• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





[E3 2012] GameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”、ベストRPGや格闘ゲームなど4部門が発表

http://doope.jp/2012/0623358.html

63939344_large

連日各部門の発表をご紹介しているGameTrailersの“Best of E3 2012 Awards”ですが、本日新たにベストRPG、トレーラー、グラフィック、格闘ゲームを含む4部門のノミネートと受賞タイトルが発表されました。


ベストRPGタイトル部門


The Elder Scrolls V: Skyrim – Dawnguard
The Last Story
NI NO KUNI: Wrath of The White Witch
Paper Mario: Sticker Star
Persona 4 Golden




ベストトレーラー部門


Assassin’s Creed III
Halo 4
Metro: Last Light
Resident Evil 6
Tomb Raider




ベストグラフィック部門


Beyond: Two Souls
Crysis 3
Metro: Last Light
Star Wars 1313
Watch Dogs




ベスト格闘ゲーム


Dead or Alive 5
Injustice: Gods Among Us
Persona 4 Arena
PlayStation All-Stars Battle Royale
Tekken Tag Tournament 2










二ノ国白き聖灰の女王




Resident Evil 6




Star Wars 1313





ペルソナ4ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ

英語版


日本語版








二ノ国、評価されてるなー

ペルソナ4U、格ゲー部門でPSオールスターを抑えて受賞か











コメント(226件)

1.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:03▼返信



豚イラ記事が続きますねぇw


2.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:03▼返信
 全てのゲームはニンテンドー3DSに集まる!

真  モンハン4、DQM、バイオ、世界樹Ⅳも3DS♪

女    カルドセプト、ポケモン、ゼルダ、マリオも3DS♪

転      ↓ペルソナ人気&テイルズ人気、落ちテイル↓

Ⅳ、ソウルハッカーズ(仲魔30体程度が追加)共に3DSで発売されます♪

3.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:03▼返信
連投こいwww
4.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:04▼返信

 ドラクエ、モンハン、メガテン…

 止まらない脱Pドミノ現象!

5.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:05▼返信
俺自分でも認める任天堂信者だけどペルソナ4G買ったから来週出る白のVITA買おうと思ってるんだが3GとWi-Fiモデルどっちがお勧め出来るかな?

後任天堂信者=豚ってほんと?
豚って重度の精神障害者なのか?
任天堂信者やめてまだまともなゴキになろかな。
詳しい人・まともな人教えてくれ
6.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:06▼返信

 株主の声を聴いてくれ~

 モンハンはPSWのものなんだ~

7.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:06▼返信




ペーパーマリオ、ニノ国に負けてるでw



8.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:06▼返信
そしてノミネートと受賞の違いがわからない豚が、またイミフな暴れ方をする
と思ったら、そもそも任天堂ゲームのノミネートが…
9.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:06▼返信
スクリプ豚>>1取れてないぞ
それしか能がないんだからちゃんと仕事しろよ
10.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:06▼返信
任天堂いいことねーな
11.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:07▼返信
ラストストーリーwww
ガッカリだからマジやめとけwww
12.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:07▼返信
>>5
精神障害者はお前だよ
13.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:07▼返信
>2のコメント見て気になったけどマリオ・ゼルダ・ポケモン・カルドセプトって任天堂の商品だから3DSで出るの当たり前やろ(笑)
豚ってそんなことも分からなくなった重度の精神障害者なのか?
14.投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
このラインナップで荷の国なんだから外人とは相容れないもんだよな。
15.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
二ノ国叩いてるやつは白騎士の被害者
やってみれば良ゲーだと気付くのに
16.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
大神さっそく尼ラン1位になっとるな
俺もポチったぜ
もちろんはちまのアフィは踏まずにw
17.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
>>5

何か見た事ある文でコピペ臭くて反応したくないけど買うなら3G買え
18.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
DS版荷の国ってここまで評価されてたっけ?
19.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:08▼返信
ベストトレーラーがバイオ6なのが笑える
トレーラーだけならいいできなんだよなカプコンはw
20.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
ラストストーリーいまやってるわ
21.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
>>15
二ノ国は神ゲーだよ
22.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
二ノ国やったね! 雰囲気は抜群に良かったもん
日本じゃ会社単位で叩かれるから、少しでも評価されて嬉しい
23.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
>>5
豚ちゃんなりすまし下手すなあ
24.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
海外でもP4U通用すんのか
25.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:09▼返信
スク豚よ~、途中の酢飯まで完全にローテにしたら
全然意味無いぞ~
みんな解ってるけどさw
26.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:10▼返信
PSオールスターズはもとから圏外だろ…
27.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:10▼返信
>>14
ワゴンの帝王荷の国はDS版・・・
28.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:10▼返信
>>18
アニメ調のグラが評価されてんだろ
29.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:10▼返信
外人はやっぱペルソナ4大好きだな
30.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:10▼返信
RPGにもペルソナ4入ってるじゃん
31.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:11▼返信
P4Gもあるのか。外人ってアニメ系に実は弱い?
32. 投稿日:2012年06月21日 18:11▼返信
PSオールスターwwwwwwwww
33.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:11▼返信
二ノ国は北米では真のポケモンみたいな扱いですか?
34.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:11▼返信
>>28
トゥーンか
和ゲーもFFやバイオやMGS以外はリアル路線じゃなくてトゥーン調のグラにすりゃいいのに
35.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:12▼返信
>>24
まぁ、P4自体が人気だからな
P4Gを超えたところが、二ノ国の凄いところかもしれん
二ノ国やってみようかな、、今やってるものが消化し終わったら
(何時になるやら、PSWゲーム大杉なんだよ)
36.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:12▼返信
スタウォもウォッチドッグスもクライシスもメトロもPC版だしなぁ
そう考えるとビヨンドが飛び抜けてるわ
つかスタウォはSFアンチャにしか見えんかった
37.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:12▼返信
>>31
外人はペルソナ3と4に熱狂的なファンがいる
38.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:12▼返信
ちょうどベスト盤が発売されるし、敬遠している奴は買えよ
39.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:12▼返信
日ノ国のアートワークは日本独自性が出てて良いと思う
40.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:13▼返信
あれ?WiiUや3DSのソフトは?
41.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:14▼返信
>>14
ニノ国はPS3に殺されただけ
42.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:14▼返信

全 部 P S 3 で 出 来 る ゲ ー ム な 件 に つ い て
43.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:14▼返信
>>31

ずっと海外でも高得点のメタススコアたたき出してるゲームだからな

44.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:14▼返信
レベルファイブは日野が脚本やらに関わらなきゃ良いもん作るのにな
45.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:14▼返信
受賞作を全て出来るのはPS3だけです
46.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
ラストストーリーて480円で大量にワゴンに入ってたクソゲーだろ記事で見たことあるぞ
47.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
>>41
確実にDS版だろ
評判悪かったもの
49.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
日野さん逆転満塁大優勝きちゃあああああああああ
50.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
P4って運が良いよね
PS2版の発売時はトリニティソウル放送の影響で3より大幅に売れてるし、
ベスト版もP4Gもアニメやら舞台効果で売れたし、
P4Uに至ってはストクロ爆死のおかげで受賞したし、
まぁこんなギャルゲーJRPG全盛期に発売してたら壮大に爆死してただろうけど(笑)
51.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
>>41
殺されたのに完全版出るのな・・・
DS版ってなんだったの?
52.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
>>28
それだけで受賞できるわけないだろ
ちゃんと戦闘の戦略性とかもきっちり評価されてるよ
53.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:15▼返信
任天堂空気すぎだろ・・・


あ、ガッカリ賞はニンテンドーランドでしたっけwwww
54.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:16▼返信
>>42
やめろ。いい加減発狂する豚が出てくる。
本当は楽しい楽しい週販の翌日なのに
55.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:16▼返信
>>50
うわぁ・・・
56.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:16▼返信
そしてニコニコの評価を無視するゴキブリwwww









・・・ってこんなもんでいい?w
57.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:16▼返信

PSWだらけだな(怒)

58.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:16▼返信
唯一の新ハードとして無双したWiiUは何冠だった?
59.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:17▼返信
>>49
日野さんは天才デベロッパーだから当然。
60.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:17▼返信
受賞作を全て出来るのはPS3だけ
受賞作を全て出来ないのは任天堂ハードだけ

ありがとう任天堂…
本当にありがとう…
61.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:18▼返信
豚に現実見せるのやめてやれよw
せっかくゲハに引き篭もって夢見てるんだからさwwww
62.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:18▼返信
ついでにシンデレライフも評価されろよ
あれ何気に神ゲーなのに…ああ見えてRPGなんだぜ?
何で売れていないゲームほど良ゲーを出すんだろう? レベル5は…アホすぎる
63.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:18▼返信
3DSではできませんwww
64.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:18▼返信
>>60
ほんと散々なE3だったな任天堂は…
65.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:18▼返信
トリニティソウルか。
正直、キャラデザと結構好きなんだけどね。しっかりペルソナしてたし。
でも展開が悲惨すぎちゃって・・・
66.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
WiiUを買うメリットが今のところ皆無なんだが・・・
67.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
PSW、すげ〜!
つーか、ラストストーリーって海外でまだ発売されてなかったの?
68.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
二の句にって実際どうなん?
面白いのあれ?

白棋死1,2で懲りて日野のゲームはスルーしてたんだけど
69.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
和ゲー勝ち過ぎだろ
どうでもいい賞を与えてバランス取りですか
70.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:19▼返信
あれ、ほとんど和ゲーじゃねえか。大したもんだな
71.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:20▼返信
岩感
ブタイラ
2つのプレッシャーが今のしかかる!重圧に耐え切れるのかブーちゃん乙。
72.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:21▼返信
>>68
粗はあるけど悪くはない
ってぐらいの評価だったかな
73.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:21▼返信
外人
流血ドバドバの殺し合いのFPSに飽きてきたんだろ
74.名無し投稿日:2012年06月21日 18:21▼返信
豚いわくP4シリーズはアニオタゲーらしいっす
75.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:21▼返信
ニコ生≠現実
76.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:21▼返信
>>36
メトロは知らんけどクライシスは箱版だったはず
77.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:22▼返信
実際ジブリの映画の世界に入った気分になれるの?
ジブリは好きなんだけど
78.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:22▼返信
The Last Story
NI NO KUNI: Wrath of The White Witch
Paper Mario: Sticker Star
Persona 4 Golden

これはベストではなくワーストRPGタイトルでしょうか
79.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:23▼返信
カンファに続きここでもPS3無双か

WiiU…
80.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:23▼返信
>>74
アニオタゲーってのはカグラや密室みたいなものじゃないの?
81. 投稿日:2012年06月21日 18:23▼返信
N死亡
82.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
やっぱりマリオが動くだけで神ゲーのニコ生アンケートは異次元だな
83.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
>>78
おい豚ちゃんペーパーマリオ抜き忘れてるぞ
84.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
>>78
P4Gが無かったら確かに勘違いしそうだな
85.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
ニノ国はFPSで飽和状態の海外ゲーマーにとって新鮮に映ったのかもしれん
売れるかどうかは別にして
86.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
LastStoryだけ浮いているなぁ
二ノ国は前から評価する人いたでしょ


あ、ペーパーマリオは眼中に
87.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:24▼返信
豚じゃなくても、P4Gはギャルゲー臭っぱねえアニオタゲーに見えるんだが…
別にそれが悪いとは言わんが、何股できるwwwって喜んでいるし…えっ。違うの?
88.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
WiiUはマリオのクオリティが最悪だったからしゃあない
89.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信

もう嫌だ…、現実が怖い…

どうして皆任天堂をいじめるの?

90.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
ほんと海外の任天堂の空気っぷりはんぱねー
91.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
日野国ワンチャンあるぞww
92.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
The Last Story
NI NO KUNI: Wrath of The White Witch
Paper Mario: Sticker Star
Persona 4 Golden

これ全部クソゲーじゃんw
93.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
>>78
なんでSkylimを除くの?
ノミネートされてるのに
94.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:25▼返信
ジブリだからニノ国注目されてるんじゃない?
95.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信
>>77
知らん。ジブリ好きなら、自分の目で確かめろ
96.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信
>>87
あれがギャルゲーに見えるなら日本のアニメはみんなギャルゲーになるじゃねぇか
97.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信
ブーちゃん来週の売り上げ発表までイライラしっぱなしだなぁwwwww
胃に穴が空いて脳の血管切れちゃうんじゃないか?wwwww
98.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信
>>92
スカイリムは?
99.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信
カイガイマンセーな皆様は外人が認めたニシ国を買わなきゃな。
俺はただでも要らないけど。
100.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:26▼返信

任天堂はどうしてガラパゴス化してしまったのか
101.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:27▼返信
マリオは10年ぶりにやると懐かしさもあって楽しめる
Wiiでマリオばっかりだったから違うのが良いな
102.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:27▼返信
ペルソナはリア充ゲー

ギャルゲだと思ってると欝になるぞ
103.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:27▼返信
>>87
カグラで、乳が揺れるwwww
とか騒いでた豚・・・
104.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:27▼返信
ニノ国はBGMが秀逸だよな。あれは世界的に評価されてもいい
105.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:28▼返信
ニノ国は実際、グラは凄いわな
106.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:28▼返信
いかに任天堂がコアゲーマーに相手にされないのかがよく分かる
107.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:28▼返信
和ゲー評価されすぎだろww
108.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:28▼返信
正直ラスストはマジで最悪だったがな
109.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:29▼返信
ベストトレーラー部門って意味あんのかwwwwバイオェ・・・

まあそれは置いといて格ゲー部門でペルソナだったのはうれしいな、おめ。
110.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:29▼返信
>ペルソナ4U、格ゲー部門でPSオールスターを抑えて受賞か
そりゃそうだろw
111.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:30▼返信
>>110
何で?
112.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:30▼返信
ラスストなんてE3に持っていくなよ恥ずかしい
113.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:30▼返信
>>78
P4Gワーストは100%ねーよw ここ数年で見てもトップクラスの出来だっていうのに。
114.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:30▼返信
ゴキブリ死ねよ
115.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:31▼返信
日野先生ついに世界に飛び出してしまた、AGEといい凡人には理解できん所にいらっしゃるんだな
あり日野
116.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:31▼返信
>>96
女キャラを攻略できるんだろ? ギャルゲーじゃん
別に悪くないって言ってんのに、何でギャルゲーって言われたくないんだよw
117.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:31▼返信
>>31
後、GGXやBBを開発したチームが開発を担当したのも大きいかもしれん。
118.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:32▼返信
ラスストまだ発売されてなかったのか、まあなんだ・・・受賞しなくて本当によかったわw
119.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:32▼返信
>>103
う・・・ん? 良く分からん批判だなぁ…
120.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:32▼返信
>>116
ファイヤーエムブレムってギャルゲーなん?
121.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:33▼返信
もっと日本らしいRPGの大作が増えるといいなぁ
ドラクエ10には期待してたのになぁ。なんでオンラインなんだよー
122.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:33▼返信
今度でる完全版買ってみるわ
123.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:33▼返信
女キャラ攻略できたらギャルゲーか
FMもスカイリムもドラゴンズドグマもギャルゲーだったのかよ・・・
124.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:34▼返信
>>119
いやカグラで喜んでた豚はどうなの?ってこと
125.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:34▼返信
>>116

その理論は危険だぞ、日本のほとんどのゲームがギャルゲーになる
126.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:34▼返信
ドグマはマデリン狙ったのに最後エレナですた(^-^;
127.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:34▼返信
>>123
ドラゴンズドグマに至っては野郎も攻略できるからな…w
128.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:35▼返信
いかに任天堂が無力かわかる記事ですな
129.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:35▼返信
P4Uが受賞・・・? それほどの作品か?
たしかに地元でも若干流行りはしたけど。。
130.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:35▼返信
ドラクエ5なんか結婚して子供まで作れちゃうギャルゲーですね!
131.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:36▼返信
>>116
単純w
小学生かよ
132.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
ニノ国ってゴキが無視したゲームか
パンツ見えてればガン見してくれたのに
133.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
いやぁニノ国プラチナ取ったけども
受賞するとは思わなんだww、まぁおめでとさん
134.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
女キャラを攻略できたらギャルゲー

また一つ名言が増えましたな(笑)
135.名無しそん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
ニノ国はせめてPS3版だけでも等身上げた方が良かったな
136.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
お前らが叩くから>>116が逃げちゃったじゃねーか
137.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
女がいたらギャルゲー
138.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
>>111
丸パクリでゆーつべ評価の低いのと比べられる事自体おこがましい
139.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
P4Gはギャルゲーと言うには難易度高いよね
ちゃんとゲームしてるしRPGの括りでしょどう見ても
140.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
マスエフェクトやスカイリムもギャルゲーですかそうですか
141.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
>>2
えらく狭い範囲の全てだな
142.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:37▼返信
>>133
嘘乙
143.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:38▼返信

任豚wwww死んじゃうwwwww

泣かないでwwwwwwww

144.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:38▼返信
P4Gがギャルゲとかw まさしくやってない人間の台詞ですねw
そりゃ確かにそういう要素が0とは言わんが、全体数%程度の薄いもんだぞw

ていうか価値観の破綻した豚さんじゃないならやってみれって。
RPGとしての出来は相当高いぞ。人間くさいドラマも多くあるし。
全クリしてなおギャルゲーじゃんとか思うならそうなんじゃねぇの
145.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:38▼返信
>>129
そもそも格ゲー自体が衰退してるから・・・
146.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:38▼返信
二ノ国はDS版の存在、8800という定価、同時期の大作、がなければ買ってた
147.名無しそん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信
フェイブルもスカイリムもギャルゲーだな
148.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信
リメイクでノミネートって凄いなP4G
149.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信
ギャルゲーっていうのはラブプラスやシェルノみたいなやつだろ
150.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信

The Elder Scrolls V: Skyrim – Dawnguard
The Last Story
NI NO KUNI: Wrath of The White Witch
Paper Mario: Sticker Star
Persona 4 Golden

スカイリムは良いとして、他のタイトルは・・・
他に良いタイトルがなかったのかな。
151.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:39▼返信
女キャラ攻略できるとギャルゲーwwww
頭がギャルゲーでいっぱいなのかな
152.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:40▼返信
外人ペルソナ好きだな
153.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:40▼返信
>>132
カグラで喜んでる豚の発言は説得力あるわー
154.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:40▼返信
>>116
ギャルゲーは女を攻略できないとゲームオーバーになるのが大半だけど、
P4は別に女を攻略しなくてもクリアできるってとこが大きな違いかな
155.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:40▼返信
トレイラーはどうでもいいとして、RPGと格ゲーはさすがに和ゲー強いな
てか格ゲー部門以外だわ、てっきり向こうは鉄拳あたり上げてくると思ってたわw
156.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:41▼返信
E3でベストを受賞したソフトを全てプレイ出来るPS3
ベストを受賞したソフトを1本もプレイ出来ず、あげくにガッカリ賞を受賞した独占ソフトがあるWiiU

あなたはどちらを選びますか?
157.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:42▼返信
この期に及んでWiiFitを出してきた感覚はもうどうしようもないわ
158.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:42▼返信
>>150
The Last Story
NI NO KUNI: Wrath of The White Witch
Paper Mario: Sticker Star
Persona 4 Golden

これ全部クソゲーだろ
159.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:42▼返信
>>150
スカイリムは正直・・・
160.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:42▼返信
>>142
嘘だと思いたいのね
161.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:43▼返信
>>150
いいとしてってそれDLCやで
162.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:43▼返信
スカイリム厨の皮をかぶった豚なのか、それとも普通のスカイリム厨なのか
163.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:43▼返信
想像以上に海外タイトルが少なくて驚いた
海外はFPS以外ないのか?
164.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:44▼返信
RPG部門は正直ましなのがP4と二の国くらいしかないな。ラスストは論外だし、スカイリムはDLCだしなぁ
マリオは・・・(苦笑)
165.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:45▼返信
>>162
豚の皮をかぶったカプ蓄だろw
166.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:45▼返信
スカイリムは当たり前
P4Gは周りに恵まれて入ったな

他はあり得ねえ
つまらなさのトップ争いの間違いだろ
167.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:46▼返信
海外のゲームってFPSとアクションくらいしかなくね?
格ゲーは一応モータルコンバットがあるが
168.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:47▼返信
>>150
あくまでE3に出展したタイトルで選んでるんじゃない?
つーかSkyrimもそれよくみてみな笑っちゃうからw
本編じゃなくて「DLC」のDawnguardだからw
別に無理して選出しなくても今年はノミネート無しのジャンルがあってもいいのにね
169.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:48▼返信
>>166
本当に二の国やった?売れなかったけどよくできてたよ
やってその感想なら仕方ないけどさw
170.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:48▼返信
>>166
当たり前ってDLCやん・・・
171.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:49▼返信
>The Last Story
評価的にガチで糞なのはこれだけだろw
172.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:49▼返信
>>165
・・・?
173.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:50▼返信
単純にユーザー層に合わなかっただけで
二ノ国は出来はいいからね
たぶんこれこそWiiU向けゲームだと思う
てか出るだろ
174.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:50▼返信
>>170
DawnguardがDLCだって知らないんだろwww
175.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:51▼返信
格ゲーでP4Uが受賞は意外だったな。外人はDOA辺り選んでくると思てた。P4Gも評価高いし、P5も期待しちゃうな。
176.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:52▼返信
>>167
ざっとみスポーツ部門、新IP部門、ベストマルチプレイ部門あたりは海外
シューター部門、アクション部門はまだ発表されてないからわからん

ちゅーか新IP部門受賞のDishonoredてなんだっけ、ベセスダのやつか?
正直ここはTLOUかBeyondあたりがとってほしかったんだがなぁ
177.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:54▼返信
>>116
まさかGTA4やマスエフェクトシリーズをギャルゲー扱いする奴が現れるとは・・・
178.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:55▼返信
二ノ国スルーしてたが評判いいし
出来はいいっぽいな
廉価版買うわ
179.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:55▼返信
P4GとP4Uでかなり稼げるだろうしペルソナ5頼むでアトラス
インデックスも倒産しないよう頑張れ
180.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:57▼返信
P4Uは最初からPSVとのマルチ展開してほしかったなぁ。まぁブレイブルーみたく完全版商法かぁ
181.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:58▼返信
新IPとはいえ
TLoUはアンチャ、ビヨンドはヘビレの進化系みたいなもんだからな
仕方ないっちゃ仕方ない
182.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:58▼返信
何気にP4Gもノミネートされてるのか
ノリノリだな、アトラス
183.名無しさん投稿日:2012年06月21日 18:58▼返信
>>116顔真っ赤にして逃げたなあ
マジで恥ずかしい馬鹿だな
184.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:01▼返信
イースも来るしテイルズもまたテンペストかハーツのリメイク出るしVITAにはRPGもっと集まってほしい罠
185.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:02▼返信
ペーパーマリオはあんまり出さないからこそ新鮮で面白いのにこう出されると飽きる
186.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:02▼返信
相変わらずどの分野でもPS3のゲームが強いな。そしてWiiUのゲームが徹底して無視されてるな。
これから一年間PS3持ってれば話題作期待作に事欠かないのは、六年経ったハードとしては異常な事だと思う。
そして、これだけ完璧に無視されて、何も期待されてないWiiUは新ハードとしては異常な事だと思う。
187.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:06▼返信
おいニシ、なんで次世代機のWiiUからベストグラフィック部門にノミネートされてねーの?
188.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:06▼返信
スター・ウォーズは完全にアンチャ系だなw
インディー・ジョーンズかスターウォーズかの違いって感じ
189.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:06▼返信
結局海外で評価されてる日本のゲームって
カイガイ病に感染してないのばっかじゃね~か……
こんな事散々数年前から言われてるのに
頭の固いクソジジ共はまだ理解出来ないの?
190.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:07▼返信
二の国は海外メディアの評価が高いよね。
バンナムが大手メディアに「このゲームをちゃんとプロモーションせずに出すつもりか?」と叩かれて、急遽発売日変更して宣伝に金をつぎ込むようになった。そういった理由で「今年も」E3に出る事になって、メディア向けに会見まで開いたんだよ。実は去年もデモは出していたんだけど。
191.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:09▼返信
>>189
洋ゲーの劣化コピーみたいなの多いからなあ
和製ならではって要素が薄いとキツイね
192.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:12▼返信
ニノ国は完全版で本気出すからw
芦田の次は誰にCM出演してもらうか
193.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:12▼返信
二ノ国はめちゃくちゃ出来が良かったから納得だな
正直メーカーに対する偏見さえなければもっと売れてた作品だよ
194.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:13▼返信
ガーディアンヒーローズロゴに見えた
195.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:16▼返信
>>112
Wii何もないからしかたなくだろ
196.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:17▼返信
ワゴンノ国評価されてんじゃん

ゴキブリもっと買ってやれよ
197.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:20▼返信
出たばっかなのにP4Gノミネートされてたんか?
198.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:24▼返信
>>193
元がDSだからみためガキくさいのがまずいんだよ
キャラやモンスターをPS3用にかえるべきだった
199.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:25▼返信
>>193
子供っぽい絵柄なのもPS3での売上的にはマイナスだったんだろうな
システム面のできは極めて秀逸だし、Lv5ではダークロやDQ8に並ぶ大当たりだわ
200.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:26▼返信
二ノ国は本当に良ゲーだよ、ただ残念なのは声優
最近のジブリの方針なんだろうが、有名人使えば良いってもんじゃない

特に主人公なのにオリバーが最悪、、確か多部だっけ?
棒読みセリフが聞こえてくる度にストーリーが台無し・・・

パズーやってたの田中 真弓だっけかな?あの声だったら最高だったのに。。
頼むから次回作は正統派声優陣でやってほしい

201.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:29▼返信
>>200
オリバーにルフィの声は無いわ…
202.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:30▼返信
俺は発売日に買ったけど面白かったけどな
結構作りこまれてたし竜乗ってから探索結構あって楽しかったわ
203.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:32▼返信
そういえばP4も海外で凄く高く評価されたゲームだったな。
204.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:37▼返信
二ノ国はなぁ
子供向けもっと作ってれば話題になったかもな
205.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:37▼返信
ニノ国売れてなくてCoDがランキング上位になってた時
逆に外人からつっこまれてたよなww
206.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:39▼返信
DS版のゴミと違ってPS3版はかなり出来がいいからね
DSのゴミのせいで完全に評価を落としたいい例
PS3独占なら50万は軽く超えてただろうね
207.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:46▼返信

アゲショックと完全版商法ですっかりダメになったレベ5

死なないうちにダークロだしましょう
208.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:51▼返信
>>201
ダミ声が売りの声優だから、透き通った声のイメージが強いオリバー役だと
抵抗感じると思うけど
その役のイメージに声のトーンと声色を合わせれるこその一流声優

別に田中真弓にこだわるわけじゃなく、表現豊かな古き良き時代のジブリの声優陣等々、
声優のプロにお願いしたい。次回作期待してるからかこその願い
209.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:53▼返信
>>196
ワゴンの国はDS版・・・
210.名無しさん投稿日:2012年06月21日 19:58▼返信
ラススト逝ったwww
211.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:18▼返信
コメ読んではじめて知ったよ、マリオってギャルゲーだったんだ・・・
212.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:20▼返信
ブーちゃんはゲーム買わないからギャルゲーとそうでないものの区別もつかないんだよ
213.名無しさん投稿日:2012年06月21日 20:30▼返信







ニノ国は糞ゲー
まだテイルズプレイした方がマシなレベルだよね^^
214.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:15▼返信
ニノ国が売れなかった要因は沢山あるからな
当時の日野バッシングやら声優、値段8000円とか
個人的には青年が主人公の方が興味持ててた
215.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:18▼返信
受賞した全タイトルが任天堂はぶりってどうなんだよw
216.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:20▼返信
それでも買わないけどな
にのくには
217.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:37▼返信
バイオ6がベストトレーラーって…
爆発を背景にヘリに飛び乗るって、何処の80年代のアメリカ映画だよと思ったが…
218.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:38▼返信
>>215
赤字で山内マネーが枯渇した
219.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:38▼返信
ニノ国はドラクエ10としてスクエニに売り込んだら良かったのにあぁ
220.名無しさん投稿日:2012年06月21日 21:44▼返信
最近のペルソナの勢いは凄いわ
221.名無しさん投稿日:2012年06月21日 22:03▼返信
P4強ぇなw
222.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:08▼返信
P4Uも絶対に買うぜぇ。
そしてオンラインアンケートでメガテン4を3DS以外に出して
もらう様に書きまくってやる。3DSだけはマジで勘弁してくれ。

PS3、Vita、360、WiiUのどれかなら許せるがな。
223.名無しさん投稿日:2012年06月21日 23:27▼返信
白騎士は糞、二ノ国は神ゲーってwww
どっちも日野神ゲーですよーwww
224.名無しさん投稿日:2012年06月22日 00:56▼返信
豚が絶賛していた任天堂版 荷ノ国はワゴンセール

豚が否定していたソニー版 二ノ国は世界で高評価

世界相手に聖戦を起こすしかないニダwww
225. 投稿日:2012年06月22日 08:30▼返信
クソゴキはパッケすら買わないもんね^^;
226.名無しさん投稿日:2012年06月22日 11:09▼返信
DLする気は起きないな
やっぱゲームはケースごとほしいし

直近のコメント数ランキング

traq