• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【E3】任天堂カンファレンスまとめ



任天堂岩田氏: 今年のE3カンファはうまくいかなかった

http://ameblo.jp/seek202/entry-11283076908.html

63930878_large

岩田氏がCNBCのインタビューに答え、今年のE3についてコメント:

「わたしたちは(今年のE3で)もっと良い仕事ができたはずだったと感じています。実際、わたしたちはWii Uとは何なのかを上手く伝えられませんでした。だからわたしは今年のプレゼンテーションには100%満足ではありません。それでもやはり、昨年に比べて、わたしたちはLos Angeles Convention Centerの外の人たちにも手を伸ばすことができたと思います。Wii Uをはじめて見たとき、投資家は(任天堂の)株を売りに走りました。そのときわたしたちは、ほとんど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。


The Inside Story on the Making of Nintendo’s Wii U
http://www.cnbc.com/id/47717361/The_Inside_Story_on_the_Making_of_Nintendo_s_Wii_U












35f7098d








新製品発表して株売られたらそりゃ「何が起こったんだ?」って思ってもしょうがないわな・・・

まあちょっと物足りなかった感はあるかもね






関連記事


【E3 2012】「ベストオブ E3 2012 アワード」4部門が発表!最もがっかりしたで賞部門に『ニンテンドーランド』が選ばれる








コメント(479件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:01▼返信
ニコ生は現実なんだよおおおお
2.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:01▼返信
ニコニコの豚「・・・・・・・・・・・」


3.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:01▼返信
4.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:02▼返信




じゃあダメだったんですね?w



5.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:02▼返信
さすが世界最下位の評価をもらった任天堂
6.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:02▼返信
もう任天堂は終わりだろ

新機種出して株価下がるって何したら逆に上がるんだよw
7.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:02▼返信

>Wii Uをはじめて見たとき、投資家は(任天堂の)株を売りに走りました。
>そのときわたしたちは、ほとんど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:02▼返信
8年後くらいだったら、今のSONYMSくらいの発表にはなるかもね。
9.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:03▼返信





任天堂ランドガッカリだってよ




10.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:03▼返信
豚共は満足してるというのにwww
11.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:03▼返信
株対策って言っちゃってるんだがw
12.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:03▼返信
岩田の写真はどれも
インチキ霊能者に見えるww
13.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
岩田って潔いよね
絶対言い訳しないし
14.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
妊娠「」
15.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
>>6
煽り抜きでハード事業撤退
後リストラ、役員報酬の大幅カット
16.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
なに言ってんだこのおっさん
17.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
安定の岩感だね
18.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信
ニンテンドーランドで賞とれたじゃんwww!おめでとうw
19.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:04▼返信




       明日また売られますよw



20.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
あれあれあれ~~?w
21.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信

Diablo 3 比較

PS3=まだできない
Macbook Pro with Retina=プレイできる

PS3ではDiablo3が遊べないとは…
22.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
タッチパネルの指認識数

PS VITA=最大6本
新しいiPad=最大11本

両手で操作したとき、全ての指を認識できないんだ!?>VITA
23.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
ニコニコでは高評価なんだよおおおおおおおーーーー!!!
24.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
CM比較

apple=カッコいい
sony=そうでもない

広告力の違いは明らかだよねー
25.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
26.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
ガンダム00が大失敗したときのバンナム社長みたい
27.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
僕らはみんな生きテイル
28.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
ロンチタイトル比較

PS VITA=26本(内3本は発売延期)
iPad=2368本

PS VITAはもっとロンチに力を入れるべきだった。
29.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
バッテリー比較

Macbook Pro With Retina=7時間
PS VITA=5時間程度

うーん、ノートPCより保たないとか……
31.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
価格比較

新しいiPad(16GB cellular)=0円(ソフトバンクの0からキャンペーン適用時)
PS VITA(3G)=29800円

た、高いよ!>VITA
32.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
据え置き機値段比較

PS3=24800円
Apple TV=8800円

ブルーレイが見られるだけで 16000円も取られるのか……
33.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
オープンワールドゲー比較

PS VITA=GRAVITY DAYSがせいぜい
iPhone=ギャングスターシリーズからGTA,シムズまで遊べる!

俺らはもっと広いセカイを求めているんだ!>VITA
34.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
重量比較

PS3(最新型)=2.6Kg
Macbook Pro With Retina(液晶ディスプレイ込)=2.04Kg

PS3はちょっと重すぎ。
35.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
薄さ比較

Macbook Air=最薄部4mm
PS VITA=厚さ18.4mm

スリムじゃあないよね!>VITA
36.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
オープンワールドゲー比較

PS VITA=GRAVITY DAYSがせいぜい
iPhone=ギャングスターシリーズからGTA,シムズまで遊べる!

俺らはもっと広いセカイを求めているんだ!>VITA
37.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
薄さ比較

Macbook Air=最薄部4mm
PS VITA=厚さ18.4mm

スリムじゃあないよね!>VITA
38.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信

通信速度比較

PS VITA(3G)=7.2Mbps
新しいiPad cellular =73Mbps

いまどきそんな速度で足りるの?>VITA
39.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
画面の広さ比較

iPhone=3.5inch
PSP go=3インチ

画面狭過ぎて目が潰れるだろwww>PSP
40.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:05▼返信
プレゼンは悪くない
ただ、モノが悪かったんだよ
41.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:06▼返信
>>24
おっそwwwwww
42.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:06▼返信
え!?あれって評判良かったんじゃなかった?
なんで株売られちゃったんだよ
43.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:06▼返信
何が起こったんだ?
44.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:06▼返信
岩田は本気でWiiUを理想的なハードだと信じてるのか?
45.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:06▼返信
京都にマリオランドでも作ってる方が良かったんじゃね?
46.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
ニコ生では大絶賛しかなかったというのに
47.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
連投頑張りすぎwなんで39はVITAじゃないんだよw
48.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信




まぁ~た発狂連投けぇw



49.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
なんか豚の哀れな連投始まってるww
50.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
教祖も信者もバカしかいねーのかよ
なに現実から逃げてんだ
51.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
>>22
WiiUは?
52.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:07▼返信
ブヒッチオンヌ!
53.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
物が悪いだけっす
54.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
相変わらず多感なお年頃だな、イワッチは
55.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
>>13
嘘はつきまくりだけどな
57.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
株やばい
58.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
妊娠 「オラオラ、VITAがアップル様に勝てる所あんのお!?」
マカー「うぜーからこっちすり寄ってくんな」
59.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
>>44

あれマジで誰が企画立案なんだ

他の会社ならあんなハード通らないだろ、一発芸はWIIで確実に難しいって学ばなかったのか
60.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:08▼返信
教祖が認めてんだから
下っ端工作員もいい加減認めろや
61.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
もうつんでるね
サヨナラ任天堂
62.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
もっと良いというか
視点がずれてるんだよねユーザーと
だから滑稽に見られてる
63.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
ゲーム機ではないApple製品持ち出さないとPSVITA叩けないほど3DSやwiiUは糞なのか
64.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
E3は残念だったけど終わった後のビデオは超笑えたよw
65.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
糞豚冷えてるか~?wwwwww
66.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
×プレゼンの失敗
○設計の失敗
67.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:09▼返信
>>56
言い訳よりひどいなw
68.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
後出しで低スペだったらそりゃズコーだろ……
69.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
岩田はGK!!!!!!!!!!!
70.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
>>22
WiiUは~?
シングルタッチは~?
てかいい加減コメ読みにくいからKY
71.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
何がダメなのか自分でも分かってないってやばいな。社長を変えた方がいい
72.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
何言ってんだ?もっといい仕事をしなきゃいけなかったのはWiiUの設計そのものだろ
あんなゴミを持ってきてどうアピールしようが駄目なもんは駄目としか言えんわ
73.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:10▼返信
まーた岩感かwww
74.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信




任天堂「来年から本気出す!」



75.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信
にこ生の結果はミエナイキコエナイ…
ゴキブリってどこまで哀れなん?
76.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信
豚が言う現実は現実ですらないし開発者が否定してます。
PSVITA注力は明言
77.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信
任天堂ハードは
マンネリマリオを延命させるための
奇形ハードだからな
それに付き合うサードたち・・・・
78.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信
ニコ生で絶賛!株価爆上げ!
実際はE3最低評価、株価爆下げ
現実はGKだな・・・
79.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:11▼返信
>実際、わたしたちはWii Uとは何なのかを上手く伝えられませんでした。

はよ値段とオンライン関係発表しろよw
80.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:12▼返信
豚さんあんなにニコ動で持ち上げてたのに教祖がダメ扱い
81.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:12▼返信
面白い云々よか
売上げが全てジャン?って何時も言ってるじゃないぶーちゃんが
たとえ赤字でもw
まあ、1万円台でも買わないがな、こんなの

あと、気持ち悪いのが湧いてるな^^21~25
82.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:12▼返信
落ち目なのは分かるが林檎の信者がVitaに噛みつく理由がさっぱり。
83.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:13▼返信
>>75
E3の評価はミエナイキコエナイシンジタクナイ・・・
84.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:13▼返信
タブレットコントローラーは間違ってはないと思うけど
出すのが遅かったとしか
他社も似たような事やるし
85.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:13▼返信
2年連続失敗とかないわ~
てか何で社長は出ずに裏でツイートなんかしてたの?
86.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:14▼返信
そもそもWiiUがダメなんだと気づけw
87.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:14▼返信
岩感飛び出して来ちゃったかー そうかー
88.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:14▼返信
どうせソニーが作ったホログラムか何かに言わせてんだろ
汚いさすがソニー汚い
89.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:14▼返信
次世代機のWiiUなのに720Pのゲームしかデモできなかったら
株価下がるの当たり前だろwww
プレゼンでどうにかなるレベルじゃないよ。
イワッチは壮大な勘違いしていると思うな。
90.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:14▼返信
>>82
アンチソニーの神輿が箱→任天堂→林檎に変わっただけだよ
91.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
また岩感感じちまったかw
92.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
岩田の中では プレゼン(売り込み)>ハードウェア なのがよく分かるコメントだな
93.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
>>75
評価に改善の余地があるってことだろ?
やったじゃん豚ちゃんwwwww
94.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
>>88
お前岩田ディスってんのか?
95.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
裸眼3Dや棒振りが
今、空気化してるように
タブコンも半年くらいで空気化するよね

96.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
>>75
ニコ生の評価が事実なら、社長がこんなコメント出す必要はないだろう
97.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
どんな発表してもハードがあれじゃ仕方ないよ
逆にハードさえ良ければSONYほど広告が下手じゃなければ盛り上がる
98.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
>>75
岩田社長自身の言葉よりニコ生の結果のほうが重要性高いの?
99.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:15▼返信
さすがだな。まだまだ盛り上げられたとかっぱねえわ
頂点にして向上心忘れず。俺涙が出そうだ
100.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
WiiUの糞ハードっぷりの紹介と
経営状態キツイんでマリオ地獄を発動させます
ってことぐらいしか言ってないからな
上がるわけねー
101.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
WiiU発表後、株売られてやっぱ焦ってたんだ。
今までは任天堂の新製品発表後はいつも上がってたもんな。
102.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
>>80
本人に自覚あって良いじゃんw
後はマリオ連発に信者以外はうんざりしてるのが分かっているかどうかだな
最近の任天堂ハードはビッグタイトルとDLゲーみたいなのしかないからな
103.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
ソフト紹介より茶番の方が盛り上がってたもんね
104.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
>>82
いやこれ豚でしょ、林檎信者こんなアホじゃないでしょw
105.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
おれ、ねぷねぷ買ったら岩田風のザコを凄く気兼ねなく狩れると思うんだw

無駄に大技使ったりして
106.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:16▼返信
まーた亀頭イワタの
株価対策の為の言い訳かいな

107.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
>>55
最後は小野じゃなくて原田だろwww
108.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信

アンソは時にPS3やPSPの味方にもなります

何の為に誰と戦ってるんだかさっぱりわからん
109.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
ねぷねぷ
110.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
デモでいいから、FZEROやスタフォとか見たかったわ
111.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
イワッチすら失敗と認めたのにニコ生の豚どもときたら・・・
112.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
>>90
林檎にやられてるの任天堂のほうだと思うんだけどね
113.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
いわっちがいいわけっちにへんかした!
114.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
>>82
ジョブズのいない林檎は腐った林檎
115.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
あれ?w
なんで「ねぷねぷ」って打つと間が離れるんだ?w
116.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:17▼返信
驚いた事にここ数日株価上昇中なんだよねぇ
こんなに自社買いで株価維持に金使ってて大丈夫なのか任天堂
117.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信
>>97
広告下手なソニーですら去年のE3はVita発表で盛り上げたっていう。
新機種発表して盛り上がるどころか盛り下がるってどうしようにもなんねーよもう。
118.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信
ユーザーの評価じゃなくて株価を気にしている時点で間違っている
119.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信
1000行くかはニシ君にかかっている
頑張れ
120.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信
イワッチが登壇すれば少しは盛り上がったのに
ゴリラづくしとか勘弁してほしい
121.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信

あんな変装して引いたわwwwww
外人も失笑じゃねwwww
122.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:18▼返信
>>75
海外向けのカンファで海外で評判悪いんだから仕方ないw
123.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
岩田解任とWiiU開発中止を早く
株価が爆上げするぞ
124.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
やっぱニコ生ってずれてるよねw
125.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
すまん、スクリプトが自我を持って暴走してた。今はちょっと修正したから次からはもうちょっとおとなしい投稿になると思う。規制されなければ。
126.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
WiiUを発表し、株が上がることを思い描いてニヤけてた岩田のもとに
株爆下げの一報が入ったときの様子をノーカットで見てみたいw
127.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
がんばった
ニコ生で評価凄い高かった
128.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:19▼返信
よく見ろ!その林檎信者はファスナーからしっぽが出てるぞ!
129.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
せめてモノリスの新規IPの発表があればな
130.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
キノコくんの岩感
131.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
株価しか見てないのか岩田よぉ・・・
132.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
またろくろ回してるし
133.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
3DSって既に末期のDSみたいになりかけてんだが
逆鞘も解消されてないし、ハード的な伸びしろがWiiU、3DS共に無いし
64GC時代に逆戻りだね
WiiDSが完全にバブルだっただけ
134.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
イワッチ「私が辞任したら株価が上がった、岩感を感じる。」
135.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:20▼返信
>>114
腐ってはいないな。実がなくて芯だけの状態。
136.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
今日の岩感
137.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
噂にあった
スターフォックスオンラインとか出せば
まだ評価されたかもな
価格も言わないし、弱いと言われてるオンライン周りにも触れないし
そりゃダメダメだろうよ
138.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
>>126
任天堂は爆上げ中
ソニーは爆下げ中

ですよ?
139.投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
これだけ火病った連投を見て尚「妊娠は関係ない、林檎信者がやった」と言えたら凄いな
露骨に動揺してんのに

そしてニコニコが非現実だということがまた証明されましたねー?
来年までに英語覚えて今度はアメリカまで工作しに行ったらー?
あ、株価でバレちゃうから潤沢な資金も必要ですねー?
140.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
実機でマリオのリモートプレイも見せられないしなぁ
実機で操作したのはアメフトだっけ?
あれもよく判らんようなやつだったし
141.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:21▼返信
俺のような二十年来のコアユーザーが見限ったからな
もう任天堂に未来はない
142.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:22▼返信
×ニコ生で評価良かった
○ニコ生だけは評価良かった
143.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:22▼返信
WiiUを一番使いこなしてたのが
手裏剣シュシュだからなあ・・・・
144.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:22▼返信
やたら出たがりだけど
正直宣伝マンとして魅力ないから他に任せた方がいい
ジョブズとかに憧れてんだろうか
145.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:23▼返信
そろそろWiiUに岩感を感じ始めましたか?
146.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:23▼返信
岩感半端ないで
147.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
>>6
逆の発想で、任天堂がゲーム事業から離れるときww
148.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
あかん…この発言で更に株売りが加速してまう
149.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
>>138
株価はけっこう下がると反発して上がるよ
また下がるけど
150.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
ピクミンきたー!→マリオマリオルイージ…→また体重計かよ…→なんだよニンテンドーランドって…→終了

って感じだったもんな今年のカンファ
151.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
岩っちはニシくんと違って冷静だな
152.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
まさか一番のピークが宮本さんのピクミン紹介で終わるなんてだーれも予想してなかったよ
153.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:24▼返信
岩感の響きが面白いから、誰かニダの岩田使って“ヘブン状態”風の“岩感状態”作ってくんないかなあw
154.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
あんなクソハード発表してどうしてこうなったはないだろイワッチ
155.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
インチキ霊能者www

ニコ生を見て書き込むのは任天堂企画部の社員は必須ですゼ。
156.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
CS終わったな
157.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
>>150
最初がピークだったな
進行するごとに盛り下がっていった
158.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
なんか岩田って前に出過ぎだよね
E3じゃ居なかったけどw
159.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
>>117
サードに結構根回しててCOD完全新作出すとか、掴みはよかったからな。
160.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
>投資家は(任天堂の)株を売りに走りました。そのときわたしたちは、ほとんど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。
岩感を感じてるなw
161.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:25▼返信
wiiHDでよかったんじゃないか?
ってのが素直な感想でしょw
162.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:26▼返信
宮本さんが出てきた時は静かだったよね。
宮本さんが舞台から降りて、任天堂アメリカの社長が出てきたら
歓声を浴びていたけどね。
163.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:26▼返信
単純に3DSでもできそうなレベルのゲームが多かった、後はライト層向け特化の偏った発表
164.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:26▼返信
WiiUのコンセプトを考えたのが誰かは知らないがGOサインを出したイワッチは戦犯としか思えない
165.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
166.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
サムネ職人に要望
背後にある独創の左横に(笑)付けてくれ
167.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
ニコニコでは好評価

それが全て

SCEとMSは現実見ろ
168.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
こりゃE3評価で最下位だったことが相当効いてるな
169.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
まあマリオ続けざまに出したときは流石にアレ?っと思ったものな
一応ルイージも居たけどあれもマリオシリーズの一種だしさ
170.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
wiiUは64GCみたいになるだろうな
171.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
一般「またマリオかよルイージはいいけど」
株主「呆れたわ」
GK「グラしょっぼwwwwww」
豚「!!・・・!!(嬉しすぎて声が出ない)」
172.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:27▼返信
発売日と価格発表しないのによく言える
173.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:28▼返信
任天堂はE3を観る客層がいつも商売の相手になってる子供ではない事程度は理解して欲しい
174.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:28▼返信
発表の良し悪しではない

製品の良し悪しなんだよ
175.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:28▼返信
なんか大した発表もないのに無駄にダイレクトやりまくって
自ら余計に株価下げてる印象
176.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:28▼返信
>>6
ソフトメーカーに転身したら爆上げ確定
177.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:28▼返信


HDゼルダとHDファイアーエムブレムあったら
完璧だったのに‥‥
178.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:29▼返信
任天堂怒りのE3撤退あるで
179.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:29▼返信
4万…高すぎ
180.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:30▼返信
切り札はもってるものの、その切り札を安易に切りすぎてどんどん効果が薄まってるってことだな>マリオ
スクエニがFFの名前乱発してるのと一緒
181.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:30▼返信
ニシ君信仰心足りないんじゃないのー?
182.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:30▼返信
プレゼンが悪いんじゃなくて…



ソフトとハードが最悪なんだよ
183.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:30▼返信
岩田「岩感発動!!」
岩田「任天堂の株価にダイレクトアタック!!」
184.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
>>177
ゼルダは去年 FEは数ヶ月前に出たばかりじゃん
特にゼルダなんてwiiで5年もかけたのにHD機で作るとどれくらい時間かかるやら・・・
185.名無しそん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
下っ端が成功成功喚いてるのに大将がそんな弱気なこと言うなよ
186.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
ジョブズがプレゼンして株価が上がるってのは先ずビジョンを元にして、
世界中のユーザーに向けこれからのアップルはこうなりますとか語るから。
社長が出てきて自社製品の営業するだけで簡単に株価が上がるわけがない。
しかも岩田はユーザーを見ずに、株主や市場ばかり見て語ってる感が強すぎる。
187.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
マリオ、ポケモンとかいう任天堂の生命維持システム
189.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:31▼返信
てかWiiUの仕様や性能とかグラフィック面全然紹介されてなかったじゃん
新ハード発売前なのにあれじゃあ自信無いと思われて当然だろ
FitとかWiiでやってた事の延長でしかないし
ゾンビの顔変えるやつとか3DSやVitaでも普通に出来るだろ
190.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:32▼返信
まぁ心配しなくても明日のニンテンドーダイレクトもニコ生の評価だけは高いよ
191.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:32▼返信
wiiUで株価爆上げくると思ってたのか・・・
192.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:32▼返信
前年のE3も失敗だったって言ってなかったっけ?
193.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:32▼返信
岩田「まだまだ情弱を騙せてないニダ
194.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:32▼返信
スクリプト豚はほんとに工作が下手だなw

岩っちは組長に気に入られてるから手を出せない代わりに
古参役員の防護壁に利用されてるだけ
御曹司がそのままじゃ使えないからいろいろ使えるような下地堅めまでの傀儡だって
自分でも解ってっるから無駄なことはしないんだよ
ミヤポンも今の任天堂に未練ないから仲のいい岩っちが辞めたら辞めるだろうね
それで任天堂は終了
そのあと同じ名前の会社は残るだろうけどそんなのは電通のゲーム部門でしかないから
まぁおおむね無価値だよね
195.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:33▼返信
WiiU自体がよくわからない駄目ハードなんだから説明のしようもないだろ
196. 投稿日:2012年06月21日 16:33▼返信
左スティックと十字キーの位置交代しろー!
間に合わなくなっても知らんぞーーー!!
197.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:33▼返信
イワッチ、信者にブーメラン投げるのやめたげてよぉ
198.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:33▼返信
新ハードお披露目してる最中とは思えんな
199.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:33▼返信
よく考えたら今回のE3で据置きハードを発表したの任天堂だけなんだよな。
ライバルなし状態で盛り上がらなかったって、ある意味スゴイよ。
200.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:34▼返信
>>184
つーかゼルダもFEも基本据え置きでは1機種1本くらいしか出ないソフトだからなぁ
いや、今のブランド乱発モードに入ってる任天堂ならあるいは・・・
201.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:34▼返信
ブーちゃんがニコニコはGKの巣窟とか言ってた気がする
202.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:34▼返信
最強のWiiクラッシャーWiiFitの後継をE3で発表した任天堂は大馬鹿
203.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:34▼返信
今年は本当にイマイチだったな。やっぱりサプライズが何か欲しいわ。まあでもWii Uにはとても期待してるよ!
204.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:35▼返信
京都に篭もりすぎて感覚がおかしくなっているんだろうね
205.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:35▼返信
コア路線は厳しいなってことは伝わったよ
206.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:35▼返信
それにしてもこのサムネの岩田は夢ノ助に見えて印象悪いよなw
207.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:35▼返信
ニコ厨=任天堂信者
208.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:35▼返信
調子のんなよゴキブリ
209.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:36▼返信
>>143
あの手裏剣って投げてる時タブコンの画面見てないよな
そもそも手で塞がるから画面みえねぇし
210.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:36▼返信
実際、噂レベルでは形になってきた程度のXBOX720や噂段階でも形にすらなっていないPS4に
大きく期待感で海外ユーザからきっつい評価をつきつけられているからな
211.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:36▼返信
買う馬鹿見てみたいwww
212.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:36▼返信
>>185
下っ端なんかより株価の方が大事
213.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:36▼返信




みんな思ってる事「どうせ売れなきゃ値下げするんでしょ?w」←これが頭に有る以上売れないと思うよw



214.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:37▼返信
あのカンファよりもその後のクソつまらないソフト紹介の方が酷かったけどな
215.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:37▼返信
(ニコ動では皮肉で高評価にしたのに・・・)
216.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:37▼返信
社長自ら無能宣言www
217.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:37▼返信
もうwiidsみたいな成功は無理なんだよね
218.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:38▼返信
スティーブジョブズがプレゼンしても
あの産廃を持ち上げるのは不可能だと思うよ
219.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:38▼返信
そりゃ参加メーカーで唯一新ハード持ってきてる(=盛り上がって当然)なのに
最下位なんて取ったのは失敗以外の何物でも無いだろ
ゲーム天国なんざ比較にならん失敗だぞ、ずっこけた舞台がデカすぎるから
220.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:38▼返信

ニコニコ動画って社員豚と電通の奴ばっかだろ

221.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:38▼返信
京都からじゃ「ユーザーの夢と希望」は見えないのかな?
222.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:39▼返信
WiiUは買うよ
有線LANアダプターに1テラHDDつけて5000円引きにしてくれたらな
223.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:39▼返信
>>218
てかジョブスだったら会場でタブコン叩きつけるだろ
224.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:39▼返信
>>211
マリオ専用機として売れるとは思うけどほんとそれだけだな
あとは金でどれだけ引っ張ってこれるか・・・
225.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:39▼返信
一発芸に何の変わり映えのないソフトじゃ飽きられるだろ
226.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:40▼返信
ニコ豚 教祖様にも無能扱いw
227.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:40▼返信
だいぶ仕込んだし明日は売りに徹するか
228.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:40▼返信
理由は簡単だよ。
価格を発表しなかったから投資家が不安を感じたんだ。

まだ任天堂は価格を決めかねてる。
229.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:40▼返信
え? 京都馬鹿にしてんの?
230.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:41▼返信
>>223
やったらユーザーからは評価されるな
231.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:41▼返信
いわっちはやる気あるのかしら?ソフト屋が無難だわ
232.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:41▼返信
>>219
去年もやらかしてたね PS360のゲーム画面使っちゃったりバレてごめんなさい
したけどアレ詐欺だよな
233.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:41▼返信
>>217
一発芸で情弱騙して売り逃げなんて1回しか使えないのに
懲りずにWiiU3DSで再現しようとしてるのが間違い
234.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:42▼返信
「独走」
235.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:42▼返信
ムジュラリメイクだしてよー
あれは本当にいいぞおまえら
236.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:42▼返信
価格は25,000円
半年後、10,000円値下げ
237.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:42▼返信
全然カンファの印象が残ってないなと思ったら、そういや俺見てなかったわw
238.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:43▼返信
無双もマリオ並に乱発してるじゃねえかっていう奴いるけど
三國→戦国→その他無双みたいなローテーションで出してるからずっと同じキャラって事は無いんだよな
239.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:43▼返信



ニコニコの評価wwどんだけ狭いんだよww
北米の評価無視してニコニコ信じろとかww


240.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:43▼返信
マジかよイワッチ岩感だったw
241.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:43▼返信
3年後この会社ないんじゃねw
242.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:43▼返信
目新しいものになんでも食いつくって人は他に新しいものが出たらそっち行くってだけだ。
だからWiiは死んだんだよ。なのにまたぱっと見のイメージだけでものを作ってるんだから、万が一売れたとしても
最終的な結末はWiiと一緒になるのは間違いない。
243.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:44▼返信
WiiDsの人気はゲームは暇つぶし程度の「ライトユーザー」ですらない
「流行もの好きの一般人」の気まぐれでしかなかったんだがそれに気づけるまではこの調子だろうな
244.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:44▼返信
今年のE3は全体的にパッとしなかった
245.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:44▼返信
新商品がしょぼいと判断されたら株が売られるのは普通だが・・・
246.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:44▼返信
ニシくんたち信者は大満足って言ってるけど教祖いわっちはダメだったって言ってるのかw

247.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:44▼返信
>>233
新体重計とか鬼トレとか
あの時の奇跡をもう一度って考えが半端ないよな
それでタブコンの使い道は各社で考えて欲しいとか言うし
248.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:45▼返信
ぐああああああああああああああああああああああ
い、岩田様ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
ご乱心をーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
249.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:45▼返信
てか、あのタブコンが本気でウケると思ってるのか任天堂よ・・・
250.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:45▼返信
>>244
普通は新ハードで盛り上がったりするもんなのになw
251.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:45▼返信
ニシくん何が起こったんや?
252.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
プレゼンてかソフトタイトル群見ての失望売りじゃね?
EAがWiiU向けに開発してるタイトルとかどうしたんだよ?
253.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
にこ動は妊娠の巣窟だと思うだろ?
違うんだなぁ……GKの俺も任天堂カンファ見てたけど空気読んで「1.とても良かった」に投票したもんwww
あのカンファ見てたGKの殆どは俺と同じで後のブーメラン期待して空気読んだ投票したと思うよw

ちなみにカンファ中の「ありがとう○○○!ありがとう任天堂!」ってコメしてたの俺なwww
254.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
>>208
そのセリフ最近よく聞くんだけどドンマイw
255.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
HDDが付いてたらまだ救いはあったんだけどね
256.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
WiiUもうダメか・・・・
それともあと半年で逆転ホームランな秘策が出せるのか?
257.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信
ニコニコを…信じろ!
258.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:46▼返信

もうやめて!、任豚のライフは0よ!wwwwwwwwwwwwwwwww

259.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:47▼返信
>WiiUをはじめて見たとき、投資家は任天堂株を売りに走りました。
>その時私たちは殆ど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。

駄目だこいつら、現実見えてねえよ
260.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:47▼返信
アップルはちゃんとした商品を すごくいい プレゼンでアピールしたから 相乗効果凄かったわけで

ゴミをいくらプレゼンして売っても 後から反発くらうだけ
それがWiiの衰退だろ
261.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:47▼返信
DQ新作発売って発表したらなぜか株売られまくった会社といっしょに沈め
262.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:47▼返信
そもそもミヤホンもピクミン3のモープラでの操作推しだしな
まじWiiを順当に性能上げたWiiHDでよかったんじゃねーの?

あの糞重いタブコンに無理に対応してる感じだったわ
まぁ今回ミヤホンはハード開発に関わってないらしいからな

あんな子供の指を破壊するタブコンを採用するわけがない
263.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信
>>247
そもそも一般人は脳トレ自体が効果の無い嘘のトレーニングだって知ってしまってるのになw
264.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信
詐欺集団ワロタ
265.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信


明日のダイレクトもゴールデン避けてるからダメっぽいよねw
株価対策丸出しでまた下がりそうw

266.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信
あれだけ持ち上げておいて全く役に立たない豚だな
267.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信
>>249
でもあれが無いと箱○アーケードみたいなもんだしなあ…
268.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:48▼返信
またカプコンに泣きつく羽目になるな・・・
269.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:49▼返信
本と酢飯好きだよね豚ちゃんw
270.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:49▼返信
結局体重計に逃げた
271.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
投資家もWiiDSのようなブームは起きないと思っているんだろうね
でも任天堂は娯楽の会社なわけで、ブームを何回仕掛けられるかが勝負なんだな(by ミヤホン)
272.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
ゲーマーには無理でも、一般人達にWiiUをどうやって騙し売りつけるつもりなのか興味はある。
273.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
ガッカリ大将
274.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
>>252
ソフト見てだったらマリオだしときゃなんとかなるんだよw
それ以前の問題だったんだろ
あのハードじゃマリオすら遊んでもらえないんじゃね?って言う株主すら出てくるわけだし
275.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
岩田「WiiU見せて株価が下がるはずは無いんだよ!何が起こってるんだ!」(注 何も起こってません)
276.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
>>259
いや、解れよ!って感じだよなw
277.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
ニコニコの現実を見ろよ
278.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:50▼返信
なぜか株がまた上昇し始めてるんだよな

なんでだろ?
279.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:51▼返信




いい加減マリオが「ガッカリ要因」だってことに気付けw



280.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:51▼返信
売れるといいね…買うとしたら値下げで買うよ 多分買わないけどP4か720はどっちかは買う
281.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:51▼返信
>>272
たしかにそこは興味あるよなw
安くなきゃ買わんだろうし本気で25000円以下で値段設定してくるんだろうかwwww
282.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:51▼返信
はあ? ふざけんなイワッチ
お前もGKと一緒にニコ生言って現実見てこいや
283.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
>>262
こういう事を言うと豚にはゴキブリ扱いされちゃう
当然出てくる意見なのにも関わらずだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
岩田「WiiUには10GBの大容量HDが付きます!」 ↓
豚「神対応!任天堂の本気を見た!」

株主「…」
286.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
岩感を感じるお年頃の聡ちゃん
287.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
とりあえず、半年で値下げをまたやらかす醜態を見せてほしいぜ
288.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
>>278
下がりまくると反発して上がることは良くある
それ以降に上がりだす前より落ちるのも良くある
289.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:52▼返信
オワタ社長
291.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:53▼返信
>>279
ゲーマーにとったらガッカリ要因かもしれんが、株主からしたら3DSと違ってロンチにマリオを持ってきたのはそれなりに評価されてるんじゃね?
292.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:53▼返信
悪いこと言わないからハード事業から撤退して広告費をソフト開発費に回せ
293.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:53▼返信




まぁ~た連投始めやがったw



294.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:54▼返信
>>278
お笑いみたいに持ち上げて落ちるんじゃね?
295.投稿日:2012年06月21日 16:54▼返信
株主の見る目がないだけwwwwww

296.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:54▼返信
いっちゃ悪いけど
任天堂ってこの手のプレゼンが致命的に下手だよな
芸能人使ってCMすることしか能がない
それも任天堂と言うよりは電通の力なわけだし
297.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:54▼返信
しょぼいな・・・
298.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:55▼返信
信者はホントにどうしようもないけど社長は割と謙虚で物分かってる人なんだよな
299.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:55▼返信
いくら外見よく魅せても内面糞だもん 任天堂ハードは
一番まともだった スーファミが実は今のSCE組が設計してましたっていうのがまた皮肉だよぬ
300.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:55▼返信
新ハード マリオ ポケモン ドラクエ
こんだけ手札があるのに下がり続けるとか
これがゲームならバランス崩壊のクソゲーだわw
さてプレイヤーのイワッチはクリア出来るかな
301.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:56▼返信
>>274
64もGCもマリオはあったからな
万能の神の如き扱いだけど単体でひっくり返せる要素じゃないのに
浮かれて忘れちまってるんだろう
302.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:56▼返信
上手く伝わらなかったから評判が悪いんじゃなくて
上手く伝わったせいでクソだってばれたんだよ
いい加減一発芸じゃどうにもならないときづけよ
303.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:56▼返信
>芸能人使ってCMすることしか能がない

おっとダンスが盛り上がったMSカンファの悪口はそこまでだ
304.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:56▼返信
無駄に高いデカいタブコンはいらないからPS360を圧倒できるスペックがほしい。
そして価格は3万以下。コントローラーはGCとWiiの全てのコントローラーを使えるようにする。
あとDSWii全盛期に金をかけてファーストを徹底的に強化すべきだったな。
ロンチに潤沢なソフトを用意。これならMSとSCEのゲーム事業は死んでた

ハードに必要なのは3Dやタブコンのようなびっくり機能じゃなく新しいソフトだということを任天堂は忘れてる
しかも最近は快適な操作性まで犠牲にしてるし残念すぎる
305.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:56▼返信
Wiiもかなり後から
ゼノブレ~ゼルダの為に、時に買ったしソフト次第で買うよ、今のところいらんよ
306.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:57▼返信
>>292
毎月10億かけた大作出しても全然余る!
307.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:57▼返信
>>300
おっとさらにモンハン4もあるんだぜ
ケイブSTGの二週目級の難易度だなw
308.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:57▼返信
信者のニコ生での必死の工作を無にするようなことをいいおってw
309.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:57▼返信
この豚自分の感覚がズレまくってることにそろそろ気付いた方がいいと思う
一部の信者意外マジで寒いとしか思わないようなことやってるし
310.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:58▼返信
>>278


ポケモン発売日過ぎた来週また下がりはじめるよw
311.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:58▼返信
発表会はイワッチとミヤホンとレジーコングの三人だけでやれ
それだけで任天堂ファンは満足する
312.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:58▼返信
そもそも唯一のゲーム専業会社なのに
肝心のゲーム部分がソニー、MSより糞っておかしいだろ
何なの任天堂って
313.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:59▼返信
何がwwwwwww起こったwwwwwwwwんだwwwwwwwwww

A.適切な評価
314.名無しさん投稿日:2012年06月21日 16:59▼返信
>>304
一発当てた快感が忘れなれない、そこがおもちゃ屋の悲しい性
315.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:00▼返信
>>301
任天信者はソフトが強力だから間違いなく勝てるって思ってるけど
64、GC時代もそれらを総動員してたんだよな・・・
しかもWiiやDS時代にヒット出来た新ブランドは
吹けば飛ぶよな層しかいない体重計や脳トレだけだし
316.名無し投稿日:2012年06月21日 17:00▼返信
64マリオとゼルダとスターフォックスは神だったのに負けたからな

いくらマリオ様 ゼルダ様 イワタ様でも そこらへんのサードの有象無象ソフトのラインナップのの集合体に劣るってことだな
317.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:00▼返信
>>307
アホみたいな例えで笑ってるけど確実に下がるよ
318.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:01▼返信
ニシ「さすが任天堂の神対応!ソニー推しとかGKステマ乙!」
岩田「正直、失敗だった」

イワッチに直接ブーメランブッ刺されてるじゃん…
319.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:02▼返信
>>317
いや、俺も下がると思ってるよ
モンハンあっても焼け石に水ってことを言った
320.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:02▼返信
幼稚
321.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:02▼返信
任天堂ゲームもこの社長も好きじゃ無いけど
こういう素直に失敗したトコロは反省する姿勢は良いと思う
この反省を次に活かせるならな
なんでも「想定内」「予定通り上手くいってる」って言っちゃダメだろ…
SCEJの無能広報、テメーのコトだよ
322.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:02▼返信
SFC以降、マトモに勝ちハード作れてないんだよな
64GCの時の立場が適正だよ任天堂は
ゲーム業界がもう一回PS2の時みたいになって欲しい
323.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:03▼返信
仕事もなにも基本的な値段と発売日をE3で出さなかったんだから株も売られるだろ。
内容じゃないでしょ、それ以前の本体情報ださなかったのが原因だっての。
324.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:04▼返信
>>304


ソニーハードでいいじゃんw
俺はGKだけど任天堂がソニーやMSを圧倒するような高スペック出してきたらハード買うぞ?w
逆に豚はそういうハード求めてるのにソニーのハード買わないのか?w
325.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:04▼返信
明日のニンダイ後に株価爆上げだから(震え声)
326.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:04▼返信
>>321
一応ゲーム天国では謝罪したじゃん
327.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:04▼返信
豚が株買ってやれよw ソフトも買えない人達でしたねw
328.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:05▼返信
>Wii Uをはじめて見たとき、投資家は(任天堂の)株を売りに走りました。
>そのときわたしたちは、ほとんど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。

何もわかってないのねイワッチ・・・
もうソフト屋になれよwwww
329.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:05▼返信
最近は日経平均や為替変動とは違う動きが多いし
投機筋の仕込みの匙加減で株価が動いている感じだな
WiiUが売れようが売れまいがもう株価は投機筋の気分次第だよ
330.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:07▼返信
というか、Wii Uの今更感半端ないだろ?Wii Uでできることって、技術的に既にPS3+Vitaで出来そうなことばかりじゃん。となると、結局PS3ゲーマーにとってWii Uに移行するメリットは皆無。結局マリオ・フィットしか売れない。
331.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:07▼返信
>>322
PSやPS2の時代はもう来ないよ
潰れる所はとっくに潰れたし、合併して無駄に経営体力が付いて株主に媚びなきゃ残れない時代だからな
何だかんだ言って、SCEは技術と経験があって強いと思うよ
332.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:07▼返信
株価より主戦場の海外ゲーム市場から総スカン(UBIを除く)されてる現状をしっかり受け止めろよ
333.VB投稿日:2012年06月21日 17:08▼返信
>>315
明らかにソフトの質が落ちているから、俺みたいな全機種持ち含め
従来の任天堂ユーザーは離れちゃっただろ。
ライトも離れて、従来のコアユーザーも離れた。

多数の子供や子供のままの大人しか残ってないのが、今の現状を引き起こしてるんだろうね。
334.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:08▼返信
>>321


世界レベルで失笑買ってるのにゲーム天国の比じゃないんだがww

どっちが無能か信仰心で見えてないのかねw
335.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:08▼返信
岩田の話って、とにかくつまらないんだよ
棒読みでぶつぶつぶつぶついってるだけで
なんであいつ表に出すの?
336.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:08▼返信
イワッチは、ジョブスを見て、「俺もできる」って思ったんだろうな。
337.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:09▼返信
>>329
何の発表もないときならそうだろうが
新ハード発表したタイミングで下げたのは単に期待以下の製品だったからだろ

どんなにゲームに疎い奴でもあれは無いと思うぞw
338.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:10▼返信
>>329
変なヘッジファンドに買われてるんじゃない?
敵対的買収とかありえるな、老舗の大手のくせに最近は経営がガタガタだし
339.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:10▼返信
まぁ、下がるとこまで下がってきてるから
任天堂は頑張れ
こんなのは64.GCいらいだな

ソニーの株価も人のこと言ってられねーぞ
VITAで、モンハン出せば良いのにね
はやくDAZEの続編が欲しいんだけどな
340.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
根がキモオタ美少女マイコンオタクの岩田さんには一般受けする玩具メーカーの社長になるには荷が重すぎたんだ
341.VB投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
>>330
問題は、任天堂自身がタブレットの使い方を解ってない点だな。

そして、ムーブがあるせいで従来のリモコン路線はマルチは普及台数差でPs3に
持っていかれて WiiU買う必要がないってことだね。
342.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
何が起こったも糞もないわ Wii買った自分でもガッカリ
HDMI付きで低価格化したWii2でも出してくれた方がマシ
343.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
今回の任天堂は褒められる所が何ひとつもない最悪のものだった
周知すべき事を全く公開せず、言わなくても良いような事を大々的に広報してwiiuのイメージをかなり落とした

同じポンコツでも3DSの事を上手く発表した去年の方がまだマシだった
344. 投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
SCEの想定外は最大シェアの後継機が売れてるにも関わらず半年で半額近く値下げしたことだよな
345.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
>>335

というか、E3のレジーのスローなしゃべり方は誰が得するのか

本当、アクビもの
346.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:11▼返信
>>335
何年か前のGDCで失笑の渦に巻きこれた時点で、スピーチ下手だって分かってるだろうになぁ
なんで前に出てくるんだろ?
347.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:12▼返信
そりゃマリオ以外の作品や値段や概要なども発表されるかと思っていたら
白黒発売とUコン新しく作り直しました。
任豚ランドでいろいろ遊べるかよ~って感じだったもんな・・・
348.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:12▼返信
カプコンも失敗したよな
ちょっと追加したP3G出してりゃ300万は固かったのに

おまけにあっちはオンラインサーバーはソニー持ち
349.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:13▼返信
イワタじゃなくてオワタ・・・
350.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:13▼返信
>>304
てか残念だけど、WiiDS時代に投資しててもMSとSCEは死ななかったと思うよ・・・
もう何をしなかったから・・・とかじゃなくて、任天堂は後々必要になることを何一つして来なかったし、
それでなくても技術競争に対抗せざるを得なくなって劣勢に回り始めた

そもそもWiiの時点で世間のHD化とか完全に舐めてたしね
351.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:14▼返信
そもそもリモコン使うにもFit使うにも
Wii持ってない人はハードル高過ぎるだろ
何かWii持ってる奴の身内ネタみたいで冷めるんだよなWiiUは
352.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:15▼返信
>>341

言われてみれば、ムーブって、実際に大作人気ソフトを創出するより、Wiiを牽制してるという変わった効果あるよね。それが狙いだったとしたらある意味尊敬だわ。ま、偶然だろうけど。
353.名無し投稿日:2012年06月21日 17:16▼返信
実際WiiUは想像以上にリビングで威力を発揮すると思う。おそらくリビングに限ればiPad以上の端末になると思う。
354.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:17▼返信
3DSの失敗はロンチソフトの弱さだ
E3まで何度も何度もそう言い続けてだろイワッチって
だから当然素晴らしいラインナップを用意している物だと思ってたらさ
ドヤ顔でゴミカスみたいなラインナップ披露するんだから、目が点になった

まさか神である任天堂が、神の救済に等しいマリオを出せば、
世界中の人類がありがたやーありがたやーって崇めてくれるはず!

とでも思ってたのか?
あのマリオの大安売りは
355.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:17▼返信
この画像の格好とかいったいなんのつもりだったんだろ?
なんでもマンセーの豚以外が見た時に
この大変な時期に社長がこんなことやってることをどう思うか想像つかなかったんだろうか
356.VB投稿日:2012年06月21日 17:17▼返信
>>352
俺は豚さんがバクシバクシ言ってるとき これずーーっと 指摘してたんだけどなあ

豚さんの先見性の無さときたら、、
357.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:18▼返信
ちょっと待て

ムーブは売れてないだろwww
問題なのは海外がキネクトに染まっていってることだろ
358.名無し投稿日:2012年06月21日 17:18▼返信
DS…神
wii…ゲームしない層の需要有
3DS…赤字に追い込んだ元凶
wiiU…ゲームしない層は所詮ゲームしないので次はない。見誤った失敗作

株価暴落は当たり前だよな
359.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:19▼返信
>>321

広報は無能で呆れるが、傘下スタジオはメッサ優秀だぞ。任天堂がマリオマリオマリオマリオしている間に、新規性の高いタイトルポンポン出してる。売り上げ10万前後の優秀作がSCE傘下のゲームには本当に多い。
360.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:20▼返信
WiiにおけるWiiスポーツのようなタブコンを使ったゲームの発表があるのかと思ったら
手裏剣シュッシュのミニゲーム集だったもんな
361.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:20▼返信
>>357
キネクトってそんな売れてるの?
一般人はあんなのやらなさそうだし、コアはクラコン使ってそう
362.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:21▼返信
確かに任天堂はCM洗脳は上手だけど、カンファは物凄く下手w
ミヤホンは愛想がよくて可愛いけど、岩田がもうね…
まぁリッジ平井が抜けたSCEもパッとしないがwwあの人は有能だった
363.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:21▼返信
WiiUのマリオです。3DSにもマリオです。こんなペラペラのマリオもあります。もう一つオマケにマリオの色違いです。

↑俺の任天堂カンファのイメージ
364.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:22▼返信
>>354
集められなかったんだろ・・・てか現状を見ればね
任天堂が据え置きシェア取り返さないといけないのは海外も同様
その海外でのビッグタイトルは当然マルチがほとんど
それをわざわざWiiUに独占で持ってこれるか?
持ってくるには相当な金がいるし、何より現行ユーザーがキレる
365.VB投稿日:2012年06月21日 17:22▼返信
>>357
全部もってりゃ解るんだと思うが、キネクトとリモコン系は全く使用感や
向き不向きが違うアイテムだよ。

ムーブはM+の高性能上位機種だけど。
366.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:22▼返信
やっぱりラストが盛り上がらなかったら駄目だよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:23▼返信
>>363
何考えたらこんな構成になるんだろうな
どれだけ無能なんだよと…
369.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:23▼返信
まあ、ちょっと待てば色々ついた今の様な同梱セットが出る気もするしね。
初めのほうに買うとなんか損したような気がするんだよなー。任天堂ハード。
370.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:24▼返信
SONY大勝利なんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

とココロガコワレタヤツラノアツマリ
それがはちま奇行
371.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:25▼返信
結局マリオしかなかったからね
372.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:25▼返信
>>361

北米

Wiiリモコン>古い
ムーブ>なにこれ?
キネクト>ヒャッホーイ
こんな感じだべ
SCEのカンファはソフトが沢山あったからだな
TLOUはやりたい
373.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:26▼返信
魅力が伝わなかったって
GCも出展しないのにどうする気なんだよこの無能社長w
374.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:26▼返信
Wii Uそのものが悪いんではなく、プレゼンのやり方が悪かったことにしたいのですね
わかりますとも
375.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:26▼返信
任天堂は失敗ばっかりだな
376.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:28▼返信
何が悪いのか分かってなかったのかw
377.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:28▼返信
カンファも酷かったが
その後のお前の一人語りの方が輪をかけて酷かった
つまらなすぎて殺意すら覚えたぞ
なんのつもりだったんだあれは?

ゲー天を遙かに超えてた
378.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:28▼返信
>>357
キネクトはダンスセントラル専用機器どまりで広がらなかったろ
379.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:29▼返信
ダンス以外に使えないキネに未来は有るのか?
380.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:30▼返信
>>357

いや、ムーブは意外に普及率高いよ。問題は、ムーブ専用ソフトが少ないこと。Wii以上に押し入れ化している。
381.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:30▼返信
とうとう 88まいの名刺が交換されて AKB48と草の根販売計画を発動するときが来たぞ 任天堂
382.VB投稿日:2012年06月21日 17:33▼返信
>>377
情弱乙!あれのお陰でニコ動評価うなぎ上りだというのに!
(信者以外は苦痛で評価まで行かずに落ちる)
383.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:33▼返信
GK E3であれじゃ株価下がるわ
岩田 E3は失敗だった

豚 ユーロのせいで株価は下がったんだブヒィィ!
384.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:34▼返信
岩田君はプレゼンが悪かっただけと言いたいのかな?



いやーあの謎マシンを売れるようにプレゼンするのは不可能に近いんじゃないか?w





385.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:34▼返信
俺らミストは捨てゴマなんですか?
岩田さ!岩田さん!
386.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:35▼返信
mist.nintendo of americaの担当者はクビだな
387.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:35▼返信
ニシくん見てると脳トレって実用性がないことがよくわかるよ。
388.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:36▼返信
>>379
ウィーンガシャン、ウィーンガシャン
ぼくのじゅうてっきかっこいーだろー
うらやましいだろー
389.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:38▼返信
>>384
根本的なトコを勘違いしてるよな。
プレゼンとかソフトとかじゃなくて、本体がすでにガッカリなんだよ。
390.VB投稿日:2012年06月21日 17:39▼返信
>>384
Wiiは騙せて売れた、だけどその所為で WiiUが騙しにくくなった。

信用の差は大きいね
391.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:39▼返信
釈明会見までが任天堂のE3だしな
392.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:41▼返信
任天堂自身がタブコンの活用アイデアを提示できてなかったもんな
UBIのゾンビゲーは近接攻撃でタブコンを振り回したりと頑張ってたが
操作が煩雑で評判悪かった
393.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:41▼返信
今年も岩感
394.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:41▼返信
WiiU発表しても自分らがWiiのゲームに似たものしか出せないんじゃ
あれ以上どうすることもできなかっただろう。
395.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:42▼返信
あのE3で岩感感じたなら、めちゃくちゃ頭おかしいぞ。
396.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:43▼返信
ニシくん、改めて聞くで?どうするんや?このゴミ。
397.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:44▼返信
ニコ厨が妊娠とかそういうのは無いと思うんだよね

ほぼニコで育ったと言えるDIVAがあんだけPSPで評価されてmiraiで売上落としてんだから

まあもしVITAでも散々だったら飽きられ始めてると言えなくもないけど

ようはゲハと一緒で一部のでかい声した奴らが粘着してただけでしょ、E3で
398.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:44▼返信
株主になんてゲーム興味ないからな
業績とかしか興味ないから損するとわかったら即売り
愛はない
399.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:48▼返信
君も俺も世界の誰もが感じた岩感!
素晴らしい世界は岩感!
400.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:54▼返信
タブコンは遊びの幅を広げるどころか、Wiiの主力だった
ダンスやスポーツの体感ゲーの資産を活用できないという制限がキツいな

タブコンが1つという非対称性のお陰でパーティーゲーもルールが複雑化
スマブラとかどうすんのかね
401.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:58▼返信
>>304
夢見ても良いのよ、現実が辛いならw
任天堂が総合ソフトでMSをハードでソニーを上回ることは有りません。実力とは地道な努力の上にしか成り立ちません。小手先ではダメなのです。
事実、任天堂の最近のソフトですら外注ばかりですよね。
402.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:58▼返信
>>400
タブコン付けるならキネクトみたいなのを一つと棒コン3本付けた方が良かった
403.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:59▼返信
WiiU自体が失敗だよ
あんなタブコンは必要ない
404.名無しさん投稿日:2012年06月21日 17:59▼返信
上手く伝える事が出来なかったってアレ以上になにかあったんかね
無くて当機の任天堂株売却に繋がったんだとおもうけど
405.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:01▼返信
2chもニコニコもそうだが
犯罪者揃いの豚ちゃんが、気が狂ったように任天堂称賛・ソニー中傷の書き込みやコメントを連投するから
知らない人からすると、それがあたかも多数派であるかのように見えるんだよね
印象操作、っていうのかな。
406.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:01▼返信
とっとと値段やら発売日を発表しなきゃ
407.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:03▼返信
去年も同じこと言って反省してなかった?アホの子かよw
408.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:07▼返信
技術を持たない玩具屋がアイデアだけでMSやソニー、アップルという
トップクラスのハイテク企業と渡り合える時代ではないんだよな
409.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
E3で投資家をうまく騙せませんでしたってか・・・
410.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
多分明日のニンテンドーダイレクトで
これがホントのE3だったんだ
とかいうやつが居るんだろうなぁ
411.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:23▼返信
ここ数年のはちまはGKサイトの筆頭として扱われてきたけど
あの内容を「物足りなかった感はあるかも」って表現に抑えるとか
中立超えて完全に豚サイトですやん
ブーちゃんは持ち上げたらなアカンで
412.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
だってニシくんがサードの立場になったかと思えば一般人の話しだしたり、かと思えば任天堂の考え代弁したりとその場で取り繕ってるんだもん
任天堂のダメなとこまでマンセーするんだから成長なんかするわけないよね
413.名無し投稿日:2012年06月21日 18:29▼返信
コントローラーに画面って ドリームキャストでものすごい滑ったもの 採用しようなんて誰が考えたんだよ
あれも一応 持ち運べて ミニゲーム出来てて 連動とかあっても駄目だったのに
414.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:36▼返信
もともと発表できるものたいして持ってなかっただけだろ
年末発売もないんじゃないの?このままだと
415.名無し投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
株主としては非常に腹立たしい発言だ。昨年のE3で発表済みなのだから万全の体制で望めたはずだ。英語を喋らない開発者のプレゼンではWiiUの魅力が伝わるはずがない。スマホにゲームを出さないとかネガティブな発言を積極的に発言するのはまだ我慢する。しかし莫大な金をかけて宣伝ミスでは我慢ならん。ふざけるな。
416.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信
そもそも皆書いてるけどさ
任天堂がWiiUで新しい遊びをE3で全然提示出来てなかったよね
マリオが唯一2画面使ったかどうかくらいで他はWiiでも十分だったよな
417.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:41▼返信
今求められてるのは新しい遊びよりも、性能だと思う
性能から生まれる新しい遊びというか
操作感が変わります程度にしかなってないから失敗するわ
418.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:41▼返信
>>415
これつい忘れちゃいそうだけど2年目なんだよな
つーか去年からもっとアピールの仕方だってあったろうに
419.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:53▼返信
>>418
マジかよ!?WiiU留年してた!!!
420.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:20▼返信
>>419
いや去年のE3が初でしょって事ね
421.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:21▼返信
株が売りに走られるような一発芸のガッカリハードだったのに
そこから次に繋がる何か学ぶどころか
そもそも何が起こったのかすら分からないとかアホじゃん
詰み状態の任天堂はWiiUが最後となりハード事業から撤退しちゃうね
422.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:23▼返信
イワッチですら反省しているというのに、お前ら豚ときたら…
423.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:34▼返信
社長がコスプレしてるのがすでになんかずれてるなあって思ったぞ
424.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:43▼返信
豚ちゃんE3の任天堂を高評価してたニコ生のアンケート結果を「リアルな現実」とか言ってたよね・・・
425.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:44▼返信
商品はいかに夢を見せられるかが評価を得られるか否かの分かれ目となるわけだが、wiiuは見せられたか?
スペックで夢を見せられない任天堂はソフトや遊び方で見せなきゃならないわけだが、できてないんだから低評価なのは当たり前だ。
426.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:47▼返信
まぁねぇ…
新しいハード出すのに飛び抜けた性能も新しい遊びも見せられなかった訳だし
期待度は下がるわな…
427.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:51▼返信
3DS値下げあたりからなんか株主への言い訳ばかり考えてるように見えたが、本当にそうだったとは。
428.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:52▼返信
今年?去年もだろw
429.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:55▼返信
やはりこうなってしまったね。
430.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:59▼返信
>>422
別に反省してないだろ
イワッチが言いたいのは
「最高のハードを発表したのに株が売られた、わけわからん、プレゼンの仕方が悪かったに違いない、それ以外に理由ないし」
ってことだろ
431.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:59▼返信
豚とミストがネットで弾幕張りまくって任天堂擁護してるから、岩田がそれに騙されて判断を誤る
はっきり言って正面からマトモに任天堂を批判してる俺以外の意見は聞かない方がいいだろう
あと、ニンテンドーダイレクトとか意味ないからもう止めた方がいいよ
ぶっちゃけネットに金かけるより、テレビでスーパーマリオランドみたいな番組持った方がマシ
だいたい早朝にダイレクトやって世論操作しようつったって無理だって
ちゃんと金かけてテレビでやんないと
そこが任天堂の良さだったのにねぇ
432.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:03▼返信
Wiiがすでに死に体なのに、なんでWiiの資産を活かそうって方向に行くのか分からん
企画出した時は全盛だったのか?
433.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:03▼返信
ドヤッチの後にイ(イ)ワ(ケ)ッチも用意してるんだから、こいつらしいわw
434.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:26▼返信
>>432
E3で宮本がWiiを出した時から次のあるべき姿を考えてたみたいな事を言ってたからそうなんだろ
よく開発中止にならなかったのか疑問
岩田にしても宮本にしても悪い意味で技術職畑の性格が出たな
435.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:28▼返信
>>432
E3で宮本がWiiを出した時から次のあるべき姿を考えてたみたいな事を言ってたからそうなんだろ
よく開発中止にならなかったのか疑問
岩田にしても宮本にしても悪い意味で技術職畑の性格が出たな
436.名無し投稿日:2012年06月21日 20:33▼返信
>>434
本当に技術職畑の人間ならWiiやWiiUにゴーサインは出さないでしょ
任天堂はかなり閉鎖的らしいから、もしかしたら社内では革新的な技術扱いされてるのかもしれんが
437.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:35▼返信
独りで創るってスタンスを掲げておられる
438.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:47▼返信
KinectはWiiと同じ売り方をしている広告先行型商品なので
標準添付で性能を引き出せる720が発売される等の中押しがなければ
4年目である来年辺り省みられなくなるだろう

Moveは肉弾には向いていたが汎用とするには大きすぎ重すぎた
市販の片手コンのように「RPGやるならDS3より手軽で便利」
と言われるくらい練り込んであればまた違ったかもしれない

WiiUはタブコンの活用法を任天堂自らが示せない限り
どんなプレゼンをしようと「じゃあなんでタブコン付けるの?」
で返答に窮するから広告で釣るのは難しいかもしれない
439.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:57▼返信
今週のファミ通にタブコンの原寸大の写真あったけれどでかいよ…
しかも十字ボタンは3DSのと変わらないし…
440.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:03▼返信
でかいということは高いな
441.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:04▼返信
ダブスタの奴の言ってる事なんて信じてる人いるの?
モノ売る商売がいきなり半年で1万円も値下げするのは狂気の沙汰
ハッキリ言える、任天堂は終わった
生き残るにはどこかに売却して現経営陣を一掃するしかない
442.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:12▼返信
任天堂サムスン誕生か?
443.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:21▼返信
事前にピクミン3発表せずにE3でドーンと出したら良かったのに。
他に何も驚き無いどころかマルチ連発とタブコンの謎な使い方見せただけじゃん
444.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:39▼返信
>>443
ピクミン自体が残念無念の産物だし
445.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:45▼返信
>>441
あれは英断というべきかもしれない。
もし3dsの叩き売りをやっていなかったら、携帯機・据え置き両方とも死んで任天堂はハードウェア撤退をしていただろう。
って、あれ? ハードウェア撤退の方が業界とゲームファンのためになるな・・・。
446.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:47▼返信
>>445
まぁ販売台数「だけ」見たら英断かもね・・・
結果自分たちのビジネス成り立たなくしたんだから後から愚行だと言われかねんが・・・
447.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:48▼返信
まぁ、駄目だったって思ってるならまだ救いはある
まずはWiiUのタブレットを廃止する事から始めようか
448.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:52▼返信
>>447
違う違う反省してる方向性が違う・・・
イワッチはプレゼンがうまくいかなかっただけでWiiU自体の問題じゃないと思ってる
449.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:09▼返信
>>448
「な~んで魅力をわかってもらえなかったのかなぁ~~?」みたいな感じだもんなw
450.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:10▼返信
>>447
まじでWiiから、任天堂ハードがどこかおかしくなった。
以前の任天堂なら、真っ先に却下される物を売りにして、ドヤ顔で発表している。
ゲームに必要無い物を付け、驚きばかりを追求している。
コントローラは普通でいいんだよ!
マウスが、何故何十年も使われているのか考えて欲しい。
451.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:15▼返信
何が起こったんだ?と言われても
マリオ!!Fit!!パーティゲー!!

Wiiと同じ事を繰り返されてもな
452.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:15▼返信
マジでハードやめてソフト屋にならないと生き残れねぇだろ・・・
453.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:19▼返信
ゲハとニコ生の評価と違いますねえ…
これどう辻褄合わせるんでしょうねえ…
454.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:21▼返信
サードソフトの獲得とヘビーユーザーの獲得を目指すって言ってるのに
ファーストタイトルだらけで、サードはゾンビUとかいうショッボイ独占と後発マルチ
3DSもマリオマリオ

そりゃ株も売られるよ。WiiDSバブル時代じゃなくて64GC時代に向かってるわ
455.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:35▼返信
「ソニーのアイデアを流用したWiiでわが社はぼろ儲けした」
「しかし飽きられたようだ」
「リモートプレイもソニーが開発したのだから有用なはずだ」
「なのに何故叩かれる」

ニンテンはハードには自信があると思う
他に選択肢がないのでああするしかないのだから迷いがない
456.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:40▼返信
豚あああああああああああああ!WiiUの魅力をしっかり説明せえよ!どういうゲーム性が可能になるんだよ
457.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:41▼返信
カンファだけじゃなく、連日の発表で任天堂気合入りすぎ
ってE3開催前にブーちゃん言ってたw
458.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:18▼返信
イワッチとか馴れ馴れしいんじゃはちま
459.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:23▼返信
去年も株売られて今年も散々叩かれてるんだから、これはもうカンファの出来じゃなく
WiiUそのものが失敗なんだっていい加減気づいてもいいのにな
全部アメリカゴリラのプレゼン能力が足りなかったせいだとでも言いたいのかね
460.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:32▼返信
WiiUも3DSも所詮イカサマ程度の糞ハードだからな
461.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:33▼返信
>>459
もうここまで来たら今更引くに引けないだろ
しかし、久しぶりにGB引っ張り出して3DSの十字キーとABボタン比べたけど3DSは押し心地が悪過ぎる
これがWiiUとほぼ同じ十字キーなんだから呆れる
任天堂はゲーム会社としてのこだわりとかプライドが無くなったんだな
462.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:56▼返信
岩感を感じちゃったかー
463.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:58▼返信
うぃいうの事を正確に伝えても株価は下がったし、半現世代機に期待してる人はいない事をまず知れ。
464.名無しさん投稿日:2012年06月22日 00:07▼返信
ふつうにファミコン2013とか出してくれたらいいな。
性能上がってて。
そして、過去のソフトがみんな使えるとかな。
外国のプラットフォームの移行しない率は、びっくりするな。
日本だけだよ、すぐCDばっかりになったりする国は。
465.名無しさん投稿日:2012年06月22日 01:26▼返信
いやだからプレゼン以前の問題だって、岩田さん・・
まあどんなニュアンスで言ったか知らないけど。
Wiiのときは、ハード自体に目新しさだけはあったでしょ。
プレゼン受けする素地があったよ。
466.名無しさん投稿日:2012年06月22日 01:28▼返信
なんでピクミンをE3前に発表したのさ、株価対策?
あれ隠しといてE3のラストにドーンと持ってきたら良かったじゃん。
ニンテンドーランドの花火で終わって客席ザワついてたぞ。
467.名無しさん投稿日:2012年06月22日 03:47▼返信

誰も任天堂ハードなんか期待してねぇってまだ気付かないの?w
468.名無しさん投稿日:2012年06月22日 05:02▼返信
自社のソフトを出すためには自社のハードが必要なんでしょう
469.投稿日:2012年06月22日 05:54▼返信
>タッチパネルの指認識数

PS VITA=最大6本
新しいiPad=最大11本

両手で操作したとき、全ての指を認識できないんだ!?>VITA

3DS、wiiu:最大1本

あくまでも1本にこだわる任天堂
と言うより複数の指を同時に認識する技術を持てない任天堂
470.投稿日:2012年06月22日 05:58▼返信
むちゃくちゃ発狂してる豚が1匹いるな
こいつの 狂いっぷりは半端じゃねえぞ
471.名無しさん投稿日:2012年06月22日 06:36▼返信
むしろお前は業績も社の価値も下げるだけ下げていつまで社長続けるのかと・・・
472. 投稿日:2012年06月22日 08:32▼返信
>>469
そんなもん作る必要ねーけどなw
ゲームだけ作ってりゃいい
473.名無しさん投稿日:2012年06月22日 10:39▼返信
プレゼンの内容は、うまく伝えられたとは思う。
株主はその内容を受けて、「このハードは売れないだろう」と素直に感じただけ。
そもそも家族や友達でワイワイやるゲームなんてコア層は求めていない。Wiiでの反省は生かしたのか??
474.名無しさん投稿日:2012年06月22日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
475.名無しさん投稿日:2012年06月22日 10:54▼返信
これで売れなかった理由が出来たな
もういい・・・休め
476.名無しさん投稿日:2012年06月22日 17:21▼返信
イワッチのネタで楽しみはしたけど発表内容自体は薄いというかいまいちだったからなぁ
477.名無しさん投稿日:2012年06月22日 22:52▼返信
煽りなしでお前ら任豚はどう言い訳すんの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月21日 23:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月26日 04:12▼返信
>投資家は(任天堂の)株を売りに走りました。
株売っといて正解だったねwww

>そのときわたしたちは、ほとんど「何が起こったんだ?」という感じだったのです。
ハードの糞さ加減に気づいてないとはwww

直近のコメント数ランキング

traq