【セガサミー「初音ミクのパチスロ作りたい」 クリプトン 「勘弁してくれ・・・」】
↓
https://twitter.com/vocaloid_cv_cfm/statuses/215286743044333569
幾つかご質問を頂いていたので見解を…初音ミクらはweb上を中心に様々な人達に育てられてきた背景があり、開かれた雰囲気があったから幅広い方々に好いてもらえていると考えております。我々はこの状況を忘れずに、企業側の都合で、多くの人達を不安にさせる可能性のある"営利企画"は避けたいです

これだとパチスロはさすがに出なそうだね
出たら残念と思う人は多いからなぁ
[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]
初音ミク,鏡音リン・レン,巡音ルカ,KAITO(3/8公演),MEIKO(3/9公演)ほか
角川書店
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f 予約特典:デザイン保護フィルム(PlayStation(R)Vita専用)付き
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
SEGAはちゃんとサミーの連中に理解させときなさい
情けない状況だからこんな話も出てくる
未成年も買って使ってるんだろうから
ハブにされた気がするような扱いはするべきでないね
クリプトン△
サミーは自嘲しろ
ギャンブルに近寄らせたらいかんて
まぁSEGAがだらしないってのは悔しいけどコレ事実なのよね
もっと頑張ってほしいわ
目先の利益に騙されずに長い目でそして初期からのユーザーを大事にする
SEGAは戦ヴァルっていう将来性あったコンテンツを目先の利益で潰したからな
PSPで続編で3は更にマップ使い回しで露骨なDLCにそれ含んだベスト版が完全版
昔のセガはどこ消えた
他社もミクのゲーム出せばいいのにね
一気に燃え上がる花火のごとくね
長くコンテンツを保つには、パチ化だけは絶対だめだ
鼻で笑うわ
てかミクはセガ切ってソニーと組んだ方が良いと思うよ
ゲーム、音楽、アニメ、その他全てのメディア展開が可能
世界でも通用する数少ない日本企業だし、イメージ的にもソニーの方が良さそうだ
暗い未来のゲームなんか一本に絞ったら、SEGAが死んじゃいます><
ミクさんマジ天使!!!!!!!!
もしクリプトンが自分だけの都合で動かし始めたら、一気に人は離れるだろう。
それはよくわかっているはず。
独占契約ではないかもしれんがほぼ独占みたいなもんだよ
クリプトンが信用できる会社じゃないと出させてもらえないんだ
SEGAが信頼されてるってことは素晴らしい事なのにサミーの馬鹿共はそこをわかってねーんだよ
クリプトンはいい企業やな・・・大切にされてるコンテンツは長生きするでぇ
どっかのなにがしマスターとは大違いだ
セガ切るってのは置いといてソニーと組むってのは面白いな
そりゃサミーに面と向かって怒れないのはわかるけど
そもそも893ゲー企画も買収された後だし
Pが昇進しまくってたりとか、色々パチ系のバックの思惑は有りそうだわ
DIVA出せなくなるぞ
10代・20代ファンがドン引きしますって
このまま大切にして欲しいものだ
いや興味ないけどね
ドン引きするだけならいいが
間違いなくパチ限定演出見に子供がパチやりに来る
サブカル無闇に広げないでほしいわ
ソニーに力を入れるようになってこの様だからな
セガの発言力が弱くなるのは当然
ある意味ゴキブリは加害者だよ
確かにな、SCEでゲーム化+アニプレでアニメ化+音楽、映像コンテンツ配信
あれ?ミクってSCEと組む為に生まれてきたようなコンテンツじゃね?
ここまで完璧に組み合わさる組み合わせも凄いわ
わざわざつぶやきのスクショ取って貼り付けるより楽なはずなのに。変なの
脳味噌腐ってるよ君
サイトデザイン崩れるんじゃね
絶対ミクさんはパチ化したらいかん
もう既に来ただろw
二次作家のおもちゃとして儲けてる位で丁度良い
DIVAの中の人見てきたら冗談でも言えないわそんなこと。スタッフがどんだけミク好きか、
再生数ソートで上から見て曲決めるとかのレベルじゃない細かい聞き込みしてるんだぜ?
その情熱でクリプトン説得出来たんだし。断言してもいいがSCEにあれ超えるものは作れないわ
DIVAスタッフの情熱は異常だよなw
ちゃんとクリプトンや原曲へのリスペクトもしてるし
3DSで出てるじゃん
ミクとマリオコラボPV作れるしな
誰も望まんよそんなアホな代物
ゴキか分からんが視野の狭い奴だな
ここまでミクが浸透したのは明らかにセガの開発・企画力あっての事だろ
SCE関わってたらオワコンになってただろうな
ソニーもよくコンテンツ潰す会社だろ?
細かいネタ仕込んであるからねえ
っていうか俺程度じゃついていけない部分も多々あるw
クリプトンもなぜこのゲームメーカーとパチ屋が一緒なのか
理解に苦しんだだろうな
ソニーもよくコンテンツ潰す会社だろ?
そしたら終わるのはすぐ
最初コラボってたと思いきやサードキャラ殺しが発動して
いつの間にかただのマリオだけの音ゲーになってそうだな
金のために国を売る糞政治屋共が・・・
すでに大もうけしてるはずのクリプトンが
驚くほどの札束を目の前に積みあげて誘ってくるんだってな
相当な額なんだろうなあ・・アニメゲーム屋レベルが
コロっといってしまうのもしかたないのか
セガは変わらず大好きだぜ!AMスタッフ負けるなよ
トロとクロは今何してるの?そして他のキャラは何処いったんだ?
お前がソニー大好きなのは分かるけど、普通に気持ち悪い
毎週ニュース番組やってるぞ。
あと広報もな。
昨今コンテンツブランドを使い捨て見たいに考えてる経営者が多いからな~。
しかしクリプトンは凄いな、もしパチにOKだしてたら北海道でも使ってもらえなくなっただろうしw
雪ミクペイントの電車もなくなっただろうしなw
ミクはPSP+Vita+PS3
糞箱はアイマスβテスター(未完成搾取版)
3デスはカマキリにならないための手抜き奇形ミク
なんていうか、さすがにチカニシが可哀想になるレベル
サミーだろ
普通だと、「ならウチは手を引くぞ!」が脅しになるのだが
ミクの場合はサミーが手を引いても「あ そ」で終わるだろう
もう世界のミクさんと言っても過言じゃない
パチンカスの題材にするなボケ サーミーは癌
ミクもコンプガチャに股開いてたけどな
サーミーは癌 ×
サミーは癌 〇
SEGAくらいだよ本来のミクファンのこともしっかり考えた上で本気でミクに関わってくれるところなんて
そしてファンはあの発言がサミー側の発言だってこともわかってる
SEGAにサミー側に対して自重しろってしっかりと言えるだけの力がありゃいいんだけどなー
セガは関係ないだろアホ
親のサミーがお馬鹿なだけ
んでサミーが得意先のお店に怒られただけ
クリプトンはセガを信用してるよ
辞めない限りは。
いままでの裏事情や活動をちゃんと把握していたなら叩けるわけもない
パチになったからってなんだって言うんだろうな
オレはどっちかというと薄い本のほうがいやだな
汚らわしいし
でもヤクザな業界だから心配でもある
未だに接待営業当たり前な業界なんだぜ?
国でも何でもいいからクリプトンのような志をもった会社を保護してもらいたい
コンテンツを守る力が無いのなら手を引けってことだ
ミニゲームになってしまったミライがなんだって?
youtubeトップの奥さんが韓国人
で、夏の風物詩はそろそろかな?
その騒動に怒り狂った海外のミクファンも全員ネトウヨです
おまえのその3~4行目で答え出てんじゃん
対象が違うってだけで
普通にミクの動画楽しんでる外国の方々が怒ってましたが?
韓国を悪く言う生命体はみんなネトウヨです
欧州は特にネトウヨが多く生息してます
消えろ塵屑
将来ある娘を売春させたいって青筋立ててる中年クズヒモのイメージ
いつも地に足をつけて初心を忘れずか。
戦略の一環ではあるのだろうが、こういった姿勢は非常に好感が持てる
そしてセガの株が暴落
売上げの何倍の金詰まれてもアニメ化断ったし、電通のごり押しも退けてるのに、
なんでパチには屈すると思ったんだ?
これまでのクリプトンの姿勢を理解してるファンならそもそも今回の騒動は
「またボカロを知らないゲハブログが事実を捻じ曲げて捏造してんのか」とずっと思ってただろうに。
事実、ボカロ関連のコミュじゃパチ化の心配より、荒らしとか急に沸いてきたお客さんの対処の方に迷惑してたわ。
いやサミーがそういう発言したのは事実だろ
バカだろお前
サミーがそういう発言したのは事実だけど、ゲハブログは「セガサミーが」というタイトルでセガに矛先が向くような記事にしてたわ。
事実、まこなこも捻じ曲げられてそういう風に誤った認識で広められたと後で記事にしてたわな。
「セガサミー」という企業なのだから仕方ない
嫌なら手を切れってことだ
サミーに生かされておいて悪評に関してだけ知りませんなんて筋が通らねえよ
それが嫌なら手を切れ
潰れる可能性が高いがな
最悪パチスロ出すとかしつこいならDIVA出すの差し止めるくらいの勢いでよろしく
サミーは客層をちゃんと考えろや
ものごと簡単に考えすぎである意味羨ましいわ
だからクリプトンはパチ化する気はないって言ってるわな。
あと、ゲームに関してはセガというか現DIVAチーム以外とクリプトンは組む気は無いみたいだぞ。
他社の誘いは全部クリプトンが断ったからな。
そしてシリーズ3作品で累計ミリオン達成、DIVA2ndだけで廉価版、DL抜いても40万本近く売り上げるまで成長させた
それをサミーがどーーーーーーーん
とっくに死んだでしょ
旧セガと現セガが同じだと思ってたの?
何を言ってるんだ?
「セガが」サミーと手を切れ、って言ってるんだよ
サミーのしでかしたことの悪評はセガが受けても仕方ないって言ってんの
モバゲーでガチャやってるのに今更何綺麗事言ってんだ
ああ、成る程。モバゲー側とそういう話がついてんのか
ソーシャルとパチスロ業界はやりあってるからな
いちいち聞かなきゃ分かんないの?
所詮パチ企業
もう何もかもゴミだね
そんなのに生かされてるセガもねぇ・・・もっとマシな合体先あっただろうに
セガの姿勢のおかげでまだ縁が続いてる感じだけど、一発絶縁食らってもおかしくないアホ発言だったからな・・・
サミーはマジで死ね
超えてはいけない一線というのがあるのだよ
クソサミーのせいで最悪のセルフネガキャンになったぞ
ああ、横だが俺も勘違いしたわw
それが出来りゃ言う事無いんだけどなー
まぁ今のSEGAがなにかとだらしないのは認めざるを得んわ
せめてあの発言撤回させるくらいの力がありゃいいんだけどな
親会社、子会社だってしょせん人の子
クリプトンはセガを信頼してるしセガはその信頼に今まで答え続けた
ツイッターやら見ればわかるがセガのAMスタッフ自身が初音ミクを愛してやまないw
理想はサミーなんかと手を切って、ゲーム事業に真剣な他企業と合併することだよなあ
手を切るだけなら潰れるかもしれないけど、サミーと手を組んでるよりはマシな気すらする
アトラスといい、合併吸収の相手って大事だよな・・・
もう遅いよ。
確かにあの発言に関しちゃちょっと残念には思ってるかもしれんけど、すぐに
SEGAとの関係がどうこう、DIVAがどうこうって事にはならないでしょ
サミーまじで自重
潰れたとこをパチ屋に拾われて食わして貰ってるからだよ
実際やってる事は一緒だしw
それで綺麗なミクちゃんとか無理あるんじゃねw
スリングショットって知らんの?
はい、お客さんは帰った帰った。
セガサミーだよ
セガミクの恋路の邪魔すんなよ
はぁ?セガが食い止めた?
クリプトンが自身で食い止めたんだろうが
セガは何もしてないよ。むしろへーこらしてただけ
興味あるんだがその話題どっかでみれる?
雑誌かなんかのインタビュー?
はい、お客さんは帰った帰った
台風に向かって、ほらミクさんが怒ってるって嫌味をwwww
サミーのアホは子会社の話聞いてやれよ
あのな
パチ化してファンが大量に離れる事態にでもなってみろ?
金になるどころかせっかくここまでファンが大きくしていったコンテンツ自体を潰しかねない
パチ化ってのはそーゆー危険性を孕んでんだよ
だからみんなやめろやめろ言ってんの
人の曲を勝手に歌って発表するってのはいいんですかね
パチは悪って言ってる人の事?
クリプトン:彼氏
セガ:彼女
サミー:彼女の義父(毒)
って感じか
子会社ごときが言えるわけない
確かに関係ねえわ
つーか何も言える立場にねえからな
何だこの馬鹿は
税金使って保護しろってか
やっぱボカロ厨は頭沸いてんな
まぁ実質的な力関係を語るとちょっとSEGAは不利かもしれんがw
もう言ったもん勝ちだな
頭悪すぎる
ネトウヨ連呼すんのが頭いい奴か?
ニンテンドウと一緒に爆死しろ。
そしてソニーは早く初音ミクコンテンツを手に入れること
現実見ろよ
>セガサミーホールディングス株式会社
>2003年12月、サミーがセガを買収、それに伴う経営統合で2004年10月1日に設立された。
この「お客さん」ってのはクローズドコミュって自覚があんのか
ならいいや外に出てくんなよ糞ボカロ厨
セガサミーがで間違いないだろ
頭おかしいのかこいつ
差し止めw
駄目なら駄目で他探すだけだから別にこまらねえだろ
合併=2つ以上の企業が組織上も資本面でもひとつの企業になること。
経営統合=2つ以上の会社が共同で持ち株会社を設立して傘下に入ること。
そこをまずおかしいと思わないんだ
それに比べてセガの情け無い事・・・
潰れてたとこ拾ってもらって何とか生き永らえてるセガに
手を切るなんて選択しないからな
生命維持装置自分から外すようなもんだ
韓国を悪く言うやつらは外人だろうが日本人だろうがネトウヨです
「セガサミー」からゲーム?一回も発売したことないし
「サミー」も2005年以降もう家庭用ゲームは出してないよ
セガサミー?????
ああ、悪い
経営統合でセガサミーHD立ち上げてセガとサミーを共に子会社化したってことだよな
まぁ経営統合の経緯とか赤字出しちゃってる事考えるとSEGAのほうが発言力弱いのは確かなのかもしれんが
別の会社に買ってもらうかどうかしなきゃムリだろw
まあ今思えば、サミーに売った当時のCSKのお偉いさんのせいだけどな。
そのCSKも吸収合併されてしまったが。
知名度が上がるとうい点はあるが、こういう事ばっかりやるとブランドが陳腐化していくのは歴史が証明
してるからね。ミクが誕生して5年も人気が衰えなかったのは今のスタイルを維持し続けたからだろう。
アホコメ書き殴ってる馬鹿と違って話が通じそうだから言うわ
「里見治」でググってみろ
その金でミクのゲームは作られてる訳で
パチマネーカットしてゲーム作って貰えば良いんじゃね?
紙芝居以下になるだろうけどw
セガまじで心折れないでくれよ、お前はクリプトンに信頼されてるんだから
パチンカスに生かされてるセガなんて見たくない
すまん勉強になった
HDのトップがそっちの人なんだな
まぁ買収の経緯があるからそりゃそうか
ちなみに例の発言はサミーの新社長らしいね
パチは嫌いだけどパチの恩恵で贅沢なゲーム遊びたいです
パチの金で作ったミクゲーやりたいけど
ミクをパチで使われるのは嫌です
汚い所は他に押し付けて良い所だけよこせ
って素直に言えば良いのに
スタッフのつぶやきが切ない・・・
サミーはまじで自重しろ
エヴァとかみたいにパチンカス共の食い物にされたらたまったもんじゃないからな
ゲーム作れるのはパチのおかげとか
さすがパチンカスと呼ばれる低脳ぶりだな
その前に電脳学園とか作ってたしなw
トップのキャラも脱がされてたし。
f、大感謝祭は買わない
両社の規模が違いすぎるのでいくらでも圧力をかけられそうな気がする
コンサバ・・・気になるな
いずれは許可するんだろうが、まだ時期尚早
でも バンダイだと龍が如くとか駄目そうだな
プリキュアとか仮面ライダー売ってる会社が ヤクザゲーとかイメージ的にあれだろうし
買わなければ買わないでさらにサミーはパチ化を叶えようと必死になる
mirai2は一生出ないな
折角教祖様がこれは皆が主役のコンテンツですよって洗脳してるのに
横からその「売り物」頂戴なんて無神経にも程があります!
とてもビジネスパートナーに吐く言葉とは思えん
死ねサミー
馬鹿サミーは肝に銘じておけ
セガ愛してる!
セガバンダイの道があったのにな・・・
本当にありがとう
パチンカス企業にモラルを期待しちゃだめだ
過去にもジャスラックとかのやばげな状況はあったからなぁ
セガバンナムにでもなってれば良かったと思う
バンナムは阿漕な部分もあるけど、合併したメーカーの中じゃ一番まともにゲーム作ってるし
セガSammyもうしね
まぁクリプトンの目が黒いうちはサミーがどんなに言っても大丈夫だろう
それ実現してたらACと玩具最強メーカーと化してたのに ジュエルペットとかセガトイズだしな
短期的に利益が上がる→有能に「見える」から、だろうな
結果として無能極まりない人物が指揮を執ることになって会社が没落する
本当なら脱法ですらない違法のはずなんだがな
てかたぶんこの意見は、SEGAのDIVAチームの人も同じじゃないかな?
厳密にはビジネスパートナーじゃないけどな。
例えれば、金持ちの兄貴(サミー)が不出来な弟(セガ)の彼女(親公認)に
「やらせてくれ」って言ってるのを、彼女の親(クリプトン)が「ざけんなボケ」と言って断った ←今ここ
問題はこの駄目兄弟の親(セガサミーHD)が兄貴の方を可愛がってて、
弟の方は兄貴と彼女に食わせて貰ってるんでどっちにも何も言えないって事。
彼女に愛想尽かされても、まぁ、文句は言えない。
弟は、ぶっちゃけどっちに捨てられても野垂れ死ぬしかない状態。
セガに負けないで!
糞セガはさっさと潰れろボケ!
今回の件で一番嫌いな企業になりました。
ありがとうございます。
他の銭ゲバ下等メーカーじゃ一生ミクゲー出せねぇしソッコーオワコン化するだけだろwwwww
スクエニで和田がドラクエに手を出せないようなもん
儲かったから調子にのったせいで
協力会社が怒って離れていくのはよくある。
スクエニ、カプコン等のミクとか1作でミク自体をオワコンにしかねない
調子こいてるとファン減るぜ?
それは「作ってる所が版権も持ってる」ってのが最大の原因だろ。
好き勝手やって自滅ってパターンばっかじゃん。
その点、ミクは栗ががっちり版権握ってるから
「あれはやめてくれ、これはやめてくれ」って話が当然出るし、危険は少ないだろ。
悪い言い方すれば栗側が「版権貸してやっから技術出せ」って商売になる訳で
コンテンツが潰れる様な失態はしようがない。
どうせバラエティ専用台で一回も打つことなく撤去確定になるの目に見えてるし
今のセガはただのカネの亡者だからサミーと結託してるんだよ
DIVAチームがパチ企画出してるわけでもないだろうし、
そもそもこの件に関してセガは最初から蚊帳の外じゃね?
玉が打てれば何でも良いような知的障害者ならそうなんだろうけどなww
パチ人口が減ってきてる昨今じゃ、会社としちゃキモオタにも媚びたいんだろうよw
作ってる方も打ってる方もみじめったらねーなwwww
だが和田はブランドを守るために必要だった有能なクリエイターや技術者を切り捨ててブランド潰したよな
クリプトンがクソ台化を恐れるのもわかる
できなきゃ同じ穴のむじなだ
すごく安心しました。
クリプトンが恐れてるのはそんなことじゃねぇwww
サクラ大戦大人気だった
赤字は膨らむわミクをパチに差し出すわ・・・
まあセガの自業自得ですけどね!
クリプトン「あほか、そんなことしたら、一番需要のある層(パチを嫌うネット民)が離れるだろ、目先の利益で今まで築いた物を壊すな!」
こんな感じか。
あれネギや縞パンとかタコ化みたいなパロネタは一切許されなくて、
ひたすら素晴らしいと褒め称えないといけないから人が寄り付かない。
つまり、なにかヒットするようなアイデアを生み出したら、
権利は手放さず貸し出す方法が一番良いって事か。
会社なんかで個人が考えたアイデアは全て会社に取られるのが辛いところだな。
研究費が会社もちなら別だけど、何気に思いついた事がヒットしたら
個人で特許とったら良かったと後悔しそうだw
homeみてると何となく不安になるからそれは賛成の反対
homeも外注で、海外の業者が作ってる。
GTシリーズなんかも販売はソニーだけど、作ってるのはソニー傘下ではあるけど別会社。
ポリは別会社つっても100%子会社だからほとんど自社みたいなもんだ
輸出向けの基幹部品やそれに関わる特許と一緒w
これからの時代、何かしらの権利持ちしか儲からないと思う。
大手家電メーカーにしても、何も特許持ってない所は軒並み死に掛けてるけど
基幹特許持ってる会社は平気な顔してるだろw
そりゃ「パチ屋なんかと仕事すっかボケ」とは言わないだろwww
でもパチ化に関しての質問でこう答えてるんだから、パチ化についての話で間違いないわ。
ソニーはクラッシュバンディグーをずっと昔に身売りしてるんだが
そもそも社長の意見の代行人だぞ、この人。
今やVOCALOIDとミクはイメージ的に同一の存在だ
そのミクをイメージ的にはどう繕ってもダーティなパチに乗せるのは
ある意味ヤマハのイメージに傷を付けることになる
ニコや同人で下品な使い方をするのとは影響のでかさが違うんだが
サミー社長はその先までちゃんと考えて言ってるのかねぇ?
株主向けのリップサービスとかで笑い話に出来なくなる可能性を秘めてる商材なんだがなぁミクは
そういう意味でクリプトンみたいな音屋が慎重になるのは当然なんだけどねw
クリプトン偉い
キャラクターをただの商売道具にしないで、ちゃんと大事にしてるんだね
こんな形で話題になっちゃったおかげで可能性が逆に激減したな。
まあある意味株主GJ&ザマァだ。
金の亡者め
ミクはネット上のユーザーによって支えられてるコンテンツ
ネット上でのパチンカスへの反応見てりゃやったらユーザー離れてくに決まってるからな
息の長いコンテンツにしたいならパチンカスはスルーしなきゃアカン
これでまた株は上がっただろうよ
そもそもヤマハの方が駄目だろw
軍事転用可能なラジコンヘリを中国に密売してたのがバレて国から怒られたりしてたじゃんw、
せっかくのボカロの技術を韓国の会社に売ったりして自爆したイメージを
辛うじて守ってるのがクリプトン組だぞw
逆手に取ってネット上のユーザーに好印象を与えたって感じだなw
できるよ
なにも内に対して内で対処しなければいけないルールはない
セガがクリプトンへ「サミーを牽制して欲しい」と頼む事くらいできるだろ
てか、パチスロから税金とれよ
妄想乙
本当にそう頼んだってソースが出てから言え
本当に皮肉でそれくらいやってほしいわw
今は見る影もない昔のアイマスのようだ
ものすごい皮肉だw
セガサミーに「ねぇ、どんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち?wwwww」ってw
そもそもセガにそんな力が無い
サミーがいなかったらとっくに潰れているか別の所に吸収されてる
パチ勢力は三権全部に食い込んでるからね
あとは軍事クーデター位だけど、自衛隊も多いからなぁ
つか、帰化した当人が何の制限もなく参政権行使できちゃうのはな
クリとセガはこれでミクに集中してくれるな
これまでにもサミーがミクのパチ化を持ちかけていたのなんて、みんな知ってた事でしょうに。
それをことごとくクリが撃墜しているのもw
いまさら何を言ってんだかw
それでもいまだクリとSEGAはwinwinなワケで。
問題はサミーじゃなくセガサミーが言い出してるって事だよ。
共同経営上の親会社の株主総会の話だぞ。
サミーが単体で話を持ち掛けるのとは訳が違う。
セガサミーHDから協力を要請されて、セガは突っ撥ねられるのか?って話。
どう考えても無理でしょ。
一番セガがミク愛にあふれてるし
ライブとか見てると思うけどセガとクリプトン社長の信頼関係が凄いw
だから今まで突っぱねてきてんだよ。
セガサミーは今年になって出来たんじゃないぞw
パチは断ってもゲームやライブの提携はずっと続けてきてるんだよ。
だがDIVAチームみたいなファン視点もしっかり考えて真剣に初音ミクのゲーム作ってくれる所は稀有だと思うぞ
>>273
SEGAがただの金の亡者なら赤字覚悟のライブなんてやらんわ
SEGAは昔から変に本気出しすぎてお金の使い方が下手なだけw
今までクリプトンに話を持ちかけてたのは「サミー」。
今回の騒動の大元は「セガサミー」。
違いは判るだろ。
サミーの上=セガの上が乗り出してきたって話だよ。
>>269ってスクエニとかの話じゃね?
安価くらい追えよw
アホか。
これまでにも散々説得してきたとか バカ社長が言ってるじゃんw
なに、大仰な言い回しで、殊更大事にしようとしてんだよw
総会で言ったのサミーの社長サンだけどな
まぁどんなに頑張ってもクリプトンがOK出さない限り無理だよ
圧力かけられなきゃいいけど
これまでの経緯を知らないなら変なこと言うなよ 恥をかくだけだぞ
つまり、ただでさえ天使のミクさんをギャンブルなんかに使うんじゃねーよks!ってことです
それがセガサミーの総会で公式発言したのが問題なんだろ。
サミー単体じゃなく、グループ全体の意見だぞ、株主総会ってのは。
圧力かけようがないだろ
勝手に盛り上がってる連中が大半なんだから
電痛の捏造ブームと違って火元がまるではっきりしない
だからこれからもパチの話は持ちかけるんでしょうよ。
ま、クリは許可しないだろうけど。
で、SEGAもこれまでと変わらず、ミクをバックアップするとw
株主総会で公式に発言したら権利者の許諾なしで勝手に作れるとでもいうの?馬鹿じゃないのw
なんでそうなるw
めっっっちゃ作りたがってるってことだろw
グループの圧力に負けたら栗からそっぽ向かれる可能性はあるぞw
>>346
そんな話してねぇ。
流れが追えないんだったら紛れ込んでくるな、ボケ。
なんでそう取るw
めっっっちゃ作りたがっても作れないってことだろwww
これでOK
それ以上お願いしたところで首を縦に振るわけないからな
無駄にSEGAの数少ないタイトルを潰すだけになるだけから
事業が違うのに、どーいう圧力があるっての?
ゲームやライブはSEGAだが、パチは当然サミーだろうし。
せっかく上手くいっているゲームや、企業イメージUPの著しいライブ興行を
ヘタにポシャらせるような事は、それこそ「経営者」だったらやるまいよw
ミクじゃなくてそっち方面を力入れたほうがいいんじゃね
グループ的に考えれば
「せっかく上手くいっているゲームや、企業イメージUPの著しいライブ興行」で
他の金儲けしたいってのは至極普通の話じゃね?
パチ関連って馬鹿とキチガイと朝鮮土人しかいないから、本気でパチがイメージダウンになるとは思ってないぞ。
だからあの馬鹿社長もあんな馬鹿発言するんだろ?馬鹿だから仕方ないけど。
俺が心配してんのは、ここでセガがきっちりこの話に釘を刺さないと、DIVAの先がなくなるぞって事だよ。
開発チームがどんだけ頑張ってもセガ社長が折れて
「何とかパチ化お願い出来ませんかね?」とか言い出したら、栗はセガ切るぞって話。
イメージを悪化させるならゲームから手を引くのもアリだとおもうが
もっと金儲けをしたいのは事実だろうけど
「儲けられなくなる」のは、企業的にもっと嫌だろうが。
ボカロが落ち目にでもなったら、そういうのもあるかもしれんが
現状、ミクゲームやライブを切る事は、セガサミー的に絶対にありえない。
そんな事したら、来年の株主総会は更なる袋叩きに会うw
何にせよ、決定権はクリにある。
故に、これまでと変わらんよ。
SEGAに取って代わりたい「他社」はたくさんいるだろうがなw
売りたいってのはわかるが、それミクじゃなきゃダメですか?って話だよね
ニコ動すらなくても成立するよ
まともな経営感覚していればブレーキかけるところでかけていかないとマズいことになるのは容易に想像が付く
心意気なのか先を見据えての判断なのかは分からないが、どちらにせよ頑張って欲しい
そして金に群がるハゲタカは死ね
だから「儲けられなくなる」と思ってないんだって、馬鹿だから。
本気で「今時パチ化を断るあの会社はおかしい」「パチ化すれば両方大儲け出来る」と思ってやがるんだよ。
でなきゃ「コンサバな会社」なんて発言が出てくる訳ないだろ。
しかもパチなんかすぐに新台入れ替えの使い捨てだ。翌年の総会まで稼げれば充分なんだよ。
それでそのコンテンツが後でどうなろうが知ったこっちゃない訳だ。
本物の屑の業界、それがパチ業界なんだよ。
だから「セガが」ここで動かないと、栗からの信用なくして捨てられるぞって心配をしてるんだ。
俺はメガドラからのセガ信者なんでな。
いや、もう一般論で話が出来ないなら、もう好きにそう思っとけば?
ただ信者とか言い出すヤツほど、信者には思えないってね。
未だに公演やって、ちょっとした企画が上がるサクラ大戦とか知ってれば
SEGAが如何にコンテンツを大事にするか、解ってると思うんだけどねぇ…w
メガドラからのセガ信者として、サミーと組んでいることについて一言お願いします
クリプトンのこの心意気や良し
セガサミーは説得する気まんまんみたいだけど
貫いてくれ
367じゃないけど、お前は「サミーが」色々とやらかそうとしてる現実に目を向けた方がいい
いくらセガがコンテンツを大事にする企業でもサミーはそうじゃないってこと
で、力関係としてセガはサミーより弱い
367は考えすぎのきらいはあるが、それでも言ってることの方向性自体は間違ってない
でもセガサミーの経営者が、現状でミクコンテンツを捨てるような方法を取るとは思えないでしょ?
何度も言ってるが、結局はクリ次第なんだよ。
だから、367は「セガがちゃんと主張しないと、『クリに』切られるぞ」って言ってるわけだろうに
>>372が代弁してくれたんで良いや。
>>370
馬鹿死ね屑 って感じではある。
パチキャラになって良い事なんて無いよ
たちまち萎んでしまうもんなんだけどな。
まあ人気次第で「少年」ジャンプの作品だってほとんど
パチ化してるしな。
だから捨てなくて良い様に「交渉を続ける」って言ってるんだろ。
その時に「良い加減にしないとDIVA消えますよ?」くらい言わないと、信用を失いかねないぞって話をしてんの。
そういうのは業務契約上での話だろ。
でなかったら「茶飲み話レベルだったら、あるんじゃね?」ぐらいの話。
系列の子会社がネットで公に「SEGA的にはパチは無しの方向で」とか、
思ってても言える訳ないじゃんw
逆だろ
自発的に広まったコンテンツは火元がはっきりしないから圧力のかけようが無い
仕掛けのあるコンテンツはそれを潰せば一気に消える
お前はセガサミーの側からしか物事を見てないからおかしな発言になるんだよ
生殺与奪の決定権を握ってるのはクリだろ
クリがブチ切れて版権引き上げたら目も当てられないってことなの
そうならないように、サミーの愚行の中でセガはできる限りの努力をしろってことだ
だから努力してるんだろうよ。
俺らに見えないところで。
じゃなきゃ、今までうまくやってこれるわけが無いじゃん。
それこそ、あのクリ相手にw
だったらそれでいいだろうがw
まあ銭ゲバなハゲタカにとっちゃ、自分らのゼニゼニゼニ戦法が通用しないから怖い相手には違いないがw
普通なら身を持ち崩すくらいのヒットなのに、クリプトンは弁えてるよなあ
だから飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進してるんだろうな
ここで煽っている阿呆は
SEGAがキチンと声明でも出さないと納得しなさそうだけどなw
根底の考え方は一緒なんだからいちいち煽ってんじゃないよ
冷静に考えてみたらとんでもねェことだよなw
そこに痺れる憧れるゥ!いやマジで
そりゃ好感度も上がるわw
クリプトンは自分を弁えていて方向性もブレてないよね。クリプトンはクリエーターを
大切にする会社だからこれからも絶対に大丈夫だと思うよ。
煽ってる訳じゃないが、実際に公式発言しないと信用は失うよ。
栗からも、ユーザーからも。
パチ化狙ってますってのがセガサミーの公式発言になった以上はね。
否定はできないね
このままなあなあで言ったら、セガの側もパチ化に賛同してると思われるのは必至
非ゲハ系のまとめサイトだとセガに対する風当たりは結構酷いぞ
不可能な事ばかり要求する厨は、ほんと害悪だね。
つかやはりSEGAを叩き出したいだけだと思うよ。
どう思う>>389w
お前の方が煽ってるようにしか見えない
立場的に苦しいのは分かるが結構ヤバい
セガサミーHDなんだからああ同じ会社なのねとしか
残念だけど、そういうことなのよね
立場が弱いのは判るが、不可能ではないだろ。
グループ企業である以上、傘下の1社としての発言権はあるはずだ。
全社共同歩調でなければならないって縛りがあるなら話は別だが、
もしそうならどっち道、セガに先はないよ。
だからこそ俺んとこは違いますよって言わないとマズイ訳だw
最近これができずに凋落していく会社が多いからな
管理する側と流行らせる側が分離してるのも上手い具合に働いてるんだろうな
良くも悪くもクリプトン自身がコンテンツを濫用して大儲けすることは難しい
利用する側もあくまで版権を貸されるだけだから好き勝手することはできない
今、栗に切られたらまじでセガ死んじまうよww
そんな豚が一万人寄ってくるかわりにクリエイターが百人いなくなる
クリプトンとしてはそっちのほうが痛いのでうんというはずがない
SONYとSEGAが組んじゃえばいいのに。今のSONYは贅沢言ってらんねえだろ。
SONYにはメリット大きいと思うな。世界のミクさんを会社イメージに使えたりもする
んだから。
お前はファンでもないただの釣りだろうけど、
YAMAHAはミクの1強を苦々しく思っている。
ここまで育ったボカロ文化をYAMAHAは完全に自分で制御したいんだよ。
でもそうしたいのは山々でも、ミクが強すぎてできない。
頂点であるミクの所属するクリプトンが、
たまたまクリエイターと一緒に歩んで行きたい企業だからってのは
ボカロ文化発展の全てではないけど、その一因であるのは間違いない。
もし、ミクがパチで弱くなればYAMAHAはボーカロイドコンテンツを
コントロールしやすくなるからミクのパチには大賛成だろうよ。
クリプトンのお陰で回避できたのか。こういう意味でも
管理者っていうのは必要だな。
権利って大事だし それ以上に権利者が良識を持ってないとな
株主総会での発言て観測気球みたいな生易しいもんじゃねーよ
まぁ、この件ではヤマハに何の発言権もないけどなw
欲しいのはキャラと歌の成果物だし、ボカロの作曲システムじゃねえYAMAHAに何の関係もない。
>コントロールしやすくなるというより自分らの仕事が増えるっていうのが大きい
ありえない。ありえない。制御したいんだよ。
クリプトンが発売してるアペンドシステムを丸パクリしてV3を出した。
そしてそのV3は全部歌声ライブラリを楽曲制作ソフトウェアと分離して販売するやりかた。
安くするためとか言ってるけど
つまりうちとこのコアを全部に紐付けしたから、
「他の亜流のやりかたは、これからの新規のボカロじゃもうできない様にするぞ」って意味だよ
だからミクのV3が出ないのか…
でるじゃん。
あれ?もう決まったん?
どうせ、パチは嫌いだけど同人はぼくらの文化なの!とかダブスタってんだろ、きっしょ
クリプトンもファンをよくわかってるよ。
コンテンツとしてブームとして長く続いてほしいからパチ化公式アニメ化は反対だわ
どうしようもないぐらい腐ってる所が大きい業界のシステムそのものに対する
カウンターカルチャーにとても魅力を感じてる人も多いし
ミクを開発したのは誰ですか?
お前らがやたらに嫌悪感を抱く企業活動、システムの中から作られたんですよwww
いい加減キモオタのガキんちょ臭い企業憎しの風潮は恥ずかしいと気付けよ
(´・д・`)バーカ
パチからミクに流れてくるユーザーなんかいないだろ。
阿呆だろ
企業活動どうのって一言も言ってねーよwww
マジレスしてやるけど、
DTMやCGMって表に出なかったジャンルがここ5年評価が上がってる。
少なくとも初音ミクはその中心部といってさしさえないぐらいの成果をあげてる。
ここに来るまでネット以外のメディアと既存の音楽業界の力が大きいと俺は思わない。
ここ20年ぐらいの音楽ブームしか知らないが、
俺は音楽のボトムアップ型の音楽ブームが好きでそんなコンテンツやクリエイターを支持したいだけ。
逆にトップダウン型の中でも金使ってがっかりするのが多いし腹が立つってだけ。
パチ、アニメ業界の事はしらねーよ。もしなったらファンが減るからやってほしくない。
セガはドリキャスと一緒に消えてれば良かったのに・・・と今のセガを見ると思う
そんな発言したらどうなるかくらい判ってても良さそうなもんだがw
これは本気でクリプトンのセガ切りあるかもね。
なんつうかっこええ発言
空気読めてるなクリプトン
こういう会社は金は儲からんかもしれんが見方はドンドン増える
いいね