな高く設定してこないだろ
4000円くらいじゃね?
110.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:49▼返信



モンハンはもう任天堂の物なんだけどなw
現実見ようぜゴキブリw


111.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:49▼返信
Wiiの残飯で喜ぶゴキ哀れ
112.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:49▼返信
モヤハンの将来を暗示してますねえ
ニシくん焦ってる?
113.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:49▼返信
>>105
3980円
114.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
>>99
PS2はバケモンだからしゃーない
115.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
任天堂ハードにゲームがでることはそのゲームにとって最大の不幸である
116.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
霧が晴れたMH3G(絶景版)マダー?
117.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
>>89
バイオの新作ナンバリングでないのに?
118.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
>>111
Wiiなんて無いよ
119.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
>>111
Wii版がすでにPS2の残飯なんだがな
120.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:50▼返信
>>105
3,980円

いくらカプでもHDリマスター、しかも1本だけしか入っていないもので
そこまでボッタくるような暴挙にはでんよw
121.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
>>101
豚が特定の時間で時が止まってるとかよくあることだ気にすんな
122.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
PS3独占?
っぽいな
123.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
>>99
これはひどい
124.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
これ音楽が良いんだよな。
最後に一寸の大演説があって、テーマ曲が流れて来て、「うおおおお、こりゃあ負けられねえ!」と奮い立ったのは忘れられない。そしてエンドクレジットの心使いが本当に素晴らしくて、最後の最後でホロリとさせてくれる。
今度はちゃんとした移植で、トロフィーもフルセットでプラチナも付いてる。絶対に買うぞ。日本で遅れるなら北米アカで買うぞ!
125.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
日本でも2千円でDL版出せよ…
126.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
音楽が凄い良いからな
それだけで買う価値あるわ
127.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:51▼返信
むしろ汚いほうがいい味出てる気もするww
でも欲しくて高いなぁって敬遠してたから嬉しいぞい!
128.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:52▼返信
>>116
くっそわろたw
129.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:52▼返信
これこそWiiUとか相性良さそうなのにPS3独占とかどうしたカプコン?
何か怖いぞ
130.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:52▼返信
>>99
ありがと
そこそこ売れたんだな
131.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:53▼返信
多分大型のHDテレビでの比較だな
40型でPS2やるとかなりボヤけて見えるしな
昔は超絶美麗に思えたFF10がボケボケだった時は悲しかった・・・リメイクはよう
132.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:53▼返信

任豚「カプコンは…任天堂だけのもの…カプコンは…任天堂だけのもの…の筈なんだよ…」

133.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:53▼返信
>>110
バイオはPSのもんだけどな…
134.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:53▼返信
新作フラグ・・・?
135.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:53▼返信
>>111
WiiU版で煽れないフラグ追加かー
136.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:54▼返信

買わなくて良かった勝ちハード
買って良かった本命ハード

137.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:54▼返信
WiiとかPS2はブラウン管でやる方が綺麗に見える
138.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:54▼返信
そもそもカプってPS3のソフト発表しまくってるけど
WiiUソフト1本も発表してないんだけど(´・ω・`)
139.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:54▼返信
これも任天堂ハードで泥を塗られちゃったフランチャイズだよね。
Wii版があの悲惨な手抜きで、続編はDSで子供騙しになったし。

こうやってPS3でHD阪を作って、ちゃんとした形で残すのは大切な事だと思う。
オリジナルは本当に素晴らしいゲームだったんだから。
140.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:54▼返信
画面も作り込みも素晴らしいの一言だけど、
微妙な作業感と繰り返しになんだかノリきれないゲームだったな
昨夜クリアしたアサクリ2と同じ感想
141.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
任天堂が作ったDSの大神伝を購入したけど、中途半端の消化不良のままで物語が終わった件。
3日も遊べなかったあの大神伝の薄っぺらさだけは許せないし、ちゃんと作るなら100時間以上の遊べるものをWiiですら遊べなかったし、大神伝すら薄っぺらくした任天堂を俺は許してない。

今度も薄っぺらいものだったら、もうがっかりだよ。
任天堂はいつから全部のゲームが薄っぺらくなって100時間も遊べないソフトばかりなの?
142.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
そりゃ、任天堂ハードにでるってのはメーカーもファンも失望しかないからな
143.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
鬼武者は役者とアーティスト()を使ってるから権利なり金額なりでかなり難しいだろうね
パチスロも顔変えてるし
144.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
>>111
情弱乙
PS2の残飯がなにいうの?
残飯にふさわしい程度の売り上げしかなかったのに。

さらにいえばHDじゃないジャギワクWii乙
145.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
>>105
バイオ4 HDが1900円だからそのぐらいでしょ
146.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:55▼返信
PS2版こんなにボケてないし
147.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
ゴキブリ勝ち誇る前にカプがゴミステ3に一作でも独占タイトル発売したか思い出してみたら
148.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
Wii版はHDテレビでプレイするとタイトルの時点でチェンジって言いたくなる画質だったからな
149.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
>>111
Wiiってなに?
新型UMA?
150.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:56▼返信
>>129
Wii版売れんかったからじゃね PS2も売れてるとはいいがたいけどさ PS3のがいまんとこ安牌だし
151.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:57▼返信
>>129
カスコンは前期とある飛び出すハードにぶっこんで減収減益で今大変なんだ
ここまで言えばわかるだろ言わせんな恥ずかしい
152.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:57▼返信
>>146
今HDのテレビに出力するとこんなもんだよ
153.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:57▼返信
ロスプラ3なんかより大神2のほうがいいだろうに

なぁ、カピコンよ
154.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:57▼返信
>>147
何作か出してるけど…
何言ってるんだこいつ?
155.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:58▼返信
絶景版ってなんかかっこいいなw
156.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:58▼返信

任豚には勝ち誇ってるように見えるんだな

157.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:58▼返信
3DSとかに遊びにいったら大やけどしたカプコポン
158.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:58▼返信
なぜ英語字幕かと思ったら海外向けかよ!国内発表はないのか
159.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:58▼返信
>>154
ソニーガーソニーガー
160.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信
>>142
もう「任天堂機で発売」って聞くだけで ( ◢д◣) ってなるからな
161.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信
>>129
要するにWiiUに興味が無いんだろ
タブコンに対応するコストかけるのが無駄だと思ってるんじゃ?
162.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信
ニシ君やばいよ
やばい・・・
163.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信
>>129
7年遅れるってことはこういうことなんだよな
164.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信

零 紅い蝶・・・
165.名無しさん投稿日:2012年06月20日 11:59▼返信
勝ち誇っても問題ないと思うよ。
任天堂に泥を塗られた名作が、やっと完全な形が蘇るんだ。これがゲーマーにとっての勝利じゃなくてなんなんだ?
166.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:00▼返信
wiiUに出すならタブコンで筆しらべとかできそうなもんだけど
それすらめんどい、もしくはコストかかるのかな
167.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:00▼返信
3990円かぁ
168.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:01▼返信
>>151
× 飛び出すハード
○ 飛び出し風ハード

手打ち風うどんと同じ”風”だから。
169.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:01▼返信
買えよって Wii版超爆死させた豚は何言ってるんだw
170.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:01▼返信
>>165
あのゲームの素晴らしさをちっとも理解してない豚に煽る資格ないしな
せっかく出してもらえたのに。
171.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:01▼返信
勝ち誇る前wwwww

勝ち誇られちゃってんの?wwww

なwwんwwwでwww?
172.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:01▼返信
>>168
+ 奥行きが邪魔なハード

も足しといてくれ
173.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:02▼返信
このゲームこそ、海外で評価してもらいたいよ。
実際、海外では、どんな評価なのかな?
トレイラー見たら、英語字幕だったから海外にも出すのかな?
174.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:02▼返信
>>164
零も早く救済して欲しいな…
175.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:02▼返信
>>129
カプとスクエニだけはWiiUを支えてくれるはず
豚ちゃん、ずっとそう言い続けてたからさ
E3に出展されてたバイオ6、DMC、ロスプラ3
その全部がWiiUハブだったときはGKの俺ですら驚いた

てっきりE3でWiiU版の発表があるもんだと…
176.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:02▼返信
>>166
単純に、それが出来る性能が無いんだよ。
筆しらべした瞬間に表示画面の解像度が落ちたりしたら、このゲームは滅茶苦茶になっちまうだろ。
177.キトゥン投稿日:2012年06月20日 12:03▼返信
予約まだかな…
178.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:03▼返信
>>152
D端子だとここまでひどくない
179.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
任天堂ハードにゲームをだすってことは
技術的な挑戦をしない、ネットワーク機能は無視する、ユーザーの負担を強いるインタフェースにする…etc
カプコンはほんとうに反クリエティブ企業やで
180.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
任天堂はゲーム業界全体に泥を塗るようなところだからな

自爆テロとか
181.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
プラチナトロフィーがあるのが嬉しいな
バイオ4は苦労してコンプリートしてもゴールド止まりだったから
182.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
ほとんどの奴は当時コンポジットだろ
183.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
で、家畜今どんな気持ちなのか言えよww
184.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
ついにカプもじわじわソニーに擦り寄って来たなwwここからカプの手のひら返しが始まるぞw
185.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:04▼返信
>>173
何言ってるんだ?
このゲームこそ「海外で救われて、日本で無視された和ゲーの名作」の代表だ。
IGNやGDCは、その年のGotYに選んでると思う。
186.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:05▼返信
>>184
おまえは何を言っているんだ
187.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:05▼返信
>>181
今回MSも無視出来るから、その辺が自由にやれたんだよ。
188.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:05▼返信
ちょっと涙でそうだったわ
やっぱ大神いいゲームだよな
189.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:06▼返信
で、カプコンのPS3独占タイトルって何がありました?
190.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:06▼返信
センゴクバサラHDもPS3オンリー
191.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:06▼返信
360で出さないんだ
珍しいなカプコン
ムーブのおかげか?
もしくはガチでPS2のリマスターだからか
192.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:07▼返信

零 紅い蝶 PS2(SDハード)

零 眞紅の蝶 Wii (SDハード)
  ↑
これ、零 紅い蝶 PS2の”リメイク”な
193.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:07▼返信
カプコンの手のひら返しなんかもう珍しくもなんともないよ
ダブスタ王者岩田の次ぐらいにわけわからないからな
194.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:07▼返信
WiiU?
なにそれ?
195.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
ソニーもMOVE同梱版発売すればいいのに
196.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
>>154
何かあったっけ?
マルチのしか思い浮かばん
197.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
カプのリマスター作品の、PS3独占かマルチかの判断ってどうやってるんだろうな
世界で売れるかどうか?
198.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
>>189
そういや特にないな・・・・・・
おいおいカプもスクエニも独占出してないハードに負けてるハードがあるのかよ・・・・・・
199.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
>>184
で、次世代でまた別陣営のハードに突っ込んで泣きを見てソニーにすがると
PSのときもPS2のときもPS3のときもw
200.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:08▼返信
PS2ってこんなにモヤっとしてたっけか?
201.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:09▼返信
戦闘がぬるすぎるのと一寸の謎解きのヒントがほとんど答えなのがかなり不満だったな。
雰囲気ゲーお散歩ゲーとしてはまぁよかったけど。
202.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:09▼返信
3DS話題なんもねえぇw
203.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:09▼返信
殆どPS3独占みたいなもんだけどな、マルチタイトル
204.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:09▼返信
wii版の画像はよ
205.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:10▼返信
>>191
キネクトじゃ出来ないじゃん。ちゃんと反応しないし。
その辺が難しいんだよ。重鉄騎で辛酸を舐めたしね。
残念だったWii版の操作性がMoveで改善されてる事にも期待出来るHD化だな。
206.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:10▼返信
WiiUのハブられっぷりはちょっと異常なレベル
赤字解消のためにクソみたいなロイヤリティ取ろうとしてるのか?
とか疑っちゃうレベル
207.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:10▼返信
まーたリメイク商法かよ
いい加減にしろよ
208.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:10▼返信
メタスコ糞高くてワロタww
209.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:10▼返信
信者の声がでかいだけのゲームの典型例だよね、これ
210.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
もともとローポリ活かしたゲームだからそのまんまでもそこまでは気にならんな
211.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
>>200
今のテレビでやるとって感じじゃね?
212.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
>>207
リメイクとリマスターの違いがわからん奴に言われても
213.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:11▼返信
MHP3
戦国BASARA
大神

これらの共通点は和風
214.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:12▼返信
ニシくん...
215.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:12▼返信
Wii版に売上負けたら爆死な
216.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:12▼返信
>>207
リメイクとリマスターの違いがわからん奴に言われても
217.投稿日:2012年06月20日 12:12▼返信
うーん、やっぱりというかvitaでやりたかったな、これ。
vitaならPS2の粗さを気にしなくて済むし、筆しらべとタッチの相性はかなりいいと思う。
というかそのまんま画面に指で描くだけだしね。
218.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:13▼返信




メガテンとドラクエが出ないハードがあるんだってなw



219.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:13▼返信
3DSハードは売れてもソフトの情報ねーな
220.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:13▼返信
豚によると画像が綺麗になるとクソゲーになるらしいw
221.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:14▼返信
>>218
メガテンとドラクエは比べるにはあまりにもブランド力に差がありすぎだよ??
222.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:14▼返信
今見ると落書きに見えてしまう
223.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:14▼返信
>>197
移植出来るかどうか、だよ。

これはMove対応というのが売りの一つだから、箱じゃ出せん。キネクトじゃゲーム操作出来ないしね。
箱版だけコントローラー専用って手もあるだろうが、今はMSが「PS3を優遇したら競争妨害するぞ」って殿様商売やり出してるじゃん。だから出せない。
224.投稿日:2012年06月20日 12:14▼返信
PS2は実際もやけてるよ。
というか俺たちがHDに慣れすぎた。
実際今のテレビにPS2繋いでみるといいよ。
あまりのものもやっぷりに萎えるから。
225.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
やりたいゲームあったらそのハード買うだけじゃん
豚は宗教の都合で買えないみたいだけど
226.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
>>198
そもそも独占が無いって言うと少ないみたいに感じるけど
WiiとPS3のマルチ(主に和ゲー)
箱○とPS3のマルチ(主に海外狙い)
カプご自慢のMTFも、MTF2は箱○とPS3に対応でMTFLはWiiとPS3に対応している
据え置きの中心をPS3にして、そこを軸に展開しているのは間違いないわけでw

ってのカプのタイトル戦略で、後はMHP3みたいにPSPとのマルチもあったり
PS3のみで完全版を出すことも非常に多い(これはある意味じゃ独占と言える、この大神だって独占と言えば独占だ)

だから発売タイトル数は圧倒的なんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
>>206
任天堂自身はタブコンを使った遊びを提案できていないのにサードには無理な注文でしょ
マリオやピクミンはタブコン不要だし、ニンテンドーランドは評判悪い
229.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:15▼返信
DMCコレクション修正版と大神をコジプロみたくVITA版やってくれりゃお布施してやるというのに
230.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:16▼返信
>>224
wiiだとどうなる?
231.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:16▼返信
>>221
言わせてあげて・・・かわいそうだから・・・
メガテンとドラクエしかすがる物が無いの。

マリオポケモンを発売したらサード殺しと言われるし
そのサードはマリオポケモンが無くても任天ハードじゃ勝手に爆死するし・・・
233.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:16▼返信
>>227
まーーたパクリAAかよ・・・
234.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:16▼返信
豚ってAA自作することもできねぇのな
みっじめ~w
235.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
>>227
自虐ネタかよ豚www
236.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
>>229
そのうち出るでしょ。気になるなら待ってみればw
237.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
豚の改変AA投下は負けの合図
240.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
音楽も神だから5.1サラウンドでどっぷり浸かりたいわ~!!大神は誇れる和ゲーだな
241.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:17▼返信
懐古厨が暴れてるな
242.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
これ好評なら出そうだけどねPSVita版
243.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
・豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する←←←
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
244.投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
>>226
唯一訳わからんのはバイオシリーズだな。
どう考えても結局PSPに出さなかったのは理解出来ない。
245.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
MoveはWiiリモコンの上位互換だからな
246.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
3DSってかなり売れてるのに
ソフト情報がVitaと同じくらいか
それ以下だよね……
マリオユーザーはソフト買わないってサードにばれたん?
247.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
248.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:18▼返信
>>227
このAAを見ると
豚=任天堂信者
では無く
豚=VITAアンチ
だとわかるなw
249.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:19▼返信
・豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する ←■この部分
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
250.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:19▼返信
>>227
自虐過ぎるだろw
251.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:19▼返信


本家メガテン完全新作>>>>>>>>>>分家ペルソナ手直し移植

252.249投稿日:2012年06月20日 12:20▼返信
>>243
おい、被ったじゃねーか…
253.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:20▼返信
・豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する 
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事               ←次はこれ?
無知なので知識や内容の話にはついていけない
254.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:21▼返信
これwii版の移植じゃないのか?
move操作あるし
255.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
>251
豚は言うことが無くなるとすぐにメガテンメガテンって言うが、まわりにいる3DS持ってるヤツで
女神転生が欲しいって人はあんまりいないな。やっぱドラクエとかポケモンじゃないの?
256.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
>>248
普通はPS3にもPSPにもVitaでも出ないタイトルで「正解は3DSです!」とかやるのが正しいのに
これ>>227だと完全に自虐ネタだというw
257.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
>>244
アーカイブスの週間ランキングでもスクエニ無双に唯一対抗してるのにね>バイオ
258.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
HD版の大神を出して欲しいとずっと思ってたから
めちゃ嬉しいです
できるならゲーム難易度も変更できるようしてほしい
259.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:22▼返信
これPS2版じゃなくてWii版だろ
PS2版ワイドじゃないから横の枠なんてなかったし
260.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:23▼返信
カプコンってDCやGCに特攻した馬鹿なんだけど そいつらですら避けて通るWiiUって
261.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:23▼返信
つまんなそう
262.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:23▼返信
あぁ、はいこれはPSW大勝利wwHDリマスター始まった当初から大神やれよ!と思ってた人多いでしょw
263.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:23▼返信
そりゃあPS2版をHDテレビで通常ケーブルでやりゃこんな糞画質になるわな
それ以前に4000円とかたけーよ
264.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:23▼返信
もうサードは全部ソニーに集えや  任店はマリオだけで商売できるんだからええやろ  しかしバンナムは賢い
265.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
>>251
もう人気はペルソナ>>>>>>>>>メガテンだってことに気付けよ・・・
266.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
>>251
もう人気はペルソナ>>>>>>>>>メガテンだってことに気付けよ・・・
267.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
何?この汚いグラ
ゲーム機は性能でゲームはグラじゃなかったのかいゴキ君
268.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
>>227
そういうのはPSWで出ないソフトで「正解は3DSです!」じゃなきゃ意味ねぇだろww

というかVitaをコケにするためならば
あれだけ叩いてきたPS3に縋りつくことすら厭わないとは
みじめですねぇww

269.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:24▼返信
だってWiiUはHDD無いからDLタイトルとか厳しいもの
270.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:25▼返信
北米での記事だと、PS3版は日本で最初に発売されるみたいだぞ。発売日も11月1日って書いてあるよ。
国内ではPSN阪とパケ版両方で、北米ではPSN阪のみになるらしい。
271.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:25▼返信
ニシ豚ざまあああああああああああああああああああああああ^^
272.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:25▼返信
>>267
Wii版はもっと汚かったっていう自虐かい?
273.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:25▼返信
PS2ぼやけすぎだろw
274.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:25▼返信
PS3に対してHD化しかしないカスフン死んで良し
275.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:26▼返信




大神抜け任w



276.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:26▼返信
※253
それは毎週やってる
277.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:26▼返信
>>269
GK乙!
高速転送のUSB2.0で外付けHDD対応するというのに
278.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:26▼返信
Wii版は本当に酷かった

何でか判らないが、WiiのはPS2の足下にも及ばなかった

279.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:27▼返信
ペルソナみたいな残飯で喜ぶゴキブリにはいいんじゃね?
まあこれ買ってモンハン4の開発費に貢献してねゴキブリww
280.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:27▼返信
リマスターこそ焼き回しじゃねぇの?
281.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:27▼返信
豚ってMなのか?
282.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:27▼返信
>>259
そう言われるのが嫌だから、カプコンはプレスリリースでわざわざ「オリジナル版のHD化」って言及してるの。
わざわざ、Wii版の焼き直しだと思われるのは恥だから。
283.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:28▼返信
>>277
まあUSB2.0の転送速度じゃまともにゲームなんて遊べないんだけどなw
284.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:28▼返信
ソウルハッカーズ殺す気満々の豚wwww
285.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:28▼返信
爆死ゲーのリマスターか
こんな作品まで持ち上げなければいけないゴキブリ哀れ
286.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:29▼返信
>>270
おーそうなのか。
パケ版に特典が付かないなら、DL版を買おう。
287.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:29▼返信
この名作が任天堂の手から逃れたのは嬉しい。

妊娠には悪いが、これはゲーマーとして素直な感想だ。俺だって3DS持ってるが、任天堂の体面よりゲームの事の方が大切だからね。
288.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:29▼返信
227はゴキのなりすましだろ
本当に穢れた心しか無いな
289.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:30▼返信
>>256
自虐だったかw
PSPもPS3もVITAも結局任天堂のライバルハードなんだから
どれで出ても任天堂ファンボーイには関係ものなw
290.名無し投稿日:2012年06月20日 12:30▼返信
VITA版出ないかな。
291.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:31▼返信



任天堂ていつもパチモンばっかだねwwチビテラス何それ?w嘘の話作った上糞ゲーやんw


292.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:31▼返信



3DS何もネタねぇな


293.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:32▼返信
東京ジャングルのポメラニアンみたくアマ公推しのCMやれば一般人にも爆売れしそうなのにな。存在自体知らない人多いし勿体ない
294.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:32▼返信
海外にも出すのに糞箱省くとは意外だな
295.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:32▼返信
>>288
遅かったなw
ここまで豚のテンプレ
296.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:33▼返信
4000円は高くね?
3000円にしろよ無能集団
297.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:33▼返信
3DSは完全に末期wiiルートだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
>>285
PS2は28万売れたんでWiiにも出たんだがなんと値段を安くしたのに5万しか売れなかったんだよ
300.投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
豚はWii版とか大神伝買いもしないで
あーだこーだ言ってるのかw
301.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
はい!! WIIUオワタです^^
302.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
ここ掘れワンワンがHDで出来るとか胸キュン。
303.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
304.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
>>288・豚とは
息を吐くように嘘をつく
捏造が好きで捏造してまで他者を貶める
やたらと起源を主張したがる
自分たちに不都合なこと(バグ等)は隠蔽工作に必死
都合が悪くなると豚走するか人のせいにする             ←■NEW!
オリジナリティがなく改変コピペやAA、過去に言われて悔しかった事を連投する ←■ここからの↑
ゲームに興味がなくお金を出してゲームを買わない
でも、他者を煽りたいので売り上げで少ない所を叩く
ゲーム内容より売り上げが大事
無知なので知識や内容の話にはついていけない
305.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
>>288
はいはいセオリー通りです
いつもと同じ反応、いつもと同じ擦り付け
まーったく進歩が見られない無能豚
306.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信



イース、アイマス、大神、Gジェネここまで全部PSW


307.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:34▼返信
>>299
PS2は28万売れたんで
PS2は28万売れたんで
PS2は28万売れたんで

爆死やん^^
308.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:35▼返信
ほんと焦って1万円逆ザヤ値下げとか無能にもほどがあるよな
309.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:35▼返信
神ゲーらしいから遊んでみたい
310.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:36▼返信
>>307
けどGOTYだからなあ
Wii版4000円だったのに5万て酷かったよ
311.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:37▼返信
何かものを言えばメガテンモンハン3DSブヒ
ほんとバカの一つ覚えだな
313.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:37▼返信
豚の中でWii版は無かったことになってんのな
314.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:37▼返信
良作が集まるのはPSWだけじゃんw

俺はその事実だけで満足だよwww
315.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:38▼返信
>>307
やっぱ豚って 売上>>>>>>>>>面白さ
なんだなあ
それとも社員さん?
316.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:38▼返信
PS2でRGBでやってたけどこんなにボケてなかったよ
317.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:38▼返信




任天堂E-3「最もガッカリしたで賞」受賞おめでとうございます!w



318.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:38▼返信
>>251
それは 本家小沢里奈>>>>>分家なめこ栽培キット ってやってるようなもの
319.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:39▼返信
>>299
28万程度しか売れてないソフトをWiiでも出して爆死扱いにするのは無理がある

いわば他人の家の前にゴミを放置して片付けろと喚いてるようなもんだ
320.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:40▼返信
Wii版とはなんだったのか
321.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:40▼返信
>>307からの流れ予想

GK「wii版どーすんだw」

豚劣勢

豚「>>307は成り済まし!!」
322.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:40▼返信
ドラクエの出ないハードに用はありませんから
ドラクエの出るハードは勝ちハードになるのは今も昔も変わりません
323.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:40▼返信
PS2こんなに汚くないだろ
324.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:41▼返信
これは未経験なのでほしいなあー
325.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:41▼返信
>>322
そういうのをバカの一つ覚えって言うんだよバカ
326.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:42▼返信
飯食ってて40分間見逃した!!流れ変わってないかな?w
327.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:42▼返信
>>322
なりすめしだよね?
DSドラクエ出たのに死んでるけどw
wii版も無理だろ。マリオオンラインなら売れたが
328.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:42▼返信
アトラスというレストランの勝手口から出たペルソナ4Gという残飯を
ゴキブリがおいしいおいしいと喜びながらがっついて喰う一方で
店内でメガテンという出来たての料理に舌鼓をうつ3DSユーザー
329.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:42▼返信
>>319
いや爆死は爆死だろ・・・
28万→5万だぞ?

それも値段を4000円に抑えてだ
330.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:42▼返信
すべてのソフトは任天堂ハードで劣化する
任天堂ハードでゲームをするやつはバカ
331.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
カプコンが大神のセールスがどうたらで文句言ってたけど
実のところ社内の派閥争いのネタにされただけだよね
332.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
そういや大神買ったんだけど先輩の家に忘れてずっとそのままだ・・・
333.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
ゴキの自慢するPS2でも30万いかなかったのか・・・
334.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
>>319
PS3で後からからでるソフトは売り上げ上がるのにWiiでは下がるよね
やっぱり健康器具なんだね・・・
335.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
>いわば他人の家の前にゴミを放置して片付けろと喚いてるようなもんだ

ゴミがしゃべった!?
元々ゴミ屋敷住まいの分際でよく言えるもんだ
336.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:43▼返信
>>328
まずメガテンファンなら据え置きで出してほしいと思うよね・・・
あんな激ムズゲー携帯機でやるメリット皆無だし
337.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
338.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:44▼返信
PS2ここまで酷くなかったぞ? 専属端子なにつかってんだw
339.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:44▼返信
>>333
Wii版はPS2版の五分の一も売れてないんだぜ・・・
340.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:44▼返信
Wiiはこの中間ぐらいだよねえブーちゃん?
341.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:45▼返信



ゲーム機は性能でゲームはグラだな


342.投稿日:2012年06月20日 12:45▼返信
あぁ・・・これ買っちゃうなぁ

この設定画集マジで大好き!
343.名無し投稿日:2012年06月20日 12:45▼返信
アレンジされた料理は残飯ではない(笑)

さらに新作の料理がうまいとも限らない上に、3DSというレストランは料理がまずくなる店だよな
344.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:45▼返信
>>319
そっか。
じゃあP4GもP4はベスト出す前の累計で30万だったし、
ほんとに10万越えしてたら爆死言わないでね ^ ^
345.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:46▼返信
ニシくんはWii版持ち上げてたんだけどね
346.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:46▼返信
>>333
Wiiなんて結局PS2のあしもとにも及ばなかったってことだよね
347.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:46▼返信
いや、メガテンは3DSでの発売を望まれたからこそ3DSで発売するんですよ
据置で遊びたいなんてほざく人は少数派です
348.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:46▼返信
元々ゼルダのパクリゲーだよねこれ
349.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:47▼返信
PS2時代の遺産でHD化してほしいゲームって他に何かある?
350.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:47▼返信
>>319がメガテンやらソウルハッカーズ出た後にも同じような事言ってる姿が目に浮かぶ
351.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:48▼返信
>>344
豚理論なら5万でじゅうぶんってことだね
352.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:48▼返信
>>347
だからメガテンナンバリングを携帯機でやるメリットを言えよと
3やってたら据え置きが良いと思うんだが
353.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:48▼返信
348.名無しさん:2012年06月20日 12:46▽このコメントに返信

元々ゼルダのパクリゲーだよねこれ




・・・・?
354.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:48▼返信
かっぷんこだろ
日本版出ないんじゃね?
355.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
スゲェわ人間の脳内再構築能力はw
356.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
メガテンどんだけ推してんだよwww

せいぜいミリオン目指して頑張ってねww
357.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
>>352
>347のいってることは極少数の豚がいってることだから気にするなよ
358.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
これは、今週最高のニュース。
涙が出る程嬉しい。
359.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
>>348


ゼルダより売れちゃったらどうしようww
360.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
これ評価の割りにあんま売れてないやん。PS2版で10万だっけ
361.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
>>348
ゼルダが狼に変身してたけど大神のパクリ?
362.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:49▼返信
やっと流れ追いついたーw
豚のスタンスが相変わらず穴だらけで笑えたw
363.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:50▼返信
>>352
3爆死したんですが?
それでも据置が望まれているの?
364.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:50▼返信
>>353
ああいう視点のゲームは全部ゼルダに見えるってだけだからほっとけ
365.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:50▼返信
>>344
これだから馬鹿は・・・
Wiiは「他人の家だろ」VITAは「身内の家」なんだから
ちゃんと落とし前つけろ
言い訳なんか通用するかボケ
366.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:50▼返信
>>360
PS2は28万、Wii版は五万
367.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:51▼返信
豚の理論だとメガテンは初週ミリオンらしいぜ
368.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
>>349
FF10、FF12、DQ8の三本だけになったな。
FF10はHD化決定してるが、個人的にはFF12のHD阪が見たい。あと最後のマトモなドラクエになってしまった8も、久々にやってみたい。
369.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
>>347
アトラスのやつは3DSはファミコン時代のメガテンやってた層が
集まってそうだからって感じじゃなかったっけ
要は3DSもってるやつはオッサンばっかってアトラスは思ってんだろ
370.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
>>264
バンナムは元から任天堂に敵意むき出しじゃね

ナムコは言わずもがなで PCエンジン PS1辺りと ニンテンテイルズの扱い見るに分かるし
バンダイだっておもちゃ屋的にはライバル企業で ワンダースワンだのピピンだので対抗してたわけで
371.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
グラフィックはゲームの面白さに直結しないと思ってたけど
こういうゲームの場合はグラフィックの綺麗さもやっぱり重要な要素だと感じるね
勿論世界観の設定も重要だけどそれを表現する緻密な描写も伴ってこそ引き込まれる
372.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
>>365
なにこの基地外理屈wwww
373.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
>>347
買えよ豚
374.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:52▼返信
メガテン3爆死とかなにいってんだ豚は
もともとその程度のブランドだろ
何も知らねーんだな豚は
375.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:53▼返信
>>365
めんどくさすぎwwクソ笑ったww
376.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:53▼返信
>>363
いつ携帯機で爆売れしたの?教えてちょ
377.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:53▼返信
>>363
爆死・・・?
携帯機で出たら爆死じゃないの?
その根拠は?
378.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:53▼返信
>>361
神谷がゼルダ意識して作ったってのは有名な話なんだが
379.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:54▼返信
またWiiのサード殺しが証明されてしまうのか…

P4Gの旨い事旨い事♪
初めて食べたけど超美味いわ…
星みっっっっつです!!!
380.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:54▼返信
>>367
それくらいハードル自分たちで上げちゃってるよね・・・
381.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:54▼返信
>>365
他人だからよけい売れなきゃだめだろ
身内なら一度やってるやつ多いぞ
382.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:54▼返信
>>360
最も売れてないGotY受賞作としてギネスに載ってる。
実のところ当時より今の方が伝説化しているので、ここでPS3版を出してみるのは面白い試みだと思う。
383.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:55▼返信



ニシ君が欲しがるのはPS畑のゲームばかりwPSハード揃えたら?w


384.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:55▼返信
>>348
ゼルダはハイドライドのパクリだというのに
385.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:55▼返信
メガテン3より売れたっけ?SJ
386.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:55▼返信
>>365
ビューティフルジョーのことがなんだって?w
387.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:55▼返信
豚って仕事で基地外の振りしてんの?
それとも精神疾患か外国人なのか
いずれにせよ基地外すぎる
388.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:56▼返信
>>382
リメイクでヒットするとか映画ではあるからな
まあカプコンのリメイクは期待できないけど
389.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:56▼返信
>>371
面白いってのは総合的に見た感想だと思うしな
そこから視覚的要素は無視しましょうってのがそもそもおかしな話
マトリックスの特殊効果が無かったら面白いと思うか
ジブリのアニメがヌルヌル動かなかったらどう思うか
そういうことだよね
390.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:56▼返信
>>378
オーソドックスなアクションアドベンチャーとしてゼルダを真っ先に思い浮かべただけじゃ?
391.名無し投稿日:2012年06月20日 12:56▼返信
真面目な話、メガテンはオッサンにしか売れないよな。
392.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:56▼返信
>>349
無理を承知で紅い蝶
393.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:57▼返信
>>349
FF12だな
妥協しないで作って欲しかった
FF12系列の新作だったらもっと嬉しいけど
394.名無し投稿日:2012年06月20日 12:57▼返信
真面目な話、メガテンはオッサンにしか売れないよな。
395.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:58▼返信
>>391
ちょっち暗いからなぁ・・・
396.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:58▼返信
>>391
メガテン先なさそうだな
だからペルソナが主流になったってことか
397.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:58▼返信
コアゲーマーが騒いでるから勘違いしてんだろうけど
メガテンは豚好みの売上売上ソフトじゃねーぞw
一部ファンから評価高いがニッチゲーだから
その一部ファンが3DSを嫌がってんのよ
398.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
豚発狂ワロタwww
しゃーないやんw
PS3なんだよw
399.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
昨日から豚発狂しすぎ
脳血管切れてブッ倒れるぞ
400.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
悪魔のHDグラ見たかったが、今のアトラスじゃ無理なんだろうな…
401.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
>>349
鬼武者・DODにHD化しろとは言わないけどサモンナイト

PS2時代はネタでも技術全力で日本が一番勢いのある頃だったなー
タイトーの武人街とかストーリーはワケワカメだけど
ワイヤーアクションやエフェクトとか本気で荒削りなシステムだけどなかなか楽しめたw
402.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
さすがにここまでボケてないってPS2版
403.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信

迷走の末にやっと辿り着いたか……
でも、待ってたぜ
あとはFF12だけや
俺がやりたいリマスターは

404.名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
>>365

ビューティフルジョーって落とし前つけたんだっけ?
ねえ?あれ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 12:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:01▼返信
>>397
それに気づかないでほしがってると思ってる豚は哀れだわw
欲しいのと「やめろぉ!」は別なのにw
407.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:01▼返信
>>390
いや、犬のゼルダだろ、これ。

それでいいんだよ、本家ゼルダが何の進歩も無くグルグル同じ所を廻ってるうちに、それにインスパイアされた作品が本家を超えてしまったのだ。
408.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:01▼返信
ICOワンダHDくらいは売れるかな?
409.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:02▼返信
豚がGKの肥料になっとる
410.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:02▼返信
>>349
俺はダーククロニクルやりたいなあ。ブレス大好きだからVでも可。元からキレイだったけどね。
411.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:03▼返信
>>402
やりたいね。カメラのコントロール方向を変更可能にして。
412.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:03▼返信
アマ公のケツの穴までくっきりやないか…
神谷には悪いけどPS2で出してくれててよかった
GCのままだったらこうして甦れたかどうか
413.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:04▼返信
正直VITAでタッチプレイがしたかった・・・出さないかなー
414.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:04▼返信




イース(Vita)アイマス(PSP)Gジェネ(PSP)大神(PS3)
全機種確認!



415.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:04▼返信
ドラクエ8HD、トロ付きでスクエニさんお願い!
416.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:05▼返信
>>408
あのぐらい丁寧なHD化ならね。
大神もICOと同じ「伝説だけど誰もやった事の無いゲーム」だから。
417.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:05▼返信
>>365がぐう畜で逃げた件
418.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:05▼返信
またスクショ詐欺に決まっている
本当のゲーム愛好家ならWii版を買いましょう
419.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:05▼返信
でもPS2で十分なんだけどな
420.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:06▼返信
>>418
スク…ショ…?
421.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:06▼返信
日本語版出たら買うけど、また貝殻割りをするの考えるとイヤだなw
422.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:06▼返信
>>418
なんでWii版がいいの?
423.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:06▼返信
PS2を悪く映しすぎて嘘くさいわw
しかしEDテーマ聞くだけでウルっと来るなぁ懐かしい
424.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:07▼返信
ブラウン管なんかもうとっくに捨てたからPS3リマスター壱択だわ
425.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:07▼返信
今の時代モヤがかかって見えるハードは産業廃棄物だな
現行機でそんなハードはないだろうが
426.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:08▼返信
カプコンのリマスターとか期待できねぇ・・・
EDもどうせブツ切りだろ・・・はぁ
427.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:09▼返信
>>414
イースDS・爆死
アイマスDS・爆死
Gジェネwii&DS・爆死
大神DS・爆死

うーん・・・
428.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:09▼返信
ステージクリアして花が咲くシーンのムービーはHD解像度で再レンダしてあるんかな?
あの部分がSD引き伸ばしだったら台無しだ
429.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:09▼返信
>>390
DMCかVJの攻略本かなんかで
時オカべた褒めしてた
430.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:11▼返信
当時同時に出たゴミみたいなゲームがファミ通とかで高得点で大神は点も扱いも雑だったんだよな
楽しみにしてた上に出来にも大満足だったから、その件で一気にゲーム雑誌が嫌いになった記憶がある
431.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:12▼返信
大神28万デモンズ33万

手抜きWiiマリオ400万

そりゃゲーム業界衰退するわ
432.名無し投稿日:2012年06月20日 13:12▼返信
お!ダーククロニクルやった人居るのか!発明とか色々作りこまれてて面白かったな。
433.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:12▼返信
ラスボス前の盛り上がりが最高なんだよな、このゲーム。
普通RPGのラスボスは初見では即死が当然の心構えだけど、大神は感動で奮い立って「負けられねえ!」と必勝の覚悟で望んだ。忘れられん。
そこで流れる音楽は暫くドライブのBGMに設定してた。
434.名無し投稿日:2012年06月20日 13:13▼返信
マリオてファンが買ってる訳ではないからなぁ…
435.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:13▼返信




Wii版ってアレだろ?PS2の大神をPS3初号機のアプコンで遊ぶより汚いっていうアレなやつだよね?w



436.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:13▼返信
ダークロって日野シナリオだろ?
大丈夫なのか?
437.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:14▼返信
>>391
メガテンは何か途中飽きるんだよ
なんでか?合体がメインでなーんかね あとダーク過ぎ
438.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:15▼返信
豚コメのキモさwww
439.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:15▼返信
>>433
ペルソナ3,4に通じる物があるな
440.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:16▼返信
途中で飽きて止めたなぁ
曲は好きなんだけどね
441.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:16▼返信
豚ポケモンの売上でホルホルするまで楽しみねーな
442.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:17▼返信
HD化はユーザーもメーカー側も想像してたものと違う展開になってると思うんだよなぁ
最初各社からHD作品が発表された時はかなり盛り上がると思ってたけど、ゲーム性が変わってるわけじゃないから結局「キレイになったね」で終わっちゃうし、実際売り上げも想定してたものより下回ってる作品ばかりだと思う。
UIを少しいじってくれたりして快適になってればいいんだけどなぁ。でもANUBISには期待してる。
443.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:17▼返信
>>421
カいポクレース…
あと難破船がいやだ
444.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:17▼返信
どこがHD化請け負ってるのかだけが気になる
またパイプワークスだったら買わんぞ
445.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:17▼返信
>>430
ときメモ3か
446.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:18▼返信
良い感じ!
ps2でプレイ済だけど絶対買うわ。
447.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:18▼返信
この画質は黄色端子。
PS2はD端子で繋がないとな。
448.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:19▼返信
百鬼夜行クリアしてないし、これを機にもう一度やるか
449.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:19▼返信
>>442

想定してたものより下回ってる作品ばかりなのに何故次々出るんでしょうね?w
450.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:21▼返信
>>442
そりゃお前が勝手に妄想してるだけで、実際はメーカーもユーザーも満足してるから、次から次へとHD化されてるんだよ。
多分お前はどんな作品がHD化されてるかさえ知らないで、そんな妄想をしてると思うのだけどね。
451.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:21▼返信
wii版って、このPS2版よりさらにぼけてるよな
452.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:22▼返信
>>430
ファミ通waveで特集DVDつけたりしてたよ
GC版の映像はいってたやつ
453.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:23▼返信
トロフィー51本って事は全部のサイドクエストに付いてる可能性があるな。結構長くやり込む事になりそうだ。
454.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:23▼返信
まぁVITAにはあとバイオとMGSとKHとFFくらいが来てくれりゃ満足
バイオは分からんが小島はVITA絶賛してたから出すだろうし野村もなんだかんだ出すだろ
455.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:24▼返信


豚「カプコンは任天堂寄りなはずなんだよ!!」

456.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:24▼返信
HDリマスターは賛成だけどDMCやサイヒルみたいなあからさまな手抜きはマジで勘弁

コジプロは良い仕事するねホント。時間かかりすぎだけど
457.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:24▼返信
人殺す事に着眼したオンラインゲームばかり流行ってるけど
こういうゲームこそ売れてほしいわ
458.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:25▼返信
>>349
いっぱいあるぞ
OZ、KH1,2、DOD1,2、FF12ZJS、ノクターンマニアクス、アバチュー1,2、エスコン4~0、A.C.E1~3、ミンサガ
ぱっと出てくるだけでもこれくらい
459.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:26▼返信
>>456
あれはブルーポイントの功績って感じがするけど
460.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:27▼返信
>>458
マニアクスはダンテいるから無理
HD化するならアバドン王の限定版に付いてて単品販売されてないマニクロでしょ
461.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:27▼返信
アトラスも適当にライドウやらアバチュやらメガテン3やらをHD化して小遣い稼ぎすればいいのに
P4Gで利益出してペルソナ5頼むわ
462.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:27▼返信
ブルーレイだから音も良くなってんのかね
463.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:27▼返信


ポケモン微妙な点数だったからイライラしてんの?w

464.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:28▼返信
>>437
メガテンは一個のダンジョンが長いうえ
落とし穴だのワープだのこれでもかってぐらい盛るから…
そんな中ハマムドで即死してセーブポイントからやり直し
ええご褒美です
465.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:28▼返信
筆しらべはVitaの方が相性がいい様な気はするが
まあPS3でもいいか
466.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:30▼返信
>>459

あぁ、誉めてるのはVita版のほうねw

PS3のはバグがどうたらとかで結局スルーしたw
467.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:31▼返信
アトラスは金無さ過ぎて据え置き諦めたっぽくて怖い
あとメガテン続編を3DSでとか、客層の見えて無さがほんと勘弁して欲しいわ
おっさんを頼るより新規の子供が欲しいって事なんだろうが
468.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:33▼返信
>>461
PS2時代のアトラス好きとして土下座してもお願いしたいわそれ
HDな真3の最初の病院やばそう
469.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:34▼返信
新規の子供狙ってメガテン新作とか無能にも程があるだろw
470.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:35▼返信
>>467
メガテンは子供向けではないと思うが
HDで作るような事も言ってたんじゃない
作ってる途中だろう
471.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:35▼返信
WiiUでもリマスター出すよねえぇ?
それとも完全新作かなあぁ?
472.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:36▼返信
>>471
関係ないハードはすっこんでて下さいね^^
473.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:36▼返信
メガテンもモヤハードからスッキリハードへの
完全版の流れを作りたいだけじゃない?
474.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:37▼返信
ソフトにとって最大の不幸は任天堂ハードで発売されることである
475.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:38▼返信
神谷含めてスタッフいないんだから完全新作出てもコレジャナイ感がすごいことになるだろ
DSで出たアレみたいになw
476.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
477.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:45▼返信
P4Gってもう評価1000件超えてるんだなwww
478.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:46▼返信
BGM聞いただけで泣きそうになるわ・・・・
479.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:48▼返信
>>477
P4GDL版の話が結構出てるけどさ
容量3GあるしP4GでVITA買うって言う人多そうだからDL版率は低いんじゃないかなぁ
絶対数はともかく割合は
480.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:49▼返信
WiiUでクレクレしないでくれる?。
マリオとポケモンがあるじゃんw。
481.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:49▼返信
マジかよ糞Wii売ってくる
482.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:50▼返信
>>477
ガチで面白いからなw
483.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:54▼返信
WiiUは性能抑えて29800円ってとこじゃね?
そんなハード出ても誰も買わないし
タブコン対応すると開発に手間がかかりすぎる
484.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:54▼返信
いくらHDできれいになろうが
勝手にHDにしちゃだめだろ
ちゃんと許可とらないと
モンハンで懲りなかったのか?
485.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:55▼返信
大神のPS3版を何年も前からずっと待ってたさ!!

もう今ラピュタを発見したような感動があるわwww
486.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:55▼返信
ファンとしては嬉しいけど元々が墨絵エフェクトの3Dで
ポリゴン数の少なさをうまく誤魔化してた絵作りなので
HD化されてもそこまで効果があるのかは疑問ではある

このPS2版のモヤモヤは悪意としか思えんw
487.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:57▼返信
ラスボス戦は半泣きになりながら戦ったなぁ…
489.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:58▼返信
ゴキのダブスタ劇場~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
490.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:59▼返信
~ゴキのダブスタ劇場~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
491.名無しさん投稿日:2012年06月20日 13:59▼返信
>>489
それ任豚
492.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:00▼返信
~ゴキのダブスタ劇場~~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
493.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:00▼返信
~~ゴキのダブスタ劇場~~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
494.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:00▼返信
>>489

5分以内にソースなw
495.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:01▼返信
ほらお前らが豚の事馬鹿にするから発狂しちゃったじゃん
496.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:01▼返信
>>484
バサラも勝手にソニーがやってんの?
MGSも?バイオも?

全てソニーが勝手に作ってんの?


アホ 脳みそあるの?君
497.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:03▼返信
~~ゴキのダブスタ劇場~~~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
498.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:03▼返信
~~~ゴキのダブスタ劇場~~~

消費者「PS3で大神やりてーな」
ゴキ「死ねよ糞が。PS2買えばいいだろ。ソニーを批判するな」

ゴキ「PS3で大神キター!やっぱりPS2なんていらんかったんや!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな
499.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:03▼返信
ニシ君は元々大神とかやらんでしょ。。。。。
500.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:04▼返信
>>497


悔しいのぅw
501.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:04▼返信
会話続かなくなると連投しまくるな
502.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
504.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:09▼返信
豚バカすぎワロタww
台風一過とは言え暑すぎるよな
頭沸いちゃうよなwww
505.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:09▼返信
会話が続かないから仕方ないよ
506.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:09▼返信
消費者「PS3で大神やりてーな」
ブタ「死ねよ糞が。Wiiの真の大神買えばいいだろ。任天堂を批判するな」

ブタ「PS3で大神??オワコンオワコンバクシバクシWii版なんてなかった!」
なにこの茶番…マジで業界の癌だな


こっちのほうが岩感ないな~
507.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:11▼返信
すばらしい!
508.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:13▼返信
PS2版って本当にこんなにもやってたのか?
509.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:14▼返信
任天堂で出すとクオリティ、売り上げ
両方劣化するんだなぁ
510.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:15▼返信
>>502
え?
アンチャ3 430万 KZ3 230万

ギアーズ 540万
511.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:16▼返信
>>432 >>436
できること多いし、やりこむつもりなら余裕で100時間行くゲームだよねw
かなり昔のなのに、グラフィックも良くて凄く楽しかった。無駄に写真とったりしてたw

当時はまだ有名じゃなかったし、俺の補正もあるが良作だった。ストーリーに変な捻りもなく、いい意味で王道だったからだと思うよ。
キャラも当時まだ珍しいトゥーンレンダリングっぽかったと思う。過去と未来を行き来して、ゲームはダンジョンクリア形式だけどランダム生成だから飽きないし、ダンジョン自体がミニゲームの舞台になってたりするからほんとに飽きない。
街を自分で作るっていうのもあったから、ダークは白騎士の原型だよね。

ちなみに、主人公の一人はダンボール戦機の山野バン役もやってる久保田恵。気に入られてるんだねw
512.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:17▼返信
Ps2版持ってるけど、売ってくる!
いつかやろうやろうと思ってたが、HD版待ってたんだよな・・・
513.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:17▼返信
キチガイ家畜ボロボロwww
514.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:22▼返信
>>421
俺は答選坊がツラい 判定がカラいんだもんアレw
515.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:22▼返信
やっぱ任天堂信者にはキチガイしかいないなwww

低性能支えてるだけのことはある低能っぷりww
516.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:25▼返信
そらお前wwww
番組表ごときで神とまで崇められちゃ任天堂も勘違いするわwwwww
つーかまじで豚は精神疾患患ってるような奴しかいねーなww
517.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:27▼返信
内容ほとんど覚えてないから買おうかな
518.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:27▼返信
ばばばばばばばwwwwwwwwwwばんwwwwwぐみwwwwwwwwwHYOwwwwwwww
これSUGEEEEEだっけ???wwwwwwww
アホ糞豚wwwww
もう全裸でブヒブヒないてろよwwww肉切り包丁で脳天叩き割ってやるよwwwww
519.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:30▼返信
これは意外と、外人さんらが大喜びかもしれんね
520.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:34▼返信


豚の創作文の中のゴキが本来は全くダブスタじゃない件について
521.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:34▼返信
素晴らしいゲーム
難度は低めだけど動かして見て楽しいゲームだった
神ゲーとはいえないが間違いなく良ゲー以上
何回もプレイしたわ
522.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:35▼返信
>>519
whooooooooooooooooooooo!!AMAZING!!!
くらいの事は言ってそうw
523.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:36▼返信
>>521
神ゲーと言えないかも知れなくても、アマ公なので神ゲーでOKですw
524.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:36▼返信
>>365
これだから馬鹿はとののしって、本当の馬鹿を晒した件 ^ ^
525.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:36▼返信
絶景かな
526.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:39▼返信
これ面白かったよ
感動の種類が特殊だよね
日本人で良かったって思える
527.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:40▼返信
vita版がでりゃいいのに~
528.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:41▼返信
これはHD化してくれて嬉しいわ
いろんな意味で神ゲーが再び楽しめるとかやっふううううううううううううううううううううううううう
529.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:41▼返信
>>524
鏡に向かって言ってるんだよ
530.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:41▼返信
PS2のってこんなボケボケだったっけか
さらにボケたWii版ってマジでなんだったんだよ
531.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:44▼返信
>>530
これ3色接続じゃないかなぁ
俺去年やり直したんだけど ここまで酷くなかったよ
D端子だけど
532.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:45▼返信
YouTube動画でロード時間短縮して欲しいって書いてる人いるけど、まだまだだね

ほんとに楽しんでる人はロード中の妖怪牙集めもホンキなのだ
533.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:46▼返信
>>531
今のHDテレビでやったらって感じじゃない?
534.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:46▼返信
ゼルダのオカリナを遊んでクリアしたけど、アクション苦手な自分は2度とあの難易度のゲームは
したくないと思ったけど、このゲームはオカリナくらい難しいのですか?
535.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:47▼返信
>>532
楽しみ方の違いだと思うぞそれは
俺もロード短いほうが全然いいよ
536.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:49▼返信
>>533
やり直したのがHDTVなのよ
S端子もあるんだけど これより綺麗に写るよ
こんなに綺麗になりましたって動画だから しょうがないかもね
537.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:50▼返信
大神大好きだからWii版も買ったけど
筆しらべはやり辛いわ、殆どのムービーが音ズレしてるわでマジクソすぎた
538.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:50▼返信
比較画像のPS2がおかしいだろ
なんでこんなにボヤケてんだよ
539.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:50▼返信
いやああああああっほおおおおおおおおお

何年待ったと思ってる!!やっときたああああああ
540.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:51▼返信
>>538
アス比合わせりゃこんなもん

ブラウン管じゃ多少綺麗に見えたかもしれないが
液晶サイズにまでなると大体PS2時代のゲームはこんなもん
541.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:53▼返信
やべぇ
めちゃいい感じじゃないすか
542.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:53▼返信
HD版を望んでた人ってかなり居るんだろうな
543.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:54▼返信
>>534
ラスボスがそこら中に落ちてる攻撃アイテムを連発してるだけであっという間に死ぬ程度の難易度
544.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:54▼返信
とりあえず、走り回ってるだけで処理落ちするのが解消されてたらイイね
545.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:55▼返信
ワンダと巨像の次にHD化を望んでた作品だわ
546.名無しさん投稿日:2012年06月20日 14:58▼返信
このゲームって線とかクッキリさせる意味はあまり無いんだけどなww
モヤッとしてたトコロがよかったんだし。
547.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:00▼返信
>>546
それはないわ
548.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:00▼返信
>>546
モヤッとをくっきり表現してほしかった
贅沢モノでございます
549.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:02▼返信
まぁPS2版の画像はフルHDテレビで全画面拡大させて見るとこうボヤけて映るって事だからなw
拡大されるんだからボヤ蹴るのは当然といえば当然。
PS2版発売当時のブラウン管で見ればこんなに汚くないよな・・何気に詐欺っぽい比較なんだよなぁコレww
550.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:04▼返信
PS2版大神、かなり長時間プレイしたけど…
いやいやPS2版そんなにボケてませんて!
意図的に劣化させてHD版と比較させてません?
これが今のカプコン商法か…
551.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:05▼返信
モヤと言えば・・・
昔はよくモヤハンって言ったもんだよ
552.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:06▼返信
え、なに?追加要素あんの?
553.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:06▼返信
>>550
でも綺麗になってるのは確かだよねぇ。
俺はめちゃくちゃ嬉しい一人なんだけど、一つ心配なのは墨のにじむ表現がHD化でくっきりになり過ぎないか心配。
それだけ。
554.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:06▼返信
Move対応なんだなw
完全に放置してるから
バッテリーやられちゃってるかもな・・・
555.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:07▼返信
>>551
今もォ…
556.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:08▼返信
これやらずにPS2捨ててPS3に移ったからちょうど良かったわー
ありがとうカプコン
557.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:14▼返信




Wii版は「絶景」じゃなかったの?w



558.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:19▼返信
三上・神谷・稲葉…才能あるクリエイターはすべて去った。
奇しくもクローバースタジオ関連者ばかり。
小林(裕幸)サンくらいかな?今のカプコンで信用できんのは。
大神HD化良いじゃないですか~超名作ですので皆さん買いましょう!
559.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:23▼返信
大神やったことないんだよなー これを機に買ってみるか なんかぷよんぷよんしてるの見てちょっとワロタ
ジャンルはこれアクションでいいのか?
560.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:24▼返信
ブラウン管があるからps2の大神で遊んでたけど綺麗だったよ
ps3ではもっと綺麗になるってことだよね
なんでこの写真はモヤってんの?液晶だから??
ps2とwii用にブラウン管とってある人はいないよな
561.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:32▼返信
>>550
インタレースだからね
480i
ブラウン管使ってる奴も少数派になってるし殆どは液晶だからね今は
今もブラウン管使っててPS2あるなら噛み付かんでもスルーしてたら良いよ
562.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:40▼返信
>>360
和の要素を盛り込んだゲームって爆売れはない印象がある。異例として挙げるなら天外2くらいかな
和風ゲーのタイトル数自体少なそうだしヒットした時点で貴重かもしれない
563.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:40▼返信
買うわ
564.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:53▼返信
絶対買うけど、1タイトルで4000円は高いな
HDリマスターってこんなかかるもんだったかなぁ・・・
565.名無しさん投稿日:2012年06月20日 15:55▼返信
PS2版も持ってるけど買おうかな
566.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:03▼返信
ICO、ワンダも単品では定価4000円だったのか・・・
DMCが安かっただけか
567.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:08▼返信
PS2版はコンポジ画面なんだろうなw
568.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:18▼返信
つうかたけぇよ
買うけどたけぇ
569.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:42▼返信
>>45
本当にいいゲームは時代遅れも糞もねぇだろw
お前の言葉は昔のゲームすべて批判してることになるぞw
570.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:49▼返信
散々注力してたwii60(笑)に出してやれよ糞カプ
PS3に独占タイトル1本も出してないゴミ糞メーカーの分際で
PS3市場で焼き直しで小金稼ごうとすんな

今年だけで焼き直し糞移植を何本出すんだよ
重鉄騎みたいな赤字タイトル垂れ流す暇あったら、まともなの作れや糞カプ
571.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:50▼返信
ケツの穴までクッキリじゃないかw
572.名無しさん投稿日:2012年06月20日 16:50▼返信
初期型PS3で、PS2の大神起動(HDMI接続)してみたが、こんなに汚くないぞw
アプコンあるからかな?

まぁどっちにしろ嬉しい。トロフィーもつくだろうし。
573.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:01▼返信
中身一緒だろ?

クソゲw
574.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:03▼返信
大神メンバー再集結して新作出してほしいなぁ
575.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:03▼返信
リマスターといえばセガはDCのリマスターを1000円前後で出してる優しい会社
576.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:04▼返信
クソゲとか・・・(笑)
577.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:05▼返信
HDテレビに変えたらもうPS2では遊べない
578.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:14▼返信
PS2の画質が酷いのは4:3仕様なのに
ワイド画面時代が来て横に引き伸ばすからボケボケになるんだよ
ワイドモニターでもアスペクト維持すればぼやけない

最強■PS2「プログレッシブコマンド」使用でD端子出力→D1入力アスペクト維持でモニター表示
次点■PS2→RGB21PIN出力→アップコンバータ31Khz変換→RGB15Pin入力アスペクト維持でモニター表示
579.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:14▼返信
買おっかなぁ…またラスボスで号泣する羽目になるのか…www
580.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:21▼返信
何気にMove対応してるじゃんよっしゃあああ
581.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:31▼返信
>>570
重鉄騎ってフロムじゃないの?
582.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:32▼返信
豚「任天堂以外で出るゲームはクソゲー」
583.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:35▼返信
カプンコに期待するな
584.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:37▼返信
何かカプコンがPSWに注力してる記事だとカプアンチが異様に湧くのな
何で?
585.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:37▼返信
>>578
それでも解像度が違うから拡大されてボケるんだがな
586.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:39▼返信
>>584
カプアンチというよりアンチソニーが湧いてるだけだろ
587.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:48▼返信
比較画像にケチつけてる奴いるけど、ぼけてないオリジナルソースで比較すると画面ちっこくてお話にならんだろ・・・
588.投稿日:2012年06月20日 17:52▼返信
HDでまた甘ったれのイッスンと旅が出来るぜ胸熱
589.名無しさん投稿日:2012年06月20日 17:57▼返信
箱ハブ
590.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:01▼返信
vitaの有機ELでは出ないか・・・・まあPS2やりたくないし待ってて良かった!
クローバー潰れたから諦めてたけど!
591.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:03▼返信
60fpsなら買う
592.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:04▼返信
こんな盛り上がるゲームは珍しいよなあ。
物語もアクションも、なにもかもが秀逸だった。
この曲きくと涙でてくるわ。
593.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:13▼返信
ED削られてんのかな?
594.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:22▼返信
>>590
つ HMZ-T1
595.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:25▼返信
綺麗過ぎワロタwwwwwwwwww
596.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:27▼返信
今の日本メーカーは海外海外と意識するより、
こういった日本人でしか作れない和をモチーフとしたゲームを
もっと作るべきだと思うんですよ。
597.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:37▼返信
>>590
スティック押し込み操作があるからVitaじゃ難しいだろうな。
598.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:40▼返信
>>596
こういうのは極少数だから異彩を放つのであって、少しでも増えたら「またか・・・」ってなるよ
599.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:41▼返信
まあ、メガテンはPS3orVITAで完全版だすんじゃね?
600.名無しさん投稿日:2012年06月20日 18:46▼返信
>>251
シリーズ売上トップ5みんなペルソナだが・・・
601.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:07▼返信
いや~HD化嬉しいね
ずっとやりたかったゲームだからさ!
もちろんパッケージ版買うよ
できれば続編もよろしくですよ~
602.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:22▼返信
名作って言われててやりたかったがまだやってなかって良かったと思ったが
カプコンじゃひどいHD化でだったら嫌だぞっ♪
603.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:24▼返信
PS2で大神が発売された時プレイしたが、良いゲームだった。
続編のDS大神伝は糞だったけど。
604.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:35▼返信
ひゃっほう
PS2版たまにプレイするだけのために未だ旧20GBPS3を使っていたがとうとうお別れする時が来たようだな

またカイポクとの激闘が始まるお
605.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:40▼返信
やっぱいいな曲、reset
大神いいなぁ
606.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:52▼返信
未プレイだから買うべきか
最近メタルギアとかFF4とか昔のばっか買ってる希ガス
607.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:54▼返信
Pvの曲だけで泣ける・・・もっかいラスボスやるか・・・
608.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:59▼返信
釣りの難易度、下げてくれー
609.名無しさん投稿日:2012年06月20日 19:59▼返信
wii版は映像劣化操作はゴミエンディングカットの産廃仕様だったからな
610.ゲーム歴2年半投稿日:2012年06月20日 20:06▼返信
コメント見てるとアンチも少ないしみんな名作言ってる
ホントーに良ゲームなんだなと思う
611.名無しさん投稿日:2012年06月20日 20:11▼返信
最近のHD化で1番嬉しいタイトルだ
612.名無しさん投稿日:2012年06月20日 20:11▼返信
良ゲーだと思ってんなら
ゲハの揉め事に巻きこむなよ・・・
613.名無しさん投稿日:2012年06月20日 20:23▼返信
バイオ4やDCもPS3に移植されたし
Wii持ってる意味ないわ
DQ10も脱任するだろうな
614.名無しさん投稿日:2012年06月20日 20:55▼返信
ヤマタノオロチの胴、こうなってたのか!
615.名無しさん投稿日:2012年06月20日 21:03▼返信
PS2は昔録画したVHS映像みたいで味があるな
616.名無しさん投稿日:2012年06月20日 21:16▼返信
変わり過ぎだろw
617.名無しさん投稿日:2012年06月20日 21:17▼返信
ここまできたなかったけ?
綺麗な思い出しかない
618.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月20日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:05▼返信
>>617
HDTVにつなげたんじゃないのか?

リメイクはいいから、新作はよ!
と言ってもスタッフいないんだっけ・・・
620.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:06▼返信
意外と未プレイが多いんだな。
621.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:32▼返信
リメイクじゃなくてただのリマスターだろ
622.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:45▼返信
>>618
変わりすぎだw
623.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:47▼返信
>>620
これを見て買おうかな。って言ってる新規の人がいるとファンとしてうれしくなる。
624.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:54▼返信
モンハンと同じく、これもSONYが勝手にリマスター?wwwww

って言ってる奴いんの?www
625.名無しさん投稿日:2012年06月20日 22:58▼返信
大神HDキター!これは絶対買うわ
もうさ、PS2オリジナルの売り上げ抜いてくれ
626.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:03▼返信
PS2版ってこんな汚かったっけ?HDが綺麗すぎんのかな
627.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:24▼返信
PS2版大神2週目最中
D端子で21インチのブラウン管につけてやってるけど
HD版が、PS2版とほとんど同じに見えるよ

PS2はブラウン管でこそ綺麗にうつるから
液晶につなげると、あんなふうにボヤボヤなのかもしれん
628.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:32▼返信
おれは、HDMI端子付きのPS2が欲しい…
629.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:35▼返信
でも見たところプリレンダの大神降ろしの場面もちゃんと綺麗にHD化されてたようだね

神谷の発言
630.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:37▼返信
わざとぼかしてるのかと思ってたよ…
631.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:40▼返信
PS2版見えなさすぎワロタ
PS3本体買ったらやるわ。
632.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:48▼返信
>>627
21インチw
633.名無しさん投稿日:2012年06月20日 23:53▼返信
大神HDとかアイマス新作とか
またPSWに適度な風が吹いてるな…

力強い風でないというところと
対象がVITAでないというところが
ぶーちゃんたちに煽られるだろうけどなw
634.名無しさん投稿日:2012年06月21日 00:07▼返信
PS2はコンポジ出力
PS3はHDMI出力での比較ですよね。
俺はソニー端子で接続してボケてなかったけど、
初期型PS3で比較するのが正解だと思うよ。
どっちにしても、いまさらいらんけど。
635.627投稿日:2012年06月21日 00:31▼返信
ぶっちゃけ、大神をPS3版でやるなんて ゆとりだな
でもいいゲームが評価されるのはいいことだ

あとは世界観が優れているゲームとして
真女神転生Ⅲノクターン と クーロンズゲートのPS3版希望
636.627投稿日:2012年06月21日 00:34▼返信
>>632
PS2は21インチのブラウン管がベストなんだ…
637.627投稿日:2012年06月21日 00:52▼返信
ちなみに、PS2はブラウン管か液晶かという話だけども
おいらの場合、ちょっと昔の ペルソナを37インチのアクオスでやってたけど
ペルソナ4はメインカラーが黄色で、液晶でやっていたらチカチカして眼が疲れた

だから21インチのブラウン管に切り替えてやった。眼がいくらか楽になった
基本、ブラウン管は見やすい
ライドウVSアバドン王をアクオス37インチでやったときは液晶でもなんとかなったけどね
Vita版のペルソナ4が好調らしいけど、液晶の性能は相当いいみたいだね
638.名無しさん投稿日:2012年06月21日 00:55▼返信
それでも21は小さいな。CRTならせめて25は欲しい
639.名無しさん投稿日:2012年06月21日 00:58▼返信
まだVitaを液晶とか言ってるアホがいるのか
640.637投稿日:2012年06月21日 01:03▼返信
防磁のスピーカーをゲーム用TVの横においているんだが
それでも、少しTVの画像が磁気によってゆがんでしまうんだな
その点、液晶はスピーカーの磁気の影響を受けない点で優秀だと思う

この21インチのブラウン管は、スーファミ、サターン、ファミコン
メガドラ、PCエンジン、PS2用だよ 文句ないっぺ
641.637投稿日:2012年06月21日 01:06▼返信
Vitaは液晶 で検索すると 39万件ヒットするんだが
642.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:06▼返信
PS2の画像ボカシすぎじゃね?
俺の知ってる大神と全然画面違うんだけど
643.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:07▼返信
>>641
それで正当化してるつもりか?w
644.637投稿日:2012年06月21日 01:11▼返信
有機EL
わかった 次からは有機ELっていうから
ごめんなさい
645.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:11▼返信
HDになっただけで満足して買うのかゴキどもはw
こんなリメイクもうお腹いっぱいだわ
646.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:12▼返信
リメイクじゃなくて大神伝じゃない本物の大神の続編作ってくれよ
647.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:14▼返信
名作だから満足っすなぁw
変な糞リメイクされるよりよほど安心できるしw
648.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:14▼返信
ゴキどもは とか言ってる時点で
ゲーハーカテの基地外って 自白してんじゃん
649.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:28▼返信
2008年から待ち続けて4年
長かったw
650.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:38▼返信
遂に俺の願いが叶った!やっとPS3でできるのか。
何度やってもラスト泣ける。絶対買うよ。
651.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:39▼返信
ラスト泣ける というか
ラストの手前が泣ける
652.名無しさん投稿日:2012年06月21日 01:51▼返信
やっぱグラ大切。
任天堂はトップがあんな調子じゃだめだわw

ラストのあの用意された勝利が熱くてたまらんな
653.名無しさん投稿日:2012年06月21日 02:26▼返信
センスあるなぁ大神
こりゃ埋もれるにはもったいない
654.名無しさん投稿日:2012年06月21日 02:35▼返信
もーうれしくてうれしくて。
俺大神のためにWii買ったんだけど、あまりの出来にほとんどやらないで本体ごと売り払ったからな。
今度はちゃんと移植してくれ。頼むから。
欲を言えばVitaで筆しらべやりたかったから、マルチにしてくれてもいいのよ!
655.名無しさん投稿日:2012年06月21日 02:38▼返信
買う
656.名無しさん投稿日:2012年06月21日 02:53▼返信
E3で発表してたらもっと盛り上がっただろうなぁ
外国の人にも人気だしちょっと勿体ないね
657.名無しさん投稿日:2012年06月21日 03:28▼返信
SCEは早くお金集めてカプに渡してプラチナ開発条件の下
来年のE3でPS3独占大神2をドーンと発表する作業に入るんだ!!

でも売れるの?って?
大丈夫!神谷関わった大神PS3なら間違いなく売れるから
658.名無しさん投稿日:2012年06月21日 03:44▼返信
神ゲーきた
難易度低めだしお前ら買っと毛・・・
659.名無しさん投稿日:2012年06月21日 03:47▼返信
大神伝はクマ公かわいかったけどクソゲーすぎた
大神2ソイヤ!!!!
660.名無しさん投稿日:2012年06月21日 04:50▼返信
大神はわざわざ山水画みたいな滲みを表現してたのに
ハッキリさせすぎても淡い幻想的な空気が台無しになるだけだと思うけどな
661.名無しさん投稿日:2012年06月21日 05:25▼返信
こりゃ売れたら続編来ちゃうか
662.名無しさん投稿日:2012年06月21日 06:04▼返信
>>628

意味無いのでは?
663.名無しさん投稿日:2012年06月21日 06:23▼返信
>>660
じゃあ気にせずWiiのやっとけばいいと思うよ
664.名無しさん投稿日:2012年06月21日 06:27▼返信
畳頭との戦いは、夢に見るほどの難易度だったけど
やさしくなってないかなあ
665.名無しさん投稿日:2012年06月21日 06:32▼返信
MOVEだと片手で操作することになると思うけど
結局ゼルダ爆死を見ても分かるように、片手でやりたくないんだよな
666.名無しさん投稿日:2012年06月21日 07:32▼返信
>>661
大神の新作のために、発売日に買いに行くわ・・
667.名無しさん投稿日:2012年06月21日 08:10▼返信
カプコンは任天堂のセカンドパーティだろ
wiiUで出した方がよかったじゃないのか
668.名無しさん投稿日:2012年06月21日 09:34▼返信
PS2版 14万本+廉価版14万本
Wii版 4万本+廉価版1万本

これでWIIUに出す経営者っているの?
669.名無しさん投稿日:2012年06月21日 10:00▼返信
>>668
任天堂が金を積めば…
670.名無しさん投稿日:2012年06月21日 11:18▼返信
そうしてる内に
任天堂のキャッシュが1兆2000億→4500億か。

海外で赤字なんだからどうせなら
COD GTA バイオショック BF アサクリ辺りを
取ってこいよ。
671.名無しさん投稿日:2012年06月21日 11:37▼返信
PS2出た当初はめちゃくちゃグラフィック綺麗なハードだと思ったのに
技術の進歩すげぇな
672.名無しさん投稿日:2012年06月21日 12:09▼返信
おお!大神HD出るのか!!
ウィー版買わなくて良かった!!待っててよかったよーーーー
673.名無しさん投稿日:2012年06月21日 14:10▼返信
大神 絶景版amaで予約開始☆
674.名無しさん投稿日:2012年06月21日 14:28▼返信
予約してきた
675.名無しさん投稿日:2012年06月21日 15:43▼返信
HD版はVITAに出してほしいなー。
BluePointぐらい頑張ってくれるなら別だけどさ。
676.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:48▼返信
とりあえずPS3で出してくれて良かった・・・
やりたくても今PS2ないし、またプレイできて嬉しいわ・・・
677.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:31▼返信
PS2版あまり出回ってないから高いんだよね
ただ間違っても 値段が安いからと、Wii版買うのはやめとけ
678.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:40▼返信
ps2は、D端子がマジ大切。
コンポジで出力したら、現行機だって十分汚いぞ。
679.名無しさん投稿日:2012年08月05日 19:07▼返信
HDリマスター版ってなにか違うの
680.名無しさん投稿日:2012年08月23日 08:27▼返信
大神とキングダムハーツってどっちが強いんだろどっちもなかなか強いけどね
681.名無しさん投稿日:2012年08月24日 10:16▼返信
大神でシラヌイの冒険版できないのかなシラヌイは筆業とかめっちゃ強かったな
682.はちまき名無しさん投稿日:2012年12月14日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月24日 11:14▼返信
今PS2の大神やってるけどここまで汚くねぇよww

直近のコメント数ランキング

traq